東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス板橋蓮根 part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 坂下
  7. 蓮根駅
  8. シティテラス板橋蓮根 part3
いつか買いたいさん [更新日時] 2018-02-13 02:35:50

シティテラス板橋蓮根についてのpart3です。

前スレ
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/282727/
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147959/

所在地:東京都板橋区坂下3-7-1他
交通:都営三田線蓮根駅から徒歩6分
総戸数:350戸
面積:58.34~73.06平米
間取り:2LDK~3LDK
入居:2012年7月下旬予定

売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スレ作成日時]2014-04-21 20:48:07

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス板橋蓮根口コミ掲示板・評判

  1. 84 匿名さん 2014/05/21 12:37:44

    はっきりいってマンションを選んだ時点で一Fを選ぶのは本末転倒。足に地がついた、とかいうなら
    戸建にしたらいい。

  2. 85 匿名さん 2014/05/21 13:17:59

    同じ1Fでも、マンションはセキュリティとメンテナンスの面では戸建てに勝ると思いますよ。
    庭はほしいけど戸建てだとそれらが不安、という人が1Fを選ぶのかも。

  3. 86 匿名さん 2014/05/21 13:20:11

    自分の庭でもないのに使用料払うんでしょ

  4. 87 匿名さん 2014/05/21 13:21:04

    >>86
    そんなんだったらベランダで充分

  5. 88 匿名さん 2014/05/22 01:47:43

    駐車場で遊んでる子供増えてきましたね。車きづつけられそうだし危ないしどうしたものかな

  6. 89 匿名さん 2014/05/22 09:08:07

    はじめて会った、挨拶できない住人。
    父子で。
    2年住んではじめてだ。
    モラルが高いと思って住んできただけに驚く。

    これだけ戸数があれば様々ですよね。
    当たり前か。

    でも、2年ではじめてだから、やはりモラルは高いな!!

  7. 90 匿名さん 2014/05/22 09:09:08

    駐車場で遊んでいる子?
    見たことないな。

  8. 91 匿名さん 2014/05/22 15:10:32

    平日の小学校終わる時間ぐらいから駐車場で遊んでいる子供結構いますよ もしかしたら住民の子供じゃないかもだけどね

  9. 92 匿名さん 2014/05/23 00:46:38

    >>89

    気にし過ぎじゃないですか?
    常に、そんなふうに他人を監視しているような人がいると思うと少し気持ち悪いですね。

    少なくとも掲示板に書く事ではないよね。

  10. 93 匿名さん 2014/05/23 01:41:04

    92さんみたいな人がいるからここって荒れるんですよ。気持ち悪いとか書くべきじゃないとか。ひどいですね。嫌なら見なければいいのに。

  11. 94 匿名さん 2014/05/23 10:51:08

    HPが残り1邸からキャンセル待ち受付中になっている(完売表示はなし)。
    これって何なの? 完売してるの、してないの?

  12. 95 匿名さん 2014/05/23 15:05:16

    商談中ってことだよ それが決まれば完売なり

  13. 96 匿名さん 2014/05/24 14:13:53

    いよいよ完売御礼になるってことですかね。
    完売したらすみふ恒例の祝賀懇親会があるといいんですが。

  14. 97 匿名さん 2014/05/26 10:43:27

    ついに完売しましたね!!今日、マンション前の大きな掲示板に出てました!

  15. 98 匿名さん 2014/05/26 13:15:08

    ついに完売したんですね。
    やっと広告の布やら旗やらを外してもらえますね~

  16. 99 匿名さん 2014/05/26 13:16:02

    おめ!パーリーしようぜ ついでにエントランスホールでくっちゃべるのを注意したい 顔はわかってるし

  17. 100 匿名さん 2014/05/27 10:18:34

    SUUMOにはまだ物件が載ってるけど...
    時差かな?

  18. 101 匿名さん 2014/05/27 10:32:44

    時差でしょう

  19. 102 匿名さん 2014/05/29 11:30:08

    ついに完売!!
    懇親会あれば良いですね。

    顔見知りやお友達が増えたら嬉しい!

  20. 103 匿名さん 2014/05/29 12:31:33

    懇親会しないの?

  21. 104 匿名さん 2014/06/02 21:35:13

    スミフにしては、意外と早く、完売したね

  22. 105 匿名さん 2014/06/03 01:13:09

    懇親会は案内きた?

  23. 106 契約済みさん 2014/06/03 04:59:33

    スーモも掲載終了になってる

  24. 107 匿名 2014/06/03 14:59:34

    スーモで南向き2階 3680で中古が出てましたね。https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc...

