- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-12-23 19:02:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フラット金利はどうなる?【22】
-
51
匿名さん
-
52
匿名さん
この記事だと4月の最初の会合から特に変わってないね。
追加緩和無しでいきたいって意図がある気がする。
-
53
匿名さん
会合が終わったけど、長期金利に何か変化はあるのか??
-
54
匿名さん
現時点では金利は大きく上下することはなく
現状維持だと思います。
-
55
匿名さん
5月の金利が過去最低を更新しちゃいましたね。
3月以降は徐々に上がるかと思ってましたが、さらに低くなるとは・・・
-
56
匿名さん
まぁでも長期金利の0.6割り込みに対するすごい抵抗を見るとこの辺が限界っぽいね
すでに日銀以外買い手不在だし
-
57
申込予定さん
けど、数年前もこれが最低といいつつ
今のでも最低を更新していいるから・・・・
-
58
匿名さん
連休明けの株価や為替市場はどうなるんですかね。
さほど変わらなければ長期金利もいきなり反応して上がったりしないだろうけど。
-
59
匿名さん
金融緩和って言葉で騙されてるけど、国債発行している日銀が市場の国債買うなんて、自分がしたウ〇コ食う犬と同じ行為なんだけどね。
-
60
匿名さん
国債発行してるのは政府ですけど。
釣りかジョークですよね?
-
-
61
匿名さん
6月か7月に実行になりそうなので、5月実行の人はうらやましいです。今の金利が引き続き維持されればいいけど。
-
62
匿名さん
勝ち組は新築買った5月と中古買った3月かな
中古は4月からかのローン減税が適用されないから消費税が安い3月に買っておいた方が良かった
-
63
匿名さん
6月は3~5月並の低金利で維持されそう。
7月は少し微妙。ちょっと上がるかも。
8月以降はわかりませんね。
-
64
匿名さん
-
65
匿名さん
>62
一昨年買ってれば、マンション価格が今より1~3割くらい安い。
-
66
匿名さん
>>64
すげぇ屁理屈
「国債発行してる日銀」ってしっかり書いちゃってるのに・・
-
67
匿名さん
>64
国債発行するのは日銀だと誤解してたんでしょ?
白状しちゃいなよ(笑)
日銀が開催?
理論上はあり得るけど、日本はその時どんな状態になってるの?
中央銀行がない国?
-
68
匿名さん
>62
ん?
中古は消費税かからない物件ばかりですが?
-
69
匿名さん
-
70
匿名さん
諸費用には仲介手数料や司法書士、ローン手数料だけでなく家具家電住設補修諸々全て含む
-
71
匿名さん
>70
その程度のこと?
銀行の融資手数料は仕方ないが、それ以外は交渉でどうにでもなるでしょ。
世渡り下手なら仕方ないが。
-
72
匿名さん
>66
屁理屈がどうかは見る人の判断で良いかと。
日銀信者には屁理屈に思えるのでしょうね。
>67
日銀法に対しての質問は日銀にしてください。
-
73
匿名さん
交渉とかいいだしたら増税前でも交渉できる訳で
大した差ではないが中古は5月より3月購入のが得には違いない
-
74
匿名さん
>>72
すまんが誰がどうみても屁理屈
しかもかなりみっともない屁理屈
俺なら赤面
-
75
匿名さん
>73
一概にはそうは言えない。
増税後の方が値引き交渉が有利に出来る。
いずれにしても、気にするほどの差はない。
-
-
76
匿名さん
>72
日銀法のことなんて言ってません。
正直に言いなよ、あなた日銀が国債発行すると思ってたんでしょ?
だからトンチンカンなレスや引用するんだよ。
恥ずかし過ぎるよ。
-
77
匿名さん
>>75
根拠は?
一般的には駆け込み需要が多い増税前のが有利に交渉できるんだが?
まぁ交渉とかを話に持ち込むのがおかしい
物件だって交渉できるんだから
中古に関しては3月のが5月より得
これは間違いない
-
78
匿名さん
>77
は?
駆け込み需要が多いなら、売り手市場だろ?
値引きは困難。
得だなんてドヤ顔レスするほどのことではない。
-
79
匿名さん
>>78
決算と通常期と家電の値引き交渉はどちらが有利にできる?
取り込み競争が激しいときに決まってるでしょ?
とりあえず交渉とかを話に持ち込むのがおかしいからどちらでもいいよ
とにかく5月より3月のが得なのは確定
-
80
匿名さん
中古買うと仲介料は確実にかかるし、その他諸費用もばかにならないな
引っ越し代とかもだし
300万としても税負担10万ほど
-
81
匿名さん
>76
トンチンカンなレスしてるのはあなたの方
>日銀が開催?
