東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ東陽町キャナルアリーナってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 塩浜
  7. 東陽町駅
  8. パークホームズ東陽町キャナルアリーナってどうですか?
周辺住民さん [更新日時] 2010-07-08 02:42:23

パークホームズ東陽町キャナルアリーナについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ
交通:東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩7分
所在地:東京都江東区塩浜2丁目483番12(地番)
間取:2LDK-4LDK
面積:56.61平米-84.09平米
戸数:262戸
売主:三井不動産レジデンシャル、鹿島建設、フジ都市開発
施工:鹿島建設
管理:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークホームズ東陽町キャナルアリーナの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-31 09:12:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ東陽町キャナルアリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 732 匿名さん

    >710さん

    2tロング土曜日の引っ越しで72000円でしたので即決しました。
    粘れば70000円になったのかもしれないけど、早く決めたかったので妥協しました。
    ちなみに練馬区からの引っ越しになります。

    幹事会社は値引きしても12万と高すぎなので話になりませんでした。

  2. 733 匿名さん

    >>732さん
    3月27日の土曜日ですか?
    それだったら72000円は安いですね~!
    10万は切れないと思っていたので、私ももう少し交渉してみます。

  3. 734 匿名さん

    >723さん >726さん >732さん
    710です。引っ越し費用についてコメントくださりありがとうございました。
    8万円とか72000円とかってすごいですね!しかも土曜日なのに…72000円って。
    私も引っ越し会社数社で見積もりをとってみたのですが、どこも10万円前後と
    言われてしまいました。3月末だからどこもそんな感じだよとまで言われ…
    でも皆さんの価格を聞いて、再度チャレンジしてみようと思っております。

  4. 735 匿名さん

    引越しの見積もりは交渉次第なところもありますが、3月末だと
    時期的に最も不利なので、難しいですよね!
    ちなみに家の場合、初めに見積もりに来た業者にこの後何社か見積もりを頼んでいる事を
    伝えると、勝手にどんどん値引き額を提示され、最終的にはじめの提示額より6万円安くなりました。
    実は初めての見積もりだったので、勉強のためにも何社か見積もりを受けてみたいと
    正直に伝えた事もこちらにとって有利に働いたみたいです。

  5. 736 匿名さん

    東陽町から大手町方面への東西線の混み具合って、正直どんなものでしょうか?
    電車がよく遅れるとも聞きましたが、そうなのでしょうか?

    今までは東西線沿線に住んだことがなかったので、
    今更ながらで恐縮ですが、どうぞよろしくよろしくお願いいたします。
    過去に出ている質問だったら失礼しました。

  6. 737 匿名さん

    10年くらい通勤で東陽町⇔日本橋間東西線を使っていた感想をいうと

    ①座れない(座るには5、6時台の始発にのるしかない)
    ②7時後半台,8時台の電車の中では身動きが取れない。
    ③仕事が忙しい、子育てに忙しいといった精神的に余裕がない状況だと
     ③の状況は精神的にきつい。

    でした。

  7. 738 匿名さん

    通勤時間も大事。

  8. 739 匿名さん

    >>736
    時間乗る場所によって差異はあるが通勤帯は激込みなのは間違いない。
    しかし、朝2分間隔だし、乗れないことは無い。
    遅れるといっても東陽町から大手町まで15分見ておけば大丈夫。

  9. 740 匿名さん

    朝はどこでもラッシュだし。

  10. 741 匿名さん

    第3期、第4次の登録受付が3月4日(木)の午前11時~午後2時、抽選は午後3時から。
    2月の頭頃、残り80戸以上あるらしいと書いてあったけど、やはりデマでしたか。
    いよいよ残り2戸、これで完売しちゃうかな?

  11. 742 匿名さん

    741様
    残り2戸じゃないんじゃないですか?今回登録するのが2戸ということでしょ。最終と書いていないし…。最終であれば、最終期とあって、残ったのは先着順になるはずなんですが?
    本当に2戸で最後なんですか?間違いないんですか?

  12. 743 匿名さん

    この前も、残り2戸とか噂流してたけど、ウソだったしね。

  13. 744 匿名さん

    >>741
    今週初めにいったときは、まだ40戸以上空いてましたよ。
    価格帯の高いところばかり空いてました。

  14. 745 匿名さん

    >744さん

    その情報は本当ですか?
    今週始めってどの情報なんでしょう?
    内覧会で聞いたときはかなりはけて一桁と聞きましたけど?

