物件概要 |
所在地 |
東京都江東区塩浜2丁目483番12(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
262戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上17階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[事業主・売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [事業主・売主]鹿島建設株式会社 [事業主・売主]フジ都市開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ東陽町キャナルアリーナ口コミ掲示板・評判
-
2
匿名さん
TOKYO を OFF にする TOKYO ってどんな意味なんだ?
-
3
匿名さん
先日建設地を見てきました。
悪くないけど住みたいと思わなかったです。
-
4
匿名さん
東陽町でも、塩浜のほうですね。
物件の正確な位置がわかりませんが、たぶんリゾとかレクセルのある通りの元駐車場のところかな?
東京メトロの車庫とか物置があるあたりかと。
以前、レクセルを見に行ったことがあって、駅からそんなに遠くはないけど、あまりにもさびしい環境で見送った経験があります。
(加えて、レクセルの営業と合わなかったっというのもあり・・・)
運河沿いの立地は良いのですが、ちょっと日々の買い物に困りそうな立地ですね。
駅からの帰り道の途中とかに、スーパーの一件でもできればずいぶん良くなるんでしょうが。
-
5
購入検討中さん
価格情報お持ちの方は?
70㎡で4000万ぐらいなら買いかな。
-
6
匿名さん
現地を知らないのですが、そんなに寂しいところなんですか?
間取りを見ると南向き、日当たりはよさそうですが、
南側には高い建物とかないでしょうか。
-
7
匿名さん
今日、でっかい広告が入ってました。
駅から7分とはいえ、廻りに何もなく、運河に囲まれ不便そう。
南側に橋があれば潮見駅も使えそうだけど、遠周りしないと行けない。
静かで日当たりがいい場所を好むかたにはいいかも。
マンションもアパートもけっこうあるし、近くにスーパーでもできる計画とかないですかね。
-
8
購入検討中さん
70㎡で3000万円台はさすがに無いかな?
個人的には欲しい物件だけど。。一応は三井だし。
-
9
ご近所さん
ここは駅からの帰り道だとコンビニ2件がありますね。
あと図書館も通り道。
南向きで日当たりがいいのはいいけれど、メトロの資材置き場が気になりませんか。
あとスカパーもアンテナもかなり近くですね。
あのあたりにスーパーがあったら雰囲気変わるかもしれませんけど、どうにもまだ寂しい感じです。
価格は、75㎡・中層階で4000万代後半くらいだったら売れるかな・・・?
-
10
匿名さん
間取りがぜんぜん面白くない。10年以上前のマンションみたい。
公式HPに出ているだけしか無いの?
他のパークホームズの間取りはいいのに何なんだここは?
-
11
匿名さん
帰り道のスーパーないのは辛いなー。目の前に低層のスーパー出来れば買いですね。
-
-
12
匿名さん
アドレスが塩浜。
目の前が地下鉄の車庫のため、朝早くから夜遅くまで騒音、粉塵。
周りに都営住宅。
仕様もそれなりにして@150くらいじゃないですか?
-
13
匿名さん
-
14
匿名さん
一瞬検討しようかと思ったけど、周りには何もないし、やはり南側の資材置き場が気になる。メトロがその気になれば、さっさと資材を片付けて業者に売却してしまいそうな気がする…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
物件比較中さん
-
16
匿名さん
昨日資料が届きました。
間取りはHP上と同じ情報でしたが、
これ以外に84平米より大きい部屋ってあるのかな?
駐車場も少ない気が...
-
17
匿名さん
>14 そうですね。南側の敷地は気になりますね。そこに同クラスのマンションが建ったら…
>16 完成CGを見る限り下層階から上層階まで同じ仕切りで、広い部屋は他にはなさそうですね…
-
18
匿名さん
-
19
匿名さん
すっかりプラウド東陽町の影に隠れてしまった感がありますが、ここもお忘れなく。
この御時世、このままではゴーストマンションになりそうな予感…。
三井不動産サン、その力で近くにスーパー作ったら?
-
20
匿名さん
木場のヨーカドーまでどのくらい?
