東京23区の新築分譲マンション掲示板「マークゼロワン曳舟【墨田区京島】 vol.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 京島
  7. 京成曳舟駅
  8. マークゼロワン曳舟【墨田区京島】 vol.2
匿名さん [更新日時] 2013-08-12 10:17:08

東京23区に移動しました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38463/



こちらは過去スレです。
マーク・ゼロワン曳舟 タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-13 06:22:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マーク・ゼロワン曳舟 タワー口コミ掲示板・評判

  1. 508 入居済み住民さん

    自転車置き場の使い勝手の悪さには、頭に来ています。
    設計ミスのような気がしてなりません。
    デベに対して、改善を要求しませんか。

  2. 509 入居済み住民さん

    今、見てきました 住み始めてから約2ヶ月弱ですが、マンション生活は初めてなので
    何もかも新鮮で快適です 特に家内が喜んでくれたのが何よりです
    今までと違い、空と雲と風を感じると言っています
    青空が素敵だとか、雲の形と動きが素敵と言い、稲妻が凄いとか、はしゃいでいます
    今までの家は、仕事場として残してありますので、土いじりをやりたい時は
    前の家に戻って適当に楽しんでいるようです 

    久しぶりに少し写してきましたので良かったら見てください アドレスは前と同じです

    http://mark01.zashiki.com/

  3. 510 匿名さん

    自転車置き場の使いがっての悪さ、私も同感。レジ何かはバイクと一緒だからホント入れ辛いのよね。特に入り口そばに有るでかいバイク、枠からはみだして止めてあって邪魔なの。
    枠の中に入る物に限定してほしは。管理人は何してるの?

  4. 511 匿名さん

    早く総会開かないと手遅れになりそうなこと結構ありますよね。
    ①自転車の件は、それぞれご事情はあると思いますが管理組合
     として、規約を遵守することを前提に説明が必要。
    ②引越し時の不手際の後始末。特にエレベーター内のキズの修理。
     大きい方の鏡にへこみがある。右奥コーナー上部のキズ。
     縁のキズ。
    ③駐車場側の歩道が近隣のゴミだし場所になっているのは変。
    ④排煙スイッチ?    etc.

  5. 512 匿名さん

    ゴミ出し場所くらい提供しないと・・・
    このマンションでどれだけ近隣が迷惑こうむっているか・・・

  6. 513 匿名さん

    509さんへ
    写真いつも拝見させていただいてました(^^)。
    我が家と同じ方面のようです。
    本当に、今まで気づきませんでしたが、風の強い日は夜景がとても澄んで見えます。
    お天気の日は、筑波山が見えますね!
    晴れていても、ガスってる日は遠くが霞みます。

    景色は飽きませんね(^^)。

    我が家は、テレビをリビングのどの位置に置こうか、散々まよいましたが、
    509さんと間逆の位置にしました。

  7. 514 匿名さん

    廊下の幅は何センチですか?

  8. 515 マーク住人

    >514さんへ
    住人の方なら計ったらいかがでしょうか。

  9. 516 匿名さん

    今朝からエレベーター内にカーペットが敷かれましたね。

    いい感じです。

    メイン玄関のマットが少々小さい気がしてます。

    もう一回りり大きくてもいいのにな〜。

    外から戻った時は、靴裏をスリスリこすり付けてます。

    いつまでも綺麗なホールにしたいですね。

  10. 517 匿名

    先日No.429で名前のあがっていた「ユニバース」というクリーニング店を利用したのですが、
    返ってきた洋服に出す前にはついてなかった変なしわというか折り目がついてて、
    汚れも落ちてない所があって、さらにタグを止めるホチキスの針が服に刺さってて
    目立たない程度ではありますが、小さな穴が開いていました。
    対応した店員さんの態度も悪く、安くてももう二度と使いたくないと思いました(>_<)

    お仕事が丁寧な良いクリーニング屋さんご存知の方いたらご紹介願います。

  11. 518 匿名はん

    皆様、管理費・駐車駐輪費等って銀行から引き落とされていますか?
    うちはまだで・・・。 不安で管理会社にTELしたのですが分かる方がいない様で・・・・・。
    もし

  12. 519 匿名さん

    518
    うちもまだ引き落としがない・・・いったいつ?
    まとめて落とすよなんて聞いてないし。

  13. 520 匿名さん

    うちも、まだです。
    以前、引落しがなかったので不安に思い、管理会社へ連絡したのですが担当者不在との理由で話にならずじまい。日を変えて再度管理会社へ連絡しても担当者不在との理由でまたしても話にならなかったので、仕方なくデベの方に電話を入れ経緯を説明したら、管理会社から連絡(文書等)にて返事をさせると言ってくれたので安心しましたが、一ケ月以上経っても何処からも返事無がありません。
    余談ですが、管理会社の対応は清掃等も含め、大変不備だらけだと個人的に思ってます。

  14. 521 匿名さん

    引渡しの際、管理費を確か少しまとめて支払いしませんでしたか?

