購入検討中さん
[更新日時] 2011-01-03 17:48:08
パークホームズ吉祥寺グランテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都練馬区立野町908番-1他(地番)
交通:中央線 「吉祥寺」駅 徒歩15分
中央線 「吉祥寺」駅 バス5分 バス停から 徒歩6分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:66.08平米-86.85平米
[スレ作成日時]2008-08-28 13:04:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区立野町908番-1他(地番) |
交通 |
中央線 「吉祥寺」駅 徒歩15分 中央線 「吉祥寺」駅 バス5分 バス停から 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
156戸(128戸(クロイスターレジデンス)、28戸(ガーデンビューレジデンス)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階地下1階(ガーデンビューレジデンス) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ吉祥寺グランテラス口コミ掲示板・評判
-
142
匿名さん
140さん
有難うございました。
長谷工は確かにありえないですね(笑)
久我山はもともと高く売るつもりだったらしいので?
仕様をケチっていないところは確かにオトク感あります。
駅距離も周辺環境もイマイチですけど値段が安ければ・・・
-
143
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
ドレッセ久我山は徒歩8分なのでここに比べれば近いけど、、、、周辺環境がちょっと。
-
146
購入検討中さん
久ぶりにMRに行きました。かなりの混み様でしたが、販売も順調で2期で殆ど完売しそうな勢いでした。
驚いたのは地下住居が人気だった事です。安いからか?
-
147
匿名さん
>>146
安いのに加えてテラスが使えるからでは。戸建て感覚、というやつ。おれは気分的に嫌だけど。
あと、小さい子がいる家では、階下の音を気にしなくて済むのもよいのかも。
-
148
匿名
現在賃貸でルーフバルコニー付きの部屋にすんでいるが、子供がなわとびの練習を
すると、下の部屋に響くようで、もっぱら妻がガーデニングするのみ・・。
ここの1階テラスはリビングからつながり広いし、開放感あるし、子供も自由に
遊べる。 地下だから人の目線もきにならず、カーテンを開けっぱなしに
できそうだ。 最近の地下部屋、こんな理由も人気の秘密では?
-
150
匿名さん
146さん
2期で完売する勢いですか!?
竣工まで、まだかなりあり、しかも、この御時世で、もし仮に2期で完売となったとしたら凄いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名
>149さん
榊さんに相談のメールしたよ。
吉祥寺は人気がありすぎるが、マンションの供給が少ないエリア
この物件はこの御時世、安いとは言えないが、売り切れるレベル
つまり市場価格範囲内。
鉄塔が気にならなければ、吉祥寺徒歩圏というのも、書かれている通り大きな魅力。
環境もよく、全体的に落ち着きのあるマンションと思われます。
と、返事を頂いたよ。
同時に比較物件の相談もしたが、ひとつひとつのマンションに関して
丁寧に返事をくれますよ。
ただ、現地を見ての意見ではなく、ホームページを見ての意見みたいなので・・・。
-
152
購入検討中さん
かなり人気みたいです。1期は殆ど完売。2期もその勢い。地下住居が人気。
-
-
153
匿名さん
住宅ナビを見ると1期は先着順で3戸売れ残ってるし、1期、2期含め早期に完売ってのはなかなか難しいんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
吉祥寺伊勢丹が閉店するらしいですね・・びっくりしました。
-
155
匿名さん
2期販売は30戸位。まだまだ3期、4期とありそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名
>155さん
30戸ぐらい?本当ですか? GWの後半に行った時は
第2期販売開始で20戸ほどの要望書が・・。
先週末で10戸も要望書が入ったのでしょうか。
このご時世、第2期で完売て事は難しいでしょうが、勢いは
ありますね。
-
157
匿名さん
伊勢丹跡地は何が入るのかな。ユザワヤもビル建て替え話があるから、伊勢丹跡にユザワヤが移るってのが自然な気がする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
物件比較中さん
この物件を真剣に検討しましたが、駅から徒歩20分はかかる。駅前に駐輪場の空きがない。何といっても隣の送電線が気になる。ことからやめました。1Fの半地下が人気みたいですけど、南向きでもほんとに日が入るのか微妙です。
-
159
匿名さん
伊勢丹もついに閉鎖か、寂しくなる一方だな。
郊外はもうダメかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
物件比較中さん
>>158さん
送電線が気になるなら、ここも長谷工物件も断念せざるを得ないでしょう。
日照シュミレーションはMRでうけましたか? MRに行けば見せてくれますよ。
私は杉並のパークホームズも見学しましたが、地下1階、思った以上に明るかった(笑)
私も榊氏に相談した口です。
吉祥寺は人気エリアの為、多少駅遠くても値が張るようです・・と。
だから、駅から15分は仕方がないかと。
でも、実際歩くと20分はかかりませんよ。
-
161
匿名さん
158さん
ココは向いてないと思います、他を探しましょう。いつの日かご希望のお住まいが見つかると良いですね!諦めずに探していれば、きっと見つかると思いますよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
購入検討中さん
今日は2期登録ですね!!
どれくらい申し込みがあるのでしょうかね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件