  15. 746 匿名さん

    普通に考えればもし売れ残りが多くあるのであれば今回の販売戸数はもっと増やすのではないでしょうか。
    2戸だけしか売らないというのは残りがかなり少ないということだと思いますよ。
    まあ、40戸とか80戸とか良くわからない情報が出てますが正しい情報がもうすぐ出るでしょう。

  16. 747 物件比較中さん

    それしか客がついていないからです。
    単純な話です。
    目の前の土地の規制変更について話が出始めているのかもしれませんね。

  17. 748 匿名さん

    >745
    744です。27日にモデルルームを見に行った際、価格表を見せてもらいました。
    そのときに40戸以上空いていました。
    詳しくは聞きませんでしたが、おそらくキャンセルが出たのかもしれません。

    >746
    今回の販売が2戸となっているのは、該当間取りの購入希望者が出たため、他の購入者がいないかどうか確認しているのだと思います。
    実際、他の間取りで先着順申し込み受け付け中と書いてありました。

  18. 749 匿名さん

    情報誌載る時点で古い情報なんで、実質完売でしょ。
    残戸あるかどうかは、電話して確認したほうが良いですよ。

  19. 750 匿名さん

    価格表見れば一発。
    まだ数十戸は残っています。

    >>747
    ついに動きがありましたか?

  20. 751 匿名さん

    目の前の土地はかなり引く手数多だとか。メトロの決断だけでしょうね。かわいそうに。

  21. 752 契約済みさん

    目の前の土地の件、先日東京メトロに問い合わせましたが今のところ建設予定も売却の予定も一切ないとのことでした。

    また、これは残念なことですが、有楽町線豊洲~東陽町~住吉への延長計画は中止になったとのことでした。

  22. 753 匿名さん

    土地の売却はないが横にメトロの社員寮があるし、メトロの20階程度の低層タワマンが建つ可能性があるのではないでしょうか?
    その名は東京メトロの25階建て名前はメトロタワー(笑)

    土地の広さから30階は行けそうで、もしかしたら上層階は分譲でってこともありうる話です。

    なんにせよ、更地のままって事はあり得ないのであと数年で何かしら建ってしまうのだと思います。

    と、地元にやたら詳しい人間に言われ私は見送りました。

  23. 754 匿名さん

    メトロに問い合わせて「はい建てますよ」なんて言うはずないじゃないですか。そもそも担当者だって知らないかもしれないのに。だいたい、大型物件は水面下で動き、決まった段階で、事後承諾のような形で近隣住民に紙をばらまくものですよ。予定の段階で公言したら、もめてしまいますよ。

  24. 755 匿名さん

    >752さん


    >有楽町線豊洲~東陽町~住吉への延長計画は中止になったとのことでした。

    22年度の江東区予算に延線の積立金が盛り込まれていますが、
    それはどうなったのでしょうか?
    中止のソース元を教えてください。

  25. 756 入居予定さん

    メトロの土地にマンション建っても良いけれどあれだけ広いから追加でモールとは行かなくても中堅規模のショッピングセンター建たないかな。そうしたらwin-winの関係になるかもしれないし。
    ここを買ってる人は、メトロの土地のriskは最初から盛り込んでいますよ。メトロの土地は今更ネタ。憶測だけじゃね。

  26. 757 契約済みさん

    >755サン

    752です。
    東京メトロのお客様センターに直接問い合わせました。
    よろしければホームページから問い合わせてみて下さい。

    内容は副都心線の経費が予想以上に膨大にかかってしまたことが推測される内容でした。
    今後20年後、30年後はにまた話が浮上したらいいですね。
    今のところ計画は無いそうです。

  27. 758 匿名さん

    地下鉄延伸中止なんですね。江東区全体を考えると残念ですね。

    10年前にもらったグランマリーナ潮見の資料には四つ目通りが延伸する計画とありました。
    しかし現在そんな工事も全くないので中止になったんでしょうね?延伸した場合は目の前から地下が陸橋が出来るわけですが。

  28. 759 匿名さん

    東武がやるらしいよ。
    伊勢崎線と東上線を結んで合理化効果とか。

  29. 760 入居予定さん

    眺望は特に望んでないので
    メトロの土地に何か建つのは気にならないです。
    それ以外のメリットが多々あったので。

    資材置き場より、整備されて何か建つのもいいかなと思う。

  30. 761 匿名さん

    駅と中層階のショッピングセンターが建つと資産価値が上がりそうですね。

  31. 762 匿名さん

    木場と小名木にイトーヨーカ堂、東雲と南砂にジャスコ、1キロ圏内にスナモ。

    小学生でもわかる通りあの土地の規模でショッピングセンターなんて出来る訳がないですね。東陽町はイースト21の件もあるから難しいですね。

    でもドンキホーテならできるかも。
    出来たらネガさん大喜びだし。
    朝5時までワイワイ営業。資産価値激減間違いなし

  32. 763 匿名さん

    >>761
    塩浜から潮見に四つ目通りを伸ばす計画もあるけど、その用地は関係ないのかな?

