Park Court JINGUMAE
[更新日時] 2012-02-28 09:03:08
所在地 東京都渋谷区神宮前1丁目4番4(地番)
交通 東京メトロ千代田線 「明治神宮前」駅 徒歩6分
山手線 「原宿」駅 徒歩8分
東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩12分
総戸数 385戸 事業協力者住戸15戸 ※その他店舗3戸
敷地面積 13452.16平米
建築面積 5072.78平米
延床面積 47694.48平米
竣工時期 平成21年03月下旬竣工予定
入居時期 平成21年04月下旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上16階地下3階 塔屋1階
分譲後の権利形態 敷地:定期転賃借地権の準共有 建物:区分所有権
こちらは過去スレです。
パークコート神宮前の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-05-09 22:41:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区神宮前1丁目4番4(地番) |
交通 |
東京メトロ千代田線 「明治神宮前」駅 徒歩6分 山手線 「原宿」駅 徒歩7分 東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩12分 東京メトロ副都心線 「北参道」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
385戸(事業協力者住戸6戸含む ※その他店舗3戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上16階 地下3階建 敷地の権利形態:定期借地権(定期転借地権の準共有 ※借地権概要 ●種類/定期転借地権(賃借権) ●借地権の期間/2009年4月24日~2061年3月31日 ●存続期間/2061年3月31日迄期間満了時に更地返還が条件。期間延長は一切不可。借地権の譲渡・転貸可。ただし土地所有者・貸主への事前通知・承諾が必要。 販売価格には契約時定期借転借地料の40月分相当額の保証金を含みます。保証金は借地期間満了時に返還されます。 ●登記について <敷地>定期借地権および定期転借地権設定登記については行いません。 <建物>お客様名義にて所有権保存登記をしていただきます。 ●2009年12月1日より定期転借地料が改定となり、それに伴い保証金が改定となりました。また、2009年11月以前に価格を公表した住戸も改定となりました。●解体準備金 : 1,160円~6,150円(月額)、解体準備基金 : 1,552,000円~8,272,200円、地代 : 40,750円~217,180円(月額)) 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]東電不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート神宮前口コミ掲示板・評判
-
401
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
不動産購入勉強中さん
地代を3分の1にして現行の上物価格でスケルトンにて引渡し。
これならこの場所だけに飛びついて来る感性の高い層がうようよいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
購入検討中さん
私の貯蓄は、現金、株式合わせると約2億3000万円です。数年前に遺産を相続したのと、親所有の土地を全て売り現金にしました。
しかしこのマンションは買う気にはなれません。この販売価格と地代では、普通に冷静に考えて異常だからです。
私は場所も建物も素敵だと心から思っていますが、販売価格についつは暴利だと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
販売価格は高いと思いませんが、地代は・・・高いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
物件比較中さん
自分の貯蓄額を公表(?)するバカがいるとは・・・(嘘であることは明々白々なんだが)
マアそれに立腹する俺もヒマと言えばヒマだなぁ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
5月当時でもつっこまれている>>15はやっぱり釣りだったのだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
物件比較中さん
変な画像が貼ってあったんで削除。
私はこの物件、素晴らしいと思ったね。特にフォレスト棟は最高。
事情があって申し込みはしなかったけど。
抽選はどんな感じだったんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
定期借地権じゃないこの値段なら申し込み殺到なのだろうか。
少なくとも今の販売価格で地代とか無い普通の分譲だったら俺はすぐに申し込むなぁ。
地代とか見るとはっきり言って萎える。。。。ローン以外でこんなに払えないよ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
買い換え検討中
どの位の契約率だったのか知りたいですねー。この物件が契約率70%以上だったら
ちょっとビックリですが。よほどこの物件に惚れ込んでいるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
415
匿名さん
というより
どんな人が契約したのか、
その年齢層や職業など、データとして知りたい。
だって、ここ不思議な物件だよね?
そう思わない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
ところで変な画像とはなんですか?気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
購入検討中さん
地代は高いけど、その分価格はかなり安い。1LDKだったら地代も安いから1つ買っておこうかなー。ここなら賃料それなりに取れるし、そのうち値上がりするかもしれないし。ちなみ結構な抽選倍率になったらしい。このご時勢に…。神宮前アドレスはやっぱり人気なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
新築で神宮前のアドレスは貴重。
地代が苦にならない人は羨ましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
購入検討中さん
>ちなみ結構な抽選倍率になったらしい。
まあ、いまどき2倍になれば、「結構な」抽選倍率だと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
不動産購入勉強中さん
そうするとこの物件が気に入った方々にとっては気に入った部屋を購入できたということですか。
結果、契約率は80%以上?いやー、この金融危機時にお金に余裕がある人はまだまだいるということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
購入検討中さん
販売戸数が異常に少ないんだもん。契約率はそこそこ高めになるでしょ。
しかし、この調子じゃあ、売り切るまでに何年かかることやら...。
でも、その間の地代は全部デベの負担だから、塩漬けにしても、
費用がかかるだけ。
そのうち、3割引にしますからお願いですから買ってください、と泣きついてくるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
購入検討中
3割引になるかな?ちょっと期待。
登録期限ギリギリで見に行って、登録期限までに決心出来なかったんです。
欲しい部屋は次回の販売になってたんで、まぁいいかと思ってるんですが、値下がりするならちょっと嬉しいじゃないですか。
内装や設備の質感がかなり微妙なので、価格的に有利な条件じゃないとその辺我慢できないかも。
ちなみに眺望が良い一部の部屋は7倍とか8倍だったそうですよ。
他は1〜2倍だったとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
抽選倍率、部屋により違います
1〜5倍です
来年4月までにあと3期くらいに分けて分譲していくようすです
フォレスト側は、北東側ですが
モデルルームに目された位置の部屋は、ながめがすばらしいです
財産価値とかは、この時期、本当にわからないというか不透明でしょう
でも、ここの住みたいかどうかでしょう
見学者(建ち上がった工事中の内部を予約で見学できました、抽選前に)多かったですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
音速の〜さん
このマンションに価値を見いだした人が購入するわけですから。
価格に捉われるような人はこのマンションは買わないです。
本質を見抜けないお金持ちが買うようなマンションですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
隈さんという設計担当の人の設計代金は、3千万円 だそうです。すげー
建築士て儲かるんですね。
さすがは有名建築士ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
>>427
別に隈研吾を擁護するわけじゃないが(以前、仕事で大変な目に遭った)、
私の経験上、この規模の物件のデザイン料としては、そんなに高くないと思いますよ。
隈一人が仕事してるわけじゃなく、というかスケッチしか描かないから、その下にスタッフが何人もついて図面に落とし込んでいるわけだし。外装、内装両方手がければ、それなりの業務期間になるから、そんなもんじゃないかな。
隈個人に3000万ならボロ儲けだけど、隈事務所に3000万なら妥当。それくらいの評価をしてあげないと、日本人の設計者やデザイナーがメシを食えず、なかなか育たない。それができてないから、隈みたいに建設業界のお偉いさんの娘と結婚し、そこで仕事を振ってもらったにもかかわらず、成り上がったら娘を捨てる、なんて非道な人間がのさばることになる。
おっと、これは余談でしたな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
かなりの女ずきと聞いています。
興味深いのは銀座や赤坂ではなく、なぜか六本木派だそうです。
お盛んですね。お壮んですね。
英雄ということでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
430
匿名さん
3千万円が安いか高いかわからないけど実際に設計するのは優秀なゼネコン社員だと聞きました。
それが真実だとしたら建築家って工事の最後まで必要なんですか?
