匿名さん
[更新日時] 2010-07-05 23:15:52
広尾日赤医療センター内、広尾ガーデンヒルズ隣の50年定期借地権マンションです。
残戸はわずかながら、大量キャンセルの予想も出ており、販売が長期化する可能性も?
引き続き、情報交換お願いします。
物件データ:
所在地:東京都渋谷区広尾4丁目4番51他(地番)東京都渋谷区広尾4丁目1番25他(住居表示)
交通:東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩9分
価格:1億6350万円-2億7640万円
間取:3LDK
面積:102.66平米-118.05平米
売主・販売提携(代理):三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所
販売提携(代理):三菱地所リアルエステートサービス
販売提携(媒介):みずほ信託銀行
管理会社:三井不動産住宅サービス
設計・監理:三菱地所設計
施工:鹿島建設
こちらは過去スレです。
広尾ガーデンフォレストの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-01-19 10:24:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区広尾4丁目1番50(椿レジデンス)、51他(桜レジデンス、楓レジデンス、白樺レジデンス)(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩9分 (グランドゲートまで) 徒歩11分(椿レジデンスエントランスまで)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
674戸(桜レジデンスA棟123戸・B棟74戸、楓レジデンスC棟117戸・D棟40戸、白樺レジデンスE棟39戸・F棟81戸、椿レジデンスG棟101戸・H棟99戸)事業協力者住戸34戸含む |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上18階 地下2階建(A棟) 敷地の権利形態:定期借地権(定期借地権(地上権)の準共有・借地権の種類:一般定期借地権(地上権)・存続期間2063年8月まで(建物解体期間含む。期間満了時に更地返還。建物の買い取り請求・契約更新及び改築等による期間延長不可)・借地権の譲渡・転貸 : 可。ただし、地主への事前通知が必要(承諾料不要)。借地権設定登記可。地代 : 各地上権者の月額地代(10円未満四捨五入)=土地の公租公課相当額×1.5×1/12×地上権者の準共有持分(地代は毎年変動します。毎年9月1日に改定有)、解体準備積立金 : 1,700円(月額)、解体準備積立基金 : 3,820,000円(一括)) 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [媒介]みずほ信託銀行株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
広尾ガーデンフォレスト口コミ掲示板・評判
-
761
匿名さん
日赤の公表した、開発名目が「病院建設のため」と、いわば半分の事実しか言っていないのです。
用途の変更、土地区分の変更に当たるので、都市計画法47条に定められた開発許可が必要です。
この点で決定的に違法なのです。
-
762
物件比較中さん
>>757
>裁判官には選挙がない。
選挙は無いけど国民審査があるじゃん、こないだの選挙のとき審査投票があったよ、選挙行かなかったの?
最高裁判所裁判官国民審査
ウィキペディア(Wikipedia)より
http://ja.wikipedia.org/wiki/最高裁判所裁判官国民審査
-
763
匿名さん
裁判所はマスコミを重視しないだろうが、間違いなく影響は受けています。
裁判官も人ですからね。 もちろん全く影響を受けない裁判官もたまにはいるでしょうが…
-
764
匿名さん
761さん、本当に決定的に違法なのでしょうか? 本当に決定的に違法だったなら、どうしてマンション
建設を阻止できていないのでしょう? 仮処分で差し止め等できなかったのでしょうか?
実際は違法がどうか簡単に判断できないのですよ。
病院をマンションに変えることが「用途の変更」「土地区分の変更」に当たるという解釈がされた裁判例は
あるのでしょうか?
そして仮にここが開発許可が必要なものであったと判断された場合どうなるのでしょう? ここの場合、役所
が「開発許可は必要ない」と判断したのでしょうか?(都が訴えられてるのでそうなのでしょう)
飽くまでも役所の責任なので、謝罪して改めて開発許可を発行して終わりですかね?