意味分からん。
-
82
匿名さん
ついでにフラットでもないのに、このスレでトンチンカンなレスしてるのも意味分からん。
-
83
匿名さん
俺、3月に買ったけど異例の仲介手数料値引きでたよ
本部稟議で
この時期しかありえないといってんのたわ
-
84
匿名さん
>>83
それは仲介業者が損しても早くまとめたかっただけでしょ。この物件しかありえないっておもってたんじゃないかな。
-
85
匿名さん
需要に対して供給が足りないときは交渉は困難
これがいわゆる売り手市場
需要と供給バランスが取れてるときは競争が激しいほど交渉がやりやすい
だから3月のが有利に交渉できたはず
-
-
86
匿名さん
まぁまぁ、そう熱くならずにフラットの金利に話を戻しましょう。
-
87
申込予定さん
-
88
匿名さん
収入保障保険で団信をカバーしたとしても、フラットの実質金利は2%超える。
-
89
匿名さん
-
90
匿名さん
金利優遇なんて考慮するなよ。
そんなもん、一時だろ?
-
91
匿名さん
-
92
匿名さん
-
93
匿名さん
-
94
匿名さん
-
95
匿名さん
ま、収入保障保険の加入の仕方は借入より多めの保障額に設定するらしい。
初年度一括受取死亡保険金額4000万の収入保障保険に加入したとすると、非喫煙者及び健康体で毎月3000円くらいにはなるんじゃないの?
それって借入3000万期間35年のローンだと金利0.3%以上にならない?
5月フラットは1.73でレコードだったけど、過去のフラットでは1.8や1.9くらいの人もいるよね?
やはり実質は2%以上と言う認識が正しくないか?
-
-
96
匿名さん
>94
変動は最後の10年なんて無いし。
返済終わってるから。
-
97
匿名さん
5000万を30年で年間保険料5万以下です。
デタラメばかり。
-
98
匿名さん
>97
だから、5000万で5万なら、4000万なら40000円。
月にすれば3000円以上。
これは3000万の毎月返済の0.3%以上。
しかも非喫煙者及び健康体という条件付き。
みんながみんな健康体ではない。
-
99
匿名さん
-
100
匿名さん
-
101
匿名さん
あぁ金利0.3%から毎月返済額の0.3%にすり替えたのか
-
102
匿名さん
すり替えたかどうか分からないが、毎月返済が0金利にして0.3%増えたのと同じ。
-
103
匿名さん
これだけ明らかなすり替えなのに、すり替えたかどうかもわからないのか
やばいな
-
104
匿名さん
-
105
匿名さん
-
-
106
匿名さん
>103
あなたの言ってることは説得力が無い。
実際、0.3%以上に相当するコストが掛かっている。
だから、「実質」と言ってるだろ?
低レベルな言いがかりばかりしないで、説得力のある反論しろよ。
-
107
匿名さん
変動さんがフラットスレでなにしてるの?
そんな人に説得力あるの?
専用ズレぁありますよ?
-
108
匿名さん
リスク細分化型の収入保障保険は喫煙者になると保険料が約3割高くなる。
健康体に当てはまらないと料増保険料の可能性がある。
つまり、収入保障保険が団信より優れているというのは一般性を著しく欠く。
-
109
匿名さん
>107
はい、反論出来ませんね。
ま、そうでしょうね。
-
110
匿名さん
-
111
匿名さん
>110
苦しい説明だな。
ま、フラットに限って言うと団信が必須ではないし非喫煙者で健康体であれば収入保障保険の選択も金利で0.3%に相当はするが、ありと言える。
-
112
匿名さん
マニュライフの収入保障保険とか、タバコと血圧だけだからほとんどの人が適用できますよ
今時タバコ吸う人はマイノリティなんだから一般性を欠くとかありえないな
しかも「極めて」とか、笑っちゃう
-
113
匿名さん
-
114
匿名さん
>112
は?
マニュライフのそれはきめ細かいリスク細分化型ではないから、保険料が高めになる。
団信より優位とは言えない。
しかも、「極めて欠く」とは言ってないし、それは日本語として誤り。
-
115
匿名さん
-
116
匿名さん
-
117
匿名さん
マニュライフ、収入保障保険で一番保険料安いんだけど?
-
118
匿名さん
-
119
匿名さん
デタラメばっかり
息を吐くようにデタラメを言うひとだね
-
120
匿名さん
-
121
匿名さん
-
122
匿名さん
>>120
保険料高いって先に書いたのあなた
数字だして?
-
123
匿名さん
横だがタバコ吸うやつは保険料よりタバコ代を気にしろよ
1日一箱12000円
金利何%?
