私はどこに住んでいるか聞かれたら東陽町と答えますよ。
マンション名はそうですし、最寄駅もそうですし。細かい住所を気にするのは一部の人たちだけでは?東陽町在住者からどう思われようが全く気にしません。
↑
反応するなよ。
思うつぼじゃん。
内覧会…寒かった…
何か温かい飲み物でも出してください三井さん
缶ジュースやら缶コーヒーやらじゃなくて
高い買い物したんですから
637さん
残り3戸だったら、先着順か、最終分譲になるはずですよ。ウソはいけません。公式HPも、販売戸数を未定にしていますよ
647さんは荒しじゃないと思います。
自分の住んでいる地名はアイデンティティーに関わる非常に重要な事ですよ!
それをただ駅に近い(ただし徒歩10分近い距離ですが)からと言って語るなんて本当に痛々しいと思います。
大体駅に近いとは5分以内に使うと思いますし何分歩いても最寄りで良いなら自分は佐賀に住んでいますが隅田川の向こうの日本橋に住んでいると言うのと一緒ですよ?
痛すぎるし、自分の住んでる住所に自信がないんだなぁってバカにされると思います。
それに年賀状とか来て『あれ?○○さん東陽町って言ってたけど本当は塩浜なんだね(笑)』と痛い思いもすると思います。
こう言うのは恥ずかしいと思われてるとデベロッパに知ってもらって素直に住所の地名を入れてもらいたいと思います。
キャンセル続出なのに3戸はあり得ない!
通常、駅名で地名を表現するでしょ。住居表示を重視して地名を言う人なんかいませんよ。そんな人まわりにたくさんいますか?おそらく最寄りの駅名が東陽町だと、相手に分かるように「東陽町に住んでいるよ」とします。正確な地名でなくて、相手に伝わる地域表現でいいんじゃないですか?会話って、相手に分かればいいんでしょ?それとも、プライドのほうが大事なの?
たかが江東区内の地名で何を言ってるんだろう
東陽だろうが、塩浜だろうが新砂だろうが関係ないだろうに
そりゃ、白金台とか麻布とかだったらアイデンティティに関わる問題かもしれないけど
東陽町ぐらいでそんなに神経質になられても
東陽橋を渡ったら東陽町とは別世界。
と、言いつつ塩浜に住んでると言えない658であった…(笑)
この手の話、結局少しでも高く売りたいデベと、少しでもいい地名に住んでると思われたい虚栄心ありありの購入者の思惑でなくならないでしょうね。
ちなみに白金台は白金の名前に憧れちゃった方々が勝手に真似しちゃった痛い地名なんですけどね。
塩浜はいわくつきの土地だから堂々と言えないんじゃない。
それもここって塩浜の一番はずれに建っているね。
デベもマンション名に塩浜なんて付けたら誰も買わないこと知ってる。
自分は堂々と塩浜に住んでますって言うつもりです。
確かに塩浜の地名に少し抵抗あるので東陽に編入してもらいたいなとも思いますが田舎出身なんで都内に住んでるだけで自己満足です。
このマンションって私のように思っている人多いと思います。
インターネットはどこのが一番よさそうですか?
塩浜になんで抵抗があるのですか?
理由が知りたいです。
ただの埋め立て地だけじゃないの?