建築家を雇う金が無駄のような気が・・・・・。
間違っていたらすみません。
私を含め素人はみんなそのように同じことを感じていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
隈さんは全体外観デザイン担当なので、全体的なイメージを決定してるのだと感じます
これは、やはり大きな注目点で、設計費用がいくらというのはわかりませんが
終始、責任を持ってるわけで、竹中、三井、隈研吾のトライアングルは
イメージに大きく影響してると思います
個人住宅の場合もそうですが
建築家に設計を頼むと自分の意趣に合った方を選べば
かなり満足度の高い仕上がりになります
建築だけという観点からして言えば、工務店に直接頼むのが費用の点では
安く上げることができるのでしょうが・・・
内装も2カラーパターンあって
ホワイトが、隈さんテイストだそうです
壁紙もフローリングも白っぽく
キッチンが総ステンレス
しかし、キッチンのつくりはやはり料理を普段していない人が
設計してるってのが見え見え
動線が違ってる
まーどこにフォーカスするかでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
不動産会社勤務
>>430
建築物における設計者の最大の業務は確認申請図書を作成することです。工事現場に掲げられている標識には事業主、施工者と並んで設計者の名前が記載されていますが、これは建築確認取得という不可欠な業務を行なった者を明示して責任を重視しているからです。
設計業務は、基本計画、基本設計、実施設計と進み、最後に確認申請図書を作製して完了します。また施工中は図面どおりに工事が行われているか確認する監理という仕事があります。最後まで設計会社が行うこともあれば、ある段階以降をゼネコンの設計部が行うこともある。マンションではコストと期間短縮の面からゼネコンが設計施工監理を行うことが多いです。
また設計者も意匠、設備、構造と分かれています。皆さんが普通にイメージする「建築家」はほとんど意匠の人(意匠といってもデザインだけでなく、建物の形や室の配置、動線など全体を統括する)。もちろん隈氏も意匠建築者です。
今回、隈氏はデザイナー的な位置付けらしいですから、設計者はあくまでゼネコン。おそらく隈氏は基本計画段階の敷地計画や建物外形の設定、もしくはゼネコン作製図面に対するデザイン監修を行っているのではないでしょうか。どのマンションでもよくあるパターンです。
一般に設計監理者の報酬は建築費の3〜6パーセントと言われます(大規模物件の場合)。ここの工事費がいくらかは知りませんが、50億円の工事で2億円前後。隈氏の報酬が3千万とのことですが、設計者から見れば業務量に比べてもらっているように見えるかもしれず(逆に設計者は業務量の割に実入りが少ない)、事業主からすればこんなもんかという感覚ではないでしょうか。
余談ですが三井さんは業界でもコストネゴの厳しい会社です。大物建築家でも言い値で決まるとはまず考えられません。また支払ったお金分はしっかり働かせる会社でもあります。設計者やデザイナー、ゼネコンからすれば割に合わないことも多いようですが、三井の仕事を請けるという旨味もある。三井の存在感はやはり頭抜けていると、中小デベの社員としては感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
>423
詳しいご説明ありがとうございました。
よくわかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
432さん
わかりやすい説明ありがとうございました。勉強になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
物件比較中さん
428なんてみてるとつくづく思うねえ・・・
無能なクズ人間は匿名掲示板で品性卑しい書き込みしてうさばらしするしかないってわけか・・・
いい加減にして物件の話をしてくれ。
私が検討してるのはA-60E。これ以上のは地代が厳しい(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
↑
資金が乏しい人なんですね。
発想まで乏しい(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
物件比較中さん
別に乏しくはないよ(笑)
払おうと思えば払えるよ。
428の卑劣な書き込みに原がたっただけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
近所をよく知る人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
購入検討中さん
素人でよく知らないのですが
隅って人と安藤何とかって人とどっちが有名なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
440
匿名さん
卑屈には感じないけど・・・
卑屈ととらえた君が卑屈なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
卑屈には感じないけど、
こんな所に個人のプライバシーを書込む品性の低さは感じるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
物件比較中さん
ここ数ヶ月、いろいろな物件を見てまわりました。ここは、三井の高級物件とのことでかなり期待していましたが、皆さん書いているようにかなり期待はずれ。正直な感想を書かせていただきます。
やはり、なんといってもチープ・・・これって賃貸物件じゃ??? な感じです。「有名な建築家がデザインした」とうるさいくらいのアピール・・・。パーティルームといっていましたが、こんな家具どこで売ってるの?まあ、ファミリー向けではないということだけは、よーくわかりました。高級物件の割には、天井も低いし、ペンキを塗っただけのようなグレーの壁も何とかしてほしかった。気に入ったのは、北側の森が見えるというベランダくらいでしょうか。そのベランダも床は木の床はオプションなんですよね。
共用部分も、CGか何か飾ってあったけど、出来上がりが、いまいち想像出来ない寂しさ。
モデルがお寒いかわりに、よくしゃべったのが担当の営業(?)のおばさん。
くどい、ハイテンション、ここは、郊外の安売りマンションかと間違えそう。
挙句の果てに、「扉がつってあるから、床がフラットなんですぅっ!」と、足でフローリングの床をぐるっと指し示したときには絶句しました。三井の営業だろ!!足でなく、手で指し示すべきでは? まあ、髪をひっつめ、グレーの制服を着た厚化粧のおばさんが出てきたときは、「はずした」と思いましたがね。
モデルルームもだめ、営業もだめで、気分ももりさがり、暗く帰宅しました。
三井の物件はいくつか見ましたが、ここはまずありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
不動産購入勉強中さん
おばちゃんはともかく物件の仕様等全くの同感です。緑だけが売り物です。緑だけにこの建物価格と地代を本当に払うのかというのが正直な感想です。そのうち3割引でというレスもありましたが
その価格でも考え込みますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
モデルルーム見てビックリでしたよ。仕上がりや設えやデザインのレベルの低さに驚いたのはみんな共通みたいだが、有名建築家がこんなことでいいのかな?
そのへんは大丈夫?
