東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス目白 Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 雑司が谷駅
  8. シティテラス目白 Part4
マンコミュファンさん [更新日時] 2009-12-06 23:15:14

4つめ立てました。

過去スレ
Part.1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44889/
Part.2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44242/
Part.3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44145/


引き続き「シティテラス目白」についての情報希望をしましょう。

次の事項を厳守してください。
*近隣他物件の中傷は慎む。(客観的なデータの比較などは可)
*地域に関する感情的な意見は禁止。
*他の参加者を煽る発言は無視しましょう。反応する方も荒しです。




物件データ:
所在地:東京都豊島区高田2丁目1361-3他(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩4分
   山手線 「目白」駅 徒歩11分
   都電荒川線 「学習院下」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:51平米-132.28平米


[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/



こちらは過去スレです。
セントラルレジデンス シティテラス目白の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-08 11:21:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントラルレジデンス シティテラス目白口コミ掲示板・評判

  1. 641 匿名さん

    このマンションしかり、南大塚・三軒茶屋・豊洲など売れ残りを沢山抱えて大丈夫なのでしょうか?新規に売り出すペンシルタワー要町も割高に設定しているし。財閥系でバックで銀行が守ってくれるとか安易な気持ちで営業しているのでしょう。事実、三菱や三井は15%~20%引きで徐々に売り払っているのに、ここは5%・・・・・
    大好きなブランドなのに。

  2. 642 匿名さん

    三井とかは本当に2割とか引いてるの?

  3. 643 匿名さん

    棟内モデルルームリビングのクラシック音楽は良いですね。
    これって明治通りの騒音を誤魔化す為?それとも来訪者を
    心から迎える為?

  4. 644 匿名さん

    今日ポストにここのチラシ入ってったけど、平成二十年三月完成済なのに予定販売価格未定だって。

    交渉しだいってこと?

  5. 645 匿名さん

    最初のモデルルームでの販売時は全室の値段を公表してましたよ。

    現在は交渉次第で値下げするので「未定」に変更したのでは?

    最初に買った人は残念でしたね。

  6. 646 匿名さん

    逆に値上げするのでは?

  7. 647 匿名さん

    値上げしたらウケるね(笑) 是非やってほしい。
    どうせ下げても上げても売れないんだし

  8. 648 匿名さん

    >>643
    マジレスすると、
    他の来訪者と販売員の会話を聞こえにくくするためです。
    予算やローンなど、他人に聞かれたくない内容もありますし、
    ネガティブな質問が出ることもありますから。

    どこのモデルルームでも音楽や環境音を流すのはそのためです。

  9. 649 匿名さん

    受付をする部屋のことではなく、実際の部屋のリビングルームに流れる音楽です。
    明治通りの騒音が聞こえなくしているのでしょう。

  10. 650 匿名さん

    懐かしい誤解ですが、近隣マンションの方らしいこんな投稿が以前ありました。

    プレイスの契約者なので、近隣住民(予備軍)として図面が送られてきましたが、プレイスのような凝った間取りは無く、平凡な田の時の間取りになりそうで す。使い勝手の良いファミリー向けということでしょう。グレードとしては、ガーデンヒルズ>プレイス>この物件 といったところでしょうか?坪単価も平均 で250万円程度かと予想してます。

    プレイスは庶民派のマンションとしてある程度の認知はえるでしょうが,やはり見た目は住友と比べると歴然ですね,新たなマンションは高級思考で売り出され るのか,そうでないかが興味津々.それによっては学習院下のイメージが変わってくるかと思います.プレイスレベルのものであれば将来性のある計画にはなら ないかも...目白のイメージを少しでもアップさせるのであれば高級思考がよいのではないかと勝手に思います.目白住民としてプレイスはちょっと..とい う感じです.住人が常識ある方々であることを希望しますが.ガーデンヒルズが買えず,でも目白に住みたいという,プチ目白住民でないことを望みます が...

