東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾伍(十五)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾伍(十五)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-08-14 01:25:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜壱拾参(十三)代目スレまでは過去スレッドを参照してください
壱拾肆(十四)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43553/

[スレ作成日時]2009-07-07 15:59:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾伍(十五)

  1. 451 匿名さん

    市場移転中止は残念ですねぇ。

  2. 452 匿名さん

    兎に角 広い土地が余ってるって 魅力だ

  3. 453 匿名さん

    >>448
    ミニバブル中に売ってればの話でしょう。
    チャレンジ価格で中古が高く売り出されてから。
    利益は実際に売って確定してからでなければ、利益になりません。


    広い土地で良いなら中央区湾岸にだって余ってます。

  4. 454 匿名さん

    >>453
    ....なんか負け惜しみっぽい....中央区湾岸とはどこらへんなのかわからんけど、スレ違いですから。
    ここは、豊洲~~~~東雲~~~~~有明~~~~~のみのスレです。

  5. 455 購入経験者さん

    >>447

    誰かさんが「豊洲はパワーエリートの住む街」とか訳の分からない事を言ってなかったっけ?
    これ読むと随分話が違うようですねぇ・・www

  6. 456 匿名さん

    南も北も倉庫って、豊洲じゃないと思いますが

  7. 457 匿名さん

    >>447
    その連載をひととおり読んだけど
    自分の目撃した一部の事例を論拠にして、それが属するカテゴリ全てを否定するという文章は
    良いとは思えない。

    「全国の看護師たちよ、患者の下僕たれ!」も同様。
    たまたまその病院の看護師の質は悪かったかもしれないけど
    世の中には患者の為に身を削って滅私で働く素晴らしいコメディカルスタッフのほうが圧倒的に多い。
    なのに「マクドナルドのように、看護師たちにも「社員教育」を施すべき」と書いてしまう。

    山崎マキコの著作は嫌いじゃない。だけどそういう論じ方は好きじゃない。

  8. 458 匿名さん

    勿論全てに演繹するのは乱暴なんだけど、
    傾向として、豊洲の新住民のメンタリティって、
    表面上の見栄え優先と思わせるものが多いと思う。このサイトの意見とか見てても。

    そういうコマーシャルを打って集めた住人なんだから、
    当然といえば当然なんだけどね。

  9. 459 匿名さん

    この方も「1見て100語る」ですか

  10. 460 匿名さん

    パワーエリートの住む街になっちゃったと嘆いてるわけだから、文脈読めない人が混じっているようですね。
    それより、値上がりとか他地域との比較とか下世話な話題に終始してないで、ワーキングプアについて考えてみてはいかが?

  11. 461 匿名さん

    マスコミも無責任だね。
    散々煽っておいてブームが過ぎ去ったらしらんぷり。

  12. 462 匿名さん

    築地が来なくなったら何ができるんだろうね?

  13. 463 匿名さん

    >築地が来なくなったら

    何言ってんの
    築地はもともと来ないぞ〜
    魚市場移転ばなしはあったがw

  14. 464 匿名さん

    >>463
    あのぉ・・築地市場は青果部卸売もあるんだけど・・・・

  15. 465 匿名さん

    今日の日刊ゲンダイの記事も「築地市場移転白紙へ」でしたね。

  16. 466 匿名さん

    全国的にいっそう土壌汚染イメージが強くなった

  17. 467 匿名さん

    日刊ゲンタイって(笑

    日経に書いてあるなら信じますよ?(笑

  18. 468 匿名さん

    単に魚市場移転白紙にじゃ分からないから、築地にあるという意味で築地と書くだろうね。
    だが、築地自体が移転するとかじゃないw当たり前だが。

  19. 469 ご近所さん

    でも、都議会の過半数を市場移転反対派である民主党+共産党+生活者ネットワークが占めてるからねぇ。
    予算が議会を通らないことには移転推進は不可能だし、逆に3者が手を組めば現地でも整備が可能になってしまうし。

    こんな状況じゃ石原は憎まれ口を叩くことぐらいしかできないでしょ。

  20. 470 サラリーマンさん

    移転白紙に戻れば、このスレの地域の話題じゃなくなるけど、
    さて、白紙に戻って今の老朽化した施設は、どうなる.....それこそ最初に議論に戻って先に進まず更に10数年は現状のままになる悪寒。

    真面目に事故起きなければいいけど。

  21. 471 匿名さん

    当初の計画通り、現地で建て替えればいいだけだと思うよ。
    築地という食文化も守られるし悪いことばかりではない。

    スレの上でも書いてる人がいたけど、移転予定地はアウトレットでも作った方が近隣住民はよろこぶでしょ。

  22. 472 470

    >>471
    まだ過去の検討記録まで目を通してないが、あそこで建替えは非常に困難だと思う。<市場機能を維持しつつでしょ。
    今でも仮設施設まで作ってるし、あの周りの店舗は一時的とはいえ数ヶ月の間、変則営業になる。
    まさか、その補償まで税金なのか???ありえる。

