- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-12-23 19:02:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フラット金利はどうなる?【22】
-
729
購入検討中さん
まぁまだ決まったわけじゃないしね。いつわかるんだろ
-
730
購入検討中さん
-
731
匿名さん
-
732
購入検討中さん
-
733
マンコミュファンさん
なるほどSへの借り換えはむりなのね。
でも、1.5パーまで下がったら、借り換えた方がよいかも。
0.3優遇がずっと続くのと同じだから!
-
734
匿名さん
>733
昨年フラットの2%なら
銀行の
当初10年固定0.98%と当初30年固定1.73%のミックスローンにして、
フラット返済額との差額と、住宅ローン減税分を9年後に期間短縮繰上返済したら
借換え手数料を考慮しても、返済期間全期間固定で安くあがるんじゃないのかな?
-
735
入居済み住民さん
皆さんありがとうございます。
とりあえずフラットが1.5%を下回って来たら考えます。
驚くほどのペースで下がってますね。
-
736
契約済みさん
さすがにもう下がんないんじゃない?来年に入れば上がる一方でしょ
-
737
匿名さん
-
738
匿名さん
長期金利上がってきたな
年末から年明けにかけて更に上に行きそう
-
-
739
匿名さん
11月中に実行した方が良さそうだな。
意地でも実行するぜ!
-
740
匿名さん
>>737
10年0.86%は安いと見せ掛けて、手数料1%と保証料が必要なのはイマイチ
-
741
匿名さん
>>738さん
何が原因で長期金利が上がってるのでしょうか?
そして年末から年始にかけて上がる可能性が高いのは何が要因としてあるのでしょうか?
教えてください。
-
742
匿名さん
-
743
匿名さん
>>742さん
まぁ確かに「いつに比べて」って前提がないと上がった上がってないの論点は不毛ですね。
では、先週一週間に比べてだとどうでしょう。
先週平均は0.455、昨日の朝の時点で0.440でした。
で、今現在0.480になってます。上がってますよね?
つまり738さんの言うとおり、先週に比べると徐々に上がっています。
なのでこの原因はなんなのかなと。
知らないなら無理して「上がってない」とか余計な回答は要りません。
-
744
匿名さん
>>743
>先週に比べると徐々に上がっています。
>なのでこの原因はなんなのかなと
私がお答えしましょう
>先週平均は0.455
>今現在0.480
つまり先週の平均より0.025上昇しています
その理由は誤差です。
株も為替も国債も市場で自由に取引することができ、基本的に値段は需給で決まります
そのため明確な理由が無くても値段は常に上下しています
ですので0.025くらいの上昇であれば誤差です。
明日同じくらい下がる可能性もあります
原因を考えるのは0.5%くらい上がってからでよいのでは?
-
745
匿名さん
>>744さん
ありがとうござます。
なるほど、そうなんですね。
多少の上下に一喜一憂せず見守っているほうがいい感じなんですね。
金利が上昇(下落)する要因には多様なもの絡んでいることはわかるのですが、
いまいち仕組みがわかってないのでもうちょっと勉強してから出直してきます。
ご回答ありがとうございました!
-
746
匿名
前回の金融緩和で上がったように今回も一時的に上がる可能性があります
-
747
匿名さん
-
748
匿名さん
739だが、11月中の借り換え実行決まったぜ!
やった~
-
749
匿名さん
まだ金利は下がります
ただし、10年金利より長いところです
なので、ふらっと35はさらに金利が下がることになるでしょう。
-
750
匿名さん
-
751
買い換え検討中
素直にみれば、金利は低下傾向にあるね。
もう下がらないと言われ続けながら。
しかし、フラットは、ちょっとのタイミングの差で数百万円の差になりますな。
-
752
匿名さん
ちなみに、借換えのコストっていくらですか?
金利にして、どれぐらいの差があれば、借換え検討するのが一般的なのでしょうか?
繰上げ返済したほうがいいかもだけど。
-
753
匿名さん
俺の場合は、現在(フラットの5年の優遇期間)の月々の返済額と、
借換え後の返済額(5年の優遇はなし)がほとんど変わらなかったので借換えしたよ。
-
-
754
匿名さん
>>748
おめでとう!
羨ましい限りだぜ!こんちきしょう!!
-
755
匿名さん
来年になればフラット35Sは当初10年間0.6%優遇されるんだろ?
そっちの方がいいじゃん。
-
756
契約済みさん
その頃は今よりもっと上がってるかもよ?しかも確定じゃないし。私は12月実行だから確定してほしくないですが(笑)
-
757
サラリーマンさん
フラット借り換えの基準はこんな感じ?