    確かに情報ないですね・・・。
    図面を見ると、敷地に余裕は少なく、共用も少なく、各戸は長方形なのでごく一般的なファミリーマンションになりそうですね。
    価格帯は分からないけど。
    ガーヒルやプレイスを越える高級物件にはならないと思いますよ。

    ちなみに、平均的な年収を考えると、プレイスも高級物件の部類に入るそうです。(ガーヒル程ではないけど・・・)

  11. 652 匿名さん

    >>650
    この方々が今もこのスレにいるような・・・。

  12. 653 匿名さん

    ここもういいよ。サゲサゲでお願いします。

    クラッシックって、販売中マンションとしては中古扱いなのでクラッシックマンションだからじゃないの?

  13. 654 匿名さん

    値上げしろ。

  14. 655 匿名さん

    予定販売価格1期のころから変わってないみたいですね。
    1~2月あたりは”億超えの部屋は数パーセント値下げしてる”??みたいな噂もあったようだけど、
    価格もどしたのかな?

    まさかこの時期に値上げはないでしょう。
    したらウケるけど。

  15. 656 匿名さん

    最近静かになりましたけど・・・忘れられてしまったのでしょうか?
    今週もチラシは入っていましたが。

  16. 657 匿名さん

    でも、最近新しく建つ物件もなくなってきたので、この物件も相対的に有利になってきたのでは?????

  17. 658 匿名さん

    こうなったら大幅値上げしかないでしょう!

  18. 659 匿名さん

    20パーセント以上値下げしないと有利になったなんていえませんよ。三井・三菱・ブリリア。相当在庫がありますので。

  19. 660 周辺住民さん

    近所に住んでいるけど、最近、窓の明かりが少し増えた気がする。数ヶ月前は、明らかに売れていない部屋に
    わざと照明を付けていたけど、今は実際の照明の数が増えてきた。でもまだ、半分近く暗いままだけどね。
    あの、壁の垂れ幕は住民としてはちょっと恥ずかしいだろうけど。

  20. 661 周辺住民さん

    ここって、目白ガーヒル売り出し即完売⇒ガーヒル中古価格高騰⇒シティテラス目白強気値付け⇒経済悪化で裏目ってパターンになっちゃったんでしょ。ちなみに、最近スミフからガーヒルの売らずに取っておいた最後の部屋2つのチラシが入ってきたよ。80平米で11500万円だそうです。誰が買うか!

  21. 662 匿名さん

    その勘違いが住友くんの魅力やんけ

  22. 663 匿名さん

    そういうところが、ネットでの住友フアン作ってるんでしょう。

  23. 664 匿名さん

    住不GHの2物件は昨年売却済みらしい。
    高田3丁目の町並みしか見えない80平米であの値段は2年前の値段で高すぎかな?

  24. 665 匿名さん

    もういいよ、この中古マンションアゲるの止めようよ。

    このスレここに残してる管理人の管理能力を疑うよ。

  25. 666 周辺住民さん

    居住者の照明増えてます?空き部屋の照明いまだに沢山ついているし、
    カーテンがかかっているからといって、住んでいるわけではない様子。
    まだ売れていない部屋の西日よけで、カーテンつけているみたい。

    西側最上階の唯一売れている部屋のベランダにはいつも干し物があって、
    高級感を大いに損ねている。最上階があれではね。
    洗濯物を干すなら、ベランダの壁を透明なガラス張りにしなければ良かったのに。

  26. 667 匿名さん

    ガラスバルコニーは諸刃の剣ですよね。
    全戸乾燥機付きでなおかつ外干し禁止でないと美観が保てない。
    外干しの可能性があるなら半透明でもいいから目隠しにすべきでしたね。

  27. 668 匿名さん

    目白ガーデンヒルズは、1階以外は外干し禁止のマンションですが、リビングの窓の内側に
    洗濯物を干してあります。
    目白の山手線内のエリアで、外干し禁止は多分ここぐらいではないかな?

