デベにお勤めさん
[更新日時] 2010-09-18 22:43:59
ガラスにまとわれた全1063戸の壮大なるタワーズ構想、「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン」始動。都心居住の新たな理想を実現する街、豊洲。アクティブな都心生活とキャナルフロントがもたらす、鮮やかな日々。。。。ドラマは続く、
The TOYOSU Towerの隣に建設中!
3棟目の「The Symbol」(仮称)【公式HP】?未公開
所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-05-17 19:13:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩9分 東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 バス15分 「豊洲4丁目」バス停から 徒歩6分 総武線 「錦糸町」駅 バス30分 「豊洲4丁目」バス停から 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
850戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上44階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判
-
836
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
これから2〜3年の豊洲で最後の新築物件であるCTTとシンボル狙ってます。
本当にシンボルは4月売り出し開始なんでしょうか?
気になる値段もCTTより安くしたらCTTも値引きしないと売れ残りしそうなんで同じか少し高いぐらいでしょうか?
でもCTTの残り(200戸ぐらい?)は坪290万以上の角部屋と高層プレミアム階しか残っていないので、角部屋、プレミアム階だけCTT同水準か少しだけ高くなるのかな?(そんな事したらシンボルも売れ残りしそうだけど)
立地は駅近で住居専用店舗無しのCTTなんですが、他の部分はシンボルの方が上回りそうです(根拠無し)
どちらにするか悩むところではありますけど、7000万台中盤までしか手が出せないので少しでも安くしてもらわないと買えないのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
比較検討中さん
私も2物件悩み中。
大震災に対してほとんど液状化しない場所の耐震CTTか、それとも液状化をあまりしない(少しすると言う意味?)免震THEシンボルか
液状化するほどの大震災時はCTT>シンボルだけど、液状化がなければシンボル>CTTなのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
-
840
匿名さん
え?シンボルが耐震ってマジですか?住友に聞いたら免震内廊下って言ってましたけど。
免震と思ってシンボル待っていたんだけど同じ耐震ならCTTに気になる部屋があるので念のため押さえておこうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
液状化は建物のある場所だけではなく近辺でおこることによる、
インフラへのダメージが深刻なのでは?
-
842
匿名さん
ここはかなり前から制震ということがわかってます。
勘違いでしょう。
-
843
BAS購入検討中さん
シンボルの特別事前案内会のハガキがきてましたね。3/6〜みたいです。
BAS検討してるんですが、一期申し込みの前にシンボルと比較が出来て良かった。
-
844
購入検討中さん
-
845
匿名さん
-
-
846
BAS購入検討中さん
>>845さん
ツインのモデルルーム来場者向けみたいなんで、ツインのモデルルーム行くと良いかと。
-
847
匿名さん
>>846
ご回答ありがとうございます。
シンボル楽しみですね
-
848
匿名さん
-
849
購入検討中さん
-
850
ホルマリン漬け脳みそ
所詮文部省基準の
世間知らずの蛙はかわいそうですな。
-
851
匿名さん
この物件、販売開始前に長期修繕が必要になるのではないかと....
-
852
匿名さん
-
853
匿名
>>851
意味ありげだな。
何かあったの?
あなたの仕事場で?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
まだツインも見に行ったことがない豊洲ド素人なのですが、
シンボルの北・東・南・西向きのそれぞれの特徴(眺望)など教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
-
855
匿名さん
>この物件、販売開始前に長期修繕が必要になるのではないかと....
ここに住居を持つ地権者がいたら、そうなっていたかもね。
-
856
匿名さん
-
857
匿名さん
ツインの完売までシンボルの販売を開始しないとすると、
竣工から販売開始までに何年もかかってしまうという趣旨の皮肉だと思う。
-
858
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名
特別事前案内会に行く方へ坪単価が確認できたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
住民さん
ツインの営業さんが先週電話で言っていたけど、
坪単価はツインよりやや高い295〜305平均だとさ。
回復基調と2-3丁目ラスト物件に、住友らしさが
ようやく出てきたと言えるね。
250〜260万の噂もありましたが、それでは、
ビーコンやブリマレと同じでしょ。
ありえないよ。
-
-
861
匿名さん
あらら、ツインも売れてないのにまだ強気でいくんですね。
ここも完売に5年くらいはかかりそうですね。
こんなに完成在庫抱えちゃって大丈夫なのかな?
-
862
匿名さん
しかも、シンボルって外廊下じゃなかった?
外廊下を内廊下より高く売るとは・・・。
-
863
匿名さん
-
864
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
マンション名に隠されたデベロッパーの想い
どんなものがあるのでしょうか。
二子玉川ライズ ー>通称:ニコタマ -> 二個玉
豊洲タワー -> 豊 乳 タワー
プロパスト -> プロバ スト
ザ シンボル ー> ザ 男根 タワー
東雲キャナルコート -> 東 雲 ァ ナ ル コート
WORLD CITY TOWERS -> WCT -> トイレ
物件URL:http://www.bigbust.com
売主:プロバ スト
施工会社:コス井 ケチ友 建設
管理会社:歓楽土地
-
866
匿名さん
-
867
匿名さん
湾岸ネガ=二子玉川ネガということがよくわかりました。
-
868
匿名
865
頭腐ってるな。大丈夫ですか?
小学生みたいな発想・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
お昼間からこんな書き込みしてる人を想像しただけで気持ち悪いですね・・・。
誰かに相手にされたかったのかな?
-
870
物件比較中さん
-
-
871
匿名さん
-
872
匿名さん
本気で「シンボル」の名前で売り出すのか・・・
英語圏の外国人には売れないだろうな・・・
-
873
匿名さん
-
874
住民さん
不動産屋にとって、有明東雲とは別の価格帯を付ける、
あとはPCTやTOTの仲介がいい値段で制約している、
これらを踏まえればツイン以下はないっしょ。
ツイン顧客にも高くなると明言して売っているし。
逆に260万円とかなら、評価にあたいしない、
瞬間蒸発でしょ。
-
875
匿名さん
-
876
住民さん
マジな話で、住所とかにマンションは極力
書きたがらないだろうね。
ツインより高くて当然でしょ。
-
877
匿名さん
ツインは施工後1年もたつのにまだ完売できないって・・・
そのうえここがそれより高い?
めでたすぎだろ。
-
878
匿名さん
来週からのツイン資料請求者限定の案内会、行った方いますか??
-
879
匿名さん
-
880
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
881
匿名さん
たしかに(笑)
ヨーロッパ行って住所書く機会あったらマンション名は書くなよ、マジで。
-
882
匿名さん
色とかツインに準じた仕様だけど違いは制振構造、広い内廊下でミストサウナ付きあと洗濯物干せる、下に店舗ありって所みたいですね。
あ、妄想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
マンション名のシンボルって、ココの外観から決まったんでしょ。黒くて太いから。
-
885
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件