東京23区の新築分譲マンション掲示板「TOKYO FOREST【荒川区南千住】【大規模462戸】 その1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 南千住
  7. 南千住駅
  8. TOKYO FOREST【荒川区南千住】【大規模462戸】 その1
東京の森 [更新日時] 2010-10-26 19:09:09

TOKYO FORESTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

汐入の再開発地域ではありませんが、南千住駅徒歩10分に誕生するこの物件。
トキアスと同じ名鉄不動産が手がけるオール電化大規模マンションのようです。
箱根彫刻の森美術館がアートワークをプロデュースとのことですがどんな感じになるのか気になります。


物件データ:
物件名 東京フォレストプロジェクト
所在地 東京都荒川区南千住6丁目1-23他(地番)
沿線名 JR常磐線東京メトロ日比谷線つくばエクスプレス 
交通 常磐線 「南千住」駅 徒歩10分
   東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩10分
   つくばエクスプレス 「南千住」駅 徒歩10分
総戸数      301戸(A敷地)
販売戸数  未定
敷地面積  8,236.05m2
構造及び階数  鉄筋コンクリート造 14階建
専有面積  70.12m2〜100.48m2
間取り      2LDK+S(納戸)〜4LDK
価格      未定
予定最多価格帯  未定
管理形態     区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社 名鉄不動産株式会社に管理を委託
施工会社  長谷工森組建設共同企業体
建物竣工  平成22年3月上旬(予定)
入居時期  平成22年3月下旬(予定) 
分譲後の権利形態 敷地:専有面積割合により所有権の共有、建物:専有部分は区分所有、共有部分は専有面積割合による所有権の共有
駐車場      敷地内304台
 売主       名鉄不動産株式会社東京支社
販売提携(代理) 株式会社長谷工アーベスト
販売予定時期 平成21年4月下旬

その他 ※「東京フォレストプロジェクト」はA敷地301戸・B敷地161戸を合わせたプロジェクト名称です。
※表示されている専有面積等の数値は、全住戸(301戸)を基礎としています。



こちらは過去スレです。
東京フォレストプロジェクトの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-01-10 06:19:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京フォレストプロジェクト口コミ掲示板・評判

  1. 583 匿名さん

    >>580

    不動産業者が「キャンセル」と一言で言ってもその時々によって状況が違うと思います。
    契約を交わした後のキャンセルはやはりマレですが、中には団信が不承認になったとか、急な転勤とかあります。

    殆どが契約前の事が多いかと思います。検討してるお客様のローン審査中で埋めていた(検討できない部屋としていた)のが、審査が通らず、契約に至らなかったなども多いと思います。

    検討してたお客様が最終的に他物件に決めてしまったとか。

    勿論他にも色々原因はあります。

    キャンセルが気になる・・っていう物件より、空いてラッキーと喜べる物件に出会えるといいですね。

  2. 584 匿名

    583さん

    なるほど。
    そうですねー!

    あいてラッキーな物件に出会いたいです♪

  3. 585 匿名さん

    エントランスの凹みは、その引っ越し業者を頼んだ住人ですら気づいていないかもしれませんね。
    こういう、ある意味不可抗力的な場合も修繕費の負担は住人全員に掛かってくるんですね。
    (見て見ぬふりした引っ越し業者は本当に悪質ですが…)

  4. 586 匿名さん

    テラスも残りあと4戸のようですね。
    すべて、西向きのようで・・・
    これから迎える夏場のことを思うと、西向きって、どうなのかと思い(やはり西日がきついかな)、
    結局、今タワーを検討しています。
    テラスの南向きが、キャンセルになるのなら、
    キャンセル物件を待ってもいいかななんて、ちょっと思ってしまいました。
    でも、キャンセルを狙っている方々、そこそこいらっしゃるのかな?

  5. 587 匿名さん

    >>583
    そういった事は聞けば教えてくれるものなんでしょうか?
    まぁ、空いてラッキーと喜べればどうでも良いんですが。

  6. 588 匿名さん

    ライフが出来たら来客の人はそっちに止めるんじゃないかな。

  7. 589 匿名

    タワーも売れ行き好調らしいですよ。

    ただ、テラス南向き気になります。

    フォレストに電話したら教えてくれるんですかね?