    大塚のシティハウス南大塚も透明ガラスバルコニーで洗濯物が干せます、
    もちろん全戸浴室乾燥機付ですけど禁止されていないので。
    外干し禁止のマンションは、都心の高級物件に多いけどここは少しコンセプトが違う。

  28. 669 匿名さん

    あれ?
    確かここも1階以外は外干し禁止だったハズだけど。

  29. 670 匿名さん

    ガラスバルコニーはあまり好きじゃないな。
    ココなんかまだいい方。
    郊外のファミリー向けだとひどいもんだよ。

  30. 671 ご近所さん

    他人のバルコニーに何がほしてあるかいちいちチェックする人、って下着泥棒くらいだろ。

  31. 672 匿名

    > ガラスバルコニーはあまり好きじゃないな。ココなんかまだいい方。

    空き部屋が多いからまだましに見えるんでは?

  32. 673 匿名さん

    ここ買うなら、文京区の茗荷谷駅前タワープロジェクト買うな。
    設計は日建設計で施工は鹿島だよ!!全てがB級のこことは雲泥の差。
    丸の内線の徒歩1分だしな。

  33. 674 匿名さん

    ここは買わないけど、茗荷谷プロジェクトは日建設計でなく日本設計ではないですか?どちらもオフィスビルメインに設計しているのできちんとしたデベがコラボしないと、見た目は鹿島で素晴らしいマンションが出来ると思うけれど、住戸の設計がイマイチになりそう。そのデベは旭化成(アトラス)だよ!

  34. 675 購入検討中さん

    >茗荷谷駅前タワープロジェクト

    デベはC級(D級?)ですな。
    すべてB級の方が上だな。

  35. 676 匿名さん

    ここは建物はB級。デベもB級。価格はA級。立地はD級。

  36. 677 購入検討中さん

    茗荷谷より上ってことか。

  37. 678 匿名

    >674 住戸の設計がイマイチになりそう

    イマイチってここよりはマシって意味ですよね。

    ここより酷かったらイマイチという表現にならないもんね。

  38. 679 匿名さん

    >>674
    訂正ありがとうございます。
    673 訂正 日建設計(誤) → 日本設計(正)
    失礼いたしました。

    日建と鹿島ならガーヒルと同じタッグでしたね。

  39. 680 購入検討中さん

    値引きしてるのでしょうか?

    D-Eの間取りが良さそうと思っているのですが・・・。
    なかなか踏ん切りがつかない現状です。

  40. 681 匿名さん

    >>680
    MR行って見れば?すぐに分かると思うよ。年収1500万予算7000万って言えば?出来れば源泉徴収票も持って。。

  41. 682 匿名さん

    ここがせめて坂上だったらよかったのに・・・

    豊島区高田は江戸時代~明治期は豊島区目白、
    新宿区下落合よりも高級住宅地だったんだがね

  42. 683 匿名さん

    値引きしても5%だと思うけどね。でも3回くらい現地MRに通ってね。

  43. 684 匿名さん

    ↑んなわきゃねぇよ。

  44. 685 匿名さん

    はじめて行ってものの5分で聞いてもいないのに〇割引き提示を受けたぞ…

  45. 686 購入検討中さん


    スミフがそんなことをするわけないだろ。

  46. 687 匿名さん

    ↑おかしな幻想を抱き続けるな。
    もうスミフ神話なんかとっくに崩壊しとる。

  47. 688 匿名さん

    値上げの間違いでしょ。
    まだまだ安すぎると思う。

  48. 689 ビギナーさん

    MRいってきました。
    「当社は建設後の販売に力を入れるためまだ半分程度の入居です。
    第4期?販売分は価格未定です。」

    とのことでした。
    価格がわからなかったから現地に行ったのですが、価格を出さないのは計算ずくですね。
    驚きの強気販売で、当方の予算とは全くあわず退散。
    70㎡台で9000万円台だったので、築1年を過ぎたにしてはかなり割高印象でした。
    近隣の中古を買ったほうがよっぽどよさそうです。

    物件については文教地域を強調する以外にはこれといって特徴も無い印象でした。
    内装・設備も、キッチンを除いては平均的なクラスの印象で、建てつけは扉と壁の隙間などが一定でないなど、つくりも?がつくもので購入対象からは除外です。スペースいっぱいに作りこんだかんじで、高級マンションという雰囲気ではないですね。

  49. 690 匿名さん

    何回か通えば値引き交渉できそうでしたよ。

  50. by 管理担当

  • スムログに「セントラルレジデンスシティテラス目白」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