もらえる設計料が少ないから手抜きをしましたね。
ショボイマンションどシャビーな印象は否めない。
とくに内装は最悪。なんにもない普通の白い空間。これ、シンプルってひとくくりになされるのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
神宮前アドレスは今回のプチバブルで最も象徴的に上昇したところで、
価格設定ではその頂点で売り出す物件であるということは少なくとも認識すべきですね。
イニシャルコストが低いということだけで安易に手を出すととんでもない将来が待っています。
上物+地代でざっと坪/460万平均。
既に本邦株価は5年前の水準を下回ってしまった事実も鑑みると、
今後持ち直しの動きが見られるとしても外資の蛇口が閉まってしまった限り
この手の物件はこの新価格を維持しようとしてもどうも無理がある。
それと+毎月の解体準備金、それと解体準備基金もデカイ。
自身のファイナンスに余程余裕のある人が買う物件でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
ひめ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
>>447 できたよ。表向きは「警察署」になってるけどね。留置場も併設されているよ。
ちなみに、留置所じゃなくて留置場ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
450
匿名さん
確かに内装デザインは最悪。みなさん声を揃えてそう言いますが私も同感です。
これが本当に有名建築家の仕事ですか?ただの白いクロスに囲まれた白い箱なんですけど。
この建築家にはプライドってものは無いの? と疑問視せざるをいえないようなデザインです。
というより、どこをどうデザインしたの?と問いたいです。がっかりを通り越して憤りさえおぼえました。
ここまで醜いのは、支払う設計料をケチったデベに責任があると考えざるを得ない状況にまできていますね。
設計料に応じた仕事しかしない・・というスタンスを貫くことはビジネスの世界ではあたりまえかもしれませんが、あまりにもひど過ぎる内装の仕上げでしたので思わず書いてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
一般の部屋の内装はデザインしてないって説明されたよ。
内装ではモデルのあの1部屋だけでしょう。
格子戸が多様されてるあたりがそれっぽいけど趣味が合わないので無視。
通常モデルのチープさは辛いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
だからその格子のモデルルーム一室のことを言っているのですよ。
なんのデザインセンスもない白い普通の箱。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
デザインについては好き嫌いがあると思うのですが
その内装の質があまりにチープすぎるんです。
過去最低のパークコートシリーズの内装ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
好き嫌い云々以前に、あきらかに金をケチっている内装グレード。だから素人の私がみても安っぽいのはわかった。金をかけずにデザインで騙そうとしていると思う。しかし肝心のデザインがダサイし、そもそも格子って今やもうデザインが古臭い。一体いつまで格子なんだろ、この建築家大先生は......。ブームは去ったよ。
金をケチったモデルルームの仕上がりなのは事実。同じデベでもシティの浜田山サロンと月とスッポン。なぜこんなに違うの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
物件比較中さん
こりゃー、まじで売れ行きあきまへんで。戸数もかなり多いし三井さんどうするつもり?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
建築家はシンプル、シンプルというが
何もない空間をシンプルだと誤解しているような気がする。
このモデルルームくらいならうちの10歳になる娘でもデザインできる。
と家内が言っていたのを思い出した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
根強いアンチ建築家がいるみたいですが。
隈さんは個人的に好きですが、今回に限ってはいただけませんな。
逆にいうと隈さんらしくないといいますか・・・。
隈さん仕様のプランを選択する人がいるとは思えないのです。最初は一般ルームで契約して、引き渡し後に自分達でリフォームしたほうが懸命だと思います。
以上。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
リフォームしなきゃ住めないマンションなんて悲惨すぎませんか?
そのままじゃ恥ずかしくて友達も呼べない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
内装グレードは低いのは文句言っても変わらない。
変えて住むか、気にせず住むか、止めるか。
他の条件とともに考慮するのみ。
私はいろいろ我慢するほど神宮前に魅力を感じないのと、遠いけど二子玉川ライズが良くなってきたので辞めかなー。
坪500出すならあっちでプレミアムフロアにしてのんびりライフってイメージになってきた。
なんか神宮前のあたりは若者の雰囲気がちょっと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
460
匿名さん
二子玉川のプレミアムは正しい選択だと思いますよ。
邸宅風で高級ホテルみたいな内装デザインで、ラグジュアリーな雰囲気は細部にわたり高級感溢れる仕様で、とても素敵です。誰が見てもこことは雲泥の差です。
あなたのようにステージの高い人は二子玉川がいいと思います。
はっきり言って裏原宿はチャラい若者の街ですよ。
こんなことを書くと、また例のごとく二子玉川のデベの営業かと言われるかもしれませんが、実は私は真剣に当マンションを検討していました。今は検討から外れました。
理由は上に書いた通りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
物件比較中さん
ここの魅力は表参道・青山通りに程近いにもかかわらず、敷地内に森があり東郷神社の森にも隣接するという稀有な立地。フォレストの実際の部屋からみるとそれを実感できる。内装や設備はどうでもいいな、少なくとも私にとっては。
二子玉川もいいとは思うけど、一般的には比較対象にはならないでしょう。
私が比較検討してるのはあとは六本木のタワーだけど、普通そのへんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
うーん、六本木や赤坂は都心過ぎて夜型の仕事の人が多い気がします。
赤坂は御所があるけど六本木の自然は少ないのもイマイチ。
気に入る間取りは坪700近くは行くので残念ながら私の予算だと超えてしまう。
私もここは森の緑が気に入って検討していたのですが、あまりゆったりした部屋で日当たりがいい間取りが少ないですよね。
だから遠くても二子玉川ならいいかなと。
あそこなら坪500台でそこそこの仕様だし、かなりゆったりしますから。
自分の理想を全て叶えるのは難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
うーん、六本木や赤坂は都心過ぎて夜型の仕事の人が多い気がしてます。
赤坂は御所があるけど六本木の自然は少ないのもイマイチ。
気に入る間取りは坪700近くは行くので残念ながら私の予算だと超えてしまう。
私もここは森の緑が気に入って検討していたのですが、あまりゆったりした部屋で日当たりがいい間取りが少ないですよね。
だから遠くても二子玉川ならいいかなと。
あそこなら坪500台でそこそこの仕様だし、かなりゆったりしますから。
自分の理想を全て叶えるのは難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
購入検討中さん
ここの木々の中という環境にほれてます
物件として比較したのは広尾のフォレストガーデン
あちらへ申し込みに出向いたときにはモデルルームのDINS用はもう売り切れ
神宮前はやはり自分たちの好きな間取りをとりたいというのが
一番の原因で見ています
道路から少し入ってるので静かです
原宿、表参道の喧騒がうそのように静かなのは特筆ものです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
物件比較中さん
今 六本木のタワーっていえば、アトラスタワーのことってのはここの検討者なら言わなくてもわかると思うけど・・・
あそこの立地は相当いいですよ。
459, 462さんは同じ方でしょうか?なんかコメントに違和感があるんですが・・・
もちろんどちらの現地もご存知ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
物件比較中さん
ここは地代がネックでは。上物代だけでこの価格というのも、うーん、なんですが。今度の土日が
六本木アトラスタワーの価格発表会ですからその価格も聞いてからいろいろ考えます。私は二子玉川は検討していません。PC赤坂、アトラス六本木、中古の表参道・神宮前、ここは売れ残って値下げがあるのであれば、という感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
神宮前1丁目に住んでます周辺環境はよいですよ。幹線道路からちょっと入ると静かな町並み。
確かに最近は奥の方までブティック等もできて少々人通りは増えましたが。
(あ、あと最近はやはり近くの3丁目で爆発があってびっくり・・・)
一番不便なのはスーパー不足ですが、車生活なので青山のピーコックや新宿高島屋まで行っちゃいます。
アトラスタワー六本木もよい立地ですね。
あの辺も昔は外苑東通り沿いの風俗関係の呼び込みがうっとおしかったのですが、ミッドタウンができてから環境がぐっとよくなりましたからね。
ここはミッドタウンに24時間スーパーがあるから便利。品揃えもよいです。
あと気になってるのは「カスケード神宮前」、これは立地は相当いい物件ですよ。
でもデベがつぶれちゃったからどうなってしまうのやら・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
購入検討中さん
地代がネックっていうか三セクから二束三文で借りたのを
パークコート側が地代という名目で利益を取ろうとして上乗せしてるから
こんな惨い価格になってるんだよな。。
カスケードに続いてゴーストタウンになるかも・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
購入検討中さん
地代は開発担当を統括している
原宿の森が一括して都へ納入するらしいです
だから4月竣工したら、購入者のない部屋の分は三井が支払うことになります
まーここ2年くらいは景気はどんどん右肩下がりでしょうから
大変でしょうね
金利は上がりようがないから、それが唯一の利点かな?