-
124
匿名さん
-
125
匿名さん
>122
保険期間60歳 年金額20万 30歳男性
マニュライフ生命 4660円
NKSJひまわり
4580円
数字出したぞ。
お前も出せよ。
-
126
匿名さん
-
127
匿名さん
-
128
匿名さん
団信でも収入保障保険でも、入る人が納得してるのであれば好きな方に入ればいい。
自分の選択が正しいことを確認したいのでしょうが、正直下らないので本来のフラット金利について語りましょう。
-
129
匿名さん
>125
30歳から35年ローンだと、65歳まで保険必要、あと5歳足りない
4000万借入で、返済額が
1.73%で、月額127,030円
1.96%で、月額131,685円
0.23%差で、月額4,655円の差
-
130
匿名さん
65歳までかける人いませんよ
途中でやめたり繰り上げたら保障額減らします
そこが団信と違う良いところ
-
131
匿名さん
>>130
×そこが団信と違う良いところ
○そこが団信と違う悪いところ
あのねぇ、団信はそれを自動でしてくれるのよ
繰り上げして、保障額を計算して減らさなきゃいけないところは、収入保障保険のデメリットよ
おれも収入保障保険で代用してるけど、そこがちょっと手間かかるとこだわな
-
132
匿名さん
直近で長期金利が急騰する感じもないし、最近はこの板もあまり盛り上がらないですね。
-
133
匿名さん
上がる上がる詐欺やってた輩が今頃ほくそ笑んでるんだろうね。
誰がどう考えても上がりそうにないのに、上がる上がるってw
-
134
匿名さん
団信は居住費
収入保障は生活費
両方必要でしょう。
片方のみとか、片手落ちと思う
子育て世代なら
ローン附帯の団信(無料)3500万
収入保障保険3600万
就業不能保険3000万
学資保険300万
の、計1億程度は、いると思う。
-
135
匿名さん
もう下がらないと思ってたけど6月の金利が
多少下がってもおかしくないと思えてきた。
今35才で機構の団信申し込むつもりでいたけど
収入保障保険と悩み始めた。
3500万借入で3600万の収入保障保険じゃ足りないのかな?
取り敢えず保険屋行くことにする。
-
136
匿名さん
収入保障保険って「月々のローン返済額」+「ある程度の生活費」を賄えるぐらいの金額に入った方がいいのでしょか?
そうすると、掛け金が団信を超えてしまうような気がしますがどうなのでしょうか。
-
137
匿名さん
-
138
匿名さん
横から失礼します。
団信のかわりの収入保障なら保険金は一括受取だよね?
一括受取の金額が残債よりも10%増しされるように設定すればよいの?
-
139
匿名さん
>136
子ども二人なら、成人するまで月々15万程度は、団信とは別に欲しいと思う。
とくに、下の子どもが10歳になるぐらいまでは、嫁さんも大変だと思う。
-
140
匿名さん
毎月受取の場合の受取額がローン返済額の10%増しになるように設計
ローン期間と保険期間は同じ
なぜなら税金で実際の受取金は10%減額されるから。
-
141
匿名さん
子供の年齢にもよるでしょうが、収入保障保険の収入額と月々のローン金額が同額だと正直生活が苦しいだろうね。
10%で同額のようですし、20%ぐらいの方が安全ですね。ってどんどん上げていったら団信の金額を超えちゃいますけど。
-
142
匿名さん
団信の代わりに収入保障保険使うのに、なにトンチンカンなこと言ってるの?
-
143
匿名さん
-
144
匿名さん
住宅ローンがチャラになるのは同じでしょ?
しかも団信の半分ほどの保険料で
それ以上の保障が必要かどうかに団信や収入保障保険の話は関係ないでしょ
-
145
匿名さん
-
146
匿名さん
-
147
匿名さん
団信だと35年間、返済可能な期間できるけど
収入保障保険は、65歳、実質30年程度でしょう5年間ぐらい、保険期間が足りない。
30年で完済するから、保険は不要って方は、銀行の当初30年固定1.88%(団信込み)とかのほうが、安上がりになると思う
>144
収入保障保険、本来の保障はどうするの?
普通は、居住費(団信)とは別に、
残された家族の生活費分が必要でしょう。
もしかして、保険無しで子育て?
(生活に困らない金融資産があるなら、わざわざ高い金利で団信別のフラットなんて借りないし)
-
148
匿名さん
-
149
匿名さん
思考保障保険、70才までかけられます
あと生活費の問題は団信も収入保障保険も関係ないってば
何をいってるのか・・
-
150
匿名さん
>149
思考保障保険???
遺族生活資金の確保は重要。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)