  33. 764 周辺住民さん

    >>761さん

    駅のこちら側には徒歩で行ける距離にスーパーがないので、目の前に
    ヨークマートぐらいのこじんまりとしたスーパーができるかもしれませんね。
    駅のこちら側のマンションはかなりあるので、夕方の買い物客を吸収できますし
    小規模のスーパーなら作る側のリスクも少ないですしね。

  34. 765 匿名さん

    >764
    そうですね。
    ここは大通りに面してるわけではないので近隣の住民を対象にしたスーパーがいいですね。
    本当は明治生命のゴルフ場跡地に期待してたんですけど、あそこには出来そうにないので…。

  35. 766 匿名さん

    必死な希望的観測だな・・・

  36. 767 入居予定さん

    最近妙に物件の評価を貶めたいがための発言や他人の発言に対して悪意のある書き込みが目立ちますね。悲しい人達だなと思います。この物件も残り戸数あとわずか。竣工までに完売するといいですね。

  37. 768 匿名さん

    ゴルフ場跡地はオフィスビルにタワーと中層マンションの複合型みたいだね。あんだけ土地があれば当たり前か。
    駅もヨーカ堂もここよりも近いけどこの景気と部材建築費下落でかなり安くなりそうですね。

    早く詳細が出ないかな?

  38. 769 匿名さん

    >767

    残り戸数あとわずかって、どれくらい残っているのか知ってるの?
    ビックリするほど残ってるよ。
    かなりの値引きがない限り完売はまず無理だろうね。


  39. 770 契約済みさん

    768さん

    ゴルフ場跡地ってどこのあたりのことでしょうか?

  40. 771 匿名さん

    前も残り3戸とか言ってウソついて、客を誘導していたし・・・。そういう虚偽情報流して焦らすのはよくないと思いますよ

  41. 772 入居予定さん

    残り戸数について敏感に反応する人の理由が知りたいと思いますね。敏感に反応して何が言いたいのでしょう?真剣に買う意思がある人は営業さんに確認して自分の購入階層、間取り等から残り戸数は確実に把握しているだろうし。別にこんな掲示板の書き込みで目くじら立てなくてもいいと思うけど。

  42. 773 物件比較中さん

    >>772
    確かに。
    そんなに過少な残戸数を虚偽記載することに何の価値があるのか知りたい。
    気に入って納得して買ったならそれでいいじゃないか。
    何をしたいのか、全く理解できないね。

  43. 774 匿名さん

    今発行の住宅情報誌だと3期4次は、1戸だけですね。
    これが最後かどうかは、分かりませんが。
    3戸というのは3期3次だったような気が。。。

    全戸一括で販売しない限り、残戸数は、デベに問い合わせるしか把握できないでしょうね。

  44. 775 入居予定さん

    重要事項説明書には、インターネットはNTT、KDDI、UCOM、DTIの4社と書かれてましたけど、契約手続きでもらったパンフの中には、KDDI、UCOM、DTI、GYAOの4社で、NTTは入っていませんでした。
    どのインターネットが一番お得なのか、ご存知の方教えていただけますか?
    03~で始まる電話番号はそのまま使いたいと思っています。

  45. 776 匿名さん

    >>757
    副都心線の建設費はそのほとんどが税金
    メトロはタダで資産を得て、毎年数千億の利益を得ている
    石原が怒るのも無利はない

  46. 777 匿名さん

    768さん

    明治安田生命のところですよね?
    住宅もあるのですか!?
    以前建築看板見た限りでは、てっきり業務棟だけだと思っていました。

    詳細待ち遠しいですね!

  47. 778 匿名さん

    先日もらった価格表では20戸はありました。
    もういい加減に一桁台なんていう夢から覚めて!!

  48. 779 匿名さん

    価格表に載ってても先に押さえられてるケースが多いよ。
    真剣に考えてるのなら、営業にどの物件が余ってるか確認すべき。

    冷やかしや嵐でない限り。

  49. 780 匿名さん

    そうそう。残戸数についてあーだこーだ書く前に真剣に購入意志のある人は営業に確認すればいい。別に一桁だろうが20戸だろうがどっちでもいいよ。まだ残戸について騒ぐ人がいればそれは779さんの書いてる通り嵐か冷やかしでしょう。

  50. 781 匿名さん

    「前も残り3戸とか言ってウソついて、客を誘導していたし」
    「もういい加減に一桁台なんていう夢から覚めて!!」

    被害妄想というかなんというか、ここまでくると精神的な何かの病気なんでしょうね。
    残戸がいくつあるかっていう水掛け論は結局完売するまで続きますし、こういう人に粘着されるんですから
    この話題が蒸し返してきたら『また可愛そうな人が来たか』ってぐらいに暖かい目で見守ってあげましょう。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