物件比較中さん
[更新日時] 2013-04-10 20:42:03
モデルルームもできて、そろそろ販売開始ですね。
ライオンズ大泉学園マスターレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都練馬区東大泉2-424-20
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:55.3平米-90.2平米
[スレ作成日時]2008-11-10 00:40:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区東大泉2丁目424番20他(地番) |
交通 |
西武池袋線「大泉学園」駅から徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
75戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ大泉学園マスターレジデンス口コミ掲示板・評判
-
148
匿名
子供がうるさいのは仕方ないと思うよ。子供は大人ではないからね。
時間を決めたらどうなの?夜9時〜朝8時まではみんなで静かに暮らす。
子供は9時までに寝かす。当たり前のことだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
入居済み住民
仕方ないと言って、しつけを放棄したらおしまいでしょう。夜働いて、日中寝てる人もいるんですよ。
-
150
匿名
『しつけ』の一言で片付けようとするところに無理がある。ご自分の子供時代を忘れちゃったかな?
子供に不満がある人は、まずちゃんと結婚して、それから子供を三人以上産んでから発言しましょう。
うるさい親子でも間違いなくあなたはお世話になるはずです。
だからって迷惑かけていいのか、って言いたいですよね。そうです。だめです。
かと言って、相手のしつけだけに任せていたって埒があきません。どうぞ、あなたも参加して!どうしたらいいのか、ひとごとと思わずに知恵を出して下さいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
うわー、ついに出た。「子供産んでない奴には分からない」発言・・・。145の「だったらおたくらも子供作れ」っていう話、さすがにそれはないだろと思ったけど、実話なんでしょうね・・・。産みたくてもなかなか産めなくて苦しんでる人は、こういう人に会ったら立ち直れないですね。
-
152
匿名
いやいや、まずは結婚からお願いします。
子供はその後で結構ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
入居済み住民さん
結論から言うと、↑みたいな人がいるかもしれないので、144 さんがいうように、直接言わずに管理会社にもっと頑張ってもらう方がよさそうですね。
-
154
入居済み住民さん
>>150みたいなのが駄目なんだろ。子供生めば分かるみたいな考え方が。
-
155
匿名
結婚してるよ、とか、子供いますけど、ていう反論がないけど、やっぱり独身者が多いのかしら?
この国は大丈夫かしらね。
子育ては他人に任せて、自分は高見の見物?その足元が細くなっているのもきがつかず?
地域社会に溶け込んでみると少子化がよくわかるよ。子供がいなくて恐ろしいよ。
管理人さんに言ったって無駄だよ。管理人さんこそ他人事だからね。総会や理事会、もしくは機会を設けてちゃんと話し合わなくちゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名
子供いる・いないに関わらず、物音が響きやすい事を認知させるべきだね。
子供いる家は「子供は騒ぐもの」と言い、いない家は「しつけろ」と言う。
お互いに防音対策、しつけ、我慢、認知が必要。
どちらかの意見のみを組取った解決はあり得ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
入居済み住民さん
No.155
「管理人さん」じゃなくて「管理会社」と書いてますよ。管理会社の担当者さんに言えば、理事会で問題提起してもらえます。ちなみにうちは結婚してますが、生まれるはずだった子供はつい先日流れてしまいました。お国のために貢献できてなくて申し訳ないです。
-
-
158
匿名さん
いろんな意見が出てますが、150(および 150、152)の人は単なる煽りだと思うので、相手にしないで進めた方がいいんじゃないでしょうか。
-
159
匿名さん
すみません。(および 150、152)じゃなくて(および 152、155)の間違いです。
-
160
入居済み住民さん
-
161
入居済み住民さん
その時間までくると、「お互い様だ」とか「我慢、認知」とかいうレベル超えてますね。
-
162
匿名さん
そんなにひどいなら、マンション全体で話し合ったら?
頑張れ~。
-
163
匿名さん
>>162
総会で出席率高けりゃ苦労しないけどな。
結局、最初は皆出席する(組合員決めるから)が、それ以降は興味を示さない。
1件ずつ意見聞くほど管理会社も融通は効かないし。
-
164
匿名
話は変わるが、来週防災訓練だね。
震災あったし、マンション内の人達が集まって出来る少ない機会だから、意識高めで参加したい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名はん
-
166
入居済み住民さん
ここに書くと 150 みたいなのが出てきてますます腹が立つだけだからもうやめた。
-
168
匿名さん
ここのマンション、騒音問題解決してますか?スーモ賃貸に2LDKが載ってたので練馬住民としては気になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件