東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート神宮前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 神宮前
  7. 明治神宮前駅
  8. パークコート神宮前
Park Court JINGUMAE [更新日時] 2012-02-28 09:03:08

所在地 東京都渋谷区神宮前1丁目4番4(地番)
交通 東京メトロ千代田線 「明治神宮前」駅 徒歩6分
   山手線 「原宿」駅 徒歩8分
   東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩12分
総戸数 385戸 事業協力者住戸15戸 ※その他店舗3戸
敷地面積 13452.16平米
建築面積 5072.78平米
延床面積 47694.48平米
竣工時期 平成21年03月下旬竣工予定
入居時期 平成21年04月下旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上16階地下3階 塔屋1階
分譲後の権利形態 敷地:定期転賃借地権の準共有 建物:区分所有権



こちらは過去スレです。
パークコート神宮前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-05-09 22:41:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート神宮前口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    中国のかたですよね?
    なんて読むのですか?

    無知ですみません。

  2. 52 匿名さん

    設計者が誰かなんて正直どうでもよい。
    無名で知名度が低くてもいいじゃないのか?
    大切なことは素敵でsecurityや構造に優れていて、安心して住むことができるMSだということ。

  3. 53 デベにお勤めさん

    >>49
    建築の世界で設計というとき、いろいろな要素があります。
    建築(意匠)、空調衛生設備、電気設備、構造などなど。設計会社やゼネコンの設計部でも、それぞれ専門の担当者がいて、分業制になっています。
    で、建築担当は平面図や断面図、内外装デザイン、建具の仕様など、さまざまな要素を図面にまとめるのですが、外装デザインやインテリアデザインについては、有名建築家や専門のデザイナーのほうが能力があることも多く、別に起用することがあります。
    今回の隈研吾氏の場合、詳細は知りませんが、おそらく外装デザインを担当し、細部の設計は竹中の設計部が手がけているのではないでしょうか。
    もちろん隈氏も建築家・一級建築士である以上、設備などと整合性のとれた詳細設計を行うことも可能でしょうが、ある程度の集合住宅やビルの設計となると、設備や構造との整合性や詳細の納まりを検討するマンパワーが必要になり、デベとしてもゼネコンや設計会社に任せたほうが業務を効率化できるのです。
    発注者としてデベがいて、デベの商品意図を受けて竹中が基本的な図面を書き、隈氏がデザインを付加し、さらにゼネコンがデザインが成立するような図面を仕上げる、というのが基本的な構図じゃないでしょうか。

    竹中の設計者が詳細の設計を担当していることは間違いないですが、「竹中だから絶対安心」とは言えないです。デベの商品担当の能力、設計者の個人的な能力、施工担当の能力、それぞれが建物の質を左右するからです。竹中は概して設計・施工の評判が高い会社ですが、私は過去にとんでもなく無能な設計者と会ったことがあり、苦労しました。
    あくまでご自身で図面を確認し、できれば工事現場や建物の状態をチェックして、商品を選ぶしかないでしょう。必要があれば、専門家のアドバイスを求めることも得策かと思います。

  4. 54 匿名さん

    >>44

    きみ、ひまなの?

  5. 55 匿名さん

    外装のデザイン??
    タイルの色を決めたりサッシを選んだりってことかな?

    マンションなんてただの四角い箱だよね?
    戸建て住宅ならまだしも、、、。
    マンションなんてどれも同じに見える。
    多少違いはあってもそんなに大きく変わらんだろうが。
    デザインもくそもねーだろー。
    結局四角いんだから学生でも絵をかくよ。
    なのにわざわざ高い金払ってその人に依頼するのかわからん。そのコストは我々の販売価格に乗ってるんだろ?
    300万くらいもらってんだろ?

  6. 56 匿名さん

    厚顔無恥がウロウロしてシラケますが、
    詳しい方いらっしゃいましたら色々御教示ください。

  7. 57 匿名さん

    >300

    設計費ってそんなにもらえるのですか?