購入者にとっては
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
よく銀行も三井に金を貸したと思うよ。
回収できなかったらいったいどうするつもりでしょうか。
事業主の幹事会社も真っ青だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
購入者
私は愛人用に買いましたよ。
国税局対策でキャッシュで払ってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
入居予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
購入検討中さん
実際キャッシュで買ってらっしゃる方、いますね
買ってからの地代や管理費、駐車場代を考えたら
キャッシュで買うのが一番でしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
キャッシュで買えるなんて
すごいですね。
そんなかた、多いですか?
いったいどんな仕事しているのでしょうか?実業ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
残念ですが、ここはやめました。
場所は良いですが、自分で住むことを考えたら内装仕様の不満と地代が気になって、なんだか賃貸に住む感覚になってしまうのが…
冗談じゃなく、愛人用とか事務所用とか本宅以外の使い道が合ってそうですし、そういう方の中にサラリーマン世帯が入るのはお互いに違和感ありそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
近所をよく知る人
ここはこの近辺に思い入れの有る人が買うでしょうね。
住環境としては他には無い物が有りますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
入居予定
契約し、暇のあるときは明治通りから見たり、東郷神社から見たり
楽しみにしています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
477さん
うらやましいですー。いいですよね、ここ。
完成が楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
そもそもやる気の無い内装デザインにどう価値を見出だすのか。やる気のない建築家に、金を渋ったデベロッパ。
もっと建築家に金を与えないと、やっぱそれなりのデザインしか出ないのかなー。
例えば、1億円の設計料を半金半手で貰ったら、建築家も一生懸命がんばると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
申込予定さん
ある部屋を申し込んでみたら,当選して(平均2倍未満なら当然?!)
先日重要事項説明会に参加した者です。
いざ,正式契約となると悩みます。。。
申し込み倍率の低さがすべてを物語っていると思いますが,
やむを得ずここに住めなくなって売却や賃貸に出したときに
大損しないですむ販売価格,地代なのかと。。。
値上がりは期待しないまでも,もし大幅に価値が下がるとしたら
泣くに泣けないです。
販売もあまり進まないようだし,もう少し様子見た方がいいのかしら。
この掲示板でも皆さんの評判はあまり良くないようですし。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名はん
私も真夏に早々と見ましたが、内装はまったく安普請。
格子の材質も真木でなく、○○を固めたもの。
またECO給湯のメーカーがどこだと思いますか?
M、H、S、Pといった一流メーカーでなく、三流どころ。
まさかECOやっているとは思わぬ会社。
デベはゼネコンが選んだと言って逃げたが、予算をケチるから。
この分ではエレベーターも、どこかの止まる機種?
皆さん、かっこ良い神宮前に住んで高い地代と危ない生活を
おくりますか。
もう一度じっくり見ましょう。私は天井裏をチェックします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
物件比較中さん
チェックする必要なんてないでしょ?
そんなにひどいと思ってる物件の購入を検討するわけないよね。
ここは立地と敷地内環境が全て。それに優先順位を置く人にはいい物件でしょう。そうでない人には関係ない物件ってこと。
私は別物件に決めたけど、定借じゃなければ迷ったろうなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
抽選倍率が低いと不安ってなんだか人まかせな感じだよね。自分が気に入ったものが手に入るならむしろ倍率が低い方がいいのでは。何だか貧乏性な感じ。行列好きの人の意見ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
入居予定
ここでは、かなり手厳しい評価を受けていますが
私は、楽しみにしています
表参道の喧騒がうそのように静かだし
まー内装は自分の好みで色々できるし
契約された方と情報交換したいです
買い物は確かに車で週1〜2回出向くくらいか、お届けですね
歩いて楽しめる空間も多くあると思うし
犬の散歩にも、楽しく過ごせそう
要は、考えようです
生活防衛も大切ですが
気持ちの余裕を大切に♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
お金の余裕がある人にはいいと思うけど。
資産価値云々言う人は止めたほうがいいかもね。
定借で、この値段。下がるだけでしょ。
お金が有り余る人にとっては、何千万円も資産価値下がっても、何も関係ないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
物件比較中さん
確かに、ここは敷地内で「森」といえる中を散歩できるのは巣晴らしい。そして敷地内のレストランで一流のシェフの料理に舌鼓をうつ・・・
本当にいいと思いますよ。私も3日悩んだ。でも結局定借というのがひっかかった。
私は、敷地内ではないけど歩いて1〜2分に同じような環境のある所有権物件にしようかと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
この間、向かいの東郷神社からそびえ立つ建物を見て決めました。私も借地権で悩みましたが、この場所は得がたいかなと。陽が燦々と射していてこの場所でこの条件で住めるのはやっぱり魅力だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
購入検討中さん
私も場所に魅かれてます。ずっと表参道界隈で探していましたし、主人と二人でお互いに毎日の生活が楽しめそうだし。あと、規模が大きいのでサービスも充実していそうなので。確かに内装は100%満足していませんが、やっぱり場所とお部屋の間取りが全てかなという結論に至りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
価格と場所で非常に魅力は感じます。
表参道至近という立地にはとても惹かれます。
借地権も価格が割安なのでいいとして、ネックは地代かな・・・。
購入を決めた方に伺いたいのですが、地代の見直し等による値上げや、万一半端な残存年数で売却する事になった時のことについてはどう折り合いをつけましたか?