プラウドのハセコーと比べれば、鹿島施工ですからね。
安心感が違うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
物件比較中さん
確かに駐車場設置率が50%を切ってるってのも・・・。
少し難しいかな。
-
22
物件比較中さん
-
23
匿名さん
資料届きましたが、HP以上の真新しい情報はなし。
アクセスが良く、三井・鹿島の信用力で、200前後で出てきたら、売れそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
先週末現地視察してきたのですが、近所の団地チューボーが
たむろして道端で遊んでました。
正直あまり治安のいい所ではない印象を受けました。
-
25
匿名さん
週末に駅からここまで歩いてみました。
駅からの道は広いし図書館もあるしゴルフもできるしいいですね。
しかしどこで買い物すればいいのかが最大の問題・・・
本当にスーパー建ててください三井さん。
-
26
匿名さん
今週末から、MRの先行オープンですが、一月ぶりの書き込み・・・注目度低いですね。
南側の資材置場に、食品スーパーでもできたら魅力的なんですけどねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
27
匿名さん
仮に資材置き場にスーパーが出来るとしても スーパーだけって事は考えれられないから
1階スーパーのマンションかビルって感じでしょうね
そん時は日当たりの問題になるよ
-
28
匿名さん
ここのマンション近辺(駅前ではなく)にバス停って
あるのでしょうか??
ここはあまり注目されていないのでしょうか?
値段はだいたいでもでてるのでしょうか?
ちょっと検討してみようかな。
-
29
近所をよく知る人
スーパーは無理でしょうね。需要が無いと思います。
それより無茶な金額で出してきましたよね、、、、、
設備そんなに良くないし、壁がタイルじゃなくてふき付けだなんて。
デベに失望しました。
-
30
匿名さん
5000万円の予算でもう少しいい部屋買えると思ってたんだけど・・・。
甘くなかったね。
-
31
匿名さん
>>30
角の3LDKなんて6千万円前後だもんねぇ。
ほんと、東陽町OnlyLoveな人しか買わないよねw
-
32
匿名さん
>>31
ここの所の東陽町の高騰は異常
何で、こんな平凡な街がマンション戦争の舞台に・・
-
33
匿名さん
まもなく正式価格発表らしいです。
先日の価格がきつい冗談である事を祈ります。
-
34
匿名さん
デベは何故東陽町をこれほどまでに過大評価してるのでしょうか?
ここも長谷工プラウドも異常に高い。
売れてないと散々叩かれているシティタワーが相対的に安くすら思えます。
その売れてないシティタワーの状況を知っていて何故こんな価格が付けられるのか不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
仕入れが高かった。建築費も高く握ってしまった。
しかし、販売前に損切りの決裁はとれない。(というより、上申できない)
ついては、新新価格を引きずったままの価格設定に。
という背景でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
高く売り出してそのうち値引きか価格改定して安くなったことをアピールするのでしょうか?
これだけ引いているからお買い得ですよ!!なんてね・・・
-
-
37
匿名さん
新々価格をいつまでも引きずるのはデベの勝手だけど、昨年初めで既に売れてなかったマンションが同価格で現在の悪化した経済情勢の中で売れるわけがないよね。
現在のサラリーマンの懐事情や将来的不安志向を考えたら、東陽町のこの立地では平均坪200でもすんなり売れないだろうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
物件比較中さん
>>32
>何で、こんな平凡な街がマンション戦争の舞台に・・・
いや。そもそも戦争になっていない。(w
あえて言えば、デベ各社のによる自滅消耗戦といったとろか・・・。
-
39
匿名さん
東陽町の大手分譲は、客を選びますね~。
庶民には手が届かなくなり始めています。
でも、シティタワーもなんだかんだで入居者増えてる
みたいだし、これからあまり下がらないんですかね。
-
40
匿名さん
ゴールデンウィークに見に行ってみようと思います。正式価格がまもなく発表ということですが、事前案内会の時の価格は70㎡台でいくら位でしたか? どなたか行かれた方情報をお願いします。
-
41
匿名さん
南向き70平米低層で5000万円くらいでした。
その後返す言葉がなかった事を記憶しています。
-
42
購入検討中さん
連休中に、販売センターに行ったところ、南向き71.19㎡4階で4590万円、6階で4670万円くらいになってました。300万円くらい下げたみたいです。
-
43
匿名さん
-
44
匿名さん
プラウドより全然駅近で大分安いですね。
私は適正価格だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
駅3分で築5年位、2LDKの中古が3200万前後で売っていることを考えると
ここは高くないですか?
それでもみなさんは欲しいんですかね?
-
-
47
匿名さん
-
48
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
本気で造ったと思えない出来ですね。
なんか、ブランド物でロゴだけデカデカと入っていて安い鞄みたいデスネ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件