駅から反対方向は栄えてるけど、キャナルアリーナのある方は何もない塩浜だからね。
買い物とか不便そうだし…
その点野村のプラウドの方が駅からは遠いけど生活するのは楽そう。
でも価格が高い。う~ん、やっぱり価格にはそれなりの理由があるのかな。
ここは物件にたどりつくまでに坂道が少々厳しいですね。
しかも2つ(一つは橋)越えるので体感的には厳しい。
地震で確実に陸の孤島になるしね。液状化で傾くだろうし、購入する人は覚悟してください。目の前の空き地にはなんかたつだろうしね。この物件の売りは三井さんのってだけだな。
東陽町の駅から南側は寂しい限り。静かで良い半面、買い物するところがなさすぎて不便。駅周辺にもこれといったスーパーがないからなぁ…
第1期の販売戸数は、90戸ですね。全戸に要望書が入っているとして、妥当な販売状況
でしょうかね。多いわけでもなく、少ないわけでもない。ただ、比較的安い住戸が
だいぶ出てますので、むしろ、次期以降が勝負ですね。皆さんがご指摘の通り、
立地が厳しいから、三井さんの思い通りにいくかどうか。。。
これで駅遠だったら救いようがないけど、比較的駅近ですから結構売れると思いますよ。
三井・鹿島の物件でこの価格は安いと思います。
三井・鹿島というブランドってそんなに価値ありなのかな?
ここいくらなんですか?
89さん
三井・鹿島以上の組み合わせを教えてください。
あと、仰るような、該当する組み合わせは、都内販売中マンションのうち何割くらいあるとお考えですか?
>>91
財閥系がいいのは分かるけど、その次の集団くらいのデベ(電鉄系、イニシアとか?)が同じようなものを坪単価20~30万円くらい安く隣とかで売ってたらどうなのかなってね。
それでも三井・鹿島のブランド力は求心力を持つのかな?
倒産しそうなデべとゼネコンの組み合わせよりは、三井・鹿島はかなりマシでは?
イニシアは倒産済みでしょ?
倒産後に再建を目指して私的整理中。
まぁたしかに、どこまでブランド力を価格に上乗せして考えるかというのはあるね。
でも、俺はそこはある程度でいいかな。先行きが心配になるようなのは嫌だけど、そうじゃなけりゃ実をとるね。
今日現地見てきましたので、感想を書きます。
まず、駅徒歩はちょうど7分程度でしたね。普通の速度で。坂はありますが、特に気になりませんでした。
建物は、高級感はそう感じられません。透け透けバルコニーは好き嫌いが分かれるのではないでしょうか。今のところ南側には高い建物が皆無ですので、中層以上だと都心の夜景が楽しめそうですね。「今のところ」です。すぐ南に区画整備されている土地がありましたが、どうなるかは不明です。
買い物をするところはまったくありません。駅からの道にも皆無です。ちょっとこれはきついかもしれません。
ただ、閑静な住宅街といったかんじで、雰囲気は良いです。
価格が安めということですが、この場所ということで考えるとそれ程割安に感じませんでした。良い意味でも悪い意味でも「何もない」ところなのですが、私にはマイナス面が大きく感じられましたので。
それでも「高い」と感じることはないですね。適正価格かもしれません。
現地周辺は、買い物する所が無いですね。
徒歩4分ぐらいに、コンビニが1軒。駅から現地までは、途中コンビニが2軒。
あとは、永代通りの赤札堂が利用可能ですかね。欲を言えば、駅から現地の間に
スーパーがあればいいんですけど。。。逆を言えば、この点以外は、
「可もなく、不可もなく」、「お値段も相応」、のような気がしますが。
もちろん、もう少し安いと、有難いですけどね。
地上18階 336 戸 2011/08/31完成予定
ttp://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/building/list/area/108_koto/080141_011.html
なるほど。すぐ南の区画整備してた土地はそれだったのか。
こりゃしばらく様子見だな・・・
オリックスのマンションは南側ではなく、東側に建設されるんだと思います。
同じ並びの一番東側です。
影響のある周辺開発で、確定してるものについては重要事項説明で説明義務があるから、
遅くともそのタイミングで分かるよ。そのあと契約って段取りだから、とりあえず申し
込んでおいて、ドタキャンってのも作戦としてはあり。
この時期の販売であるにもかかわらず、正直、まだ値段がこなれていない印象を受けました。
内装材は標準中の標準レベル、間取りのバリエーション少ない(羊羹タイプ多い)、行灯部屋にエアコンが着けられない、今どきタンク付トイレ、外装タイル貼りは低層の一部だけで基本的には塗装仕上げ等々、コストダウンを最優先して一見何とか値段を抑えたように見えるが(平均して坪220万ちょっとぐらいかな・・・)、それでも絶対的に仕様に見合っていません。
基本構造はさすがに鹿島と三井なので手を抜いているようには見えませんでしたが(超高層のような乾式壁工法ではなく現場打ちのしっかりしたコンクリート壁なのも好ましい)、逆にそれだけという気も・・・
南側に将来同じような建物が建つことは覚悟しないといけないし、強いて言うなら西向きの上の方の住戸がお買い得っていう感じではないでしょうか。上下階の値段の差はあまり大きくありません。
確かに東の一番奥(道路の突き当り)で工事やってた気がします。
たぶんそちらですね。
失礼しました…。
いずれにしても南側の土地にはそのうち何かができるものと考えていたほうがいいと思います。
このあたりは、閑静というようないい雰囲気かなあ?