  23. 473 匿名さん

    マリーナ複合施設だって

  24. 475 匿名さん

    マンションじゃないの?
    〇〇レジデンス・豊洲・土壌汚染コワクナイヨーパーク

  25. 476 匿名さん

    埋立地なんだし別に空き地でいいんじゃないの。
    豊洲作ったら、青梅のショッピングセンターと客を取り合ったという話もあり、客のパイは限られている。

    韓国人・中国人の観光地となっているヴィーナスフォートや大江戸温泉は、
    外貨を稼げる観光地だけに、国益を考えれば壊すのもったいないけどね。

    今後は希少性を求められるから、埋立地にマンションとか増えると価値下がるよ。

  26. 477 匿名さん

    豊洲に希少性を求めるほうが無理。
    既にタワー林立。

  27. 478 匿名さん

    マンションに高い金払って永住するには、あの汚染土壌じゃ厳しいような。
    ちゃんとした汚染除去が行われるかも怪しくなってきたし。
    あそこの眺望を活かしたホテルとかが無難かも。

  28. 479 匿名さん

    今のところ東電地下要塞が有力みたいよ。

  29. 480 匿名さん

    チャイナタウンかコリアンタウンを作ったらどうでしょう。
    世界の大都市にはほとんどありますよね。

  30. 481 匿名さん

    >チャイナタウンかコリアンタウンを作ったらどうでしょう。
    >世界の大都市にはほとんどありますよね。

    中華街なら横浜にあるし、新大久保は事実上のコリアンタウン。
    やっぱり法律を改正してカジノ併設ホテルを建設するのがベター。

  31. 482 匿名さん

    コリアンタウンはもうあるでしょ。

  32. 483 匿名さん

    治安が悪化しなければ、カジノ併設ホテルもいいかもですね。
    そうすりゃ、マリーナも併設されるんじゃ。

  33. 484 匿名さん

    悪化しないとの保証はないでしょ。

  34. 485 匿名さん

    レートを安くすると、場外馬券売場やパチンコ屋にいるような
    客がそのまま流れてきて治安が悪化するのは必至です。

    一晩で数十万円の勝ち負けが出るようなVIP向けのレートにした方がいいでしょう。

  35. 486 匿名さん

    やっぱ 市場なんて作ったらもったいない程の 土地ですね

    三方 海に囲まれ 目の前が レインボーだもん

    市場移転中止で民間開発業者がほくそ笑む

  36. 487 匿名さん

    豊洲住民も市場移転中止を受け入れたみたいですね。
    思惑がどうであれ、お互いの利害が一致して良かったと思います。

  37. 488 匿名さん

    立地的には、ちょっとしたリゾート感覚だからねぇ。
    東京湾花火を見るのも一番良いと思われる。
    ホント市場にならなくて良かったですよ。

  38. 489 匿名さん

    鉄道は無いが環2や湾岸線で結構便利だもんね。

  39. 490 匿名さん

    晴海旅客ターミナルをそのまま移すとか?
    それで十分じゃない?

  40. 491 匿名さん

    豊洲はベガスのような総合エンタメエリアになりそうですね。
    国内外からハイローラが押し寄せつつ、豊洲ディズニーワールドで家族サービスという感じでしょう。

  41. 492 匿名さん

    舞浜まで豊洲エリアに広げるの?

  42. 493 匿名さん

    市場が来ないなら来ないで、どんな開発がされるのかが楽しめる。

    まずはオリンピック招致だね。
    招致できない可能性がある?。。YES!!でも来たらお祭りです(笑
    招致できなければ、「でっかい海浜公園」でも充分。

    とりあえず、東西南北に幹線道路の整備は進んでいます。

  43. 494 近隣住民さん

    みんな何言ってるの?

    市場は来るに決まってるじゃないですか。
    都市博中止になったお台場が今どうなっているか考えたら市場が来る方がいいに決まってます。

  44. 495 匿名さん
  45. 496 匿名さん

    税制的にも優遇して、外国人特区にしてはどうですかね。アジアに開かれた都市東京をアピールするためにも、以前からいる方々により発展してもらうためにも。

  46. 497 匿名さん

    前から言ってるように
    間違いなく あそこは湾岸一の夜景が見れる場所なんだぜ 市場なんぞもったいない

    水辺に囲まれた立地を活かした金持ち相手の会員制マリーナ複合施設

  47. 498 匿名さん

    市場が来なくなったことで夢が広がってよかったですねぇ。

  48. 499 匿名さん

    あれだけ市場が来るっていきまいてた人達が、
    こぞって本当はこないほうが良かったって・・・

    なんか切ない。

  49. 500 匿名さん

    けど、汚染土壌なのは現実。
    コンクリで蓋をして、見なかったことにする的な安易な解決策だけは、
    湾岸住民のためにも止めていただきたい。

  50. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