是非ご意見伺わせて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
不動産購入勉強中さん
ここは購入するといった物件ではなく、
現在の購入価格が「これからここを賃貸させてもらいますよ」といった
デポジット感覚でいったほうが無難でしょう。
イニシャルコストといったハードルが低く見えるが故に、
安易に購入に走る人が多そうで、ある意味要注意物件ですね。
こういった物件ほど高度な知識が必要な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
入居予定
>493さん
的確な表現だと思います。
地代の高さ等を考えると、まさにそういう感覚で購入を決めました
修繕積立金が高くなる年数をめどに、シュミレーションして納得した模様です
多くの専門家のアドバイスを参考にしたうえで、決定したのは
ここに住みたいかどうかですね
今日三井と積水ハウスの新築マンションを見てきたのですが
本当一長一短です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
入居予定さん
私は、隈さんの建築で決めました。
他の物件にはないこだわりが随所にあり、プレミアム感は満点です。
きっと50年住み続けたくなるモノであると思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
496
マジで?
外装は別として内装や設備のチープさで止めましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
入居予定
晴れた日の東郷神社側から見た全景は
本当隈研吾ですね
私が決めた決定打は、モデルルームと同じ位置の実際の部屋を見て決めました
そこは北向きでしたが
リビングへのドアを開けた瞬間、全面窓に広がる緑と空の美しさに
まるで
「京都へ行こう」というJRの宣伝文句を思い出しました
残念ながら抽選で、その部屋は当選しませんでしたが
同じ間取りで、決めました
住んでみて、楽しい発見の多いところだと思います
神宮外苑の花火のとき、エアーラウンジからの眺めが楽しみです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
あそこから花火は見えない。
やっぱりやらせしか残っていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
購入検討中さん
しかし下手なヤラセだな。
せっかくいい場所にある物件なのに何故そんなにアタフタする?
それじゃ本気で購入を検討している人間がソッポを向くぜ。
買い手の目が肥えているという現実を認識してないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
不動産購入勉強中さん
そうですね。買手の、目は肥え、購入予算は切り詰め、なにより潜在購入可能層の大幅減少、
ですから。これからまだ残っている結構な販売戸数がいまの価格で売り切れるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
デベにお勤めさん
有名建築家設計のマンションにロクなものなし、こっちは商売だからそれで釣るが内心ヒヤヒヤもの。
何故って住む人のこと、まるで考えてない設計だもんな。
ところがこれを有難がる方々が居られるんだ。
包装紙ばっかり綺麗でもな〜、これ全て独り言、忘れてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
物件比較中さん
隈研吾設計っていうほど他との差異はないよ、ここ。隈さんはあんまり関与してないだろうね。
今世界で30件くらい掛け持ちしてるそうだからね。ここなんか数に入ってないかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
物件比較中さん
豪華な内装に越した事はないけど、数年経てば結局古くさくなるわけだし・・・個人的にはあまりこだわりたくないな。確かに有名な建築家のデザインした家が住みやすいとは限らないけどね。ただわかりやすい格がつくのかなぁとは思うね。結局、場所がすべてだと思う。私には少々予算が足りないけど、ココは場所は最高!でしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
入居予定
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
入居予定さん
1LDKですが契約して引越を心待ちにしています。だいぶ出来上がっていますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
入居予定
契約前に一度内部を見せてもらったのですが
その時は、エントランスとかも工事中でした
年明けには、内部を再び見られるということなので楽しみです
どの部屋にしようか色々見回ってたのとは違い
自分の部屋を見るのですから^^
楽しみですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
いつか買いたいさん
あの場所に住めたら相当かっこいいんだろうな…。でもあの地代は想像を超えて高いですよね。転売出来るのもせいぜい築15年くらいでしょうか?30年も経てば、その後20年間の地代という負債を買うようなもんですよね。友人の不動屋いわく、実際は全然売れていないらしいし、4月に住み始めた段階では電気がついていない部屋だらけなんでしょうね。三井さん、こんな時代ですから2割は値下げしないと、よほど知識がない人は別として誰も購入の検討しないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
2割下げでも怪しい...。4割下げぐらいじゃないと売れないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
契約済みさん
港区、渋谷区、千代田区で何十、何百と物件を見たけれど...
高層、低層、大規模、小規模マンションと色々と住んでみたけれど...
夜景が見えるとか、海が見えるとか、花火が見えるとかと色々と住んでみたけれど...
メリット、デメリットも色々な側面から検討したけれど...
都心で森の中に住めるというのは何ものも代えがたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
入居予定さん
地代・坪単価・内装デザイン等々マンション選びは人それぞれの価値観ですね。
坪単価で比較しても総額で手が出ません。
内装デザインが貧弱だって言うけど、自分の家具はどのレベルか考えるとOK.
私は定借でも気になりません。だって、相続すること考えてないし。
サテ、あの緑と交通の便利さが決めでした。
女性の一人暮らしには、警察とセコムと神様に守られて安心安心。
春が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
入居予定
安全性は本当、いいなぁ〜〜と思いました
原宿という全国的に知られた地名でいて
静かに緑の安全な場所に住めるって
楽しみ以外の何物でもありません
2月に内部を見せてくれるそうですが
しっかり自分の部屋を測って
色々インテリアを夢みたいです
この不況で
ほしいインテリアもぐっと身近?
そう考えると、今はチャンスです〜〜と良い方向に考えてます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
契約済みさん
年末に契約しましたが、入居を心待ちにしています。私のように女性の一人暮らしの方も結構いるみたいなので、同じような方がいるのはとても安心です。外から見ただけですけど、とってもスタイリッシュでこの場所らしいマンションだと思います!表参道ライフを満喫します!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
入居予定
女性一人暮らしには本当にピッタリ
安全性は、これ以上は皇居くらいしか思い浮かばないぞ!
というくらい・・・
ちょっと散歩するにも、裏の裏まで味わい深い原宿ですからーーー
出来上がった共有スペースを早く見たいです^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
上司
510から514へ
もう少し、購入予定者自身になりきって効果のあるコメントを
する様に。見ている人は簡単には騙せないぞ。
マインドコントロールだ
洗脳だ
売れなきゃ明日はない
手段は選ぶな
契約さえすればいい
来月からはインセンティブをつける
リストラに例外はないぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
物件比較中さん
以前もらった資料をふと見返してみたけど、フォレストの55平米で、借り入れ4000万(自己資金1000くらい)で月々の支払い(地代等すべて込みで)が22万くらい。
まあ、このあたりの相場を考えると、賃貸よりはなんかお得かもって気はするね。
フォレストの北向きの3−5階あたりは実際見学したが、ほんとよかったからなあ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
516さんアナタは誰ですか?業界の方!?
