東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾伍(十五)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾伍(十五)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-08-14 01:25:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜壱拾参(十三)代目スレまでは過去スレッドを参照してください
壱拾肆(十四)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43553/

[スレ作成日時]2009-07-07 15:59:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾伍(十五)

  1. 326 匿名さん

    >誰も見向きもしない土地なのでは?
    >少なくとも将来的な資産価値はゼロですよね。
    わははは!
    そんなに気になるなら、まずマンション買ってしまえばストレスなくなるのでは??

    しかし有明にそこまで執着して煽る人は珍しいので、Welcomeです。

  2. 327 匿名さん

    東京都に住んでいる人は、都内のどこに住んでみたいと考えているのだろうか? ネクストの調査によると、1位は「吉祥寺」、2位「自由が丘」、3位「恵比寿」であることが分かった。ちなみに同社が2007年に実施した調査でも、「吉祥寺」「自由が丘」「恵比寿」が「住みたい街」のトップ3。2年連続でトップ3の順位が変わらなかったわけだが、その街を選んだ人たちはどういった点を評価したのだろうか。

     「吉祥寺」を選んだ人たちは「交通アクセスのよさ」「駅前の発展した商圏」「緑の多い住環境」などを高く評価。また1人暮らしの層からファミリー層まで人気が高かったが、特に女性からの支持を集めた。「自由が丘」については「おしゃれな街並み」や「住環境のよさ」のほか、「東急東横線のブランド力」などを選んだ理由に挙げる人が目立った。吉祥寺では女性からの人気が高かったが、自由が丘については男性からの支持が高い。「恵比寿」はJR山手線埼京線東京メトロ日比谷線が使えることや、都心で緑が多く残るオシャレな街並みであることが人気の秘密のようだ。

     インターネットによる調査で、東京都内に在住する20歳以上の男女4607人(男性2141人、女性2466人)が回答した。調査期間は2008年11月28日から12月2日まで。


    住んでみたい理由から見えてくる志向
     都内で住んでみたい街として、中野や田園調布、成城学園なども人気が高かったが、トップ10に選ばれた街に、共通した理由はあったのだろうか。多くの人は「交通の利便性」や「都心からの程よい距離感」、「アクセスのよさ」といった理由を挙げた。「渋谷、新宿、池袋、銀座などのビジネスや買い物などの拠点となる都心の街への交通の利便性は確保しつつ、自分らしいライフスタイルを送ることができる街に人気が集中している」(ネクスト)

     住んでみたい街と理由の関連性を分析したところ、中央線沿線を選んだ人は「にぎやかな街志向」、世田谷周辺については「穏やかなプチ郊外志向」、城西・城南地域を中心を好んだ人は「おしゃれで便利志向」といった傾向が浮かびあがった。

  3. 328 匿名さん

    >> 324
    ゴミ捨て場は豊洲のほうだよ。
    関東大震災の瓦礫処理を埋め立ててできた。
    Wikipedia にも載ってる。

  4. 329 匿名さん

    安いうちに買っておけばよかったねぇ
    高く売り逃げできたのにw

  5. 330 匿名さん

    もしかして、今の若い世代は夢の島を知らんのか・・・
    「ゴミ戦争」とか言っても何のことかわからんだろうな・・・

  6. 331 匿名さん

    >>330
    悪いけど「夢の島」は、ちょと違う場所。
    小学校の授業中に寝てるとそうなる。

    >>327
    時々、忘れた頃に同じようなランキング持ち出すけど、
    別にこの地域が「都内で一番」を期待するわけでもなく、吉祥寺などにある閑静な住宅街と同じになるとは誰も思っていない。
    人気?? 別に1000万人とか、そんな大人気にならずに個性ある地域であればいいわけよ。
    アンチする人って、やっぱ根本的にこの地域のこと知らないか、求めるものが違うのに、なぜスレに**するんだろうね。

  7. 332 匿名さん

    湾岸はみんなそう。品川港南口なんかも信じられないくらいの、ど田舎の駅のようだった。港南て平成10年
    ごろまでこうだったんだから。変貌ぶりにネガしたくなるもの分からないではない。でもね、豊洲有明も
    いずれこうなるよ。将来は、都心なんかよりこっちの方が人気が出ることは確実。

  8. 333 匿名さん

    お台場ってタワーズ台場のほかに分譲マンションがないけど
    なぜですか?生活利便性でいえば豊洲>台場だよね

  9. 335 匿名さん

    オリガレ、Wコン、PCTあたりが20年後の減損率でいえば最小でしょう。
    TOT、ブリマレ、ビーコンの外廊下3兄弟が一番の高値つかみ物件となる
    でしょう。

  10. 336 匿名さん

    すごいなぁ。20年後のことをそこまで予測できる人。
    20年後のこの地域は、下手したら「内陸」になってるかもよ(笑

    その頃の「東京湾岸」は、青海~若洲のラインかなぁ。
    中央防波堤にも何か大きなものできてて話題になってるでしょうね。<2036年オリンプック会場とか。

  11. 337 匿名さん

    なんだかんだ言っても湾岸分譲初期で安かったので分譲価格を下回らない港南芝浦。
    港南芝浦が中古が高騰して湾岸も高くても売れることが分かったので、最初から
    分譲が高かった湾岸東。今分譲のは湾岸初期より正直言って仕様も落ちてるし微妙。

  12. 338 匿名さん

    >>337
    湾岸初期のケープ住民は良かったデスね。

  13. 339 匿名さん

    >>335
    駅直結シエルが最もお買い得だったのに、名前を入れないとは…
    シエルと比べればPCTは割高物件なので、忘れたいのは分かるけど…

  14. 340 匿名さん

    お買い得だけど
    所詮駅ビルUR仕様でしょ

    損得のみ考えればお徳になるのかね

  15. 341 匿名さん

    損得のみなら
    中古転売益はシエルがダントツ。
    分譲価格の倍近くで売り出すのは他の物件では無理でしょ。

  16. 342 匿名さん

    損得の勝ち負けスレだったんか、ここ。

  17. 343 匿名さん

    外廊下三兄弟をいたぶるスレです

  18. 344 匿名

    >>324
    有明の今マンションが建っているような場所は、東京湾の土で埋め立てられてますよ。
    瓦礫は豊洲です。

  19. 345 匿名さん

    いずれにしても、隣の晴海で大量供給されたら、このエリアの中古は値段がつきにくくなるね。

    中古というだけで1割減。 中央区でないということで、2割減。 合計約3割減

    実際晴海が、坪250なら、ここは坪170で、今のWコンフォートの32階角部屋の成約事例109㎡5800万円の価格とほぼ同一となる。

    最近の他の取引事例で23階の角部屋は112㎡5500万円の坪150万円もあるので下振れもある。

  20. 346 匿名さん

    >>345
    あなた、未来から来られた様ですが、なぜそんなに必死なの?

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