  25. 108 匿名さん 2014/06/03 15:04:53

    安い…暴落ですか

  26. 109 匿名さん 2014/06/03 15:08:15

    107
    築2年でこの価格か。実際の取引では3480万ってとこか。蓮根資産価値もあったもんじゃないね

  27. 110 匿名さん 2014/06/03 16:51:59

    ここと迷ったけど志村三丁目にして良かったです。

  28. 111 匿名さん 2014/06/04 00:20:01

    >>110
    志村三丁目はまだ人気だしマシだろうね。
    しかしここのマンションは暴落が早い、というかここの相場をかんがえたら
    ぼってるなとおもったがここ買った人は凄いよね。

  29. 112 匿名さん 2014/06/04 02:28:57

    確かに2年でここまで下がると
    さらに数年後は…

    今までに出てた中古の成約金が低かったってことですよね。
    リアルにはんえいしてますね。
    志村三丁目も立地としては大差無いでしょうが
    築浅の中古をみてても
    出された金額が変わらないまま消えていってますし
    新築当時の値段から変わらないどころか上乗せまでされてたり。
    でも、ここは中々良い物件だと思うんだけどな。
    下がる理由ってなんだろ。あと、中古で出る数多いですね。

  30. 113 匿名さん 2014/06/04 02:55:12

    別に驚くことじゃない
    板橋区は23区ではもともと安く財閥でも4500万円前後で買える。加えて蓮根や高島平は板橋区の中でも最安クラス。更にここは幹線道路沿いで環境も悪い。だからさすがのスミフでもいつもの強気値付けはできなかった。
    とはいえ割高なのは割高でここは新築でも3500万前後が妥当なところを4500万円で売るらこういうことになる。あと2年もしたら中古価格は3000万を余裕で切ってくるよ。4年で1500万の住宅住んだと思うと家賃月31万円ですか。
    随分高級ですね

  31. 114 匿名さん 2014/06/04 03:20:30

    南の2Fって、初期のころに購入した方だと思いますが、
    売り出し価格がそもそも4000万きってた記憶があります。
    南の角部屋上層階でも4500万前後でしたし。
    ここの物件に関しては、初期のころはあきらかに割安だったと思います。

    それを考えればこの価格は普通というか
    たぶん、売った方は妥当な金額だとおもっているんじゃないでしょうか?

    まあ、この時期に売り出す方々はなにかしら「事情」を抱えてそうなので
    売り抜けやすい価格を出しているのかもしれませんが。。。

  32. 115 匿名さん 2014/06/04 03:28:01

    >>114
    それは大体ここをみてれば知ってることだと思うよ。
    当初の値段からしても結構下がってると思うけど。

  33. 116 匿名さん 2014/06/04 03:47:02

    南側は高島通り沿いで環境は最悪なのに4300万前後で売ってました。スミフだから値下げもしてないでしょう。それがわずか2年で…

  34. 117 匿名さん 2014/06/04 04:03:18

    ファミリー物件に資産価値を論じても無駄だと思います。。
    みんな数年で売るんですか?
    大多数が、それなりの年数は住むと思うんですけどね。
    値落ちがーとかいってたら、都心3区以外のマンション買えないよね。

    350戸もあるんだから、そりゃすぐに中古がでてくるよ。
    これで大騒ぎしてたら、いま流行の湾岸の大規模タワー物件なんか
    阿鼻叫喚になっちゃいますよ。

  35. 118 匿名さん 2014/06/04 04:19:35

    資産性大事でしょ。ファミリー物件だろうがなんだろうが。自分の意志とは関係なく売却や賃貸に出さないといけない場合もあるわけだし。
    まぁ新築は買って2割減が基本なのでここの下落も特段凄いわけではありませんけどね

  36. 119 匿名さん 2014/06/04 07:50:55

    >>117
    マンションは大規模だろうが小規模だろうが
    地方だろうが都心だろうが
    ファミリー向けだろうがそうでなかろうが
    資産価値は重要だよ。
    マンションオーナーになることは資産を持つことでもあるから
    買った時との差額が大きればいざという時の損害も大きいし。
    その年数が築浅でならさらに。
    現在出てる金額でまず制約は無理でしょうし。
    さらに下がっての成約となるとちょっと気になります。
    成約価格は、今後中古で出す部屋などにはんえいされてしまいますから。重要だと思います。
    一生住むつもりで購入しても、必ずそうなるとは限りませんし。

    とはいえ、良い物件だと思うんだけどなぁ

  37. 120 匿名さん 2014/06/04 08:21:20

    板橋なんかで資産価値とか笑われるから止めてくれよ…
    都心へどうぞ

  38. 121 匿名さん 2014/06/04 09:58:24

    今売りに出ている2Fはバルコニーが中庭に面するC棟でしょうね。
    C棟の2Fだと、南面にA棟がド~ンと建ってますし、B棟とお隣のマンションの影響もあり
    冬場は殆ど日照がないと思います。

    だから安めの売出なのでは?

