東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル[旧スレッド名:The Symbol シティタワーズ豊洲(仮称)]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル[旧スレッド名:The Symbol シティタワーズ豊洲(仮称)]
デベにお勤めさん [更新日時] 2010-09-18 22:43:59

ガラスにまとわれた全1063戸の壮大なるタワーズ構想、「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン」始動。都心居住の新たな理想を実現する街、豊洲。アクティブな都心生活とキャナルフロントがもたらす、鮮やかな日々。。。。ドラマは続く、
The TOYOSU Towerの隣に建設中!
3棟目の「The Symbol」(仮称)【公式HP】?未公開

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-17 19:13:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 230 匿名さん

    先日キャナルウォークから眺めてみました。
    豊洲のマンションのまさに「シンボル」になる感じですね。
    鉛筆立てたようなツインよりかなりよさげです。
    ミツ目通りから離れているのも好印象。

  2. 231 匿名さん

    TOTと紙相撲したらどっちが勝つ?

  3. 232 匿名さん

    シンボルは内廊下も広いだろうし、間取りも良さそう。豊洲駅新出口が出来ると徒歩5分以内?

  4. 233 匿名さん

    シンボル、TOTの一体の雰囲気はいいですね。

    早く販売メドたたないかなぁ。スミフさん、他社の買っちゃうゾ!

  5. 234 匿名さん

    シンボルの売り出しは、豊洲新出口の工事着工とあわせるのかもね。
    現:徒歩8~9分
    新:徒歩5~6分
    7分以内はおおきいよ。

  6. 235 匿名さん

    地下道歩けるだけで、本質的にはあんまり変わんないんだけどな

    問題はツインの大量在庫に縛られる販売時期と、強欲住友の価格戦略か

    景気回復も期待して、竣工しても2年くらいは寝かされそう

  7. 236 匿名さん

    改札も増えるんですよね。
    いつも池袋方面行きの先頭車両に乗るから、改札と一緒に階段も増えてくれると助かるな~。

  8. 237 匿名さん

    オフィス街も近くに整備されるし、これから人気が出てきそう。

  9. 238 匿名さん

    ちょっと太めですけどね。ひらおきの駐車場はつくらないのかな?

  10. 239 匿名さん

    ガラスカーテンウォールは多い方が高級感ありますね。

  11. 240 匿名さん

    44階をつくってます。
    そろそろ最上階かな?

  12. 241 匿名さん

    こっちも43~44Fはメゾネットなんですね。
    間取りとか仕様とか早く見たいです~。

  13. 242 匿名さん

    あげ。

  14. 243 いつか買いたいさん

    運河側はどうなるんでしょうね。けっこうスペースあるので、気になります。
    お隣のように、開放公園になるのかな?

  15. 244 匿名さん

    TOTと同じように公開空地化すると思いますよ。
    CTTを見ていると、どこまで凝った庭園になるかわかりませんが。
    芝浦工大からCTTまで続くキャナルウォーク自体公開空地ですからね。

  16. 245 匿名さん

    CTTの売れ行きがあんな状況で、こっちはいつ売り出すのでしょう?
    CTTより若干低い価格設定で併売するのかな?

  17. 246 匿名さん

    シンボルはツインと有明と価格帯はどんなバランスになるのですか?

  18. 247 匿名さん

    坪260くらいで出すのでは?

    仕様は落とすでしょうね。

  19. 248 買いたいけど買えない人

    キャナルウォークから見上げると、低層のLD角部屋には
    壁掛けエアコンが設置されていますね。

  20. 249 匿名さん

    260なら買いたいねぇ。
    キャナルコート野村との競合も見もの。
    ただコンクリートにグレー塗装の質感は今一つ、ツインに負けてるね。
    タイル張りにしたら良かったのに。

  21. 250 匿名さん

    260なんて安い!投資にむいてるじゃん。

  22. 251 匿名さん

    >>249

    そうですね~
    太くって存在感あるのはいいけど、ツインの方がスタイリッシュなんですよね
    見た目がもう少し良くて、安ければ買いですね
    ツインと違って中層以上なら湾内方面は障害物もなくて眺望は良さそうですし

  23. 252 匿名さん

    ここはドーム型の外廊下(CT品川と同じ)ですよね?

    ツインの住民版に内廊下ににおいがこもってるってコメントありましたが、ツインのHPにある内廊下を推奨するコメント掲載したままこの外廊下物件を隣で販売するんですかね?

  24. 253 匿名さん

    CTAは免震だし、なんでもアリだと思ってるんじゃない?

  25. 254 匿名さん

    CTAが免震なのは、地盤によるんでしょ!?

