購入経験者さん
[更新日時] 2010-07-20 08:50:02
個人的には大注目です。
総戸数:528戸
売主:住友
施工:清水、奥村組
【タイトルを変更しました (仮)麻布十番超高層プロジェクト〜三田小山町東 → シティタワー麻布十番(2008.6.19 副管理人)】
所在地:東京都港区三田1丁目100番1(地番)
交通:都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩4分
東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩4分
山手線 「田町」駅 バス9分 「中ノ橋」バス停から 徒歩2分
管理会社:住友不動産建物サービス
売主:住友不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売
施工:清水・奥村建設共同企業体
こちらは過去スレです。
シティタワー麻布十番の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-10-17 10:46:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区三田1丁目100番1(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩4分 東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩4分 山手線 「田町」駅 バス9分 「中ノ橋」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
502戸(非分譲住戸119戸、非分譲住戸用倉庫1区画含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上38階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー麻布十番口コミ掲示板・評判
-
1180
匿名さん
パークコートのように値引きをしても部屋が埋まったほうがいいのにね。
私もパークコートでは値引きのお話頂きました。
でも
住友は少しの金額も無理だと言われました。
-
1181
物件比較中さん
1179さん
いつの情報ですか?
この掲示板を参考にしている者から見て
いたずらに書き込みすることはいかがと
-
1182
購入検討中さん
-
1183
匿名さん
第2期ってかいてあるじゃないですか。
この続きがまだ残っているんですよ。
-
1184
匿名さん
70戸売れ残りは先週末の情報ですよ。つい先日ですね。
一気に販売戸数が58戸に減少するのは胡散臭い。
売れ残りを少なくするためにさらに隠したのかもしれませんね。
売れ残りはもっともっと多い可能性が高い。。
-
1185
匿名
先週末も何組みも見に来てましたよ。つい先日もお隣が引っ越しのご挨拶にいらしたし、意外と地味に売れてるみたいですよ。
-
1186
匿名さん
1184
売れていても売れていなくても
あなたに何の関係があるの?
イヤミを言うためだけにこの物件の掲示板に来ているのであれば
そうとう暇で嫌な奴なんだろうな。
三井の営業か?
-
1187
匿名さん
最近マンション価格を大幅に下げる事例が増えてきている。
そんな環境の中、シティータワー麻布十番はもうすぐ竣工後1年、
未だにかなり売れ残っている
ここは多少の値引きがあっても急いで買う物件ではないですね
-
1188
購入検討中さん
第二期はあって、もう第三期はないと営業のかたがおっしゃっていました。安易に値下げがおこなわれるマンションより、値下げされない住友というブランドマンションを購入したというほうがよいような気がしますが、その辺はみなさんいかがなものでしょうか。むしろ、値段はさげないでほしいと願う購入希望者です。このマンションのエントランスや細部のディティール、エレベーターの階層表示、エレベーター内の天井の電気。いずれをみても、この近辺のマンションの同価格帯よりレベルは高いと思います。
-
1189
匿名さん
マーケット全体が下がっている中、頑固に値下げしない物件を買う?
それが合理的なことかな?
ここしか選択肢がないなら目をつむtって買えばいいと思うが、
普通の購入検討者は他物件も並行して検討しているわけで。
-
-
1190
匿名さん
>>1187
確かに最近大幅値下げという事例がまた増えてきているね。
日本経済新聞の報道によれば今後マンション供給も増加していくらしいから、
もうすぐ竣工後1年を迎えるシティータワー麻布十番を急いで買うのは、
確かにあまり得策ではないね。
-
1191
匿名さん
1188さんの意見に賛成です。
私現在入居していますが
住み心地がよく、さらに両親が購入予定です。
値下げしてくれませんが…。
値下げして購入する人はまたそれなりの人、
値下げしなくていいんじゃないですか?
高いマンションだから人が入らない。
それでいいと思います。
値段落としての完売は???
-
1192
匿名さん
まあ、購入当初は値下げしてほしくない、そう思うのはどなたも同じかと。
長期的にみると現実的には厳しいです。
駐車場の空き分の収入減。
どちらにしろ住友でも何年も値下げしないわけではないので、最終的には単なる売れ残りとみられる。
ものがよかろうと悪かろうと、周辺または、新たな検討者からは売れなかったんだね~と見られるだけ。
建物は人が使わない所は結局痛む。それも新築なので、人の目が入らないと不具合が放置されたままになる。
いつまでも、購入検討者、販売関係者がうろうろする。
いつまでも物件には販売中の張り紙、看板。友人、知人が来るたびに、ここまだ売ってるんだねと言われる。
値下げしないで売れてくれるのが一番良いでしょ。値下げして売るより、値下げしないで売れないほうが良いと感じるのは単に、値下げへの嫉妬が奥底にあると思いますよ。どうせこの物件には賃貸も相当数あるし、中古もだんだん出てくる、そうすると値下げして買った人が一概に住民として好ましくないとは言えないのでは?
