東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス目白 Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 雑司が谷駅
  8. シティテラス目白 Part4
マンコミュファンさん [更新日時] 2009-12-06 23:15:14

4つめ立てました。

過去スレ
Part.1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44889/
Part.2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44242/
Part.3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44145/


引き続き「シティテラス目白」についての情報希望をしましょう。

次の事項を厳守してください。
*近隣他物件の中傷は慎む。(客観的なデータの比較などは可)
*地域に関する感情的な意見は禁止。
*他の参加者を煽る発言は無視しましょう。反応する方も荒しです。




物件データ:
所在地:東京都豊島区高田2丁目1361-3他(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩4分
   山手線 「目白」駅 徒歩11分
   都電荒川線 「学習院下」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:51平米-132.28平米


[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/



こちらは過去スレです。
セントラルレジデンス シティテラス目白の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-08 11:21:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントラルレジデンス シティテラス目白口コミ掲示板・評判

  1. 785 匿名さん

    3割り以上の値引きを受けましたが。
    人気ない部屋だから?
    でも買いたいとは思えないマンションですな。
    はっきり言って、半額でもいいくらい。

  2. 786 購入検討中さん

    3割以上って本当ですか2LDKですか?
    どのくらいの交渉でその値段でたのか知りたいです。

  3. 787 物件比較中さん

    > 785 人気ない部屋だから?

    ここは、都電がうるさそう、学校がうるさそう、明治通りがうるさそう、明治通りで空気が悪そう、窓の無い部屋が多い、などなど、どの部屋が人気があるのかわかりません。

  4. 788 匿名さん

    >>786さん

    釣りですよ。
    ほぼ同じ投稿がシティハウス南大塚でもされています。

    >2割引きはぜんぜん普通に行われてますよ。
    >そもそも一昨年竣工のマンション新築ではないし、入居も少ないので
    >かなり引いてるようです。
    >私は3割弱の値引きを受けましたがやはりまだ高いのでやめました。
    >別の案件で検討してます。

  5. 789 匿名さん

    3割も引いたらとっくに完売しとる。
    一億の部屋が七千万だぞ!

  6. 790 住民さん

    男のヒステリーってまァ何ともみっともない。よほど無の字が好きなのね。

  7. 791 匿名さん

    2~3割引でも買えないようじゃ、都内の物件はあきらめたほうがよさそうですね。

  8. 792 購入検討中さん

    買えないのではなくもう二年なので同じかうなら安いほうがいいです。
    急いでないので特に。。
    3割引くらいは関係会社経由であるようです一般ではどうでしょうか。
    このまま年末までいけば決算に影響しますし。
    半額でも処分する日は近いと思います。
    関係会社そんなところからでしょうが。。

  9. 793 匿名

    3割引の提示を受けた方、
    5500万円で買える3LDKってありましたか?

  10. 794 匿名さん

    > 791 2~3割引でも買えないようじゃ、都内の物件はあきらめたほうがよさそうですね。

    こういうのってどうかと思います。ここは2007年の販売当初にはその立地の悪条件から価格が2割高いと言われ、未だにこれだけ多数の売れ残りがあるということはその当時の評価が正しかったということで、未だに市場の評価も変わっていないから、この惨状なのですよ。

    2007年の2割引が適当であったと考えれば、今の市況で考えば、2007年の3割引でもこんな立地では売れないと思う人がいても不思議でないと思います。

    ここの3割引の価格でカエル都内の物件なんていくらでもあるじゃない。スミフの要町のタワーなんて安いから売れ行きスミフにしては好調ですよ。ちなみに、こことおんなじ幹線通り沿いで、駅から遠いですけどね。

