- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-12-23 19:02:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フラット金利はどうなる?【22】
-
829
匿名さん 2014/11/22 09:26:53
-
830
匿名さん 2014/11/22 09:32:51
この不安を考えると多少損してるかもしれないけど、ミックスの我が家は衝撃は少ないかも。
-
831
匿名さん 2014/11/22 11:52:41
-
832
匿名さん 2014/11/22 14:09:12
ヤバイ状態ってのが、たんなる不況であれば金利は下がるはずなんだけど、
税収が下がって債務が更に膨れて、トリプル安になると本当にヤバイね
-
833
匿名さん 2014/11/22 14:11:05
>>832
黒田さんはあんたに言われるほどアホじゃない。
-
834
匿名さん 2014/11/23 03:31:33
-
835
匿名さん 2014/11/24 05:29:40
選挙で補正予算がずれますが、フラットの0.6%は来年1月まにあうでしょうか?
可決が遅れてもさかのぼって適用ってあるのでしょうか?
-
836
匿名さん 2014/11/24 05:34:58
-
837
購入検討中さん 2014/11/24 06:26:15
遡ってはないだろうね。選挙のせいでやっぱり遅れるよね?遅れる場合はいつからになるかな。
-
838
匿名さん 2014/11/24 06:27:00
-
-
839
匿名さん 2014/11/24 07:47:57
閣議決定日への遡及ならありえるけど、1月はどうだろうね?補正予算だから、年度内(3月)は間違いないだろうけど。
なお、自公政権が続く前提の話。
-
840
匿名さん 2014/11/24 08:37:08
-
841
匿名さん 2014/11/24 09:45:38
-
842
匿名さん 2014/11/24 10:14:20
>>841
あんた変動だろ。
煽りたいなら専用のオナスレがあるよ。
-
843
契約済みさん 2014/11/24 12:45:47
3月に入居予定ですが、3月補正予算だと、フラット35Sの優遇は間に合わないのでしょうか・・・。
-
844
匿名さん 2014/11/24 12:50:59
-
845
匿名さん 2014/11/24 22:46:55
-
846
匿名さん 2014/11/24 22:47:44
-
847
匿名さん 2014/11/25 00:15:22
-
848
匿名さん 2014/11/25 00:19:40
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)