私も市谷仲之町に1票
三井が建てれば良かったのになぁ
なんで、こんな3流が出てくるんだよ…
バルコニーのプラスチック(?)、ホームページの写真で見るより
安っぽく見えてしまう。どうしてあんな素材つかったのかな。
外からもっとも見える位置なのに。
窓が大きいけど、2Fだと丸見えだから意味ないんじゃない?
価格は如何ほどですか?
もう公開されてるみたいだけど、実物見に行ったひといますか?
巷に出てるフリーペーパーにCGではなく写真が出てましたが、
完成予想CGとのギャップにがっかりです。
現地行こうかと思ってましたが、その気が失せるほどの違いでした。
大抵の物件はギャップありますが、ここのはちょっと行き過ぎじゃないですか?
写真の撮り方が悪かったとかあるのかな。
ちゃんと現地確認したほうがいいのでしょうが本当に実物が写真通りだったら申し訳ないですけどパスします。
通勤の便利さと通学で慣れ親しんだエリアで検索してきましたが、割と広め&ゴージャス感があるように見えたのは僕だけでしょうか?ま、この直前に同じエリアの野村のプラウド物件をチェックしていたからかもしれないんだけど。プラウドはシングル、DINKS、ファミリー向けでプランがあるけど、間取りプランは断然こちらのほうが良い。でもちょっとお高いかな。直接MR行った方いらっしゃったら、お隣の建物とか周囲の環境情報がほしいです。
なんて言っても残り1件になってるしな。
ここ、ウラの加賀公園の嬌声がすごいですよ。
一日中、ワーキャーって。
公園隣のパークコートはたいへんだろうな。