東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル[旧スレッド名:The Symbol シティタワーズ豊洲(仮称)]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル[旧スレッド名:The Symbol シティタワーズ豊洲(仮称)]
デベにお勤めさん [更新日時] 2010-09-18 22:43:59

ガラスにまとわれた全1063戸の壮大なるタワーズ構想、「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン」始動。都心居住の新たな理想を実現する街、豊洲。アクティブな都心生活とキャナルフロントがもたらす、鮮やかな日々。。。。ドラマは続く、
The TOYOSU Towerの隣に建設中!
3棟目の「The Symbol」(仮称)【公式HP】?未公開

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-17 19:13:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 368 匿名さん

    ここ、外から見るとツインとベランダの手摺り?が違うんですね。
    ツインがガラス、シンボルが格子。
    やっぱ仕様に差は有りそうですね。

  2. 369 匿名さん

    シンボルの施工はどこなのか、どなたかご存知ありませんか?

  3. 370 匿名さん

    WCTが清水で、CTTが鹿島で、そのどっちでもなかっのは覚えてるんだけど、どこだったかなぁ。

  4. 371 匿名さん

    竹中でしょ。

  5. 372 匿名さん

    >369
    竹中工務店だったと思います。

  6. 373 匿名さん

    そうそう、住友竹中のチープマンションCT品川コンビね。

    ここも中が空洞の外廊下じゃなかったでしたっけ、それも同じじゃない。

  7. 374 匿名さん

    竹中って、スーパーゼネコンじゃなかったっけ。
    高くなっちゃうのかなぁ。
    前田建設あたりで安く作って欲しかった。。。。

  8. 375 匿名さん

    竹中が作ると高くなって、前田が作ると安くなるって、、、

    大丈夫ですか?

  9. 376 匿名さん

    竹中って大阪で粗相したんでしょ。
    あれは怖いよね。
    正直、大丈夫かなって思っちゃう。

  10. 377 匿名さん

    まぁ、竹中なら大丈夫でしょう。

    竹中ってスーパーゼネコンなので高くなると思ったんですけど、安く作れるんですか?

  11. 378 匿名さん

    超高層の実績は十分だろうね。

  12. 379 匿名さん

    ツインとお隣に比べて高さも低いし、明らかに外観ださい。駅も遠い。
    お金ある人は迷わずツインを買っていると思うがここはどういった層が買うのだろうか・・・。

  13. 380 匿名さん

    ツイン抽選で漏れた人でしょ。


  14. 382 匿名さん

    安かったら買う!!
    ダメだったら、有明で妥協するわ。

  15. 383 匿名さん

    豊洲 耐震だけど、有明よりは埋立古いので地盤は少しまし?
    有明 免震です。以上

  16. 384 匿名さん

    昨日、NHKで地震特集やってましたね。
    耐震の高層階の揺れを想定した映像は想像を絶っしました。
    飛んでくるイスやタンスや机。
    気をつけてください。マジで。

  17. 385 周辺住民さん

    ツインより、閑静だし、再開発地区を実感できる経路だと思います。

  18. 386 匿名さん

    >ツインより、閑静

    ???

  19. 387 匿名さん

    三ツ目通りから離れてるって言いたいんじゃないかな。

  20. 388 匿名さん

    でもツインの方が便利だと思うよ。
    最寄りコンビニもナチュラルローソンよりセブンイレブンの方が充実してるし、駅近いし、ビバ近いし。
    見に行った感じだと騒音も特に問題無いと思うし、三つ目通りの歩道も綺麗になる予定が有るから再開発地区を実感出来ると思うよ。
    シンボルの良い所は、共有施設が充実しそうなところと、車の出入りが右にも左にも行けるところかな。
    ツインって三つ目通りの千葉側にしかでれないんだよね。

  21. 389 物件比較中さん

    ツインに比べていいとこなし。
    ここは苦戦しそうだな。

  22. 390 匿名さん

    シティタワー有明より安いかな?それなら検討するよ。

  23. 391 匿名さん

    有明のほうが安い

  24. 392 匿名さん

    有明は安いね。特に高層階の安さは異常。

  25. 393 匿名さん

    いくらなの?

  26. 394 匿名さん

    ここの販売開始までに ゆで太郎 は残っていないような気がする・・・

  27. 395 匿名さん

    サラリーマンには人気なんじゃない?

  28. 396 匿名さん

    ゆで太郎良いよぉ〜。
    でも、はなまるの方が欲しい。

  29. 397 匿名さん

    丸亀がほしぃ

  30. 398 匿名さん

    あ、丸亀イイ。

  31. 399 匿名さん

    有明安いって言っても200超でしょ?ここはもっと下じゃない?

