東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾伍(十五)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾伍(十五)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-08-14 01:25:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜壱拾参(十三)代目スレまでは過去スレッドを参照してください
壱拾肆(十四)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43553/

[スレ作成日時]2009-07-07 15:59:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾伍(十五)

  1. 521 匿名さん

    >>眺望が失われたら他へ移動

    これが損なく出来ると目論んでたんじゃないですかね。
    バブルでマンション値上がりの雰囲気のなかで買った人たちは。

    下落したことで、残債割れで住替え不可、
    眺望もなくなった部屋に不本意永住という、
    一昔前の団塊世代の二の舞になった人も多いのでは。

  2. 522 サラリーマンさん

    >>520
    そうですね。
    眺望が命な人は、他の人より多いお金払って、高層階を選ぶだろうし、
    普段は低中層階で、気が向いたときにTOPラウンジに行けばいいだけの人もいる。

    建物の外に出れば、旧市街地のように閉鎖感もなく、車での移動も渋滞が少なく....スレに集まるひとはそういう場所と環境を選んでる人ですからねぇ。。。

    不思議なのは長く居座るアンチさん達...何を探しているんだろう???

  3. 523 匿名さん

    今までのマンションの魅力にタワー型の眺望の魅力が新たに加わったんでしょ。
    戸建にない、駅近とか住職接近とかに加えてのマンションの魅力の一つ。
    それを重視する人もいるし、重視しない人もいるけど、ないにこしたことはない魅力。
    仮に眺望なくなって不本意永住でも、自己責任ですから。

  4. 525 匿名さん

    あ、失礼。
    六本木(住)⇒六本木(職)
    ○×市(住)⇒○×市(職)
    も住職接近か。貧乏人も富裕層も関係ないんじゃね?

  5. 526 匿名さん

    駅近でももっといいとこあるよな。

    >>522
    ウメタ テーゼがあちこちで悪さしてるから恨みかってんじゃないの?

  6. 527 サラリーマンさん

    住職近接か...実は私は「住職遊」近接だったりします。

    ちなみに仕事も遊びも羽田と成田経由が重要だったり・・・・明日も成田夕方発で地球の裏まで行ってきます(^^ゞ

    ウメタテーゼか..ちょっと笑った。身の回りでは使う人いないだけに新鮮だったり(笑

  7. 528 匿名さん

    歴史を辿れば港南一体もほとんどウメタテーゼでしょ

  8. 529 匿名さん

    眺望にマンションが建って売りに出したものですけど、一本建つと分かっただけで値段が相当下がったよ。
    引越しするたびに1千万円とか資産が減るわけです。

  9. 530 匿名さん

    >>529
    あなたの失敗を押し付けないで欲しい。
    情けねーなー。

    豊洲は計画通りに開発が進むから全て織り込み済みなのですよ。

  10. 531 匿名さん

    >豊洲は計画通りに開発が進むから全て織り込み済みなのですよ。

    東雲は計画通りにはいかなかったよね~
    元々高層賃貸ツインタワーが出来るはずだったところに公務員宿舎と合同庁舎が出来ちゃって。
    http://www.geocities.jp/tax_tower/shinonome.htm

    展望の面では若干恵まれた人もいるけど、高い税金払って公務員タワーとお見合い又は見下ろされて暮らすのはごめんだよね。

  11. 532 匿名さん

    >公務員宿舎と合同庁舎
    こっちのほうが、公費で治安が良くなるけどね。

    >展望の面では若干恵まれた人もいるけど、
    常に勝ち組を狙っていかなきゃ...全ての人に平等なんてありえない。基本は前向きな努力ですよ。頑張って♪

  12. 534 匿名さん

    >>533
    で、あなたは何処の大正?

  13. 535 匿名さん

    >>532
    民主が政権を取ったら
    見直し入るかも

  14. 537 購入経験者さん

    >>536

    まあオリンピックで明暗が分かれる事は間違いないね。

  15. 538 匿名さん

    オリンピックが来ないことが確定したら湾岸は暴落しますから、買う人はそれまで待ったほうがいいですよ。

  16. 539 匿名さん

    あら また暴落時期が延期ですか?

  17. 540 匿名さん

    延期ではなく、追加でしょ。

  18. 541 匿名さん

    こないだまでオリンピック来るかもって
    戦々恐々だったのにねw

  19. 542 匿名さん

    ほう、興味深い。
    今の湾岸地価には五輪期待の値段が織り込まれているんですか。

  20. 544 匿名さん

    ネガってマスコミのこと毛嫌いしてるのに
    マスコミが持ち出すネタには異様なくらい
    反応早いよね
    で、斜め上から叩く

  21. 545 匿名さん

    >でもここの人間って、なんで騒音や公害の素を誘致したがるの?

