東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ東陽町キャナルアリーナってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 塩浜
  7. 東陽町駅
  8. パークホームズ東陽町キャナルアリーナってどうですか?
周辺住民さん [更新日時] 2010-07-08 02:42:23

パークホームズ東陽町キャナルアリーナについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ
交通:東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩7分
所在地:東京都江東区塩浜2丁目483番12(地番)
間取:2LDK-4LDK
面積:56.61平米-84.09平米
戸数:262戸
売主:三井不動産レジデンシャル、鹿島建設、フジ都市開発
施工:鹿島建設
管理:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークホームズ東陽町キャナルアリーナの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-31 09:12:00

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ東陽町キャナルアリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 51 物件比較中さん

    シティハウス東陽町プロッシモ 江東区新砂1丁目 東西線/東陽町 徒歩3分 4,580万円 2LDK 75.11m2 2005/02築

    駅徒歩3分でこの売り出し価格。
    成約は8がけでしょうから、3700万位かな?
    ここも結構高いよね。

  2. 52 匿名さん

    2LDKの60m以下なら中央区の中古を買った方がよさそうですね。

  3. 53 匿名さん

    別スレに、ゴルフガーデン東陽が閉鎖になる書き込みがあったが、スーパー出店しないだろうか…

  4. 54 物件比較中さん

    ゴルフ場の後について、看板が出ていました。
    明治生命ビル(仮称)のようで、店舗、宿舎(?)、興行場(だったかな・・)と
    記載されていました。
    ゴルフ場の南側にある明治生命の移転なのかもしれないですね。
    少なくとも、マンションではなさそうです。

  5. 55 53

    54さん

    跡地の情報ありがとうございます。
    自分でも詳細を調べてみます。

    小型スーパーでも良いので出店してくれると、検討し易いんですがね。

  6. 56 匿名さん

    価格、発表になりましたか?

    どなたか3LDK 70m で価格教えてください。

    よろしくお願いします。

  7. 57 ご近所さん

    3LDK 4200万~6400万だそうです。

  8. 58 匿名さん

    エリアの競合物件と比べると天井低くね?

  9. 59 ご近所

    朝は4時から電車のキィーキィーという音がします。南側の道はトラックが沢山走っていますので排気ガスで洗濯物が黒くなります(下層階)レッドソックスの松坂が住んでいた社宅の跡地です。

  10. 60 匿名さん

    松坂が住んでた社宅?

  11. 61 匿名さん

    昔むかし某運送会社の社宅がありました。そこに松坂が住んでいました。メトロの資材置き場のコンクリートの壁に松坂のボールの跡あります。ちなみにテレビでやってました。

  12. 62 匿名さん

    松坂ってどの松坂?
    あの松坂は運送会社に勤務してたっけ?

  13. 63 匿名さん

    松坂の親父が勤めてたらしいね。

  14. 64 匿名さん

    あーなるほど。
    子どものころってことね。

  15. 65 匿名さん

    子供の頃ね。
    親父はその後、タクシーの運転手に。

  16. 66 匿名さん

    大手ゼネコン施工の物件はスラブ厚が
    かなり厚いイメージがあるがここはどれくらいだろう?

  17. 67 買いたいけど買えない人

    >51さん

    成約価格って8掛けなんですか?

  18. 68 匿名さん

    51さんではないですが…

    中古の売り出し価格は売主の「希望価格」です。
    少しでも高く売ろうと、市場価格より少し高めに設定する人が多いでしょうから、
    それを知ってる買主は値引き交渉します。

    売主が「高いに越したことは無いけど、そうは言っても売れることが先決」と考えていれば、
    結果8掛け位で成約する、という感じ。

    初めから低い価格で出してたり、とても程度が良いとかなら、売り出し価格でスパッと決まることももちろんありますよ。

  19. 69 ご近所さん

    8掛けなんてあまりないのでは?
    値引きすることがよくあるとはいえ、8掛けで売れたって聞いたことありません。

  20. 70 匿名さん

    南側は将来何か建つよね~ きっと。
    それ考えると買えないなぁ。

  21. 71 匿名さん

    南側にスーパー来たら、もっと捌けるでしょうね。

  22. 72 匿名さん

    南側にズドーンと建ったら・・・

    日当たりなし、眺望なし、最悪ですね

    あと塩浜のこともうちょっと調べたほうがいいと思うけど。

  23. 73 いつか買いたいさん

    南側に建物が立ったら・・・

    隣地に立ってる都営アパートからの眺望と、同じような感じになるのでは?