    出来れば高層階が欲しいです。

    モデルルーム見ました。やはりテラスが気になります。

  8. 590 匿名さん

    >>586
    >>西向きって、どうなのかと思い結局、今タワーを検討しています。
    >>キャンセルを狙っている方々、そこそこいらっしゃるのかな?
    私もテラスの南向きのキャンセル狙いです。とは言っても思うようにうまく狙えるとは思えないので…、同じくタワーも検討中です。西向きはやはり西日がきついと思います。うちも昔、西向きのマンションに住んでいたことがありましたが夏の西日は本当に厳しかったです。夏だけではなく秋も蒸し暑かったように思います。

  9. 591 入居済み住民さん

    >>585さん
    引っ越し幹事業者さんは、受付常住で各業者の誘導を行うというお話だったような?
    だとしたら、どの業者のトラックが接触したか 把握できるはずですよね...
    にも関わらず放置されているのを見ると、もしかして名鉄さんが犯人なの? と勘ぐってしまいます↓

  10. 592 匿名

    テラス南向き物件、どうやら本当にあくらしいです。
    テラスのフロントで管理人さんと売り主が話してるのを主人がたまたま管理人さんに用事があり順番待ちしていて聞いていたそうです(^_^;)

    詳しくはわからないのですが、6月始め〜中旬に1つあくそうで、
    次のオーナーに替わったらすぐに管理事務所に連絡して下さいと言われていたそうです。

    未入居物件らしいようでしたらしいのですが?、キャンセル扱いではなく、不動産会社けいゆうなのですかね?

    MRに聞いたら教えてくれますかね?

    テラス南向きに現在住んでいますが、とても快適な暮らしなので、親の世帯も出来れば呼びたいとも考えて、タワーを検討してました。

    でも同じテラスならもっと行き来もしやすく、魅力的です。

    私がその場にいたら売り主さん追いかけて、情報ききたかったぁ〜(>_<)

    どなたかがおっしゃってたように長谷工仲介業者の不動産屋さんに一声かけとくのがいいのですかね?

  11. 593 匿名

    その情報知りたすぎます。

    ヤバイ!

  12. 594 匿名さん

    >>587

    お客様の情報の中で問題ない程度の事は教えてくれると思います。
    でもそれがどこまで本当かどうかは・・(苦)

    例えば他物件に決められた・・なんてマイナスな話は藪蛇になりますからね。

    でも、よーく考えてください。
    他物件に決めたかもしれないけど、その方にとってその他物件の方が実家に近かったのかもしれませんし、勤務先に近かったのかもしれません。
    全く同じ状態なら比較できますが、不動産と家族の関係って二つとして同じなんてありえないので、
    人気な物件が自分にとって良い物件とは限りません。
    逆もまたしかり。

    信じてもらえるかも不安だし、そこまで理解してもらえないかもと思うので、体のいい文句を言っちゃう可能性は高いと思います。

  13. 595 匿名さん

    592さん
    テラスの南向きは、キャンセルでなければ不動産を介して出されるかもしれませんねぇ。
    入居済でしたら新古扱いで価格も抑えられるかもしれませんが、未入居物件の場合は
    どうなんでしょう。今後、こまめに不動産サイトをチェックしていた方がいいのかな。
    本当に、その方に直接情報を聞いてみたいですよね~。

  14. 596 匿名さん

    >>594
    やっぱりそうですよね~(苦笑)



  15. 597 匿名さん

    592さん
    テラスの南向き、とても快適ですかぁ。うらやましいです。
    快適と聞くと、ますますテラスのキャンセル物件が気になりますね。
    でも、6月はじめ~中旬ですか。
    う~ん、タワー検討中の身としては、微妙な時期かな。
    なんだか、キャンセル物件人気高そうだし。。。
    これで、キャンセル物件を逃し、タワーの気に入った間取りも逃したら、凹むだろうな。

  16. 598 匿名さん

    592
    >>テラスのフロントで管理人さんと売り主が話してるのを主人がたまたま管理人さんに用事があり順番待ちしていて聞いていたそうです
    すごい情報を入手してますね。キャンセル物件なのか転売するのか、それとも賃貸貸しするのか…とても気になるところではありますよね。でも新築物件であろうとやっぱり新古扱いになると思うので転売はあまり考えにくいですよね。となると、キャンセルされる可能性で考えた方がいいかもしれませんね。タワーよりも南向きテラスに惹かれます。

  17. 599 匿名

    新古物件であっても価格が上がる事も多々あります。
    特に今、同じ企画でタワーが建設中で、テラス南向きは完売となると、ほぼ価格は今の時点では上がる事も視野にいれておいた方がいいと思います。

  18. 600 匿名さん

    >>592

    そのお部屋の最初のお客様の引渡がいつだったかによりますが・・・
    一斉の引き渡し時期を過ぎて、管理人さんに話しているところをみると、売主から手が離れている可能性が高いかと。
    でも、売主も知っている可能性は高いので、希望するなら手探りで探すより、まず売主へ聞いてみた方がいいと思います。知っていれば、情報は教えてくれると思います。

  19. 601 匿名

    価格あがりそう〜

    私も知り合いの不動産屋に勤めている知り合いに、
    「今テラス南向きを売却したらあがるよ〜!ニーズがあるし、とても人気の物件だったから!」
    と言われました。

