東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル[旧スレッド名:The Symbol シティタワーズ豊洲(仮称)]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル[旧スレッド名:The Symbol シティタワーズ豊洲(仮称)]
デベにお勤めさん [更新日時] 2010-09-18 22:43:59

ガラスにまとわれた全1063戸の壮大なるタワーズ構想、「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン」始動。都心居住の新たな理想を実現する街、豊洲。アクティブな都心生活とキャナルフロントがもたらす、鮮やかな日々。。。。ドラマは続く、
The TOYOSU Towerの隣に建設中!
3棟目の「The Symbol」(仮称)【公式HP】?未公開

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-17 19:13:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 693 匿名さん

    かなり人気でそうですね。ここ。

  2. 694 匿名さん

    賃貸代ってマジですか?

  3. 695 匿名さん

    ここ人気でるの??

  4. 696 匿名さん

    中層階南側、坪250万であれば、即決します!
    あまいかな。

  5. 697 匿名さん

    あますぎでしょ。

  6. 698 匿名さん

    やはり坪280ぐらいでしょう。

  7. 699 匿名さん

    贈与枠1500万円で人気化すると困るな。

  8. 700 匿名さん

    坪300が中心らしいよ。
    幅はあるだろうけどね。
    売るものないから長くやるでしょう。

  9. 701 匿名さん

    >>699
    需要の先食いだけど来年は若い人のマンション購入が増えるでしょうね。売り手にとってはいいタイミングだと思いますよ。たまたまでしょうが。

  10. 702 ご近所さん

    若い人のマンション購入は増えないと思うな

  11. 703 匿名さん

    若い人っていっても30代前半だろw
    湾岸好きが多そうやw

  12. 704 匿名さん

    ここのHPはどこにあるの?

  13. 705 購入検討中さん

    重厚感がありますね。

    1. 重厚感がありますね。
  14. 706 匿名さん

    お、坪300越えでお願いします。豊洲相場が崩れないで済むので助かります!

  15. 707 匿名さん

    706さん
    Simbolの写真ありがとうございました。

    1.べランダのない方の窓側は、CTTのDWと違い床面から40-45cmほど上まで白く見えるのは所謂腰壁的なものでしょうか?DWの時高層マンションの上層階では共振地震で数メートル横揺れするとのことでこのような腰壁があれば窓からTV,家財、さらには住人が窓から何とか放り出されずに済みそうなので少しは安心です。
    もし判れば教えて下さい。

    2.Simbolの外観はゴールドクレストが販売する「勝鬨ビュタワー」と似ています。「勝鬨ビュタワー」は15階までは内廊下、それ以上は吹き抜けと聞きましたが、Simbolはどうですか?

  16. 708 匿名さん

    失敗が約束された出遅れマンション。
    買い煽り印象操作に躍起です!

  17. 709 匿名さん

    707>>

    腰壁?
    擁壁の事?

    それからSimbolじゃなくてSymbolです。

  18. 710 匿名さん

    CTTも完売間近でしょうから、早く売り出して下さいよ。

    ノースよりも分が悪い物件を、どう売っていくのか営業さんの手腕が問われますね。

  19. 711 匿名さん

    CTTはまだまだ完売じゃないですよ。営業からの電話で。

  20. 712 匿名さん

    このご時勢ですから、坪単価300万は無いでしょう。
    低層階は坪250万から。平均270万から280万ってところ?

    このあたりだと、高層でも低層でも値段がそんなに変わらないんじゃないかな。

  21. 713 匿名

    709>>

    707です。失礼しました。ご指摘の通りSymbolが正しかったです。

    706の写真で、白く見える横帯状のものは何でしょうか?

  22. 714 匿名

    707です。
    1月3日に現地を見てきました。白く見えた横帯状のものは、腰壁でなくて、床と下の階の天井との間のスペースに相当する部分でした。
    警備の人が、金網の外を巡回していました。その他は人気無し。
    何時発売するのでしょうか。景気が悪化し続けているのに---V字型回復は全く期待できません。

  23. 715 匿名さん

    ツインの掲示板にありましたが、ツインはまだ250戸残っているようです。ここって、まだまだ売り出すことはないかも。なんか、不気味さだけがあるマンションだね。

  24. 716 匿名さん

    建ってから売るマンションなんてそんなもんでしょ。
    早くから注目し過ぎなんじゃない?

  25. 717 匿名さん

    去年ツインの営業さんからシンボルは年明けに販売開始ですってメールが来たけどまだなのね。

  26. 718 匿名さん

    確か4月ですよ?

  27. 719 匿名さん

    4月に販売開始で未だにHPもないってあるのかな~

    4月に情報公開ぐらいですか?