    眺望はダメですが、日当たりは許容範囲かも・・・

    (眺望・日当たりはあまり重視してないので。。。)

    ちなみに、南側3LDK71.19㎡4階が、4380万円になったそうです。

    プラウドに比べたら、まだ良心的な値付けですね。

  24. 74 匿名さん

    ここは三井の物件ですが値引きしてるんですか? 別の三井の物件見たけど営業の人が三井だから値引きしないという感じでしたけど。

  25. 75 買いたいけど買えない人

    68さん 69さん

    67です。
    遅くなりましたがレスありがとうございました。

  26. 76 匿名さん

    地味だけどなかなか良いマンションだと思いました。
    共有部分も専有部分も
    豪華に欲しいものが揃っている訳ではないけど
    押さえる所は押さえていて悪すぎる所もないというか。
    高層階なら眺望も良さそう。

    駅までもまっすぐな道で近いし緑道も素敵だと思います。
    レストランも沢山ありますし。ちょっと先の門前仲町まで行くと美味しいお店が沢山あります。
    ただスーパーがないので買い物はとても不便ですね。

    住所が塩浜で買い物も不便なので、もう少しお安いと嬉しいです。
    こちらのマンションは書き込みが少ないけど人気ないのかな。

  27. 78 競合物件企業さん

    >>76
    営業さん、書き込みご苦労様です。
    私どもも社風が悪いと散々やられましたが、こちらもHPの作り方が悪い、と榊淳司大先生から指摘を受けておられますな。当社では奴のセミナーに有志を数人送り込んで一騒ぎやらかそうかと思っていますが、そちらも2,3人出していただけると助かるんですがねえ(笑)。
    まあ、お互い完売までがんばりましょう。

  28. 79 匿名さん

    >>78
    悪いけど野村さんより売れるの確実だと思うよ。
    自分とこの心配しろって。

  29. 80 匿名さん

    でもホントに野村の社員が書き込んだりするんですかねー?

  30. 81 匿名さん

    三井と鹿島が駅徒歩7分に、凡庸な仕様ではあるが、周辺の競合と比べ、1~2割安いとなれば、結果は明らかかと。

  31. 82 匿名さん

    でも、野村のマンションは仕様が良くなくて
    物件価格が高くても買う人がいるんだよね・・・
    なんでだろう?何に魅力があるのだろう?

  32. 83 購入検討中さん

    駅から反対方向は栄えてるけど、キャナルアリーナのある方は何もない塩浜だからね。
    買い物とか不便そうだし…

    その点野村のプラウドの方が駅からは遠いけど生活するのは楽そう。
    でも価格が高い。う~ん、やっぱり価格にはそれなりの理由があるのかな。

  33. 84 匿名さん

    ここは物件にたどりつくまでに坂道が少々厳しいですね。
    しかも2つ(一つは橋)越えるので体感的には厳しい。

  34. 85 匿名さん

    地震で確実に陸の孤島になるしね。液状化で傾くだろうし、購入する人は覚悟してください。目の前の空き地にはなんかたつだろうしね。この物件の売りは三井さんのってだけだな。

