- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-12-23 19:02:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フラット金利はどうなる?【22】
-
161
匿名さん
>160
反論出来ないと逆ギレ。
そもそも、フラットの金利に団信が含まれていない、つまり別枠という話からの流れ。
強ちスレチではない。
-
162
匿名さん
-
163
匿名さん
>>161
お前、他人から馬鹿って良く言われない??
-
164
匿名さん
>156
月々5万の保険料だと65歳まで月額15万程度では?
借入金額いくらかによるけど・・・
35歳頭金1000万、4000万借入の場合
団信を収入保険で代用するなら、
70歳まで月々13万を団信分相当
家族の生活費に最低15万程度、
あわせて、25~30万程度を保険契約しないとまずいと思う
ちなみに、今は、ローン減税増額したから、頭金1000万とっておいて、5000万借入もありかも
-
165
匿名さん
-
166
匿名さん
あのさ
遺族厚生年金とか、大きな会社だと厚生年金基金の遺族給付知らないの?
仕事が原因の死亡ならもっと給付手厚いし
-
167
匿名さん
-
168
匿名さん
-
169
匿名さん
>168
あのね、そう言うならどこが反論になってないか指摘しろよ。
私は>159にて明確に反論している。
ディベートのマナーすら守れないの?
あんたのレスはオフィシャルの場なら袋叩きだぞ。
-
170
匿名さん
>166
>167
公的なものって信用してるの?、この財政のなかで
もちろん、最低限の暮らしはできるのだろうけど・・
近い先々、インフレ、金利上昇を想定してるからフラットの先払い高金利を選んだりするんでしょ?
公的保障が物価連動してくれると思ってるの?
所得保障保険の月額15万受け取ったとしても、
マクドナルドのハッピーセットが2000円になってたら・・・
実質5万相当?
物価は上がらない、でも短期金利が上がるって想定なら・・・
よそのうちのことだから、かまわないけど・・・
-
-
171
匿名さん
せっかくの中高一貫私立に入ったのに、同級生は高高に進学するのに、
家庭の事情で別の高高とか・・そんな思いはさせたくないよね
-
172
匿名さん
-
173
匿名さん
団信だろうが収入保障保険だろうが、各自で勉強して家庭環境を鑑みた上で最良だと思う方を選べばよろしいのでは。
元々のフラット金利について話を戻しましょう。
-
174
匿名さん
-
175
匿名さん
>>169
ディベートしてるつもりなの?
お前、社会でまともな人に相手されないでしょ?
-
176
匿名さん
-
177
匿名さん
-
178
匿名さん
いや、でも、ローンと物価と保険の関係は難しいと思う
いずれも将来価値についてだから
火災保険、地震保険も同様、再建築費用相当だからというけど
物価上昇して再建築価格があがったらどうなるの?
ってコールセンターで聞いたら、そのときの経済情勢次第、
いまお約束できる回答はできませんってな感じ
不足して再建築できなくなるのか、
保険料が高騰して差額請求なのか(うちは35年一括払ったのだけど・・・)
補償額増額+保険料徴収がくるのか
よくわからなかった
-
179
匿名さん
いずれにしても、急激な物価変動すると
物価あがって、
シンクタンクとかから、サラリーマンの平均生涯年収5億で~すとか統計からの予測がでてきて
大黒柱のいない家庭とか年金世帯、行政予算・政治がおいつかず、弱者にしわ寄せがいくのは目に見えてる
正直、デフレの今のほうがなんぼかマシとなりかねない
日銀の手綱さばき、信用してないわけじゃないけど、
やっぱり、減税目的の繰上資金
政情安定高金利の高格付けオージー債とかキウィ債にしちゃいますね
-
180
匿名さん
>175
要はお前はそんなレスばかり。
きちんと主張してみろよ。
煽りレスしか出来ないウマシカ?
-
181
匿名さん
>175
>157と>159よく読んで自分の考えを述べてみろよ。
要は繰り上げが出来ないからチンタラフラットで返済せざるを得ないんだろ?
毎月高い金利を払い、収入保障保険も長期間保険料を払わざるを得ないんだろ?
さっさと返済すれば、団信も収入保障保険も払う必要はない。
結果としてフラットは高くつく。
さあ、煽りじゃなくて正々堂々と反論してみな。
-
182
匿名さん
繰り上げ返済して15年ぐらいで返せるぐらいなら最初からフラットなんて選択しないでしょ。
ってか、ガンガン繰り上げ返済出来そうにないから少しでも支払い総額を減らしたいから団信か収入保障保険かって議論になるんだろ。
-
183
匿名さん
フラット最安値の金利予測を楽しみにしてるのだから邪魔しちゃ可哀想だよ、
-
184
匿名さん
このスレ荒らしてる変動って、他スレで下記アホな書込みしたヤツだろ。
変動からも嫌われてるよ。
>特別高価ではないけど健康的な食事を毎日食べていると、無性にカップ麺とかジャンクフードを食べたくなる時ってない?
>毎日が幸せでも、たまには不健康な娯楽もしたくなるよ。
>それに依然は結構多かったけど、最近でもごく稀には根拠を提示する固定さんが来て自分とは異なった視点を知ると、勉強になることもあるしね。
-
185
匿名さん
どちらもスレチ。
実行までの間フラット金利を予想するのが楽しいのだから。
フラット最低金利なるか。
バトルしたい固定も変動も専用のバトルスレでどうぞ。
-
-
186
匿名さん
-
187
匿名さん
-
188
匿名さん
-
189
匿名さん
長期固定さんがハイパーインフレ論はこっちのスレで議論しろだとさ。
-
190
匿名さん
-
191
匿名さん
ハイパーインフレでフラット爆上げって言ってるよね。
-
192
匿名さん
-
193
匿名さん
-
194
匿名さん
-
195
匿名さん
6月実行フラット、1.8は大幅に超え、場合によっては1.9超えも。
-
-
196
匿名さん
-
197
匿名さん
南海トラフ大地震が来ると同じだな。
大王イカや深海魚が、今までにないくらい水揚げされてるらしいしね。
-
198
匿名さん
自然災害は読めないけど、それ以外でなぜ今月に国債が急騰するといえるのですか?
-
199
匿名さん
-
200
匿名さん
-
201
匿名さん
ま、勝手にすれば良いがマジで6月実行フラットは爆上げだよ。
残念ですが。
-
202
匿名さん
久々に覗いたら変なの湧いてたのね。
6月のフラット金利は5月と同等と予想。
-
203
購入検討中さん
-
204
匿名さん
-
205
匿名さん
2%以上で実行した人の怨念が凄いな!
もっと前向きに生きればいいのに。
金利高くても繰り上げすれば金利差なんてなくなるのに。
-
-
206
匿名さん
-
207
匿名さん
-
208
購入検討中さん
けど、2%金利で破たんしているやつなら
今の金利でも、近いうちに破たんだね
-
209
匿名さん
何を根拠に上がるといってるのかわからんが、2%超えしたら6月実行組は運が悪かったと諦めて繰り上げ返済だな。
-
210
匿名さん
繰上げできない人が金利上がると騒いでるだけだからな。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)