    3月に旦那の実家の母が体を壊し、もしかしたら、一緒に住まなければいけなくなりそうな問題がおきまして、
    「今の時期に売却」だったら確実に価格はあげて販売できると言われました。

    ちなみに未入居でも鍵を受け取った時点で不動産屋経由の売却になるそうです。
    ちなみにテラス南向き、3階の部屋、間取り80平米で5000万から上で売却値段組むよと言われました。

    それにプラスでアイセルコなどのオプションで手を加えてたとしたら価格がプラスされると言われました。
    ちなみに我が家はオプション節約でなにもやってませんでした。

    かなり暮らしやすく一生住む住居としては南向きテラス最高で、手放したくなく、一時期ものすごい悩みましたが、旦那の母も回復に向かい、このまま快適な生活を送る事ができそうです。

    なので、新古物件で値段は今は下がらない、むしろ上がる事を考えながらタワーとテラス南向き(新古)を検討した方がいいと思います。

    でも一生の家。

    多少高くても運命的な出会いのお部屋に巡り合えば私だったら決めてしまいます。

    大きな買い物ですが、人生で1度きりの?夢のマイホーム!

  20. 602 匿名さん

    601さん
    そうなんですよね。私も、人気物件の新古、オプションつきや床コーティング済は
    購入価格より高く売れると聞きました。
    それにしても南向きのテラスは本当に快適なんですね。
    非常に羨ましく思いつつ、タワー狙いで行きたいと思います!

  21. 603 匿名

    602さん

    床コーティングはポイント高いみたいですね!
    私も聞いたことがあります!

  22. 604 匿名

    テラス南向きの新古、最低5000万はみといた方がよさそうですね〜

    仮にタワー5500万とテラス5500万だとしたら…
    階数にもよりますが…

    ま…まよう…

  23. 605 匿名さん

    ここ(名鉄不動産)とか、シティハウス東京森下(住友)とか、
    大阪人・名古屋人の
    「『東京』『TOKYO』ってつければ売れまんがな、でんがなまんがな。」
    みたいな感じ、そのセンスやめて欲しいよ。
    荒川区江東区の人に笑われちゃうよ。

  24. 606 匿名さん

    「東京楽園都市AQURAS」も住友

  25. 607 匿名さん

    >>601
    そういった不測の事態も考慮しとくべきですねぇ・・・
    全く考えてませんでした^^;
    ありがとうございます。

  26. 608 匿名さん

    >>601さん
    3階の80平米で5000万・・・すいぶん上がるんですねえ。

    >>604さん

    タワーだと、下のほうは色々厳しそうですよね。埃とか照明とか。

    >>605さん

    穿ち過ぎじゃないですかね??
    とは言え、正式名称は別でよかった、と思います。

  27. 609 匿名

    南向きテラスでも西よりだと野球場の照明がかなり直に来ます。

    左寄りのライフ側だとタワーに隠れて眩しくないと聞きました。

    南向きテラス、左寄りのみなさん、野球場の照明はタワーで隠れているのですか?

  28. 610 匿名さん

    >>609
    野球場の照明ですか~、夏場にそんなもので照らされたら暑苦しそう。
    近くにスポーツ施設があるのは嬉しいですけどね。

  29. 611 匿名

    野球場の照明。真っ暗闇で携帯電話をいじくってるような、眩しさです。

    タワーだったらどうなってしまうの?!
    しかも夜10:00位まで昨日は眩しくかった。

    夕飯時にわざわざカーテンをしなくてはならないのが残念です。

  30. 612 入居済み住民さん

    南向きテラスのライフ寄りの住人です。

    野球場の照明はタワーで隠れて全く気になりません。

  31. 613 匿名

    私も南向きテラスのライフ側の住民ですが、いい具合に野球場の照明がタワーで隠れます。

    今日、気にしてみてみたら、野球場の照明が消えたのは夜の10時でした。

    結構遅くまでやっているのですね。

  32. 614 匿名さん

    夜間、野球場の照明はほぼ毎日使用されているんでしょうか?
    HPを見たらこの野球場は年中無休という事なので、利用者がいる限り
    オールシーズン使用されるんですね。
    カーテンをひけば大丈夫でしょうが、やはりこれからの季節はちょっと寂しいかな。

  33. 615 匿名さん

    611さん
    テラスでも、タワーに遮られていなければ、野球場の照明は、まぶしいのですね。
    そうなると、タワーの低・中層階は、とってもまぶしいってことですよね。
    たしかに、遮光カーテンを閉めてしまえば良いことかもしれませんが、ちょっと残念なかんじですね。
    野球場の照明が気になるようなら、タワーの上層階かヴィラを検討した方がよいのでしょうか。
    価格的に随分差がありますが。