    特典として、渋滞も誘致できますよ。

    お好みの方は
    商業地の価値と閑静な住宅街としての価値の区別が付かずに混同しているんじゃないですか。

  22. 546 匿名さん

    五輪が不動産価格と関係あるのかな?
    豊洲なんかは関係なさそうだけど。

    豊洲は高くなりすぎて一般人が住めない価格になってしまいましたね。
    初期に買った人はよかったですね。

  23. 548 匿名さん

    「初期」とは、どれのことなのか?ですね。
    少なくとも、パークシティは初期ではありません。
    2004年分譲のフロントコートあたりかな。

  24. 549 匿名さん

    市場移転中止は残念でしたねぇ。
    一度ケチがつくと、ホテルニュージャパンのように数十年放置される予感…

  25. 550 匿名さん

    中止でいいじゃん

  26. 552 匿名さん

    水深浅いから、ウメタテーゼなんだろ。
    水深とは、、今までなかった観点だな。誰も気づかなかったよ。
    水深深い自慢はどこのエリアですか?

  27. 553 匿名さん

    >>552
    水深でいったら中央防波堤の埋立地だろ。
    まじめな話ここのターミナルが実現したら現存の東京港湾地域(晴海・品川・大井)が再編されるかも。

  28. 554 匿名さん

    >>515
    亀レスだが、不覚にも笑ってしまった。
    毒はあるよ。地面の下に。

  29. 555 匿名さん

    >>554
    それはここより、大島エリアでしょ。

  30. 556 匿名さん

    晴海の水深が浅いといっても、5万トン超の客船が何度か接岸していたよ。東京湾の最深部としては十分な水深だよ。石油の備蓄基地でも作るのなら水深不足だけどね。

  31. 557 匿名さん

    たぶん、551さんは潜水艦のことを想定しているんでしょう。

    どうもネガ&アンチさんの中に、勉強嫌いで調べもせずに感覚で断定(思い込み?)されてる方がいるようですね。

  32. 558 匿名さん

    水深の問題よりも東京湾は水質が汚れすぎ。

    誰でも泳げる程度にまで水質が回復したら湾岸は大人気エリアになるはずなんだが、
    あと100年は無理だろうな。

  33. 559 匿名さん

    東京湾が泳げるようになるのは人類が滅亡するか東京が北朝鮮のミサイル攻撃で消滅しない限り不可能でしょう。
    お台場の人工砂浜なんて汚くてとても行く気になりませんね。

  34. 560 匿名さん

    >557さん
    潜水艦!?爆笑してしまった。。
    なるほど、国土防衛もこれからの街のPRポイントと思ってる人もいるんですね。

  35. 561 557

    あらら・・いつの間にか「水深」から「水質」にネガネタが移ってしまった。

    水質は、お台場で本格的な水質改善の実験が行われており、ここ10年以上は改善されてってますよ。

    >誰でも泳げる程度にまで水質が回復したら湾岸は大人気エリアになるはずなんだが、
    >あと100年は無理だろうな。
    別に海水浴をする場所じゃないので、ご心配無用でしょうね。
    土日にジェットスキーやら、水上スキーやってる人がいますし。

    そして、すでに人気エリアなのは間違いありません。だからネガさんも集まるんだし。

    100年か...ずいぶん先のお話しだなぁ。レスするのが難しい。

  36. 562 558

    >561
    自虐系ネタですが、私は湾岸の発展を願っている側なので悪しからず。

    最近、非常に暑い日に近くの濁った海を見て
    「この海が泳げる海だったらいいのにな…」と思った次第です。

  37. 563 匿名さん

    >そして、すでに人気エリアなのは間違いありません。だからネガさんも集まるんだし。

    いいえ、こういう勘違い発言と信者が多いから、ネガさんが集まるんだと思います。

  38. 564 匿名さん

    >そして、すでに人気エリアなのは間違いありません。だからネガさんも集まるんだし。

    じゃあ、どうしてミニバブル時代の遺産ともいえる有明の某大規模マンションは分譲開始から2年も経つのにまだ大量に売れ残ってるんですか?大人気なら即日完売では?

  39. 565 匿名さん

    水質悪いの?????

    数年前から お台場ではトライアスロン大会が開催されてるんだけど・・・

    選手達は普通に泳いでるし・・


    ま~俺は泳ぎたいと思わないが。

  40. 566 匿名さん

    オリンピック立候補の下見で、水質が悪いと言われたことが
    以前あったのでは。

  41. 567 匿名さん

    >>557
    勉強嫌いで調べもせずに感覚で『都心』だと騙されて買う人の多い地域はどこでしょう?

  42. 570 匿名さん

    >何年も前から、すべて発売即完売みたいなこと書きまくってたの思い出す。
    今はどこも厳しい状況だろ。即完売してるとこを見てみたいし、完売しなければ人気のないエリアという結びつけはやや早とちりでは。
    状況も常に変わっていきます。

  43. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