東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ王子(旧:(仮称)王子プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 豊島
  7. 王子神谷駅
  8. ヴェレーナ王子(旧:(仮称)王子プロジェクト)ってどうですか?
周辺住民さん [更新日時] 2013-01-29 11:44:26

ヴェレーナ王子(旧:(仮称)王子プロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都北区豊島5丁目19番、20番、21番、22番(地番)
交通:東京メトロ南北線「王子神谷」駅から徒歩15分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.52平米-90.11平米


【管理担当です。スレッド名を変更し、公式サイトへのリンクを追加しました。】

[スレ作成日時]2008-08-14 20:32:00

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ王子口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名

    これ、317~319は同一人物じゃん。

  2. 322 匿名さん

    >>321
    318ですが、上下の方とは一切関係ないのですが。
    そういうデタラメ書くと、掲示板が皆さんの望むものではなくなるのでやめて下さい。

  3. 323 匿名さん

    >>322
    すげーまともな意見来たww

    確かコンクリートクロスの仕様は重要だったと思われ。

  4. 325 匿名さん

    戸境のコンクリート 180ミリもないはずだよ。
    石膏ボードやクロスもろもろ含めて180ミリ。
    ホームページではぼやかして書いてあるから、ちゃんと確認した方が良いね。

  5. 329 入居予定さん

    犬のションベンの件もマッハで消えてたな

  6. 330 匿名さん

    結局買うの?

  7. 331 匿名さん

    長谷工のものですが・・・なんて・・代弁してやるよ!!
    別にココが売れる売れないはカンケーないんだよね!

    きっちり日綜が金払ってくれればさ!

    また飛ばないでくれよな。。


  8. 335 匿名さん

    ここ地震の影響はないんでしょうか?
    現地情報求めます。

  9. 336 匿名さん

    ここはスーパー堤防なので大丈夫かな…と思っていますがどうなんでしょう!?
    クルマでこの辺りを走った感じではどこかが崩れたり、浮いていたりというのはないです。
    スーパー堤防と地盤の安定って関係あるのでしょうか???

  10. 337 物件比較中さん

    ヴェレーナ王子はスーパー堤防じゃないですよ。
    他のマンションと比較検討時にここの担当者に聞いたので間違いないです。
    スーパー堤防は対岸のハートアイランドです。

    地震というより他の物件も含めて放射能汚染が心配です。
    葛飾区と北区は特に放射線量が高いようですので...

  11. 338 匿名さん

    ここの場合、放射能の以前にダイオキシンという大きな問題が…

  12. 339 匿名さん

    あーさらっと重要事項説明にも記載ありましたねダイオキシン。。。

    健康には影響ないレベルなのでって。。

    放射能に対する国の説明みたい。。

    放射能とダイオキシンのダブル汚染で子育てとかして大丈夫なんでしょうか??

  13. 340 匿名さん

    ダイオキシン情報はデベに聞くより北区の報告書読んだ方がいいよ。

    http://www.city.kita.tokyo.jp/docs/service/088/008824.htm

    けっこうでかい扱いのニュースだったはず…

  14. 341 匿名さん

    葛飾区と北区は特に放射線量が高いようですので...

    そんな情報は無いのに何を根拠に?

  15. 342 匿名さん

    http://www.geocities.jp/environmental_radiation/
    ここを見る限り葛飾は確かにずっと高い。
    北区は知らん。
    豊洲と西新宿も高層ビルがせき止めてて、放射能が高いってのを外国機関が発表してたのはどっかで見た。

    つうか大気中よりももう土壌に降り積もった放射能のほうが高いだろうから、
    土壌の放射能をちゃんと図れば、都内のどこでも葛飾並みの放射線量出るんだろうな。

  16. 343 匿名さん

    少なくとも特定のマンションのスレでする話題ではないし、
    こんな話題を特定スレでだす者の悪意を感じるのだが。

    削除依頼だすのはめんどくさいから、こっちのスレでやってくれ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158992/

  17. 344 物件比較中さん

    ダイオキシン情報は詳しくは知らなかったです。
    でもこれは番地としては少し離れているし、もう改善されているから大丈夫なんですよね?

  18. 345 匿名さん

    ダイオキシン
    デベの説明を聞いて問題ないと思うのなら、それでいいと思います。
    自分で調べて、やっぱり良くないと思うのなら、やめた方がいいでしょう。

    個人的な意見としては、ダイオキシン問題、やっぱりダメだと思います。
    でも、それも含めて価格に反映されている(安くなっている)のではないでしょうか。

  19. 346 購入検討中さん

    放射能の土壌汚染や多発している地震については今となっては関東であればどこのマンション同じなのですが、ここはダイオキシンの汚染問題やスーパー堤防でないということをきちんと購入検討時に説明をしているんでしょうか?情報が錯綜しているので気になりました
    仮にスーパー堤防でないなら今後は地震に対する地盤と水害の心配も出てきます。

  20. 347 匿名さん

    というか震災直後の今の時期、検討中の人とかまだいるのですかね。
    私は地震が来てからさっぱりマンション購入の気が不思議と失せてしまいました。
    まだ契約前だったので幸いでした。

