東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス世田谷桜丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 桜丘
  7. 千歳船橋駅
  8. シティハウス世田谷桜丘
匿名さん [更新日時] 2010-11-27 00:07:22

激戦区となっている千歳船橋にまた新しいマンションが
できるようですね。

駅6分ですが、環八沿いで小田急の高架沿いという立地。
場所が悪すぎる気がしますが、いかがでしょうか。



こちらは過去スレです。
シティハウス世田谷桜丘の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-15 02:34:00

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス世田谷桜丘口コミ掲示板・評判

  1. 341 匿名

    同一人物という発想もわからないな。

  2. 343 匿名

    なんだろう?

  3. 344 匿名

    あのベランダはパンチラに気を付けないと。

  4. 345 匿名

    美人過ぎて彼氏出来ない女性みたいな感じですか?
    値引きないから高嶺の花になってるのかな?
    微妙な感じですね。

  5. 346 匿名さん

    朝っぱらから、しょってるね

  6. 347 匿名

    何をですか?

  7. 348 匿名

    高嶺の花?
    道端のゴミの間違いじゃないですか?

  8. 349 匿名

    美人も住んでるんですかね?
    なら、買ってもいいよ!

  9. 350 匿名

    348くだらない。なぜそのような書き込みしかできないのか。

  10. 351 匿名さん

    いいですよねぇ。欲しいんだけど、お金が足りない。

  11. 352 匿名

    お金があればな~同じく買いたいな

  12. 353 匿名

    348さん
    住友さんのマンションですが?板違いではないですか(笑)

  13. 354 匿名

    千歳船橋は最近沢山マンション建築してます。購入者としてはありがたいのですが、どれもこれも駅に遠く内装もチープな仕様で残念でした。やはり、シティさんが一番駅にちかいし内装も豪華だと実感してます。

  14. 355 匿名さん

    でも、完売しない、、、

  15. 356 匿名

    環境をとるか駅近をとるかの違いでしょうが、
    この物件が完売してないのは価格面などでの
    バランスが悪いからではないでしょうか...

  16. 357 匿名さん

    同じ駅近なら、もっといい条件の物件を待っても。。。高架・環八沿い。。。売却のとき不安

  17. 358 匿名

    売却の時?
    来るかな?
    売却は買い手がいないと成立しない。

    付加価値が上がるか価格下げるかで対応可能だが。

  18. 359 匿名

    354さんと同じ様に思いました

  19. 360 匿名さん

    道路沿いの1階住戸、もう少しプライバシーやセキュリティー面へ配慮した設計はできなかったのかな・・素朴な疑問

  20. 361 匿名

    営業さん曰く、窓を開けなければ2重窓と部屋自体の防音効果で騒音は無いとのこと
    環八の影響についてはハイブリッドと電気自動車が
    いずれ主流になるのでそれまで我慢して下さいと言っておりました。

    営業さんもすでに投げやりな感じでした。

  21. 362 匿名

    ↑実際電車が通ったとき部屋にいましたが音は聞こえませんでした。
    ただやはり私は子供がいるので環八の影響を考え今回はパスしました

  22. 363 匿名

    >環八の影響についてはハイブリッドと電気自動車が
    いずれ主流になるのでそれまで我慢して下さいと言っておりました


    なにその理論w
    営業やる気あんの?

  23. 364 匿名

    他に言いようがないからしょうがないでしょ。
    環八や線路という奴は成約するわけ無いから、営業も軽く流したな。

  24. 365 匿名さん

    立地条件は変えられない、価格も変えられない、、、厳しいよな

  25. 366 匿名

    365さん、頑張って販売して下さい!

  26. 367 匿名さん

    営業と勘違いされた、、、366さん早合点だね
    それにしても早い反応、、、出勤前のパトロールなのかな

  27. 368 匿名

    私もMR行きましたが窓閉めてれば電車の影響はほぼ無いですね
    ただずっと窓を閉めて生活するわけにはいかないのでお断りしましたけど

  28. 369 匿名

    営業さんも気の毒だと思うよ。同じ社会人としては。
    元々無茶な立地だと思います。

  29. 370 匿名さん

    高速道路や新幹線沿い

    隣に老人ホーム

    メーンバルコニーの前が民間の駐車場や畑

    近所に清掃工場、ガスタンク

    ここに限らず、立地条件に何かしら難はあります

    どこまでが許容範囲か

  30. 371 匿名

    駐車場や畑ってマイナス要因なんですか?