    4月に販売するなら、それより転居時期にあわせて2月中には情報公開するでしょ。それでも4月販売開始でも入居は6月ぐらいだろうしな~。

    4月の移動時期を逃すほど住友もアホじゃないだろうから2月には情報公開しないとね~。

  28. 720 匿名さん

    販売開始遅すぎるんだよ。もうBMAのキャンセル住戸に決めてしまった。
    とりあえずモデルルームには行かせてもらいます。建設中から現地を視察してたのもあるので。

  29. 722 匿名さん

    確かに期待して待って、蓋を開けてみたらものすごい仕様が下がってたら怖いです。金利もだんだん危うい感じですし、結構他へすでに手を打ってしまった人も多そうですね。
    ここは竣工後とはいえ1年たっても新築を強調し値引きせず長期戦でいくつもりなのでしょうか…

  30. 723 匿名さん

    豊洲に競合する物件が出て来ないから、急いで売る必要ないでしょう。

  31. 724 匿名さん

    晴海は来年だろうな。

  32. 725 匿名さん

    状況に応じての着工、販売開始だね。
    すでに土地押さえてるから余裕しゃくしゃく?

  33. 726 匿名さん

    デベとしては進むも地獄、待つも地獄。
    ぐずぐず決断を先延ばし。

  34. 727 匿名さん

    毎年一定の需要が見込める都心部は問題ないでしょう。
    それに年々住環境が良くなることが分かっているし。

  35. 728 匿名さん

    毎年一定の需要?

    はて?どこに?

  36. 729 匿名さん

    都心部の大改造なんだから、じっくり行きましょうよ(笑)

  37. 730 匿名さん

    >都心部

    都心5区のことですね。

  38. 731 匿名さん

    決断?
    供給することは決断済みですよ。
    いつ着工するか決めていないだけですよ。
    焦らず、もうちょっと待ってくださいよ。

  39. 732 匿名さん

    >>727
    後に続く世代も都心部に住みたいでしょうね。

  40. 733 ご近所さん

    ここは、オール電化って本当ですか?

  41. 734 匿名さん

    豊洲は今後いけんじゃないかなー都心に近いし。
    でも、家族や年寄りで住むには無機質すぎる。私は都心に住んでましたが、子供ができたのを機に世田谷に移りました。

  42. 735 匿名さん

    山間部出身者にはこういうのがカッコ良く見えます。

  43. 736 匿名さん

    ほぅ、だからあなたがいるのですね。

  44. 737 匿名さん

    無機質なのはデザインの好み次第であって、住み心地とは関係無い気がしますが。
    CTTのMRで年配夫婦も割と見かけたし。

  45. 738 匿名さん

    坪単価¥200万+α(¥10万~¥20万)が今後(5年スパン)で見た適切な豊洲駅周辺の相場でしょう。¥300万はどう考えてもあり得ません。DVLP、OWNRなどの希望的観測ということ以外の何の根拠もない値です。
    少子高齢化社会が更に進むなか、豊洲は住環境としては◎どころか○でもなく△といった評価であると見ています。商業エリアとしては○(超甘くみて◎)だと言えますが。。

  46. 739 匿名さん

    >>738
    あまり良い印象をお持ちでないように見受けられますが、少なくとも検討されている方では無いですよね。
    こちらのマンション検討掲示板には、検討者や販売開始を心待ちにしている方が買ってしまわないように忠告されにいらっしゃった、と言う事でしょうか。
    個人的な印象で「どう考えても」坪210〜220に思うのは良いと思いますが、現状では豊洲3〜4丁目のタワーマンションはその価格で買えませんし、それ以上の価格の物件でも既に相当数の世帯が入居されています。
    ここのマンションに限っては、それくらいの坪単価になると予測されていると言う事でしょうか。
    むしろ、738さんの推測が希望的観測に思えます。

  47. 740 匿名さん

    738がその価格で販売開始する情報を得たならテンションも上がるが、個人の感想での予想額ってなら、これぞ「希望的観測」だよね。w

    300は高過ぎると思うけど210〜220寄りはリアリティ有るかな。

    ツインより高値で土地を買っておきながら、在庫抱える事になっても平気で強気価格を設置するスミフが、有明より価格下げて販売開始すると何故思うのかが聞いてみたい。

    熱望してここに来てる人には見えないから、
    その価格なら買いたいけど・・・
    って事でここチェックしてるんだろうなぁ。

    地域や他人の予測を否定しながら希望的観測のアピールかぁ〜。
    けなげだ・・・。

  48. 741 購入検討中さん

    いい加減、販売予定とか、何とかでないかなぁ。。
    待ち疲れました。。

  49. 742 匿名さん

    ツインでいいじゃん。
    ツインよか安くなるとでも淡い期待抱いているの?
    ツイン所長いわく、ツイン以下はあり得ないとの
    ことでしたよ。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