    原発の放射能も収まる見通しもないので、今の家賃が高くとも数年は様子を見たいと思います。
    と思い家族を説得中。

  21. 349 匿名さん

    今日本がこんなときに安いのが利点だけの北区、足立区あたりのマンション買うやつのがあほ。
    放射能とか言う前に土地も空気ももともと汚れきってる。

  22. 350 匿名さん

    少なくとも都内に住んでいたらダイオキシンからは逃げられない環境なのであまり気にしてはないけど
    「23区内でも特に多い」と聞かされると気になっちゃいますね。
    そういう土壌の上に住むということは呼吸から取り込む量が多くなるのかな?
    ゴミの焼却施設の近くに住むなら空気から吸い込んでしまう事もイメージしやすいんだけど
    ダイオキシンの量が多い土壌の上に建っているマンションに長年住んでいるとどれくらいの影響が体にあるのかイメージしにくいな。

  23. 351 匿名さん

    ダイオキシンも汚染状態から幾分改善されているのだろうけど、完全に除去はできなかったって聞いています。

    確かに長年そこに住み続けるとほんとに影響ないのか?って事を考えてませんでした。
    家ってずっといるとこですものね。
    それ+放射能かぁ...orz

  24. 352 匿名さん

    長年住んでる人がかなりいると思いますけどね!団地の人やダイオキシンが出た保育園の園児も健康診断を受けたんじゃなかったかな?記録が出てるはずですよ。影響が出てたら、誰も住んでないのではないですか?

  25. 354 匿名さん

    今のマンションは値引きのチャンスかも知れません。
    金利がこれから上がる前だしね。

    しかしここは売りのオープンエアリビングバルコニーはないのですか?

  26. 355 契約済みさん

    金利って上がるんですか?
    消費税が上がるのにその前に値引きするかな?
    かけこみ待ちするのでは?

    オープンエアーリビングありますよ。

  27. 356 匿名さん

    消費税が上がるのが決定すれば、即決即日完売御礼になるのは間違いありませんからね。

  28. 357 匿名さん

    >355さん、えっ!

    物件概要で間取りを見ましたが、今、販売中の部屋にはオープンエアリビングバルコニーは出てないですよね?

    大人気で、もう売れてしまったのですか?
    それとも、これから販売するのでしょうか?

  29. 358 匿名さん

    ここは今契約しても引渡しは来年5月以降だから、そのときの消費税が適用ですよ。
    つまり消費税が上がったら大損です。

  30. 359 匿名さん

    意味不明なガセネタを流すアホがいるなあ!
    それより一番悪いタバコをやめれ!

  31. 360 匿名

    そうだそうだタバコなんか直接体に取り込んでいますからね。

  32. 361 匿名さん

    土壌の問題はもうちょっと様子を見ていたいと思うけど、立地はわりと好きかも。
    もちろんこの価格を考慮してという事ですが。毎日の通勤で徒歩30分強というのは健康のためとポジティブに考えるしかないですね。
    自転車と都バスを上手に利用出来ればいいんだけど、皆さん駅まではやっぱり徒歩で移動するのかな。

  33. 362 契約済みさん

    >357さん
    販売状況はわかりませんが、何戸かあるのは確かです。

    前に消費税が上がるときも、6ヶ月前に契約していれば、
    上がる前の消費税が適用されたんじゃなかったですか?
    今回は、それがないのかな?

    >361さん
    歩けなくはないけど、毎日だし、バスが多いのでは?
    確かに、毎日歩いたら痩せそうですね。
    歩道が狭いところがあるので、朝は自転車も多いから、
    ルートを選んだ方がいいですよ!

  34. 363 匿名さん

    マンション名が、
    どっかの国の王子様みたい・・・

  35. 364 匿名さん

    まだ消費税については議論が始まったばかりだから
    適用については詳しく決まっていないと思うけど、
    大きな買物をするのでぜひこちらに有利なように決まって欲しい…
    たった数%でもかなり大きいから。

  36. 365 匿名さん

    >毎日の通勤で徒歩30分強というのは健康のためとポジティブに考えるしかないですね。

    王子神谷駅まで徒歩15分だけど?
    往復で・・というのなら理解できますが。

  37. 366 匿名さん

    王子神谷で有名なやきめしや行ってきました。
    やきめしだけなのかなと思っていたのですがラーメンなどもありました。
    ちょっとやきめしが固めかなと思いましたがおいしかったです。
    一度食べてみる価値はありますよ。

  38. 367 匿名さん

    サミットの近くの店ですよね?
    まだ入った事がなかったんだけど、有名なんですね>やきめしや
    美味しいのなら行ってみようかな。
    ちょっと硬いって米が硬いのですか?>366さん

  39. 368 契約済みさん

    王子駅まで30分ってことだと思います。

  40. 369 匿名さん

    367さん
    サミットの近くのお店です!
    硬いのはお米です。おそらくパラパラに仕上げるために
    わざと硬めにしているのではないかな。
    ぜひ一度行ってみてください。

  41. 370 匿名さん

    >367です。
    硬く炊き上げているんですね。お返事ありがとうございます>369さん
    今度行ってみますね!

    マンション周辺は散歩が楽しそうですよね。
    特に川沿いなど。
    うちは小さい犬がいるので、散歩が楽しみです。
    グルーミングルームがついているので嬉しいですね。

  42. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ヴェレーナ王子 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