-
1193
匿名さん
おそらく売れ残りは、そのまま賃貸で貸し出してしまうのでは?
数年経って、中古として安く売れますからね。
もしかしたら新築価格以上になることも過去あったみたいだし。
しかし今の価格がかなり割高なので、数年後この金額を上回るのかは甚だ疑問です。
賃貸にしても賃料高額な部屋は、今のご時勢かなり厳しいのかもしれません。
要は、C地区の開発完了がいつになるかですかね。
-
1194
匿名さん
>> いつまでも物件には販売中の張り紙、看板。友人、知人が来るたびに、ここまだ売ってるんだねと言われる。
これはかなりキツイな。このままだとそうなるだろうな。
-
1195
匿名さん
今日入っていたチラシにも販売戸数(先着優先)
70戸と書いてありましたね・・・
-
1196
匿名さん
-
1197
匿名さん
私は築半年の築浅を中古として購入しましたが、
売れずに何年も未入居の物件でも新築(非中古)というんでしょうか?
-
1198
匿名さん
築一年までは新築(それ以降も新築と称することもある)というのが慣行みたいよ。
でも買う方からしたら、竣工後は未入居でも新古品(=中古)だよね。
だって、劣化始まっているんだもん。
-
1199
匿名さん
> 築一年までは新築というのが慣行
慣行でなくて法律ですね。
品格法(住宅の品質確保の促進等に関する法律)第2条
2 この法律において「新築住宅」とは、新たに建設された住宅で、まだ人の居住の用に供したことのないもの(建設工事の完了の日から起算して1年を経過したものを除く。)をいう。
不動産業界の規約である、「不動産の表示に関する公正競争規約」http://www.rftc.jp/kiyak/pdf/kiyak.pdf 第3条第10号には、
<建築後1年以上経過し、または、居住の用に供されたことがあるマンションとされています。
まあ、もうすぐ中古ということで。
もちろん、新築と言ってはいけないだけで、中古と謳わなければならないという決まりではありませんので。
-
1200
購入検討中さん
-
1201
匿名さん
なんだ、期別で出してるんじゃなくて、次別で売れ残りを少しずつ出してるのか
-
1202
匿名
-
1203
匿名さん
-
1204
匿名さん
↑
イヤミのつもりなんだろうが、なんか高級そうだ(笑)
-
-
1205
匿名さん
近所の「三田ハウス」も昔はステータスあったしね
「三田」がつくことが悪いとは思わない
でもこの場所なら「麻布十番」と冠するほうが間違いないかな
「東京ディズニーランド」・・
「新東京国際空港」なんてのもあったね
色々考えると皮肉なんだか擁護何だか分からなくなる
-
1207
匿名さん
ここから都営三田駅まで20分は歩くのに三田はないでしょ。
麻布十番駅なら5分でつく。
そんなに三田三田行ってる人達は三田駅を最寄駅として使ってから言って欲しい。
-
1209
匿名
ここだったら都営三田駅行くより、都営芝公園駅が近いのかな。大体何分くらい歩きます?
-
1210
匿名さん
麻布十番5分
赤羽橋 6分
芝公園 9分
三 田 30分
-
1211
匿名さん
赤羽橋は凄く近いんだけど、道路二本渡らないといけないから、信号待ちが結構ロスかな。
駅までの雰囲気が良くなれば、駅までがさらに近く感じるね。
今は暗いね・・・
-
1213
匿名さん
ここ利便性良過ぎるよ。
品川、築地、渋谷、東京までも自転車で20分ほどで着く(しかも平地だし)
六本木、田町、浜松町は5分程度だし。
-
1214
匿名さん
-
1215
匿名さん
スーパーの選択肢が異常に多すぎる、うれしい誤算、悲鳴だ。
西友(24時間)、グルメシティ(24時間)、ピーコック、なにわや、フェニックス、
ニッシン、ポロロッカ。
これだけあると優柔不断な人間にはつらい。
レパートリーも増えて体重が増える。
-
1217
匿名さん
ここら辺、図書館の数が多すぎる。
10分以内で着く図書館だけでこれだけある。
田町の三田図書館、芝公園のみなと図書館、麻布仙台坂上にある都立中央図書館
白金高輪駅にある高輪図書館、赤坂図書館、さらに現在麻布十番図書館が建て替え中
で完成すれば最高峰の先端図書館になる。
しかも図書館ごとに個性がある、港区と他区との違いを見せつけらた気分だ。
-
1218
匿名さん
-
-
1219
匿名さん
住民さん教えてください。
ここの住民さんはどこのスーパー、図書館をメインにしているのですか?