みんなの率直な意見なんだから茶茶いれないで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
物件比較中さん
ここはなかなかよい物件ですね。
場所を考えれば値段も悪くない。
新築マンションの価格は本当に下がっていますね。
実際、この周辺の中古物件とほとんど変わらなくなってるのではないでしょうか?
(詳しく調べてないので、そこのところ実際どうなのでしょう??)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
購入検討中さん
転売出来ない定借、お隣は刑務所を考えれば妥当な値段ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
入居予定
入居予定か入居を考えていらっしゃる方と
情報交換したいのに・・・
ちなみに原宿警察署には刑務所はありませんがー
借地権付きって売却できますよ
って、こういうこと、いちいち言うのも、面倒です
今日も昼間前を通りました
綺麗に出来ていますね
内覧会には、知り合いの建築家に同行をお願いしたのですが
興味深々らしいです
原宿と言っただけで、三井の?と返事がきました
楽しみですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
物件比較中さん
521さん
520みたいなのはスルーでしょう。
ただ、ここは「検討板」です。入居予定者(契約者ですね)同士の情報交換は、住民板にそれ用のスレを立てて行うのがここのルールですので、よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
522
520のような嘘の情報をスルーしていたら、嘘まみれの情報版になってしまう。
あなたのようにそれを望んでいる人もいますが、私は真実の情報が知りたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
書き忘れのため追加
522の書き込みにより、521のような書き込みが無くなれば嘘ばかりのつまらないスレになる。
スルーしろと書いた522の書き込みよりも521の書き込みの方が情報としての価値が有ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
522
>523
あなたはここの検討者ではないとお見受けする。
まじめな検討者だったら520の書き込みなんて問題外なのは明らか。
私は517も書いてる。まじに検討してるんだよ。
まじめな検討者なら、こんな匿名掲示板の情報を鵜呑みにするなんてナンセンスだってこと。
MRに行けば全部わかるんだからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
522
追記。
523さんはなんとなくデベのような気がするな。
もしそうなら、私はここの検討はやめるよ。かなり前向きだったんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
まあ、順調に売れてないみたいだから、デベの煽りなんて無視しましょう。
4割引になれば買ってもいいかな...。早く責任者に詰め腹切らせて、
損切りの決断すればいいのに...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
購入検討中さん
借地権でこの地代と上物価格、このご時世でどう贔屓目にみても「バカ高い」という評価をせざるを得ないでしょう。東京で緑に囲まれて生活することにここまでコストを払うのか?価値観は本当に人それぞれだということを再認識させられる物件ですねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
>>528
自腹じゃない、といったら語弊があるが地代等を損金計上できる人が買うんでしょ
建物は減価償却できるし。だったら賃貸でいいじゃんという話は当然あるけど買い替えの税制優遇はいろいろあるらからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
物件比較中さん
≫527
4割引なら、あなたなんかに売らず、デベ自身が買って住むなり、運用するなりしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
4割引になれば買ってもいいかな...。って(笑)
4割引なら瞬間蒸発だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
購入検討中さん
しかしこのままの価格で売り切るのは難しいのでは?結構販売戸数多いよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
1Fに住民以外でも誰でも使っていい自転車置き場があるなんていや。
表参道プチバブルの抜け殻みたいになちゃったねここ。
今、周辺更地だらけだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
高層棟って既存不適格なんでしょ?
デベは50年後には建て替える前に取り壊しですから、、と関係ないような説明をしますが、
もし大地震で半壊して建て直そうとしたときに、もう同じには建てられず、占有面積が半減する。
大地震は引き渡し後、すぐにでも来るかもしれない。
じゃあその分、耐震性能は万全なのかと思ったら、制震でも免震でもなく、今時「耐震」のみ。
建物が身代わりになって人を守る構造。ようは大地震が来たらひび割れしても仕方ない構造。
でも建て替えたら大きな不利益。既存不適格はこの物件にとって致命傷だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
入居予定
>533
一階にあるのは、自転車用のエレベーターです
これは月の使用料をとっているので、恐らくはエレベーターがキーでしか
開錠しないタイプかと予測されますが・・・
確認してみるべき点ですね
2月に入居者説明会があるので確認します
3回のセキュリティーチェックがあっての入室が安全性を高めているのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
それは住民専用の自転車置き場のことでしょ。
それ以外に誰でも停められる自転車置き場が結構なスペースで1Fにあるんだよ。
調べてみるなり、聞いてみたら? 周辺の商店街やショップのバイト君達の利用で荒れるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
地下1Fのことだね。確かに一般用自転車・バイク置き場があるね。
確かに無法地帯になる可能性あるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
入居予定
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
購入検討中さん
534
既存不適格なんですか?大問題ですよ
容積?建蔽率?何?
教えてください。
三井の説明は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
物件比較中さん
>539さん
エアー棟が既存不適格であることは事実です。三井に確認済みです。
フォレスト棟は公道に接していますが、エアー棟は奥まったところにあります。
従って昨今の高さ制限等の法律によって、数年前の建築確認当時は合法でしたが、
現在だと、エアー棟は7〜9F位の高さでしか建築が出来ないとのことです。
フォレストは現状問題はありません。
これについては三井もきちんと説明してくれました。
「だからこそ希少なんです!」ともいっていましたが、苦笑してしまいました。
従って、もし大地震等で早期の段階で建て替えをしなければならなくなった場合、
現状が16Fであってもエアーは7〜9階でしか再建築できません。
ようはフォレストと同じ高さ程度です。
そうなると、1戸あたりの占有面積も持分に応じて減価され、現状の5割〜6割
程度の面積となってしまいます。
または共用部分の大幅削減により専有部分の拡大。
もちろんそんな小さくなってしまったら、特に1LDKの方なんて住めたもんでは
ありません。
せめて制震または免震構造にしてくれていれば少しは安心できたのですが、耐震のみ
の状況ではかなりのリスクです。
ただでさえここは借地権ですので、建物の利用価値のみ価格ですから「もしそうなっても
土地の持分があるから二束三文にはならない」とはいえません。
限りなくゼロに近くなります。
だって1LDKで20㎡台で誰が住みます??