    建築家ってのはおいしい職業ですね。

  8. 58 入居予定さん

    私も建築とかは素人でよく知らないですが、意識としては上の人と同じような感覚を持っております。
    デザインが誰かとかそんなことは、話題にのぼるまではそんなに意識しなかったというのが正直な感想です。
    しかも名前が売れているデザイナー云々の話しと、実際の居住した際の住み心地や満足度は別ものだと思いませんか?
    上の人は言葉は乱暴ですが、ある意味私と似た感覚なのではないでしょうか。
    確かに大規模集合住宅ですので四角い箱になるのは間違いないことですし、なんの面白みもない画一的なデザインのために高額なデザイン費用を払うのはちょっとピンと来ません。インテリアといっても、マンションなんてどこも似たりよったりだと思います。部屋の印象なんてのはあとから家具やカーペットや照明やアート小物でどうにでもなりますよね。

  9. 59 匿名さん

    300万ももらえないでしょ。
    200万くらいじゃないの?

  10. 60 匿名さん

    この規模のマンションならば、設計料は1億超えますよ。
     デザイン料だけなら、もっと安いのは当然だけど。
    設計図がなければ、建物は建たない。
    設計を**にしてませんか?

  11. 62 匿名さん

    あなたの言う偶さんとかいう中国人には一銭も入らないから安心しな。

  12. 64 購入検討中さん

    隈研吾氏のデザインは私にとっては大きなプラスです。彼の建築物に住む機会はまれですから。

    神宮前の場所も最高ですけど、問題は好みの庭に面している部屋は北向きである事と、やっぱり地代ですね。。。

    恐らく中高年層と賃貸の若者で真っ二つに割れるマンションになると思います。

  13. 71 匿名さん

    氏のデザイン云々で・・・と言っている連中はありがたみというのを誤解していないか?
    ものの本によると、氏はマスタープランをふにゃふにゃのお世辞でも上手とは言えない手書きスケッチをふにゃふにゃ書いて終わり。
    あとは20人の弟子がぜんぶ尻拭いするってかいてあったけど本当なのか?

    あとは口ばっか達者で汗をかかないという悪いうわさしかないぞ。
    それがつらくて辞めた所員はが何人いることか・・。
    これって氏の設計と言えるのか?疑問符だらけだな。
    せっけいというよりむしろプロデュースだろうが。

    ったく。

  14. 73 匿名さん

    クマさん、発見!
    i-googleのアーティストに名を連ねています。

    http://www.google.co.jp/intl/ja/help/ig/artist2008/kengo-kuma.html

  15. 78 購入検討中さん

    60㎡の2LDK、8階くらいはいくらくらいでしょうか?
    6000万超えるのかな? そしたら無理だな。

  16. 79 匿名さん


    軽く8000万は超えるよ。坪450万という相場感を持ちましょう。

  17. 99 匿名さん

    駅近、地ぐらいでこのくらいの坪単価は妥当かなと。

  18. 139 匿名さん

    ??
    どうなっちゃってるの?

    PCおかしいのかな??

  19. 140 匿名さん

    削除されまくり???

  20. 141 匿名さん

    なんか面白くない。

  21. 142 匿名さん

    掲示板でも隠蔽ですか?

  22. 143 匿名さん

    すっかり
    シラケてしまったね
    このマンションを物語っているようだ

  23. 144 匿名さん

    ここの建築家が担当した某集合住宅が、

    異常に使いにくくって

    実際の居住者から酷評され非難されているのを知っています。

    はたして大丈夫でしょうか?

  24. 145 匿名さん

    見た目だけよくっても
    機能的によくなければ本末転倒

    使いやすい住居

  25. 146 匿名さん

    >>142
    いいえ、かなり開けっぴろげでしたよ。

  26. 147 匿名さん

    >146開けっぴろげ

    といえば
    ここの建築デザインコンセプトも

    開かれたデザイン

    ですね。はっはっは。
    僕のような凡人にはその意味がわからん
    なんでもかんでもOPENにすりゃいいってもんでもないだろ。
    セキュリティは平気なのか?

  27. 148 匿名さん

    >>146
    座布団一枚。

  28. 149 契約済みさん

    この掲示板、会社で見た私が**でしたよ(涙)
    同じ思いをしたかたいますか・・・

  29. 150 匿名さん

    私は、ヒーローになりました。
    いまだにヨダレが…

  30. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