-
1221
匿名さん
-
1222
匿名さん
二郎本店は近いと言えば近いけど、歩いて行くには少し遠くないか?
自転車なら6、7分というところか。
かく言う俺も大学時代は、三田の二郎や麻布ラーメンに、いつもお世話になっていた口(笑)
-
1223
匿名さん
-
1224
匿名さん
ここからなら女性でも自転車なら、4、5分で着く、男性なら3分でつかきゃ。
三田の二郎は中毒性があるから、ここの住民も2度ぐらい食べてしまうと
定期的に通わずにはいられなくなるだろう。
-
1225
匿名
こぶたでも辛かった35才の冬。
二郎は引退だと感じたよ。
-
1226
匿名さん
-
1229
匿名さん
1225
コブタではなく小ならいけるでしょう、あるいは麺少なめ
今の時代40歳までは現役続けなきゃ
1226
雨でも傘させばいいじゃない、平地なんだから。
-
1230
匿名さん
麻布十番商店街にあるモンタボーっていうパン屋おいしいよね。
特にドーナツがおいしい、ここを知ってしまってから今まで大好きだった
クリスピークリームドーナツやミスタードーナツを一回も食べに行かなくなった。
閉店前は半額セールやってて、いつも行列。
-
1231
匿名さん
やよい軒 赤羽橋店もいいよ、おかわり自由のほくほくご飯においしい定食。
近くにホカ弁やオリジン弁当もある、パークコート麻布十番正面には出前のチャイナクイック
があるが直接注文行くと10%割引してくれる。
十番商店街入り口元ウェンディーズ隣にユーマートという弁当、総菜屋があるが、
スーパーの弁当より2ランクはおいしい、ミッドタウンのプレッセよりレベルが高い。
ウェンディーズの跡地には、すき家が入ると予想してたけど違うのかな。
何が入ってくるか気になるな。
-
-
1237
匿名さん
麻布十番商店街の端にあるTSUTAYAって普通のTSUTAYAじゃないね、特別使用だ。
1階にカフェが併設されていて、新刊の本から雑誌まで無料で読み放題なのだ。
座席も1階2階あわせて100席近くあり非常に雰囲気がいいのだ。
パソコンを持ってきてファミレス変わりに仕事や勉強をする人もいる。(十番にファミレスはある)
もちろんCDの視聴も可能だ、そして1日21時間営業。
ここから自転車で5、6分桜田通りにあるTSUTAYA神谷町駅前店もカフェが併設
されていて本屋の本が読めるのだ、ここは本の種類が豊富。
このような店舗は1,339店舗中ごくわずかだ。
さらに田町にもTSUTAYAがあり、用途により3店舗を使い分けるのだ。
-
1238
匿名さん
-
1239
比較検討中さん
今週22時ぐらいに見に行ったら電気が大袈裟じゃなく南側も北側も10戸ずつぐらいしか点いていませんでした。
全体でもせいぜい2割ぐらいの感じでした。
全然売れていないのですか?何か問題でもあるんでしょうか?