  31. 372 匿名さん

    マイナスとは決めつけませんよ
    ただ、いずれ駐車場がなくなって、日照にかかわる建物が目の前に建つ
    そういう不安やリスクは考慮するでしょ、ふつうは

  32. 373 匿名

    要は立地とその他価格など諸条件のバランス次第だよね
    バランスが良ければ売れるし悪ければ売れない

  33. 374 匿名さん

    建物としてはさすが住友という感じで頑丈さと高級感に溢れてる。
    ただ、立地の優位性を考えるとコストダウンしてでも安くした方が売れたと思う。
    周辺のマンションと比べても仕様は格段にいいからね。

  34. 375 匿名

    この立地にファミリー向けで作ったのが失敗の原因だと思う

  35. 376 匿名さん

    ここではありませんが、シティハウスは、施工の具合に不満でパスしたことあります

    独特の色づかい、デザインも、好みでわかれると思います

  36. 377 匿名

    今残ってる部屋は500万程度の値引きじゃ誰も買わないよね

  37. 378 匿名さん

    ↑買えないの間違いでしょ 笑
    徒歩20分のマンションを検討したら?

  38. 379 匿名

    ↑買ってしまった***ですねw

  39. 380 匿名さん

    377さま

    高架沿いより徒歩20分のほうが賢明ですよ

    378さま

    まず頭金を貯めてください

  40. 381 匿名さん

    >378
    涙拭けよ

  41. 382 匿名

    372さんに同感。371さんいろんなリスクを考えるべきだと思います。

  42. 383 匿名

    375失敗と考えるのはあなたの勝手。みながそう思ってるわけではない。

  43. 384 匿名

    営業さんが投げやりなわけないじゃん。聞き方の問題だよ。

  44. 385 匿名さん

    完売できないようでは、少なくとも成功とは言い難い

  45. 386 匿名

    成功とか失敗とか意味の無い話。くだらない。

  46. 387 匿名さん

    キレた

  47. 388 匿名

    ばかばかしい

  48. 389 匿名さん

    売れないと、ばかばかしい

  49. 390 匿名さん

    完売せず値引きしてる時点で
    私も失敗だと思いますけど・・

  50. 391 匿名

    ↑余裕ないね。

  51. 392 匿名

    同じことを同じ人があたかも別人のように

  52. 393 匿名

    別のもっとすばらしく立地のよい外観も内装も良いマンションさがしたら?どこいってもあら探しばかりするだろうとは思うけど。。。

  53. 394 匿名さん

    まぁ買った人が満足ならいいんじゃね。資産価値としては微妙そうだけど

  54. 395 匿名さん

    そう、この低金利を活かした賢い買い物をしないと・・・

  55. 396 匿名

    394さんそうですよね。そう思います。

  56. 397 匿名さん

    並のマンションを資産と考える時点で、アウト!

  57. 398 匿名さん

    あらを探すのって普通のことだと思いますけど、
    もちろん利点を探すのも普通のこと

  58. 399 匿名

    もう少し低金利続きそうですね。低金利以前に買った人は少しかわいそうですね

  59. 400 匿名

    並のマンションって何?

  60. 401 匿名

    あらを探すのって普通のことなんですか!!そうは思いませんが・・・レベル低いですね

  61. 402 匿名

    並って?どういうのが並みなのですか?

  62. 403 匿名

    >あらを探すのって普通のことなんですか!!そうは思いませんが・・・レベル低いですね

    良いマンションが見つかるといいですね(笑)

  63. 404 匿名さん

    398さん 理にかなってます

    401さん
    「レベルの低い」物件をつかまされないようにね

  64. 405 匿名

    403さん、あなたこそがんばって(笑)こちらは心配ご無用。

  65. 406 匿名

    あなたまたまた同一人物ね(笑)

  66. 407 匿名

    404,
    398
    同じ人

  67. 408 匿名さん

    あらと言うか短所と長所のバランスをみて物件って決めるものなのでは?
    まあ完璧な物件にめぐり合えればいいですけど、現実はなかなか厳しいよ。

  68. 409 匿名さん

    並って?どういうのが並みなのですか?

  69. 410 匿名さん

    280円の・・・

  70. 411 匿名さん

    あら、あら、素晴らしい残り物

  71. 412 匿名さん

    欠点も見つけられないおばかさんに良いマンションなんて見つけられるの?