皆さんご存知の通り、東京は30年以内に大地震が来る可能性は90%以上です。
少し大きなクラックが出来たらすぐ大規模修繕、建て替えとなります。
その時にまた莫大な金額の臨時徴収も発生します。
その上で面積が減ったら目も当てられません。 特にエアー棟はかなりのハイリスク物件
だと思います。
これは事実なので、三井の方もかなり渋い回答しか出来ません。
きっと他の魅力のアピールに話を変えていくことでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
俺もその話聞いた。担当の女性につっこんだら、
「じゃあフォレストをご検討ください」と話をすぐ切り返されました。
あまり触れて欲しくない話題のようです。
池尻大橋のマスタービューでも大もめにもめましたからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
たしか重要事項説明の時にそんなニュアンスのことを言っていた気がする。結構重大なことだったのね。もっと真剣に確認したらよかったなあ。
契約しちゃってたらもう遅いよね。なんだかすごく心配になってきた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
今時、法令やら条例の改正は今後もありますよ。
今、適法のマンションでも数年後に法令が改正されれば、既存不適格になる可能性は十分にあります。
あまり気にしなくても良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
でもさすがに入居前にそういう事実が発覚するとへこみます。せめて入居後にして欲しかった。
いや〜せめて制震設計にでもしておいてくれたら。。全て後の祭りです。
結局は低層マンションが一番安心ってことですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
タワマンなんか、高さ規制が導入されれば、すべて既存不適格ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
既存不適格建築物等に対する特例っていうのがあるから、
同じ形状、同じ高さであれば、一度だけ建て替えができるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
住まいに詳しい人
>546
>既存不適格建築物等に対する特例
ああ、あの周囲の反対が無かったらという条件付のやつでしょ?
その時の状況によって住民がどう反応するか分からないし、全く不透明だと思いますよ。
一人でも反対したらないしは難色を示したら、計画が一切進まないわけだからね。
その解決に何ヶ月〜何年かかるか分からない間、住民はどこに住むの?
仮設住宅?
原宿・神宮前は特に住民反対運動がきつい。現時点でも周囲にどれだけ反対運動で
頓挫してる計画があるか、、神宮前1丁目だけでも片手では足りない。
確かに今後の法制により既存不適格は他にも増えるかもしれないけど、引き渡し前から
既存不適格っていうのはちょっとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
マンション投資家さん
驚いた、タマゲタ。
既存不適格をこの価格で売るなんて。
再建築問題もあるけど、そもそも物件としての価値がないでしょ。
転売におおいに不利ですから。
4割引きどころか6割引きだね。
この価格で既存不適格で買うとは・・・
三井Rの売主も問題じゃないの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
購入検討中さん
543
既存不適格がそんなに増えたら大変なことですよ。
あんまり気にしなくていいって・・・・
普通2割は評価下がるでしょ。
契約した人も、手付け放棄できます。決済までに再考したほうがいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
545さん どういう事ですか?
事実を正確に説明して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
定借でも破格だって思っていましたが、そんな問題があるとは知りませんでした。
欲しくなる前に撤退します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
投資家はインカムゲインのみを狙うならそれなりに利回り狙えるだろうが、
キャピタルゲインは絶対に無理だろうね。
また、多くの投資家は10年弱はインカムで稼いでおいて、それ以降は相場の
動向が良いときに売り抜ける人が多いと思うけど、ここはインカム以上に物件自体の
値下がりが大きいから、損切り、またはずっと持ち続けないといけない。
持ち続けてローンを支払い終わっても、超割高な地代(1LDKでも5万!)がずっと
残るから旨みが少ない。
投資家は、1「持ち続ける」、2「貸す」、3「売る」の3つの選択肢をその時の
相場に応じて臨機応変に選べるのが大きな利点だが、その内3「売る」はほとんど無理。
それに1「持ち続ける」にしても極めてランニングコストが高い。
私も投資家としてこの物件に一瞬興味を持ったけど、あまりにもリスクが高いので
やめることにしました。
しばらく経てば、他にもこういう物件はもっと安値でどんどん出てくるよ。
あるいはこの物件を安値で売却しなきゃいけなくなった人から4割引で買います。
営業トークに乗せられてはいけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
広尾GFとは地代が違いすぎますね。こっちのほうが数倍高いんじゃないでしょうか。
広尾と神宮前を比べて、なぜこっちが地代が数倍高いんだ??
あっちのほうが高くて普通だろ。
それに広尾は、ガーデンヒルズの実績もあるし、永住思考の人たちが物件価格を支える
からある程度価格維持されるだろう。耐震性能もここより断然いい。
でもこっちはただでさえ投資家や若い層が多く、10年価格維持率も相対的に低い地域
だから、やはり相当の下落は覚悟すべきかと。
そもそも表参道界隈は若者が多く時代の移り変わりが速い。これからも時代の先端で
「住みたい町」としての価値を維持し続けられるのか。
町の発展も表参道ヒルズで一巡感があるし。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
新築で既存不適格・・・そなこと初耳
立替えの場合、フォレストもタワーも一緒でしょ
必ずモメルね。間違いない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
既存不適格って何がいつ変わってどう違反になったの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
三井不動産レジデンシャル株式会社 説明して下さい。
重要な事項を隠さず、誰にも解るように、大きく表記し、繰り返し説明して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
いつか買いたいさん
お金がなくてやめましたが、
なんだかとっても大変そう・・・・。
マンションって難しいー・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
12月に既存不適格になったようです。ご契約の方、ご愁傷様です。
入居即、3〜4割引決定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
物件比較中さん
私は今のご提示価格の4割引なら購入したいです。本当です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
物件比較中さん
実際は3〜4割引きなんてないでしょう。
よくて1割引き、いや暫くは全く値下げない可能性も高いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
3割〜4割安は中古再販時の価格ですよ。
そもそも銀行は定借物件の中古ローンはほとんど取り扱ってないし、当然提携ローンもない。
キャッシュで購入する人以外、極めて買いにくい物件。需要が限定されるんだから、当然価格も下げるしかない。
でも新築時は提携ローン組めるから三井は必死でそれに乗じてこのまま売ろうとするでしょうが、現実は厳しすぎるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
借地権じゃなければ手が届かないけど、この立地でこの価格なら買おうかな、と思ってしまう。
地代高いけど管理費安いし。
賃貸で住む事考えたら借地でも欲しい物件です。
保証金ってまるまる戻るんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
地代は高いと言うより激高ですし、管理費もやや他より割高ですよ。
今払う保証金って返還されるのは50年後ですよ。生きてるかさえ分からないし、かなりの確率で売却してるかもしれません。
ほとんど返ってこないと思ったほうがいい。
そもそも50年後に返還される保証金は無利息だから、将来価値に直したら、本来4〜5倍くらいにして返還されて当然。
こんなバカにしたはなしはない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
マンション投資家さん
既存不適格・割高・定借・地代高・スーパーなし
価格が下がるのは間違いないでしょう。
もともと適正価格が4割引きです。6割引きが適正となりました。
表示価格のみで安いとお考えの方、過去の投稿をご覧下さい。
2,3割の値引きで動いてはいけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
熱心に不買活動している人がいると、こんなに欲しい人がいるんだなと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
住まいに詳しい人
内装も安いし、問題物件は欠陥や手抜き、不具合などが起こりやすい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
この物件で8割以上の融資受ける人はサブプライムローンで借りたっていう事か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
購入検討中さん
既存不適格なんて全然聞かなかった。契約まで言わないつもりなんだ。
そーか、それで何期にも分けて、小戸数で、不動産知識のない人を囲い込んで
契約しちぇえばいいんだということね。あぶなくひっかかるところでした。
この提示版の方達、貴重な情報ありがとうございます。1年後位を楽しみにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
マンション投資家さん
12月に不適格になったなら、その前に契約した人は手付け倍返しに慰謝料でキャンセルするか
価格交渉で継続もできるね。2割位引いてもらえばいいんだよ。三井としては契約済みの手当てが
終わるまで値下げはできないね。ますます売りずらい訳だ。竣工時、地代発生後半年後の秋頃、
新築で売れる最後の2010年春頃が値下げ時だけど相場も比例して下げるでしょう。
やはり、バブルの成れの果て、最悪の物件ですね。ご愁傷さま。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
既存不適格ならなおさら眺望が保証されているので私は好きですけど・・・。
既存不適格で文句いう人は安く買いたい人ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
マンション投資家さん
意味解らない。お金捨てたいってこと?