値段が高いだけで売れていないなら問題ないのですが。
まだMRには電話で問い合わせしただけなのですが、何か問題があれば健闘から外そうと思います。
-
1240
匿名さん
-
1241
購入検討中さん
スカイラウンジが北側24~25階にあり、それを境に上層階が広めの部屋設定となっているため、東・南・西よりも価格設定高めの北側の売れ行きが不振のようですね。そのせいで通りからは閑散とした印象を持つのでしょう。しかし実際には地権者が100世帯ほど一番に入居しており、その後もぼちぼち売れているようなので、上層階の明かりがないだけで中層以下はしっかり入っているようです。
このマンションの今の一番の泣き所は、2タイプある部屋のテイストの人気が偏っていることでしょう。つまり明るいフローリングの配色を好む人が予想以上に多かったことが、住友の予測と違った点だと思います。濃い色:薄い色のテイストが10:3程度の割合になっているので、今残っている薄い色はほとんどないか、1億後半以上の物件しか選べないようです。しかしもちろん、濃い色が良いという人もいるわけで、そういった方には今からでもお気に入りの部屋が見つかるかもしれません。いずれにしても、まずは自分の目で見ることが何より必要と思いますよ。
-
1242
ご近所さん
-
1243
検討者
たしかにフローリングの色は問題ありですよね。フローリングが焦げ茶であると寝室のクローゼットの戸の色はよく、フローリングが白であるとクローゼットの扉はなんだか安っぽい白になってますよね。でも、原価は同じと言っていました。本当かどうかはわかりませんが。。。あと、焦げ茶だと、窓枠の下の棚板みたいのなのが高級感があり、白だとチープ。
結局は好みの問題ですが、バランスが微妙でした。うちは何年かしたら変更しようと思います。結局白にしました。
ちなみに、焦げ茶を選択した場合のキッチンのヒョウ柄はなんでしょう。あれは住友特有の関西系という感じですかね。。。
ギラギラって感じですね。
-
1244
匿名さん
あとこの物件でネックになっていると考えられるのは、何より隣に三井があることだ。やはり麻布十番の駅から歩いて、同様の新築タワーを横目で見ながら、一本通り越して帰宅となる。個人の価値観によるが、やはりこれが気になる方もいるだろう。隣と比べた場合には、向こうのマンションの方が駅近になってしまう訳だからね。
-
1245
検討者
1243です。私は、三井さんもいいと思ったんですけね。あくまでPC仮想であるものの、東京タワーの見え方がずいぶん違うなあと思ったんです。ホント、すこしなんですけどね。通常、住友さんは、28階でお客さんとやりとりするんですが、ここは高速道路の見え方、タワーの見え方、本当にきれいで。。。私の購入したものはここよりグレードが劣るので、ここまできれいに見えないんですが、やはりタワー近いなって感じがします。あと、車通勤のヒトってやはり電車通勤より少ないんですかね。。車通勤の私には、あるいは私のようなヒトには好みの感じがします。おとなりでも良かったんですけどねえ。風呂が狭い、タワーが遠い。1階に店舗が入る。この3つが三井より住友を選んだ理由でしょうか。
-
1246
匿名
久々に本物の検討者っぽい書き込みが続いてるね。1244さんの言うことも一理あるが、確かに車通勤や普段駅を使わない人にはデメリットにならないだろうね。
-
-
1247
匿名さん
南側8割埋まってるって本当でしょうか?22時頃オーストラリア大使館からの一通の下り坂からマンションを見たら下層はまばら上層階は全く電気が点いていませんでしたので。
また入居前なんですかね?
隣の三井よりこちらの方がかなり魅力的に見えるのですがやはり、昔からこの地域を知る者としてこの辺りにいた地権者と一緒に住むのは抵抗があります。かなりの数の方々がいらっしゃるようで…
隣の別棟を作るのはさらにひどいですが。
これが最大にして唯一のネックです。
入居された方々、住んでみてその辺りは如何でしょうか?
-
1248
匿名
住人です。
いつも明かりがついてない=売れてないって書かれてますが、私の帰宅は23時を軽くまわります。
この時間にお会いする住人の方も多く、夜の電気の数は売れてない基準にはならないと思いますが。
一人暮らしの方も多いと思いますし。
タワー近いですよ。
たかがタワーと思ってましたが、暮らし始めるとやはりタワーと夜景、美しく心が癒されます。
-
1249
購入検討中さん
1241です。
確かにこげ茶系ボーダレスデコの仕様では、居室内の扉にある縞模様が気になる人もいるでしょう。私もその一人です。しかしこれも、人それぞれの好みでしょうね。住み慣れれば気にならなくなるとは思いますが・・・
キッチンの扉はボーダレスの方が私としては好きですが、キッチン天板やキッチン壁はナチュラルフュージョンの方が品があるような…
フローリング床の色だけ固定し、キッチンの扉や天板・壁、居室の扉、玄関周りなどをチョイス出来るようにしても良かったと思います。
今からでも内装色の仕様で購入に踏み切れない人のために、価格は住友の方針を貫き変えず、その代わり扉の入れ替えとか、石の貼り替えなどの要望を無償で聞き入れ、その分をサービスするような販売体系に変更したら購入者へ訴える要素はまだまだ十分にあると思います。
如何でしょう?