  35. 86 匿名さん

    東陽町の駅から南側は寂しい限り。静かで良い半面、買い物するところがなさすぎて不便。駅周辺にもこれといったスーパーがないからなぁ…

  36. 87 サラリーマンさん

    第1期の販売戸数は、90戸ですね。全戸に要望書が入っているとして、妥当な販売状況

    でしょうかね。多いわけでもなく、少ないわけでもない。ただ、比較的安い住戸が

    だいぶ出てますので、むしろ、次期以降が勝負ですね。皆さんがご指摘の通り、

    立地が厳しいから、三井さんの思い通りにいくかどうか。。。

  37. 88 匿名さん

    これで駅遠だったら救いようがないけど、比較的駅近ですから結構売れると思いますよ。
    三井・鹿島の物件でこの価格は安いと思います。

  38. 89 匿名さん

    三井・鹿島というブランドってそんなに価値ありなのかな?

  39. 90 匿名さん

    ここいくらなんですか?

  40. 91 匿名さん

    89さん
    三井・鹿島以上の組み合わせを教えてください。
    あと、仰るような、該当する組み合わせは、都内販売中マンションのうち何割くらいあるとお考えですか?

  41. 92 匿名さん

    >>91
    財閥系がいいのは分かるけど、その次の集団くらいのデベ(電鉄系、イニシアとか?)が同じようなものを坪単価20~30万円くらい安く隣とかで売ってたらどうなのかなってね。
    それでも三井・鹿島のブランド力は求心力を持つのかな?

  42. 93 いつか買いたいさん

    倒産しそうなデべとゼネコンの組み合わせよりは、三井・鹿島はかなりマシでは?

  43. 94 匿名さん

    イニシアは倒産済みでしょ?
    倒産後に再建を目指して私的整理中。

    まぁたしかに、どこまでブランド力を価格に上乗せして考えるかというのはあるね。
    でも、俺はそこはある程度でいいかな。先行きが心配になるようなのは嫌だけど、そうじゃなけりゃ実をとるね。

  44. 95 匿名さん

    今日現地見てきましたので、感想を書きます。

    まず、駅徒歩はちょうど7分程度でしたね。普通の速度で。坂はありますが、特に気になりませんでした。
    建物は、高級感はそう感じられません。透け透けバルコニーは好き嫌いが分かれるのではないでしょうか。今のところ南側には高い建物が皆無ですので、中層以上だと都心の夜景が楽しめそうですね。「今のところ」です。すぐ南に区画整備されている土地がありましたが、どうなるかは不明です。
    買い物をするところはまったくありません。駅からの道にも皆無です。ちょっとこれはきついかもしれません。
    ただ、閑静な住宅街といったかんじで、雰囲気は良いです。
    価格が安めということですが、この場所ということで考えるとそれ程割安に感じませんでした。良い意味でも悪い意味でも「何もない」ところなのですが、私にはマイナス面が大きく感じられましたので。
    それでも「高い」と感じることはないですね。適正価格かもしれません。

  45. 96 購入検討中さん

    現地周辺は、買い物する所が無いですね。
    徒歩4分ぐらいに、コンビニが1軒。駅から現地までは、途中コンビニが2軒。
    あとは、永代通りの赤札堂が利用可能ですかね。欲を言えば、駅から現地の間に
    スーパーがあればいいんですけど。。。逆を言えば、この点以外は、
    「可もなく、不可もなく」、「お値段も相応」、のような気がしますが。
    もちろん、もう少し安いと、有難いですけどね。

  46. 97 周辺住民さん

    地上18階 336 戸 2011/08/31完成予定
    ttp://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/building/list/area/108_koto/080141_011.html

  47. 98 匿名さん

    >>97
    え~!?
    地番で書いてあるからわからないのですが
    これが南側の土地に建つっていうことですか?
    もし南側に18階建てなんてできたら最悪じゃないですか!

  48. 99 匿名さん

    >>97
    安くした途端にこれですか。
    確信犯な訳ですね。
    こりゃあまた売れなくなるかも・・・。

  49. 100 匿名さん

    なるほど。すぐ南の区画整備してた土地はそれだったのか。
    こりゃしばらく様子見だな・・・

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