  15. 522 入居済み住民さん

    我が家でも管理費の話題があがっていたところです。引渡しの際の管理費が何ヶ月分にあたるのか?細かい計算など探したのですが、見つからずです。皆さんが不安になるようなお知らせのタイミングではどうかと思います。

  16. 523 入居済み住民さん

    管理費、その他 どうなるんですかね? 私はマンション初めてなので経験ある方、普通はどうなのか教えてください! それからエントランスのマットも物凄く安っぽくありませんか?もしそういった物も意見が出せるのであれば言いたいです!!
    それからベランダの外に面した「アクリル板」(この表現でよいのですか?)凄く汚れています。お金を出せば清掃してくれるのですかね。あと洗面所の換気口も埃、凄くないですか?これも掃除機で吸う(これが正しいのかは解りませんが・・・)以外に清掃方法ってあるのですかね? 何かこういった不安が皆さんと話せれば良いなって最近本当に思います。

  17. 524 匿名

    523さん 洗面所の換気扇は定期的に掃除しましょう
    またヨーカ堂にも貼り付けようのフイルターが有りますよ、
    ベランダーは雨も入り窓ガラス等の汚れがひどいので月一で掃除しています、

  18. 525 匿名さん

    以前入居していたマンションは今思えばシッカリしていたんですね。ここに入居してからの管理会社への不満は増すばかりです。以前のマンションでの管理費等は入居した月から引き落としもあったし、連絡事項は各戸へ配布及び掲示板に張出して周知してくれましたので、何も不安なく生活できてました。そんな管理体制のマンションから比べてみれば、こちらは最悪。。清掃も・・。管理センターの動きもまた・・高額な管理費(まだ、引き落としはありませんが)をとるだけでなにも、入居者への配慮がなされないでいる気がしております。

  19. 526 匿名さん

    早く組合作って、理事会から管理会社あて申し入れをしましょう。
    今現状このひどい期間の管理費の返還とか。

  20. 527 匿名

    そんなにひどいですか?

  21. 528 匿名さん

    管理もさることながら、いつも警備員の方複数いらっしゃいますが、これからずっとでしょうか?
    無駄な気もしますが。。。

  22. 529 匿名さん

    我が家は以前のマンションも一斉入居でしたが、管理費は入居時から引き落とされていました。
    そんなに良い管理会社とも言われていませんでしたが、掃除は常に行き届いていたし、今思えば良かったのかもしれません。ここの違いは管理費(高い!)と清掃の方を見る回数(激減!)です。
    組合がまだないということは、管理委託契約はどうなっているのでしょうか?

  23. 530 マンコミュファンさん

    駅前再開発されると西側の眺望全面カットされちゃいますね。
    でも便利になるからいいか・・・

  24. 531 匿名

    自分が居る階のエレベーター通路内で、クリーンスタッフの方達が掃除機で掃除をしていましたが、終了後すぐに(用事もあったので)外に出てみた所、そのエレベーター通路の床に白いゴミが落ちておりました。徹底的にとまでは言わないまでも、目に見える程度のゴミくらいは取って欲しいと思いました。

  25. 532 匿名さん

    >>531
    同じ光景を見たら同じ思いをするかもしれません。
    531さんはそのあとどのような行動をされましたか?

    そのゴミを拾いゴミ置き場にもって行くのは当然ですよね。

  26. 533 匿名

    小さいほうのエレベーターが上昇時にトントン、トントンと音がするのですが以前(3月入居時)
    はしなかったと思うのですが、気のせいでしょうか。
     早く総会を開いてほしいですね。いつ頃なのでしょうかね?
    >530さん
    北西側を購入者だけでなくマーク住人全員の”問題”だと思います。
    25階展望室の意味だってなくなりますよ。
    できれば低層で建てていただければありがたいのですがね・・・。
    こんな風にかくと”自分勝手”という声が聞こえてきそうですが。

  27. 534 匿名

    どうもNo.531です。

    とりあえず用事を済まして、戻って来たときに拾い、自分の家のゴミ箱に入れました。
    それとは別に、1Fエントランスの窓ガラスは、上のほうがだいぶ汚れています。
    高くて届かないのかも知れませんが、あのままなのでしょうか・・。

  28. 535 匿名さん

    最近、大きいほうのエレベーターに大きなキズが
    あります。気づいていますか?
    鏡の左下の壁です。最悪!