-
1250
検討者
1241様。このご意見。通れば最高なんですね。かったあとじゃあ無理ですよね。つらい。。
-
1251
購入検討中さん
再度登場1241です。
皆様、この近辺で物件を検討する際に出てくる選択肢としては、やはり隣の三井の物件ですよね。
あるいはちょっと待って、六本木3丁目の39階タワーか、ちょっと別格かもしれませんがお財布に余裕があればオーストラリア大使館前に出来る低層18戸の物件か元麻布の西町インターナショナルスクールとなりのまだ売れてない物件あたりでしょうか・・
お隣の三井の良いところもたくさんあるだろうけれど、地権者に対する扱いが住友と三井で大きく違うことが今後どう影響するかが問題ですね。
住友は同じ屋根の下に同居させ、三井は敷地内でも別に囲った。もともとあの2つのタワーマンションが建てられたことは、200世帯以上の三田1丁目にもともと住まわれていた(地権者様)方々の協力がなければあり得ないことは明白なはず。
しかし建物が建った後も、地権者と一般購入者を一目で区別出来ちゃうように居住建物を分けることは絶対してはいけないことだと思う。
それは何かいざこざが勃発した際には、地権者と一般購入者の対立関係が表面化し、タワー棟と地権者棟が建物自体を介しても対立が明瞭になり、結果として同じ敷地なのに「こっちに入り込むな!」などの立て看板や土地権利に関する、規約には載っていないような利害関係が発生しそうな気がします。
その点住友は、地権者と一般購入者を共棲させることで、未然に、そして自然な形でそれらの危機管理対策を講じているような印象を持つ。住みはじめて、住人同士の協力関係・信頼関係が育まれることによって、同じ屋根の下で自然に角が取れてくることを期待できるのです。
それをはじめっからこっちは地権者・こっちは一般って分けちゃうとその垣根はずっと残ってしまい、竣工当時の地元住民との問題をこのような形でしか解決せざるを得なかったと、後世に遺残させてしまうことになる。
そんな事を思いながら、この2つの物件を私は見ています。
長々とすみません・・・・
-
1252
匿名
三井の方だってタワーに住んでる地権者は意外と沢山いますよ。しかも地権者棟は早くも売りに出てたり、賃貸に出てたりと、地権者棟=地権者という訳ではないことも事実として付け加えておきます。
-
1253
購入検討中さん
{地権者棟=地権者のみ居住}というのは、浅はかな私の理解でした。
1252様、ご指摘ありがとうございます。
-
1254
匿名さん
今日のチラシに書いてあった先着申込住戸70戸というのは、
「70戸以上は売れ残っている」という理解でいいんですか?
-
1255
匿名さん
-
1256
購入検討中さん
70戸あるいはそれ以上かそれ以下か、実際に残っている部屋がいくつあるのかは住友の関係者でないと正確なことは分からないでしょうね。
それよりも、最上階メゾネットと東京タワーがよく見える割高な北東角の135Aタイプを如何に売るかが最大の課題かと思います。このメゾネットと135Aが最後まで残ると思うのは、やはり高額物件であるからに他なりません。部屋的には文句の付けようもない部屋なので、その分販売面でも強気姿勢は崩せないでしょうから、せっかく綺麗に出来上がっているのに勿体ない限りです。
-
1257
匿名さん
デベのマンション在庫が減少し、値引いてまで売る必要性が低くなったので、
買い手がつかない価格のまま販売継続なんでしょうね。今後全般的に売れ残り放置の傾向が強まりそうです。
-
1258
匿名さん
夜、散歩の時自分の部屋を見るのですが
部屋カーテンを2重にしているので
電気をつけていても外に光がもれません。
今はカーテンを閉めないと寒いので
私のような方も多いと思います。
-
1259
匿名さん
やっぱ友だち招いたときに、「ここのマンションまだ売っているんだ」と言われると
ツライよね。なんか売れ残るマンションつかんじゃったみたいでさ。
「みたい」っていうか、その場合まぁ事実なんだが。
-
1260
入居予定さん
売れ残ってたって別に気にする事はない! 青田刈りするよりマシと思うのは私だけか。
住んでいる人は気に入って購入し、その生活に満足しているわけだし、こんな快適なところに何故住まないかが不思議なくらい。
-
1261
匿名さん
外面ばかり気にする1259さんは合わないマンションだ、きっとね
-
1262
匿名さん
高いから売れない = 所得がアル程度ないと買えない。
このご時世買える人が少なかった。
だから卑屈に思う必要なし。
