東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ東陽町キャナルアリーナってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 塩浜
  7. 東陽町駅
  8. パークホームズ東陽町キャナルアリーナってどうですか?
周辺住民さん [更新日時] 2010-07-08 02:42:23

パークホームズ東陽町キャナルアリーナについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ
交通:東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩7分
所在地:東京都江東区塩浜2丁目483番12(地番)
間取:2LDK-4LDK
面積:56.61平米-84.09平米
戸数:262戸
売主:三井不動産レジデンシャル、鹿島建設、フジ都市開発
施工:鹿島建設
管理:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークホームズ東陽町キャナルアリーナの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-31 09:12:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ東陽町キャナルアリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 183 匿名さん

    由来がどうのとか、古い人ほどアドレスの『名前』を気にする感じがしますね。

    はっきり行って東陽も南砂も塩浜も他の区に住んでいる人から見れば一緒ですよ。
    何そんな半径数百メートルの狭い範囲でどこのアドレスが良いとか言い合ってるんだろう?って感じです(笑

  2. 184 購入検討中さん

    >183
    購入する際に何を重視するかはそれぞれの価値観によるからいいんじゃないの。
    住所にこだわるも良いし、他のことにこだわるのも自由だし。
    ただ俺の場合は住所(名称)の優先順位は一番低いよ。治安等に大きく影響してくるのなら考えるけど、あなたの言うようにたかだか数百メートルの範囲で、同じ江東区の同じ個所だからね。

  3. 185 匿名

    住所を書くとき、「塩浜」を小さく、マンション名の「パークホームズ」を大きく書けば
    見えは張れますね。

    三井+鹿島の最強タッグですし。
    ぷらうど+ハセコーよりも強いキャラですね。

  4. 186 ご近所さん

    北側の物件に比べて駅徒歩は近いけど、商業施設がないのが辛いね。
    逆に北側は多少歩くけど、駅からの帰り道やマンションからちょっと出れば買い物には困らない。
    静さなんかの違いもあるし、結局は各人のライフスタイルや何を重視したいか次第だろうね。
    私なはこちらの方が魅力的です

  5. 187 匿名さん

    ベトナムの橋崩落事故、施工は鹿島でした
    60人志望の大惨事

  6. 188 匿名さん

    >>187
    ネガもいいけど、日本語でお願いしますww

  7. 189 匿名さん

    くだらねえ

  8. 190 匿名さん

    東陽町駅の南側ってあまりに商業施設なさすぎじゃないですか?
    木場のヨーカドーもかなり遠いし、付近に買い物するところがない…
    何かできる予定とかないんでしょうか?

  9. 191 物件比較中さん

    夜の雰囲気が見たくて駅から建物まで実際に歩いてみた。夕方は帰宅途中の会社員がすごい。大人数が道いっぱいに広がって向かってきて道をゆずろうともせずくわえたばこ。人の間をぬって正味10分。橋のこちらから見えた垂れ幕のかかった建物は暗いこともあって公団住宅風に見えた。周辺を歩いたが夜は特にさびしい場所。今出ている東陽町物件全部見たが一長一短。迷います。

  10. 192 匿名さん

    江東区民ですが、私にとっては塩浜も東陽も南砂も同じです。
    こんな狭い範囲で、住所云々をいう人がいること自体、想定外でした。
    塩浜アドレスを気にする人は、江東区民というより、昔から東陽町付近に住んでいる一部の人たちなのではないでしょうか。

  11. 193 匿名

    駅からの距離は今後も変わらないけど(新駅ができない限り)、
    商業施設なんて、需要があるところにできるんじゃないでしょうか。

    メトロも上場で株主資本の有効活用が要求されるので
    南側空き地にミニスーパーというのが理想的なシナリオです。

  12. 194 匿名

    私もそう思います
    子供がいる方が学区を気にするなら理解できますが。。。

    この物件も東陽アドレスだったら価格がもっと上だったかもしれないですね

    いいじゃないですか 塩浜で

    下町風情のいい所ですよ

  13. 195 申込予定さん

    正直この辺は現時点では閑散としていると言わざるをえません。でも20年たったら、開発されて大変貌しているかもしませんよ。「資材置き場」なんだから 空き地のすみのほうにゴミのようなものを汚く積んだまま放置するのはやめてほしい。上層階から見えてしまいます。はやく大きなSCとかにならないかな。

  14. 196 匿名

    夜は静かそうでいいですね

    私は駅からの距離や学校への距離、三井&鹿島

    でこの価格は魅力があるな~

  15. 197 近所をよく知る人

    >191
    へ~、あんなに広い道が人でいっぱいになるんですか~
    そこを駅から建物まで「ぬって」歩いたなんて凄い人ごみなんですね!

    ちなみに近くに住んでる私は夕方「ぬって」歩いた事は一度もありませんけど(笑

  16. 198 周辺住民さん

    橋のちょっと手前のマンション住民ですが、嫌味な言い方の197さんご近所なんですね。あそこを夕方歩いた時のイメージはだいたい191さんが正しいと思います。帰宅時間に駅から歩くと、特に今日のような雨の夕方は駅に向かう人たちと時間帯がぶつかるとかなりうっとおしいです。広がって歩いている人もいるよ。人がいっぱいのときは歩きづらいね。橋が近付くとさびしくなってくる感じも間違いない。8年住んでもう慣れたけど。ところであの橋に向かう歩道は「あんなに広い道」とは思いませんが、でもどうでもいいですね。おしまい。

  17. 199 申込予定さん

    東陽町駅は一日乗降人数が12万人で、複数線乗り入れのない単独駅としては東京メトロ中で乗降人数が一番多い駅とのことです。周辺にオフィスが多く、そこへの通勤客です。駅の規模に比べて人が多いということになります。通勤時間帯は駅構内、駅周辺の道は結構人があふれることになりますので歩道が混むのもある程度仕方ありませんね。昔は駅ホームも古く狭くてラッシュ時は危ない感じでしたが、最近きれいになりエスカレーターなど整備されました。かつて、野田(千葉)へ向かう8号線計画(有楽町線延伸計画)というのがありまして、この駅を通ると言われましたが、住吉駅同様、話は進んでおりません。実現すると便利になりますが。

  18. 200 匿名さん

    >>191
    >>198
    >>199

    なるほど、ここは夕方すごく混むんですね。
    よく分かりました。

    でも今度からは改行した方がいいですよ。
    自作自演がバレますから…

  19. 201 ご近所さん

    GMSやSCは出店計画の見直し、撤退を余儀なくされている中で、商圏の重複するエリアに大規模SCがたくさんありますから、この辺りにある程度の規模のSCを望むのは難しいかもしれないですね。
    そういった計画があるならここを選ぶのですが、ちょっと望めそうにないので悩んでいます…

  20. 202 匿名さん

    東陽町駅南西側のゴルフ場跡地に、新しく明治安田生命ビルが建設予定ですよね。

    看板には、店舗・余興施設の記載も見られますが、何が入居するんでしょうかね?
    あそこにスーパー入るのは無理あるかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