東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾伍(十五)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾伍(十五)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-08-14 01:25:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜壱拾参(十三)代目スレまでは過去スレッドを参照してください
壱拾肆(十四)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43553/

[スレ作成日時]2009-07-07 15:59:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾伍(十五)

  1. 971 匿名さん

    >>969
    そうとは限らないけど...まぁいいよ。

    そもそも内陸の地域と比較して検討する人少ないでしょ。

  2. 972 匿名さん

    >買えないのでは 買わないんだよw
    日本語では 通じてないんだよw
    頭 O K ?

    まあ、豊洲も充分すぎなほど高いのは事実。
    プレミア住戸なんざ数億だぜ。

  3. 973 匿名さん

    ちなみ世田谷区のプレミア住戸は豊洲の倍するよ。
    世田谷に住みたいなあ。。。。

  4. 974 匿名さん

    >>973
    それは「買えない物への憧れ」であって、なんで世田谷がいいのか説明できます?

    「値段が高い=良い物件」とは限らないと思いますけどね。

    他人の目を気にせず、自分の中の価値感に従えばいいと思いますよ。(もち、高いのが良い物件という価値感もありですが。)

    同じ缶ジュースでも、喉の渇いた人やそれが好きな人にとっては200円の価値があり、飲みたくない人にとっては定価の120円すらも価値がありません。
    また、定価で納得する人もいれば、人の数倍努力して、安いお店で80円で買う人もいるでしょう。

    豊洲のプレミアが1億でも安いと思う人もいるし、とても高いと思う人もいる。どちらも正しいですね。

  5. 975 匿名さん

    >>972
    昔、世田谷区内に少しだけ住んでいたことがあります。
    公共交通機関は電車の駅があまりなく、主な足はバスのみ。
    そのバスだって路線が少なく、本数も多くなく、車がない身にとっては正直不便でした。
    大きい邸宅を造って、自家用車があって、というスタイルなら住みやすいのかもしれません。
    世田谷エリアに値段の高い住戸が多いのも、そういう生活スタイルの人が住もうとするからじゃないでしょうか。

    公共交通機関の便利さを求めるなら、世田谷のようなところよりは東京メトロ沿線の方がいいです。
    だから長期的に見て、このスレで扱うエリアなら、豊洲駅から近い住戸が人気が落ちないと思います。
    たとえ終電が早く乗り継ぎが微妙に不便な有楽町線であっても、東京メトロの便利さは圧倒的です。

  6. 976 匿名さん

    次スレッドです

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43228/

    適当なところで移動してください

  7. 977 匿名さん

    東京メトロっても接続の悪い使えない有楽町線じゃあ・・・。

  8. 978 匿名さん

    有楽町の延伸って亀有につながるだけだろ。
    亀有につながると豊洲の地価があがるのか?
    意味不明。
    しかも亀有延伸は完全に頓挫してて工事開始の見込みはない。

  9. 979 匿名さん

    >>950
    この程度が豊洲の中心…
    痛すぎる

  10. 980 匿名さん

    950はフロントコート?
    あまりにもレベル低くすぎ。

  11. 981 匿名さん

    >>979
    豊洲の中心地がどんなもんかと思ってみたら、人のことか?

  12. 982 匿名さん

    >979,980の意味が分かんないんだけど。
    誰か解説して~(笑)

  13. 983 匿名さん

    >>982
    ①埋立地だから
    ②坪単価の安い割安地域→収入の低いお上り住民が集まる
    ③近隣·元から住んでいる住民層が良くない
    ④郊外型の店舗ばかり→住民レベルに合わせている
    ⑤マンションバブルによって造られた地域(バブルが弾けて幻想は終わり)


    >>950は円から外れているから安いと本気に思ってるの?
    しかも円の中は割高物件を買った馬鹿で自分は賢いと思っている(苦笑)

    住宅を買うということはその地域の住民層を含めた環境を買う意味もあるので950の意見は決してレベルが高いとは言えない。
    武蔵野市より足立区の方が都心に近く割安と言ってるようなもの。
    馬鹿馬鹿しい。

  14. 984 匿名さん

    なぜ熱心にここに訪れるのだろう・・・。
    完全に病んでる・・・。

  15. 985 匿名さん

    またウメタ.テーゼの布教活動で自分の地域を荒らされたんでないの?

  16. 986 匿名さん

    >950を読んだだけで、980、981、983のような書き込みしちゃう人が
    可哀そうな人だなぁというのは判った。

  17. 987 匿名さん

    >>985
    あなた自身が「ウメタテーゼ教」に既に洗脳されているかと....他の人は使わないもの、その言葉。

  18. 988 匿名さん

    まぁ、自分の住んでる地域を匿名掲示板で自慢したり、崇めたりする人が
    文化的な人とは思えないが、まぁ普通の人の範疇に入るかなと思う。
    いくら、週に2回以上、色々な文化的な催しに行っていても、こんな匿名の
    掲示板で特定の地域を蔑む言動をする連中が、文化的とは思えないし
    病んでる人なんだなーと思う。
    せっかく文化的な物に触れてるなら、言動や行動に知性が伴わないと
    時間もお金も無駄ですね。

  19. 989 匿名さん

    まぁ、今の豊洲は財閥系のタワーマンションなので、足立区と比較して安くも感じないし、住民層もかなり良くなってるでしょうね。10年前の豊洲住人の事は分かりませんが(笑)

    埋立地という立地ながら、埋立地の利点を生かした開発がされており、私は好きな地域ですよ。
    公園もあり、運河沿いにはウッドデッキの散歩道だってできる。
    素敵な街じゃないですか。

  20. 990 匿名さん

    まぁ、今となっては豊洲は人気地域ですから。

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