    なにしろここの人は、市場の評価がわかっていない様なので、もう少し、現実を見ましょうね。

  11. 795 物件比較中さん

    先ほど営業と話しましたが、
    3割は関連会社経由でなくてもアリです。
    ただし億ションのほうですが。

    793さん
    5500万では広い部屋はなさそうでした。
    でも交渉次第ではなんとかなるかもしれません。

  12. 796 匿名さん

    >>795

    デベにしてみたら、マンションの値付けは相当に神経を使ってするものらしいです。
    億ションも、低層階の中住戸も内装を除けばコストは同じ。
    内装なんて違っていても、デラックスとプレミアムで1000万円も違わない
    つまり、総合的に利益が出れば成功なんですね。

    このマンションは、建築費はそれほど高い次期でなくコストも掛かっていない
    土地の仕入れは、かなり長い間空き地になっていたし、元々町工場があったので
    土壌汚染も全体ではありませんが複数の場所で出ていたので、仕入れコストも安め。

    そろそろ、プレミアム住戸は見切り価格で売っても良い時期でしょう。
    割高な、低層階で充分に利益は上がっています。

  13. 797 匿名さん

    すげーなここ。
    こんなにデマばっかりの話を恥ずかしげもなく・・・

    3割引なんて、話し信じてMRに行って、営業に嫌な思いでもされた輩だろうな。

  14. 798 匿名さん

    よくわかんないけど796って完全にデベ視点ですよね。購入検討者にとって、その物件でデベが儲かるかどうかなんて関係ない。

    現在の市場に見合った物件価格であるかという1点のみ。それが不相応であったから相手にされなかったということ。どんなにデベが儲かっても、儲かってなくても高いと感じたら相手にされないし、逆にデベがすごく儲けて、成功していても消費者が安いと感じたら買うのです。

  15. 799 匿名さん

    確かに。
    でも購入を決意する側からしたら多少割高だと思っても「ここに住みたい!」って思えれば実印を押す決心をするのではないでしょうか。

  16. 800 匿名さん

    確かに。
    購入を決意する側からしたら多少割高だと思っても「ここに住みたい!」って思えれば実印を押す決心をするんだと思います。

  17. 801 匿名さん

    >多少割高だと思っても「ここに住みたい!」って思えれば

    思っても多少の多を越えてると諦めるのですよ。これが現実、現状。

  18. 802 匿名さん

    776は撃沈ですね。

    訳わからん屁理屈を並べて・・・原宿や表参道の話を持ち出すなんて、
    屁のツッパリにもなりませんし、ほとんど意味不明ですね。

    下落合アドレスに誇りを持つ人は新宿区下落合住まいと云い、
    目白住まいとは言いません・・・というか、このスレには関係ない、
    自己資産に誇りを持つ方=マンション住民ではなく、代々の居住者
    =土地持ちの方々ですね。
    反して下落合住民でも山手線目白駅徒歩圏の価値を理解している人は
    目白住まいと名乗ります。
    下落合駅は西武線ですから。
    目白台の住民は文京区民で最寄駅は目白or江戸川橋、護国寺等と補足します。

    このスレは高田アドレスのマンションの情報交換の為のものですよね?
    目白アドレスではないという前提で、このマンションの価値や情報をやり取り
    するのが筋で、それ以外の話は不要です。

    行先次第では、副都心線は西武線、有楽町線よりも便利です。

    このマンション、徒歩10分以上の目白駅アドレスを強調するより、竣工後?に
    開通したチンチン電車以外の最寄駅の副都心線の利便性をアピールすべきではないでしょうか?

  19. 803 匿名さん

    メジサバって

    2007年の言葉ですね。

    今更ここに書く事自体、776って・・・

    以下メジサバについて。

    雑誌VERYによると、「目白コンサバティブ」の略です。

    有名私立幼稚園・小学校が多く集まる目白の街で、

    子供のお迎えにくるお母様方のコンサバファッション(保守的なファション)

  20. 804 買い換え検討中

    今週の割引はどうでしょう。
    少し教えてください。

  • スムログに「セントラルレジデンスシティテラス目白」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