  34. 616 匿名さん

    スポーツセンターのトレーニングルームを利用した事ある人います?
    ちょっとしたスポーツジムみたいに使えたらと思っています。

  35. 617 匿名さん

    休日だけじゃなく毎日夜遅くまでやってるんですか?
    照明自体が部屋から見えるんでしょうか?
    照明の明かりが入ってくる程度なら良いのですが。

  36. 618 匿名さん

    タワーで野球場の照明から下の部屋はかなり眩しいと思いますよ。
    それと、ヴィラって日当たり良くないし、目の前教室だし、どこが売りなんですか?
    桜が見えるって言っても、一年中咲いてるわけじゃないし、ベランダの桜の掃除の方が大変そう。
    そう考えるとテラスが一番いいですね。

    でも、今のご時勢で新古マンションで値上がりした値段で買うのはどうかと思うけど。
    ここは、なんだかんだ荒川区ですよ。 有明とかじゃないし。
    ピンポイントでその部屋じゃなきゃダメなんだろうか。

  37. 619 匿名

    新古マンションで値上がりしたテラスでも、今すぐ入居出来るニーズや、テラスの南向きの良さや住みやすさなどなど、条件が合えばそのご家庭にとっては最高の物件に出会えたという素敵な巡りあわせだと思います。

    タワーは来年の3月まで入居できないし、今すぐ!というニーズだけでもその物件が必要な人もいるでしょうし。

  38. 620 マンション住人さん

    「ブランズタワー南千住★購入者向け」No.660に東京フォレスト住民と称するものが荒らしに入ってます。同じ南千住住民、同じ西口利用者なのに恥ずかしい限りです。こんな人が同じマンションでないことを祈ります。

  39. 621 匿名さん


    650の間違えでしょ!

  40. 622 匿名さん

    617さん
    HPの間取りのところで、眺望を確認できますよ。
    タワーの4~8階くらいは、部屋の真正面に、照明装置が見えます。
    これって、きっと眩しいだろうなと思います。
    カーテンしてても、明るそう。
    野球場の休場日は、基本年末年始だけのようですね。
    毎日、夜遅くまで、予約でいっぱいなのかはちょっとわかりませんが。
    砂埃とか飛んできそうな近さですね。

  41. 623 匿名さん

    テレビドラマで「明日のジョー」が放送されるみたいですね。

    ドヤ街とか泪橋のくだりも当然出てくるのでしょうか?

    ちょっと嫌だなー。

  42. 624 匿名さん

    622さん
    眺望なんて見れたっけ?と確認したら、間取りに新しく追加更新されていたんですね。
    情報ありがとうございます!
    これは…かなり眩しそうです。
    高層はまだマシなようですが、照明の影響で折角の夜景を楽しむ事はできないでしょうね。

  43. 625 匿名さん

    >>611

    そんなに遅くまで野球をやってるんですね(笑)

    手段は一つ、カーテンを完全遮光のものにするしかないでしょうか。

  44. 626 入居済み住民さん

    616さん
    よく利用しますよ。おっしゃるとおり公営のスポーツジムのようなものですから近所にあってとてもありがたいです。

    620さん
    当のこちらの板には変な人はいませんし入居者を騙った荒らしか業者でしょう。過剰に反応すると穏やかに進行中のこちらの板に来かねませんからスルーしておきましょうよ。

    623さん
    まぁいいじゃないですか。
    明るく楽しい南千住を目指しましょう。


  45. 627 匿名さん

    眺望情報ありがとうございます!
    タワーの上層階は開放感あってよさそうだけど下層階で草野球を観ながら休日を過ごすのもよさそうですね。

  46. 628 匿名さん

    >>622
    ありがとうございます。
    5Fに8Fなんてもろに入ってきそうですね~10F以上でないと厳しそう・・・。
    砂埃も気になりますが、頻繁に使用されてるようなら、
    金属バットの音や掛け声なんかも気になりそうな近さです。

  47. 629 匿名

    最近の施設には無知なのですが、夜間照明と言われると、水銀灯に虫を連想してしまいます。
    そのあたりは大丈夫なのでしょうか。
    都心近いから大丈夫なんでしょうね

  48. 630 匿名

    テラス南向きの売り情報をお持ちの方、いらっしゃいませんか?

  49. 631 匿名さん

    ここは野球場が至近距離にあるので眺望は期待できないと思っていましたが、
    視点を変えれば、野球好きには最高の環境なんでしょうね。
    アマチュアの対戦試合では少し物足りないかもしれませんが、
    ビールを飲みながらぼんやり観戦するにはいいかも。
    心配なのは、休日の早朝試合かな。

  50. 632 匿名さん

    >>629
    虫が好む紫外線をカットした照明がありますので、それ使ってたら大丈夫。
    だと思ったけど、その分こちらに飛んでくるってことはないんだろうか??

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