- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾伍(十五)
-
369
匿名さん
>>367
川崎劇場でチューとかしてるカップルやね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
-
371
匿名さん
品川駅10分以上は無しやね。友達んちのマンションに泊めてもらう時に品川駅でバイバイして、ラゾーナ川崎の人が先に着いたことがあったやねー。
あれは辛いやね~。
都心住まいで徒歩10以上は無しやで~。
究極の物好きやね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
客観的に・・
豊洲は駅付近の一部のエリアを除いては、まだまだ昔のまま。<近くや裏を通ればすぐわかる。
品川はタワーが広範囲に乱立し始めたが、タワー周りには何もない。
港南?あそこは「品川駅」というには無理がある。
何を競っているのかわからんが、地域名に負けない言動してくださいね?
-
373
匿名さん
ラゾーナ川崎のほうが先に帰宅って(´∇`)ケラケラ 品川駅出口から涼しい中を歩かないで帰宅できるのも
知らないとは(^0^ 駅から歩くマンションがありえん。歩く人は、がんばって暑い中を歩いてね(°°;)
-
374
サラリーマンさん
-
375
匿名さん
>>374
品川駅出口から専用バスで涼しいご帰宅WCT
-
376
匿名さん
豊洲って昔からの貧乏先住人とフロントコートやプライブの先発大量供給長谷工団地住人とその後の出遅れキャナリーゼが共存してる素晴らしい地域です。
まさに格差社会w
-
377
374
>>375
駅からバスが必須なことを誇るWCT。
いっけど、他地域スレになんで常駐してるの? 港南~芝浦スレ作ればいいのに。
-
378
匿名さん
作らなくったって、スレはイッパイあるじゃない。
再販スレ、中古スレ、住民スレ、ゲートスレ、リニアスレ…
-
-
379
匿名さん
>>375
バス便マンションがご自慢?しかも、私もWCT検討してる時に見たけど、港南口からバス停まで結構あった様な。。。
遅い時間までバスがあるとはいえ、毎日あんな生活だとストレスたまりそうでやめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
うちの子会社が豊洲に移転したけど、とにかく皆不便て言ってるな。
移転した理由も、山手線駅の築10年のオフィスビルより、
豊洲の新築の方が圧倒的に安かったかららしいし。
まあ豊洲に移転したり、住むってのはそーいう理由になるんだろうな。
-
381
匿名さん
>>379
駅から冷房効いている中5分間座ったままで帰宅できるのと、暑い中を5分歩くのなら
歩くほうを取る??俺は逆だな。駅送迎つきマンションは最高だよ。
-
382
匿名さん
駅からバス停まで歩いてさらにバス待ちするので何分?
駅から5分歩くのと変わらないんじゃないのかな
-
383
匿名さん
高値掴みの豊洲が遠吠えしても、虚しいだけ。
まぁ、現状の中古坪単価で完全に負けてる上に、
買値も当時港南あたりの方が安かったんだから、ネガりたくもなるのは分かるが。
-
384
匿名さん
他地域住民を騙るのは豊洲住民の常套手段。 だからどこでも鼻つまみ者。
-
385
匿名さん
ネガさんが住民のふりして荒らしまわってるそうですね。
-
386
匿名さん
>>381
駅からバス停までテクテク、
何分間隔か知らないけど、バス停でバス待ち、
毎回座れるのかしらんけど、普通の通勤時はギュウギュウ、
5分じゃ絶対に付かない距離(ルート)。
バス使わずに歩ける距離じゃないし、歩くルートも今の時点ではゴミゴミしてますね。
>駅送迎つきマンションは最高だよ。
わざわざ他スレまできて恥しい思いしなくてもいいのに。
-
387
匿名さん
↑
あなたも充分恥ずかしいけどね。
そこまでやるとやはり土地の格に引け目を感じてるのねってのが滲み出る。
-
388
匿名さん
>>386
お役所が近道道路を作ってる最中だよ。
バスも徒歩も距離短縮♪
お役所が北側の公園も整備してくれる。
樹木が増えて噴水付♪
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件