    スミフどうこうより、日建設計・鹿島が採用しなかったんだから、自信あるんでしょ。

  26. 255 購入検討中さん

    坪260なら2部屋くらい買いたい。
    でも、あり得ないでしょうね。
    お隣と同じで坪290ですかね?坪280くらいなら考えるのですが・・・

  27. 256 匿名さん

    CTTより少しだけ下げると思うから270くらいじゃない?
    260なら東雲の客も食えるけど。

  28. 257 購入検討中

    TOTCTTの後になれば、幼稚園問題ってどうなってしまうのでしょうか?

    今現在の豊洲周辺の幼稚園事情をご存知の方はいらっしゃいますか?

  29. 258 匿名さん

    外廊下、内廊下それぞれ好きな人がいるからバッティングしないよ。
    併売可能でしょ。

    それよりもっとバルコニーを減らして欲しかった。
    ツルンとしてるのが良いのにでこぼこしてみっともない。

  30. 259 匿名さん

    どうかタンクレスでありますように。。。

  31. 260 匿名さん

    海に面してる地域で、反対側の運河に面しているから海から一番遠いのに「シンボル」はおこがましくないですか?

  32. 261 匿名さん

    貼レジとTTTのどちらが海に近いかってこと?

  33. 262 匿名さん

    黒光りして、硬くて太い物件だからシンボルでいいんですよ。

  34. 263 周辺住民さん

    黒くて太い男のシンボルね(w

    Southの販売は絶好調って、
    TV東京のニュースで自慢してたが?
    http://syutokentowermansion.seesaa.net/article/119738380.html

  35. 264 匿名さん

    なかなか上棟しないね

  36. 265 匿名さん

    もうすぐでしょ。

  37. 266 匿名さん

    今は救助用スペースを作ってるようですね。

  38. 267 匿名さん

    急ぐ必要もないから、ゆっくり工事してるのかな
    遠目にもカッコよくて目立ちます

  39. 268 匿名さん

    北側が抜けているので、スカイツリーがよく見えそうですね。
    西はIHIやユニシスが被るかな。南はTOTだけ気になるけど、NTTデータまで距離あるから
    意外にいいかも。

  40. 269 匿名さん

    共有施設どうなるんでしょう?
    それっぽいの外からわかりませんか。

  41. 270 匿名さん

    シンボルの西側は、芝浦工業大学の第二期の校舎の新棟が建つと、見合いが厳しいんじゃないかな。
    確か十数階前後(マンションより階高あるし)の計画だったし。西低層階で坪200くらいになるといいのにな。

  42. 271 匿名さん

    建物建ってなければしれっと高値つけてくるでしょ。

  43. 272 匿名さん

    眺望の抜けはここが一番だろうね。

  44. 273 匿名さん

    普通ここまで完成したら、もう販売とっくに開始して完売しててもおかしくないよね。完全に完成売りするつもりなんだろうか?芝のゴクレ物件みたいにならなきゃいいが。まあ、立地は悪くないから多少は売れると思うけど、年収1千万以上クラスの人で、豊洲にマンション買いたい人が、そう次から次へと現れてくるとも思えないんだけどなあ。最近だけでも、PCTTTT、サウス、ノースでシンボルでしょ?まだ買いたい人沸いてくる?

  45. 274 デベにお勤めさん

    豊洲を中心に湾岸マンションに中国人のカイが入っているらしいじゃないか。
    http://sblog.smatch.jp/selectblog/mansionotaku/4803656e51aa5d19c7fc027...

  46. 275 匿名さん

    >世界的に見て、とても管理の行き届いた、
    >財閥系の高級物件に興味を持っているらしい。

    豊洲に興味を持つ人は5億といるだろうね。

  47. 276 匿名さん

    ツイン、有明と圏内にあれだけ残戸数があっては大変だろう。
    景気回復を期待してジリジリと待つんだろうけど、株主は待ってくれない。

  48. 277 匿名さん

    >豊洲を中心に
    どこにそんなこと書いてある?

  49. 278 匿名さん

    各デベも苦しいよね。都心に良い立地がなくなって、港区湾岸からはじまって開発を東に移したけど、いくら
    銀座から5分とか言って都心を装っても、賢い消費者は気づいている。だから、PCTくらいまでは良かったけど、
    港区仕様にして港区価格をつけてもさっぱり売れない。でも、結構コストが掛かっているから、ちょっと前の
    豊洲見たいに坪200万とか、めちゃくちゃ安くすることも出来ない。でも、業績を維持するためには東へ開発
    の手を延ばさざるを得ない。

  50. 279 匿名さん

    何言ってるの?晴海みてごらん、バカ売れだよ。CTTも過半数売れてるし、
    過半数売れ残りのライズと一緒にしなさんな。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