  29. 536 そんな調子じゃ

    ストレス溜めるために引っ越したようなもんですな。
    もっとおおらかに新居を愉しみましょうよ。

  30. 537 匿名さん

    533さんへ
    私も同じことを感じてました。
    最初は、音はしなかったと思います。
    階層ごとに鳴っているのではなく、風圧?のような感じの音ですね。

    534さんへ
    これまた同感です。
    エントランスの上の自動ドア部分、思いっきり届かなかった箇所がはっきりくっきりと
    汚れが目立ってますね。
    道具などの使用はしない清掃でしょうか?
    なんだか変ですね。

  31. 538 匿名さん

    536さん!!
    おおらか結構です!! でも切実な人もいるのですよ!

  32. 539 匿名さん

    >>538
    ・・・”でも切実な”って?
    何ですか?
    レスを最初から見る暇ないので教えて下さい。
    人(個人)じゃ無いですよ、どんな事に”切実”なんですか?

  33. 540 匿名さん

    >>539
    なぜトゲトゲしいおっしゃりようをされるのでしょうか。

    >レスを最初から見る暇ないので教えて下さい。

    まずここが失礼な気がします。
    スレッド1つ読み返すのに
    説明してくれるひとはすごく暇だろうから別にいいと思ってます?
    過去レス読むのって、たいていどこの掲示板でも利用のマナーに感じます。

    >人(個人)じゃ無いですよ、どんな事に”切実”なんですか?

    最近のレスだけからすると、>>538の「切実なひと・こと」は
    ・自転車を自転車置き場におかない
    ・それを苦々しく思う
    ・駅前再開発で眺望が悪くなることをおそれている
    ・マンション共有部清掃が不良に思う
    ・管理費徴収で気をもんでいる
    あたりだと推察されますね。

  34. 541 入居済み住民さん

    初めてレスします。
    管理費の件ですが、521さんのおっしゃるように、入居の際に管理準備金として二ヶ月分先払いしています。
    もし、今月引き落としがなければ問題ありということで確認が必要になってくるとは思いますが・・・。

  35. 542 匿名さん

    ってことは、こんなひどい管理状態でも、管理費まるまる取っているのですか?
    あまりに何もしていないので、徴収できないのだろうと思っていました。
    管理会社変えて欲しいです。

  36. 543 匿名さん

    まぁ、なにはともあれ管理費だけは必ず引き落としにくるでしょうね。
    管理費も徴収しないような馬鹿な会社じゃ・・・。

  37. 544 匿名

    まだスタートしたばっかりなのだから管理会社に対して
    ”悪く”言うのはやめませんか。
    言いたいことは言ったほうがいいとは思いますが・・・。

    本日(12日)大きい方のエレベーターにほこりというか
    汚れがありました。荷物等搬入した方は(業者かもしれ
    ませんが)汚したら掃除をきちんとしましょう。
    基本的な当たり前なことはきちんとしないと、資産価値
    云々よりみっともないですよ!
    エントランス=各自の玄関という意識で、きれいに長く
    美観を保って生活しましょう。

    いつなんですかね・・・。総会。もうそろそろ開いて頂
    きたいですね。

  38. 545 入居済み住民さん

    ゴミ捨て場が近すぎるせいか
    エレベーターを待っていると
    ゴミの臭いが漂ってますよね?
    結構、不快な気持ちになります。

    来客があったときなんかは
    恥ずかしくなります。

  39. 546 匿名さん

    >545さん
    私も同じこと思っていました。
    これからもっと暑くなると、においももっときつくなる様な気がして・・・
    なんとかしてもらいたいですね。
    くさいのは正直耐えられません。

  40. 547 入居済み住民さん

    生ゴミの匂いはこれからキツクなりますので、
    ゴミ捨ても注意が必要ですね。

  41. 548 ご近所さん

    匂いの件で・・・。
    保育園のお友達が何人かこのマンションに引っ越しました。
    仲良しなので良く遊びにいきますが、エレベーター降りたら臭うのです。
    タワーなので内廊下のせいか、台所のような生活臭が降りてすぐに漂ってきます。空調はきいているとは思いますが匂いがこもった感じです。