橋を渡ってしまうと、やたら寂しい感じです。
メトロの資材置き場がうら寂しい感じを助長しているので、いっそ南側に何かできたほうがいいような気さえします。
東陽町なら、あまり出ていませんがガーデンフラッグやオーベル、サウシアあたりの中古がいいのでは?
住めば分かるけど、このエリアの勝ち組は官舎・社宅組。
近隣には、都職員住宅・営団職員住宅・郵政官舎・都民住宅・都営住宅と
メチャメチャ格安家賃で住めて、可処分所得の高いヤツらが大勢いる。
彼らは雇用不安もなく、住居も保障されている「現代の貴族」だ。
「いいですね~」なんて言いながら、高額のローンを組んでマンション買う人達を笑っている。
分譲組みは彼らとは付き合えないよ。
・・・かといってリゾから始まる「先行棟」は「新棟」を面白く思っていない。
その「勝ち組」と言われる人たちの中にも
このマンションを本気で検討している人も多いようです。
私もその中の一人です。
社宅は年齢制限がありますし、一生このまま住み続ける不安もあるので。
誰も勝ち組だなんて思ってませんよ。
必ず話題になりますが南側は何か建つ計画があがっているのですか?
営業は何て言っていますか?
営業は確定した情報しか言えないといって逃げますが(その言い分ももっともだとは思いますが)、何かできるかもしれないリスクは考えておいた方がよいと思います。既に区画整備されているのであれば尚更ですね。
南側の土地については、三井さんの話では、建築計画等は具体化していないようです。
但し、東京地下鉄とどこぞの不動産会社が売買契約を結んでいる可能性もあるから、
なんとも言えないですよね。いずれ、そこそこの建物が建つ、という心構えは
必要かと思います。
なるほど。価格は何か建ってもおかしくないような設定になっていますか?
プラウドより安いので、その差額が、「塩浜」価格と「眺望リスク」減額分かと。
今なら、物件のHPに販売中住戸の価格が出てますよ。
ここも安いとは言いませんが、プラウドは駅から徒歩13分で
『南砂』価格だと考えると高過ぎですよね。
財閥系デベは相場を無視した価格で出すね。
相場だけじゃなく、仕様を考えても価格の妥当性が全く見えてこない。
ブランド、売主の信頼性というところで金を取っているのだろうが。
どうにかならないものか・・・
ここもシティタワー東陽町のように2年経っても売れ残るなんて事がなければよいですが...
ここはもう少し単価が安いので、あそこまで酷いことにはならないと思うけど。
これから先の販売状況次第で、更なる値下げや値引きをするかどうかだね。
実際は坪単価 どのくらいなんでしょうか
220万以上です
1期1次の90戸、完売したようですね。
1期2次の要望書受付中だそうです。
先週MR見に行きました
正直あまり期待はしてなかった。
意外と対応してくれた方が良くて、
また、予想より安い坪単価で、
(平均220万)
自分の検討リストに入れました。
東京駅との距離と、駅からの距離
生活の便利さ、周りの雰囲気、
価格、鹿島と三井の名前
すごくいいとはいえないが、
全体のバランスはいいと
マイナスの部分は
南の空き地に対する不安
複数路線ではない、
運河に近すぎ(個人的)
埋立地(これも個人的)
かなっ
一期二次のは無理かもしれないが、
二期のとき考えてもいいくらいと
いくつか”東陽町”と名乗り物件があって、
ぎりぎり”東陽町”と言えるのはここと思います
別に東陽町にこだわりは無い人間として、
ほかのデベも自分が建てた地域に
もっと愛嬌をもって
ネーミングしてほしいとの感じ
愛着より、売れることの方が重要です
そうですね、他3つは南砂ですもんね。
塩浜はここだけですから。
塩浜のキャナルアリーナ(運河劇場) pgr
ここは東陽町駅が最寄りで、徒歩7分。テラス東陽町ネクスタワーは、所在も南砂で、
最寄駅も南砂。東陽町物件を名乗るのは、どうでしょうかね!?ただ、南砂よりは東陽町の
方が、比較的通りがいいから、ネーミングに入れたのでしょうけど・・・
賢明な消費者諸氏がどう考えるかですよね。値付けを強気にすると、失敗しそうな気がします。
ここの値付けも、やや強気かな!?と思いますが。
1期2次の販売戸数は25戸ですね。もう息切れですか!?
息切れですね。半分弱は売れ残りですね。
1期2次の25戸、完売のようですね。3次は何戸販売になるのでしょう?
このマンションの床スラブは、従来型のスラブで、スラブ厚250mmということなので、
最近のコストダウン仕様のマンションが多い中、遮音については、手を抜いていない
ということですかね。流石鹿島というべきでしょうか。
塩浜ってやっぱりあまり治安が良くなさそうですね。
悪そうなチューボーがよくこのマンションの周りや運河沿いに
たむろしていていやな感じです。きょうもニュースで塩浜の中国籍の男が
恐喝で逮捕って・・・。暴走族も多いし怖いです。
同感です。
そんな話は塩浜に限ったことではないでしょう。
>>128
今、どんだけ治安のいいところに住んでんだよ。刑務所の中かなにかですか?
相手が拳銃持ってる訳じゃなし、やられたらやり返すくらいの気概がない人は
東京なんかに住まない方がいいよ。
この辺りの中学生は非常にガラが悪い。僕が学生のころは怖くて近寄れませんでしたね。地元からすると、こんなところよく買うなと思いますね。