  39. 122 匿名さん 2014/06/04 10:05:25

    ここはスミフにしては珍しく値下げしてたよね?

  40. 123 匿名さん 2014/06/04 10:16:06

    もう、ほんとに「都心へどうぞ。」
    ですよね。

    なんで、板橋の物件に資産価値なんかを期待しているのでしょうか。

    郊外のバス停マンションなんかに比べれば、
    腐っても23区駅近マンションなんではるかにマシなほうでしょうけど、
    それでも、登記後即2割減なんてのは当たり前だと思いますけどね。
    資産価値を期待するようなマンションではないです。

    あくまでも、このマンションは居住用目的の物件かと。
    建物や場所は凄く良いと思います。
    それだからこそ、住友としては比較的早く完売になったのだと思います。


  41. 124 匿名さん 2014/06/04 10:41:06

    安いのかな?寧ろ高いと思うけど

  42. 125 匿名さん 2014/06/04 10:47:05

    移住目的でも、一生とは限らないなら、売りに出す時の価値は重要だよね。

  43. 126 匿名さん 2014/06/04 12:35:03

    そういうこと。資産性が重要じゃないって言ってる人は買った瞬間にゼロやマイナスになっても問題ないって言ってるのと同じでありえないです。
    仮にここの物件はちゅうこ
    それに重要じゃないって言ってるならスルーしとけば良いこと。普通の人は気になるわけだからね。
    誰もここで儲けようとか思ってない。それと資産性が重要じゃないのとは全然違う。

  44. 127 購入検討中さん 2014/06/07 06:20:30

    資産価値なんて水ものですよ
    バブルのころは糞マンションでも適正価格の3倍以上でも飛ぶように売れましたよ。
    1000マンで買った人が2000マンでうってウハウハして
    さらにバブルが盛り上がり3000マンでもまた売れるので売る
    3000マンで買った人はその後バブルがはじけて売ろうとしても800マン以下にしかならず泣きを見る
    投資とか投機とかはこんなもんです

  45. 128 匿名さん 2014/06/09 09:21:50

    蓮根、価値ないですかね?
    山手線圏内とは比べものにはならないでしょうが。

    23区で駅から7分。
    電車乗り換えなしでのターミナル駅へのアクセスは出来ないですが、
    そう苦労なく行けますし、池袋にはバスも使えますし、
    普段の生活で、そこまで不便は感じてません。
    三田線は、時間によってはずっと座れる。
    (先日、羽田から京急→三田線で座って帰宅でき感動しました。)
    住み心地も、買い物・学校、そこそこ便利で、
    そんなに悪くないというか寧ろ気に入ってます。

    近くの高島通りも中山道も、音は気にならないです。
    交通量もあれは多い方なのでしょうか?

    今、ニュースで話題になっていることを聞いて
    大手の物件だからの安心はあるなと思いました。
    ああいうことが無いことが一番ですが。

    私は良い物件を買ったと思ってますよ。


    懇親会、いつでしょうか。
    楽しみですね。



  46. 129 匿名さん 2014/06/09 14:42:08

    ここって住民版も兼ねてるの?もう完売でしょう?

  47. 130 匿名さん 2017/05/22 13:47:43

    [プライバシーを侵害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  48. 131 匿名 2018/02/12 14:36:04

    住めば都、住まねばただの田舎
    投資目的には無理ですね
    ただ、付き合う人はいいみたいですね。
    町会がしっかりしてるみたいですし、おやじの会ってゆー小学校を母体とした団体が、機能してるみたいです。
    家族向けですかね☺

  49. 132 匿名さん 2018/02/12 17:35:50

    板橋区は家族で穏やかに暮らす場所。
    小学校から私立に行くのが当然と言う感覚の人は来ないほうがいい。
    スーパーは競争が激しいので物価は安い。

  50. 133 マンション比較中さん 2022/09/03 02:47:15

    第3期4次販売で5戸でてました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティテラス板橋蓮根]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    バウス氷川台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ユニハイム朝霞本町プロジェクト

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