    あんなに立派なマンションで内廊下に絨毯、クーラーもきいていて本当に素敵なのにあの匂いだけはちょっと。
    子供達も「臭い!!」って言って走ります。

    このマンションの住民ではないので、たまに遊びに行くと余計に気になるというか・・・。
    住民でもないのにスミマセン!でも、何とかなれば嬉しいです。

  42. 549 匿名さん

    臭いのことですが、・・・多分、ごみ捨て場の空調がOFFになってるのではないかと思います。引越し当初にはゴミ捨て場に入ってもゴミの臭いも無く空調の排気されてる音もしていたと思いますが、ここ最近は空調の音が感じませんね。清掃をしてくださる際に誤ってOFFにしてしまったのか定かではありませんが、ゴミ置き場の換気を早急に改善して欲しいと思います。

  43. 550 匿名さん

    ゴミ置き場の臭いについて〜

    引越し当初から、やはり臭いはどんどんきつくなっていますね。
    私は朝出社する際、ゴミだしを兼ねて、ゴミ置き場を通ってきますが、
    大体、8時ごろから、女性2名が毎日清掃際業をされています。
    その際、ドアをエレベーター側から2箇所開け放し、外側の入り口も開け
    放して作業されているようです。

    他の集合住宅のゴミ置き場と比べると、(まだ日が浅いという事もありますが)
    綺麗に清掃いただいていると感じています。

    ただ、やはり出す方々のマナーも問題で、ダンボールなどが潰して、
    出すなどの一人一人の心がけが肝心です。

    生ゴミに関しても、各戸備え付けの粉砕機で流せるので、量は減らせるのではと思います。

    これから夏に向けて、<臭い>の件はやはり空調でどうにかして欲しい
    ですね。

  44. 551 匿名さん

    植込みの木が、結構枯れてしまっていますね。
    水やりはしないのかな?

  45. 552 匿名

    マークの直近(数メートル)にできる予定のマークと同じ高さ
    のマンションの事業主は”戸田建設”に決まったみたいですね?
    何か墨田区は”裏”で進めているような気がするのですが、もっと
    オープンにしたほうがいいのでは?

    上層階購入した方3年後”花火”見えなくなりますね・・・。
    私も購入時には”19階程度”のマンションが建ちますよというこ
    とは聞いていましたが、墨田区のホームページを見ると最高高さ
    85メートルじゃないですか。21階とはいえ業務棟が入るので実際に
    はマークと同じ高さになるんですよね。

    旭化成にだまされたのか?墨田区にだまされたのか?(冗談)

    マーク購入時の”重要事項説明”を受けた状態に戻して建設して
    下さい。(住居棟のみの19階)

    購入時に知っていれば契約はしなかったぞ!!!

  46. 553 入居済み住民さん

    住んでるとこ 悪くいいたくないです!!皆さんのレス不愉快でした・・・。 でもほんとに玄関の上三分の一の窓ガラス掃除無かったり、エレ内のゴミや汚れ等等・・・・・・。気がついたら拾ったり拭いたりしてますがやっぱこれだけの管理費(まだ払ってないんでしたっけ?)とってるんだったらしっかりせーいって感じですよね!!ちなみにうちは 駐車場・駐輪場もそのままれんらくなしです。・・・変だってみんな言ってます!!

  47. 554 匿名さん

    ↑結局他のレスと変わんないじゃん

  48. 555 匿名さん

    エントランスのドア、左側の「シール(?)」 剝がれかけてますよね・・・・・。こんなのも気にしてほしーっすよね!!!!

  49. 556 匿名はん

    ここで話す内容ではないのでは?
    住民自ら資産価値を下げていますよ。

  50. 557 匿名

    マークのすぐ目の前に建つマンションは19階建てじゃなくなったのですね。購入時の説明と違いますよね。 
    こんな近距離で道が狭い状態での同じ高さの建物はかなりの圧迫間がありますよね。防災面でみても不安を感じます。
    NO522さんの言うとおり、19階だと言うことでサインしたような気がします。
    早く総会を開いて、この件についても意見をまとめて当初の予定通りに直してもらいませんか?

    25階の展望室の意味が全くなくなりますよ。
    旭化成にもきちんとした説明を求めるべきだと思いますし、相手の会社との協議を行ってもらうべきだと思います。

    マンションの資産価値も落ちますよ。
    下の方だとか上の方だからとか関係なくマンション全体の問題だと思います。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