-
1263
匿名さん
アトラスタワー六本木、100㎡超の部屋が9,980万円だってさ。
地権者放出の4階の部屋だけど、坪単価330万を切るんだな。
-
1264
匿名さん
↑ ↑ ↑ ↑
もうここでは営業しないでいいよ。
該当スレでお願いします。
-
1265
匿名さん
>> アトラスタワー六本木、100㎡超の部屋が9,980万円だってさ。
>> 地権者放出の4階の部屋だけど、坪単価330万を切るんだな。
いや、シティタワー麻布十番、坪単価470万以上って聞いたから、
仕様、階数等の違いを考慮しても
アトラスの売り物件と比較して相当割高じゃないかなと思ってさ。
-
1266
匿名
-
1267
匿名さん
>>1265
立地は個々人の好みによるところが大きいと思いますが、
価格で比較すると
アトラスの六本木七丁目アドレスとミッドタウン至近の立地は、
シティータワー麻布十番の立地以上といえますよね。
やっぱりシティータワー麻布十番は相当高いですね。
-
1268
匿名さん
Yahoo不動産では100㎡超じゃなくて85.35m2って書いてあるけど。
-
1269
匿名さん
>>1268
85.35㎡の部屋はだいぶ前から売りに出ていて全然売れていない部屋。
今日のチラシ(三井不動産販売・リアルプラン営業部)に
2LDK 100.99㎡ 9,980万円 (402号室)
2LDK 122.63㎡ 12,900万円 (401号室)
の二部屋が出ていたよ。
-
1270
ご近所さん
色々な意見が出ていますね。
私は六本木に今住んでいますが、引っ越しを考えています。
日本人の見地として・・・
六本木は一部(1丁目・2丁目・5丁目)以外は外人がとても多く、夜などは客引き外人の**です。
今の六本木は異文化の坩堝(るつぼ)と化しています。
治安も決してよろしくなく、子供がいる家族で住むにははっきり言って不適です。
一人暮らしやDINKSならまだ検討の余地はありますが、今後もどう推移するか全く読めません。
今計画されている5丁目再開発もまだ先は見えておらず、本当に実現するのはいつか、これも読めません。
アトラスタワーは立地的には良いかも知れませんが、4階ということは眺望は全く望めず、隣や向かいのマンションや店舗と鉢合わせする、魅力に乏しい物件です。
窓を開けずに、六本木アドレスにとことん拘る人にはお勧めですね。
-
1271
匿名さん
>>1270
確かに眺望は望めないと思いますが、アトラス六本木は大通りを一本入るので
結構静かな場所だと思いますよ。
こちらと比較してどちらにするかは、個人の嗜好の問題だと思いますが
100.99㎡ 9,980万円
122.63㎡ 12,900万円
という坪単価330万円前後のアトラス低層階の価格は、エリア的に近い
シティータワー麻布十番を検討する際にも、参考になる価格だと思います。
-
1272
匿名さん
アトラスタワー、個人的には中目黒の建物は存在感とか迫力があっていいと思う。でも六本木の外観はちょっと高級感がない。。あの外観でかつ4階で1億近い金は出せないかな。
-
1273
匿名さん
こちらのエントランスの広大なスペースに置いてある大量の椅子、
なんか誰も使ってないみたいでもったいないですよね。
あのスペースをもっと有効活用できないものかなと思いました。
-
1274
匿名さん
何事も、余裕をもっている事は大事な事^^
それが出来ないのは辛い事 ーー;
隣にはそういうスペースを取れなかった事は悲しい事 @Y@
ただそれだけだ ¥(^Y^)¥
-
1275
匿名さん
どっかの空港かと思わせるだだっ広いロビーとたくさん並べただけの椅子・・・
そんな余裕は専有部の設計や仕様にまわして欲しかったな。普段ロビーに住んでるならともかく。
-
1276
匿名さん
椅子はいいが、品のわるい造花はやめてほしい。毎日帰るたびに不快に思う。生けた花はもてなしの気持ちを伝えるが、ほっといてホコリだらけになる造花は、もてなす気持ちも偽物になる。
-
1277
匿名
スミフのセンスは本当に微妙だね。
例えばロビーにある消火器の目隠しカバーの色も、あり得ないぐらいまわりから浮いてるよね。
-
1278
匿名さん
>>1271
アトラスタワー六本木、低層階とはいえ坪単価330万円を切る価格なんですか!?
そんな価格で出されると、シティータワー麻布十番の割高感が強調されてしまいますね。
-
1279
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件