-
765
匿名さん
-
766
匿名さん
いろんな人が意見を述べているが、「完成後に建築確認が取り消された」という事実が受け入れられない人が多いようです。それほど異例なんでしょうか? 完成しようがしまいが、違法は違法で、免罪するのがおかしいと思っていました。(たとえば国立のマンション)
-
767
匿名さん
大阪のケースでも、行政が開発許可不要として、業者に加担していたようですね。
判決は、必要な開発許可を得ていないので、建築確認を取り消すという、じつに論理的なもの。
-
768
匿名さん
先日の裁判でのこと。東京都は「東京の自然の保護と回復に関する条例」についての業者の申請の書類を、すでに廃棄したと言っている。これに対して裁判長が、何とか見つける努力をしてくださいと命じました。つまるところ、裁判所も開発の完了前に書類を捨てたりするはずがないと、東京都を疑っているのです。
裁判所のスタンスは、それほど行政寄りでもないですよ。
-
769
匿名さん
最高裁判事の 国民審査は「おとぎ話」っていうのはみんな知ってることでしょ。
-
770
匿名さん
-
-
771
匿名さん
マスコミのはどうか知らないけど、政権交代の影響は明らかですね。
-
772
匿名さん
大阪のマンションの建築確認が取り消されたそうですが、これって何か建築確認を行う民間会社
が訴えられて判決ができただけですよね? 実際これが出たからどうなるというのでしょう?
この民間会社が免許取り消しにでもなるのでしょうか?
マンションに関しては問題となったのはガレージ部分だけみたいですし、ここの部分を元に戻し
て再度建築確認を取るのでしょうか?
それとここのマンションについても。 東京都を訴えて実際のところこのマンションはどうなり
得るのでしょう? 東京都が謝罪して、今後は気をつけますということになるだけでしょうか?
現実問題として、どうなり得るのかの意見が聞きたいです。 何か品質保証が取り消されただけ
みたいな判決は正直あまりピンとこないのですけれども・・・
-
773
匿名さん
東京都を訴えて、このマンションが取り壊されて元の景色に戻るということはないのでしょう。
元に戻す費用を東京都に全て出させるというような判決はあり得ないし。
結局、うまくいって東京都に一部に関して「ごめんなさい」させて、その担当者であった公務員
が降格するのが精一杯では?
しかし、何で今更裁判してるのですか? どうして差し止めできなかったのでしょう? その
辺りの経緯が分かってる方はおられないのでしょうか?
-
774
匿名さん
建築確認の取り消しが確定すれば取り壊すしかありません。
これがどうしても飲み込めないようですね。お仕事がらですか?
このマンション建設関係の人の検討や、入居が多いようですね。
-
775
匿名さん
建築確認も、開発許可も、絵空事ではない。
ただのお札じゃないですよ。
運転免許がないと、運転してはいけない。
建築確認のない建物は建ててはいけない。存在してはいけないのです。取り壊すしかないでしょ?
-
776
匿名さん
行訴訟法の改正で、開発許可処分は事前の差し止め訴訟が、可能になりました。
だから、行政と結託して開発許可がいらないことにしたものと考えられます。
違法ならなぜ止められないのか?それはね、行政と結託した三井、三菱連合軍が、猛烈に強力だからですよ。
-
777
匿名さん
>774さん
>建築確認の取り消しが確定すれば取り壊すしかありません。
建築確認で問題となったのはガレージ部分だけだそうですよ。 一部の問題で全てを取り壊させられる
のでしょうか?
-
778
匿名さん
司法的には取り壊し。
後は、行政とデヴェロッパーと購入者の三者で、始末をすることになるんでしょうね。
これも、いくつもの訴訟とかになるかもしれませんね。
-
779
匿名さん
大阪で、建築確認が取り消されたのは、駐車場ではなくて、マンション本体です。事実確認,念のため。
-
780
匿名さん
何か大仰な話になってるけど、結局裁判所は「問題があったとはいえるが違法とは言えない」といういつも
のあいまいな表現の判決で結審でしょう。 収賄行為でも証明できてマスコミが取り上げるようになれば
まじめに取り壊しの可能性も含めた話につながるかもしれないけどね。
神戸の方のタワーマンションで土地の入札に問題が発覚したマンションがあるそうだけど、あれはどうなる
のでしょうね??
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件