確かに塩浜は朝鮮系や中国系の方々が昔から多く住まれている地域だって事は承知しています。なんで子供は幼稚園から地元には入れませんし学校は私立か駄目なら越境させる予定です。
なので親にも知人にも塩浜に住む事は言っていませんし、東陽町に住む事になったと伝えました。
年賀状などは郵便番号があっていれば東陽と書いても届くので、東陽と書こうと思っています。
だって川向こうは東陽ですから。
塩浜は今も多くの第三国人が多く住まわれています。通り沿いの店舗や紙屑工場を見れば解るでしょう。
終戦から昭和50年代まではそれは酷かった地域で、今でこそ皆さん穏やかに暮らしておりますが、
刃傷沙汰など毎日当たり前の事だったのです。東陽1丁目須崎もその昔須崎パラダイスと呼ばれた
遊郭があった地域です。周りを運河に囲まれ、陸の孤島状態でした。今は三方向橋が掛けられ、人の行き来往来は
多くなりましたが、ここも遊び人や不良、労務者の**だったエリアです。北へ伸びるおおもん通り
は、親不孝通りと呼ばれています。ですがもう過去の話で、今は永代通りから一本裏に入ってますし、
割と静かです。なんせ都心(銀座、日本橋、東京駅)に近いのは大変便利です。
私はそんな事割り切ってしまえば、ぜんぜんありだと思いますよ。
かえって人口、高層マンション急増の豊洲より東西線もあり、魅力だと思います。
私感ですが以上気になさる方には失礼しました。
あーあ、遂にそのネタまで出しちゃいましたか・・・
週末の内覧会は寒かったけど、床暖の威力を改めて実感しました。出来れば夜までいて夜景を楽しみたかったけどあの天気では夜までいるのは無理でしたね。入居が待ち遠しい。
東陽と塩浜はそんなに違いますかね。。
住み良ければどちらでもいいと思いますが。
東陽でも何丁目かによって全く雰囲気も違うし。
私は東陽在住ですが、
橋を渡ったからどうとか考えたこともありません。
最寄りが東陽町なので、それでいいのでは。
地名にこだわりたい人はこだわればいいし、そうじゃない人はスルーすればいい。俺は拘る理由がないからその時々で説明に便利な方を使う。ただそれだけのものでしかない。
>>667さん
親にも本当の事を言えないとは悲しいですね。
ただ、家にお招きする時にはバレてしまうような気がしますが...
親御さんや友人を新居にお招きする事はされないのでしょうか?
大きなお世話かなとは思ったのですが、なんだか可哀想になってしまいました。
全く同感です
郵便番号からだってすぐばれるウソなのに...
本当に入居予定なんですか?
そういう考えをお持ちで、何故塩浜アドレスのマンションを購入したのか
是非聞かせてもらいたいです
良くない投稿はスルーして削除依頼
スレッドに良くない投稿を見つけた場合に反論すると、場が荒れる原因になります。これはご自分だけでなく、スレッドを見られている第三者も嫌な気持ちになってしまいます。掲示板を楽しく利用して頂くためには、これを回避しなければいけません。
「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します。ご依頼は、各スレッドの「削除依頼」ボタンを利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
このマンションはお子さんいる方多いですか?
我が家も子どもがいますが越境などしないで、
地元の学校で地元の友達、もちろんマンション内でも友達が
たくさん出来るといいなと思っています
子どももとても楽しみにしてるんですよ
住みよいマンションになると良いですね
内覧会の時に気になったんだけどガーデンエントランスの前の芝生に犬を放している子供がいた。
この辺に住んでいる子供だと思うけどフンの始末とかちゃんとしたのか心配。
ところで内覧会でその場で解決しなかった補修はどの程度あったんでしょうね。二つの掲示板で観る限りではほとんどなさそうな印象を受けます。確認に行く必要のある人はいますか?
682さん
子供さんのいる家庭は多いでしょうね。
ただ子供が騒いだりして下の階に迷惑をかけることには注意してほしいです。
私は仕事上、普通のサラリーマンと違って昼夜が逆なので
昼間寝ている時に上の階で騒がれたりしたら直接、上の部屋に注意に行きます。
最初にしっかり言っておかないとエスカレートしそうですから。
私が購入したのは2LDKのAタイプの部屋なので子供のいる家庭が上にいないことを願っていますけど。
自分が勝手に昼夜逆転の生活をしているのに
世の中の大多数の人が活動している昼間の生活音について
いきなり文句言いにこられても、こっちだって困るってもんです。
そんな人はファミリータイプのマンションなんて買わないで、
一戸建てに住んでくださいよ。
682です
生活のスタイルは人それぞれですからね
ご迷惑にならないよう気をつけます