  72. 413 匿名さん

    「近いこと」が長所であり欠点でもあり。えっ? 何に近い?

  73. 414 匿名さん

    本人が良いマンションと思えばよいマンションなんだよ
    欠点とか気にならない超前向き人間なんじゃない
    だからと言って他人にレベル低いとか言うのはどうかと思いますけど

  74. 415 匿名

    人によって、欠点はいろいろありますよ。欠点が長所と思う人もいるかもしれませんし、長所が欠点に感じる人もいます。千差万別です。

  75. 416 匿名

    412さんのようにあら捜ししてばかりいるような人はきっと口ばかりなんでしょうね。
    どこでもけなしてばかりで、それを楽しみにしている人でしょう

  76. 417 匿名さん

    ↑自己紹介お疲れ様

  77. 418 匿名

    いつになったら完売するのか...

  78. 419 匿名さん

    3LだとDINKSには広すぎ、ファミリーで住むには周辺環境が悪い
    どうなるかね・・

  79. 420 匿名

    417意味わからんよ。荒らすだけなら、迷惑だよ

  80. 421 匿名さん

    環境がよくてあなたがお勧めの物件おしえてくださーい。

  81. 422 匿名さん

    絡むから荒らしが増えるんだろ。スルーすればいいのに

  82. 423 匿名さん

    漠たる質問・・もっと絞り込むべき条件、優先条件がないと
    世田谷、目黒、杉並・・エリアもあるしね

  83. 424 匿名さん

    >環境がよくてあなたがお勧めの物件おしえてくださーい

    環境がいいか悪いかなんて人それぞれの感じ方次第だよ

  84. 425 匿名さん

    ↑そんなら、わざわざ書き込むなよ

  85. 426 匿名さん

    ↑あなたもね

  86. 427 匿名さん

    どこにもいる粘着氏

  87. 428 匿名さん

    ガーデンヒルズもシティハウスシリーズも、、、

  88. 429 匿名

    この物件を買った人に質問なんですが、何故ここにしたんですか?
    特にファミリー層の方に聞きたいです。
    偉そうに駅近と言えるほど駅近でもないけど、やっぱり子供のことより利便性を優先したってことですか?
    資産性は明らかにないし。
    便利なら環境はどうでもいいってことですかね?
    だったら湾岸埋め立てのほうがマシに思うのですが。
    そこのところ聞きたいです。

  89. 430 匿名さん

    >>424
    全くもってその通り!
    我が家がマイホームを探す時が「環境」の概念がこれほど人によって違うと思ったことはない。

    俺(田舎育ち):
     OK:閑静な住宅街。雑木林など自然が近くにあれば最高!
     NG:酒を出す飲食街近くは酔っ払いがいてイヤ。幹線道路沿いは空気が悪くてイヤ。

    嫁(山手線内側の幹線道路沿い育ち):
     OK:最寄駅から幹線通り沿いを帰宅できるのは歩道も広く、人(車)通りもあり安心。
     NG:深夜人通りの無い住宅街を帰るのは怖い。雑木林なんか近くにあったら虫が来てイヤ。

    端的に言って、この物件、嫁:環境いいじゃない!、俺:環境、この下なく最悪!

  90. 431 匿名さん

    >↑そんなら、わざわざ書き込むなよ

    分かってない人がいるから書き込んだだけなのに・・

  91. 432 匿名さん

    >430さん

    夫婦で意見の調整が難しそうですね

  92. 433 匿名さん

    スミフより、“あの”モリモトのほうが人気とは。。。変われば変わるもんだ


  93. 434 匿名さん

    代沢も完売間近なの? 

    ホントかね

  94. 435 匿名さん

    ここは外観のデザインも意見が割れるから気に入る人は気に入るのでは?

  95. 436 匿名さん

    しかし、売れない

  96. 437 匿名

    >430
    とは言え、あの環境がまだ我慢できるならまだしも、環境がいいと言える奥様は気持ち悪いね。どんな劣悪な場所で育ったんだ?

  97. 438 匿名さん

    モリモトにデザインを学んだほうが

  98. 439 匿名さん

    言えてます!

  99. 440 匿名さん

    430さん。
    奥さんの意見わかるな~
    住宅街は逆に暗くてこわい。
    ほんとに人それぞれだと思いますよ。

  100. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