例えば、1.8%で借りた。
優遇5年は、1.5%、それ以後30年1.8%の場合。
1.5%ぐらいまで金利が下がったら、
1.5%の金利が35年続くわけだから、検討しはじめる感じ。
でも、借り換えの手数料等が200万円?ぐらいかかるとしたら、
その分繰上返済して元金減らせば、総支払額が減るから、たぶん同じぐらいじゃない?
厳密には、シミュレーションが必要だけど。
あと、借り換えで団信どうなるとか?も調べなきゃかな。
それよりも、0.6%優遇とか、昔の1%優遇とか、そっちの方がインパクトでかいね。
気まぐれに税金使うなと言いたいとこだけど、皆、自分が得する場合はOKだよね。
住宅ローン減税もそうだけど、タイミングによって損得がありすぎる。
役人は、税金だからどうでもいいのだろうけれど。
-
758
匿名さん
>>757
すまい給付金が予算額の1.2%しか使われてなくて余ってるからな。
あと、フラットの団信って任意だよな。
-
759
匿名さん
>757
手数料は安いところがいくらでもあるよ。
新築みたいにデベ縛りはないし、
手続きや審査はずっと楽。
みんなどんどん借換えたら良いと思うよ。
-
760
匿名さん
-
761
匿名さん
諸費用色々ありそうだから、実際借り換えた人じゃないと分からないかもね。
-
762
匿名さん
融資手数料
初年度団信
登記(抹消+設定)
経過利息
これくらいだよ。
融資手数料は安いところだと0.55%あたりからあるから、
思ってるほどコストはかからない。
仮に3500万借りるとしたら、
50万~60万程度じゃないかな。
-
763
匿名さん
来年はフラット金利優遇&住宅エコポイント復活&消費税増税見送りですね。
来年頭に実行できる人が神だね。
仮に来年金利が0.5%上がっても上記3種の神器があればそっちが断然有利でしょうね。
-
-
764
匿名さん
>来年頭に実行できる人が神だね
自分のことなの?(笑)
-
765
匿名さん
住宅エコポイントって今検討中みたいですけど
もし決まったとしたら、いつ購入分から有効になるんでしょうね?
今月買ってしまった人とか大損なんじゃ・・・
-
766
匿名さん
>>765
一年ちょいと前に住宅エコポイント貰いましたが、たいした商品無いですよ。
ウチは家電買うのに商品券(エコ家電専用)は助かったけど、あとは欲しいものが全く無いのでビールにでもしようかと思ってます。
-
767
匿名さん
0.6%は、大きいよ
補正予算を組むみたいだが、フラットSだけだからね
特定の人しか恩恵を受けない、税の使い道はどうなんだ、いう問題もあるが・・・・
消費税は、10%にならないし、今更だけど、この0.6%も今年の夏ぐらいからやればまた、少し景気が違っていたろうに
-
768
匿名さん
仮に3000万ローンで35年1.6%とすると0.6%優遇は0.3%優遇より
トータル90万弱安く済む。
住宅エコポイントも過去の例をみると30万が妥当か。
となると今年より来年が120万くらいお得ってことかな。
増税の反動で需要も減ってるだろうから価格も下降傾向にあるし
もっとお得かも。
もちろん金利上昇のリスクやら物価上昇のリスクもあるだろうけど、
今の情勢からして急騰の可能性は低そうだしね。
まじ裏山です。
-
769
匿名さん
いま家賃払ってるなら早めに購入して家賃をローン返済に回せるメリットがあるわけで
ほんとに差がつくのは制度変更の前後三ヶ月くらいの人達かな
-
770
匿名さん
副作用としてフラットSが使える物件の値引き交渉が厳しくなるだろうな
-
771
匿名さん
>770
デベは提携してる銀行のバックマージンが低いから、もともとフラットなんて勧めないし関係ないな。
-
772
匿名さん
デベが勧めなくても借り手が民間よりフラット選択するようになるでしょ
-
773
ママさん
-
-
774
匿名さん
>>750
願望ではなくそうなりますよ
発行するかなりの額の超長期国債をかうので、下がります。
ふらっと35金利が1.35程度がとりあえず の目線です。
-
775
匿名さん
-
776
入居予定さん
来年1月実行だが恩恵あるのか金利があがるだけなのか・・・
-
777
匿名さん
-
778
購入検討中さん
もし安部さんが消費増税、早期解散したらやはり長期金利はあがりますよね。
そうなると、来年一月はフラットの金利も上がる可能性たかくないですか?
優遇策で0.6パーセントになるのと11月のうちに決めるの、どちらが得なんでしょうか?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)