  32. 400 匿名さん

    豊洲は高いでしょ(笑)

    有明だから安いわけで。。。あっちは、ゆりかもめとか、りんかい線ですよ(笑)

    でも、あのくらいの金額が限界なら有明買ったほうが満足すると思う。
    その金額で豊洲だと、部屋狭くなっちゃうか眺望悪くなっちゃうんじゃない?
    便利さは捨てて眺望と広さとったら?

  33. 401 物件比較中さん

    ここ、眺望の見え方は有明より明らかに劣っているよね・・・
    展望室はきっととりあえず造ってみましたみたいな…こじんまりした感じだろうね。わざわざ見にいく人も少なそう。

  34. 402 匿名さん

    普通にいるでしょ。
    いまや、豊洲は人気地域だしね。
    有明はまだまだ。でも安い。

    安いのが欲しい人は有明いっちゃうんじゃない?

  35. 403 購入検討中さん


    まだ道路整備も2年先の有明と比べてるところが・・・。
    BMAの価格はツインとほぼ変わらない価格設定でしたけどね。

  36. 404 匿名さん

    そりゃ、有明はまだ何も無いから眺望は良いだろうさ。
    あの広大な土地に今後低層しか出来ないなら、高層階は眺望保てるだろうけど。

  37. 405 匿名さん

    ここはいつ売り出しなの?
    高かったらプラウド行くよ。

  38. 406 匿名さん

    シンボル待ってる間にツインの欲しい間取りなくなりそうだし
    シンボルがイマイチだったらプラウド待ちかなぁ。

  39. 407 匿名さん

    オリンピック宿舎も期待できそうだね。

  40. 408 匿名さん

    この前オリンピックダメそうだってテレビで言ってたじゃん。そろそろあきらめようよ、がっかりしない為に。

  41. 409 購入検討中さん

    >>406

    プラウドってどこの物件のことでしょうか??

  42. 410 匿名さん

    >>409

    東雲にできるタワーです

  43. 411 ご近所さん

    内装工事はほぼ全物件で終了して、共用棟や周辺スペースの工事も着々と進行中。
    竣工後、来年春くらいから販売開始かな。全物件、内覧可で。

    見た感じ、CTTと内装はほとんど変わらない。高級とは言えないが決して悪くはない。
    DWの一部ガラスが開くタイプになっているので、外廊下物件だし換気は良さそう。
    ベランダの仕様は既に指摘されているように確かにチープ・・・というか一般的。
    CTTとは200mくらいしか離れてないけど、周辺環境やランドスケープはCTTより明らかに上。

    あれこれ総合的に考えると、価格設定はCTTと然程変わらない。
    平均280程度か。

    個人的にはCTTよりここのほうがいいな。
    一部の高額物件を除けば結構売れるだろう。

  44. 412 匿名さん

    ここは外廊下なんですか?
    前に内廊下って聞いたような。

  45. 413 匿名さん

    CT品川型の中空の外廊下とどっかで見た気がします(正確な情報ではありません、こことCTTのスレを最初から全部見てみてください


    低層は中央に駐車場を作るので内廊下かもしれません(内廊下のため、騒音防止、低層の価格低下防止の効果が来る)。

  46. 414 匿名さん

    外廊下なの???めちゃめちゃがっかり。私には住友ではこの品のある内廊下だけが魅力的に写ってたのに。。。
    待ってて損した…
    ベランダも格好悪いし、外廊下、ここがCTTと同等の価格なら間違いなく見当外です。
    ツインと豪華さを常に比較されて生活するなんて絶対嫌ですから。

  47. 415 物件比較中さん

    同じ意見です。
    ここ外観灰色ですね。

    普通に見比べてCTTよりこっちに住みたいと思う人がいるかが疑問…。

    これで値段変わらないなんて。建てた時期が違うからどうしようもないんですかね。
    妥協してまで高いお金出して買いたくないのが正直なところですね。

  48. 416 匿名

    オリンピック次第で売り方変えてきそうだねぇ。
    外廊下か内廊下か、まだわからないよ。
    ツインのパンフを見るとシンボルの中央が吹き抜けになってるから外廊下説があるだけ。
    ここは免震じゃなくて制震。
    ツインより室内の梁は少ないんじゃないかな。

  49. 417 匿名さん

    お台場からココの南側見えてるし、レインボーブリッジも広々見えそうだし、南側の上層階は結構景色良かもよ。
    ビルが重なってればアウトだけど、角度的には南側でも東京タワー入ってくるはずだし。
    でも、ツインかシンボルかは、希望する方角に気に入った間取りが有るかどうかかな。
    位置はツインの方が便利そうだけど、シンボルは共有施設が色々入るって話だし、悩むところ。
    早く間取りが見たい。
    せめて、ファミリー向けかDINKS向けかだけでも知りたい。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