物件概要
所在地
東京都豊島区高田2丁目1361-3他(地番)
交通
東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩4分 山手線 「目白」駅 徒歩11分
種別
新築マンション
総戸数
293戸
そのほかの情報
構造、建物階数:地上18階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可
会社情報
売主・販売代理
[売主]住友不動産株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
セントラルレジデンス シティテラス目白口コミ掲示板・評判
332
匿名さん
2009/01/07 15:22:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
333
匿名はん
2009/01/07 18:47:00
2期だったか3期だったか忘れたけど、モデルルーム行った時かなり”売り渋り感”感じました。 あの時もっとサクサク売っていたらいまごろもう少し、、、って思いますね。 でも、買えるからといって誰にでもマンションを売るのもどうかと思うので、 顧客選びをする姿勢には個人的には好感がもてました。
334
匿名さん
2009/01/07 19:13:00
その顧客選びとは、スミフ がこの物件を買うに相応しい年収があるか否か ただそれだけ。別にスミフ のポリシーでも何でもない。 あなたの場合はスミフ が買える顧客だと判断しなかっただけでしょう。 二期くらいだとまだまだ高値で売る気満々、自信に漲っていたでしょうし。 今言ったら大歓迎されるかもしれませんね。 この物件は2割引いたら飛ぶように売れるとは私は思いません。もはや2割引きでも適正価格ではないですよ。 何故なら今年は今後販売される新築マンションが安くなる材料が揃っているわけで、中古物件間際のここを買う人はいないからです。スミフ はいつも後手後手ですね。スミフ が大盤振る舞いと『2割引き!』と自信満々に価格改定する頃には誰も見向きもしないのがオチ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
335
匿名さん
2009/01/07 19:21:00
その顧客選びとは、スミフ がこの物件を買うに相応しい年収があるか否か 判断する ただそれだけ。別にスミフ のポリシーでも何でもない。 あなたの場合はスミフ が買える顧客だと判断しなかっただけでしょう。 二期くらいだとまだまだ高値で売る気満々、自信に漲っていたでしょうし。 今言ったら大歓迎されるかもしれませんね。 この物件は2割引いたら飛ぶように売れるとは私は思いません。もはや2割引きでも適正価格ではないですよ。 何故なら今年は今後販売される新築マンションが安くなる材料が揃っているわけで、中古物件間際のここを買う人はいないからです。スミフ はいつも後手後手ですね。スミフ が大盤振る舞いと『2割引き!』と自信満々に価格改定する頃には誰も見向きもしないのがオチ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
336
匿名さん
2009/01/07 22:25:00
337
匿名さん
2009/01/09 13:14:00
今では三割でやっと検討範囲内です。 何せ中古ですから…三茶もよく似た状況ですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
338
匿名さん
2009/01/09 15:14:00
日のあたってる部屋の壁紙は、色が褪せて、剥がれてくると思いますよ。もう中古ですね。
339
地元不動産業者さん
2009/01/10 12:31:00
バカ雀のさえずりは痛くも痒くもない、もちっと心を打つような、言い換えればこんな物件見たくもないと思わせるぐらいの落書きせいや!
340
匿名
2009/01/10 12:51:00
なんにもしなくても売れないんだよ、 なんのために落書き? あなたこそ思い込みが激しすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
341
匿名さん
2009/01/10 20:24:00
>今では三割でやっと検討範囲内です。 対象外、こちらのマンションを検討できるような階層ではないので 埼玉でも、茨城でも検討すれば・・・・ 少し頑張っても、神奈川がせいぜいですか。>日のあたってる部屋の壁紙は、色が褪せて、剥がれてくると思いますよ。もう中古ですね。 全くナンセンス、想像の世界ですね。 マンションなんて、住んだことないんだろうな 壁紙なんて、ホテルでしか触ったこともさなそうな人々ですね。
342
匿名さん
2009/01/10 23:02:00
南大塚のスミフ の物件のHPにある紹介ビデオ見てたら、窓を開けても、幹線道路に面していないので、静かで良いですね、更には都心にいながら窓を開けての生活って素敵ですねって言ってました。 オイオイ、お宅の目白、護国寺どうすんの?って突っ込んじゃいました。イヤイヤ、スミフ 的にもこの物件の幹線道路沿いの立地はダメ、窓無し部屋も素敵じゃ無いみたいです。
343
匿名さん
2009/01/11 00:13:00
>342 ガーヒルが、皇室関係で思わぬ売れ行きをしたので、柳の下に二匹目のドジョウを・・・JR と地価鉄という点で立地が劣るので、共有部分は豪華さを演出しながらも 免震不採用とプレミアム住戸の比率をぐっと下げて調整したけど、値付けが高く不振 護国寺は、この教訓からか完成販売時にはぐっと価格を下げてきたが窓なし部屋は多いので不調 南大塚は、地域相応の設備と共有設備、相場より価格は高いが立地でカバーしてそこそこ
344
デベにお勤めさん
2009/01/11 09:57:00
ご同業の方々もおヒマなようですな、こっちはいいから自分の所の販売に精出しなさい。
345
匿名さん
2009/01/11 12:25:00
このマンションの特徴 立地 ① 「明治通り」横で一日中「うるさい」「排気ガス」で空気が悪いので窓が開けられない。 ② 都電「チンチン電車」の「運転音」「踏み切り音」がうるさい。なんとも貧乏くさい。 ③ 都内で一番急な「のぞき坂」直下で登るのに苦労、膝を痛めてしまう可能性大。高齢の方は無理。 ④ 住所は「高田」なのに何故か目白を謳っている。 設計 ① 納戸のような「窓が全く無い部屋」が居室となっている。風通りが悪く、閉じ込められたら怖い。
346
匿名さん
2009/01/11 12:40:00
終わってるね、このマンション。修繕積み立て金や駐車場の未収入が心配だな。 今後ちゃんと維持できるのかしら?
347
住まいに詳しい人
2009/01/11 12:47:00
348
買いたいけど買えない人
2009/01/11 12:55:00
このマンションの賃貸を業者から紹介してもらい、見学をして申し込みをしようとしたら既に申し込みが入っていました。残念。。。住みたかった。。 78㎡:37万円/月
349
周辺住民さん
2009/01/11 13:30:00
月に37万円も払えるのなら、「買いたいけど買える」んじゃないですか?
350
買いたいけど買えない人
2009/01/11 15:10:00
100㎡の1億円台が希望でしたが銀行融資がうまくいきませんでした。
352
匿名さん
2009/01/11 17:56:00
新年二日から営業で、ナイターでやるってDMが・・。 駅に入っても、電車を待っていても、電車のなかにもどこに行ってもすごい広告。 宣伝費を買うようなようなものですね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件