東郷神社にビルができない保障はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
住まいに詳しい人
三井の住まい 赤坂・虎ノ門、転売、キャンセル続出
神宮前、麻布十番、販売出来ず
タワーマンションの暴落は3年後、三井がトリガーを引く
不動産下落は15年続く
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
↑不動産下落が15年も続いたら日本経済は破綻だね。
そうやって煽るのが自分のクビも絞めてる事に気づいてない。
経済の事良く分かってないなら住まいに詳しい人を名乗るのはやめたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
物件比較中さん
でも日経平均株価が7千円割っても日本経済は破綻してませんからねー。不動産下落が(15年はともかくとして)続いても日本は何とかやっていけますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
今でさえ50%前後も減収の企業が続々なのに。
のんきだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
つ、単にデベの首が絞まっているだけなんだけど...。
バブルを謳歌していたんだから、自業自得なんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
住まいに詳しい人
まさに自業自得
バブルを謳歌した人がその反動を大きく負担するだけ
痛んだバランスシートは簡単には戻らない。
日本のバブル崩壊では都心は13年間下落、地方は止まったが上昇せず再び下落へ
不動産有力デベや一般企業が大きな傷を負った。個人の被害は資産価格の下落だけで少ない。
今回のバブル崩壊は不動産新興デベだけでなく大手に及ぶ。その原因は法人税を払わないSPC
制度による証券バブルに踊ったからだ。おおきな代償を払うことになる。
そしてタワーマンションなど身の丈にあわない5000万以上の借金をした個人も破綻へ向かう。
給与削減やリストラなどその理由は多い。対処策は早期の損切り売却。
経済はひどく簡単なこと。よい人生を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
?デベの首が絞まるだけですむならいいけど。
波及効果でキミも危ないんだよ。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
>>582 人の心配する前にまず自分の心配をしろよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
入居予定
今日、内覧会行きました
エアー棟の共有スペースをみてきましたが、とてもいい感じです
屋上のエアデッキからは、神宮外苑が間近に見え、
夏の花火が楽しみです
明治神宮の緑も見渡せて、本当に立地条件最高です
狭い部屋から売れてました
棟内のMR3室見ましたが、プロのインテリアコーディネートはさずがでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
この物件について、私の個人的な感想を述べます。
よかったら、参考にしてやってください。
まず、立地については申し分ないです。山手線の内側で、明治神宮のすぐ隣。
緑に囲まれつつも、日本の最先端をゆく街「表参道」を地元にできるのは贅沢だ!
セキュリティは、セコム本社と原宿警察署も隣にあり、
泥棒は近寄りがたいのではないでしょうか。
24時間フロントに人がいるというのも安心です。
そして、設計および施工を、
日本でトップクラスの技術を誇る竹中工務店が手掛けていることは、
この物件をさらに魅力的なものにしていると思います。
不動産は高い買い物ですから、あまり有名でない会社が施工をしてたら不安ですよね。
その点、竹中工務店は、
東京ミッドタウンの施工などもしています。
私などは、あの「竹中」が作っているのなら信頼できる物件に違いない、
というように思ってしまいます。
あ、あと土地のそもそもの所有者が東京都で、この物件一帯の開発が東京都が関与して
行われたらしいのも、安心材料です。たしか、神宮前一丁目民活再生プロジェクトの一環だと思います。
名前や権威に弱い日本人の典型ですね、はい。
あと、マンションの隣に渋谷区立中央図書館が新しく出来るのもいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
不動産購入勉強中さん
>>586
>設計および施工を、日本でトップクラスの技術を誇る竹中工務店が手掛けている
そうすると、隈研吾さんは何をしたってことになるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
物件比較中さん
586さん、有難うございました。
良い点は良く分かりました。公平な知見から、悪い点もお話して頂けますか?
Pros & ConsでProsだけお話頂いても説得力がありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
既存不適格が判ったら、契約者で炎上してもおかしくないのに何もないということは
よほど契約した人がいないという事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
一瞬検討しましたが、ここでわざわざ自己資金はたいて購入し、高い地代や管理費、ローン金利払って買うんだったら、よっぽどここに家賃払って住む方が百倍マシでしょう。
Air棟の人が自分たちに関係ない、北側の「緑地維持費」払うのもしょうもない。
賃貸物件がかなり多数出てくるだろうし、最近神宮前の賃貸は冷え込みまくっているから、物件同士の家賃値引き合戦でかなりの安値で住めるでしょう。売却しても定借は二束三文だから家賃値引きに拍車がかかる。
この前MRで聞いたら、100〜150戸は賃貸出しみたい。入居者集めにマンション内ですごい争いになりそう、とのことです。
入居者集めに出遅れたらずっと地代払わないといけないという負担感と危機感で購入やめる人が「多くいる」らしいです。
借りるだけなら、地震が来ようが既存不適格だろうが、飽きようが出て行けば済むことだしね。
購入者の皆さん、安い賃貸を期待してますよ。
場所は確かにいいと思うので、賃借人天国の物件ということで、良いとこ取りさせていただきます。
坪15000円以下、礼金なしに期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
賃貸出しは確かにかなり多いらしいですね。私は永住するつもりなので住居内のモラルの低下が心配です。
そもそも住宅ローン組むひと多いのに、賃貸に出して銀行にバレないのか??
バレたら下手したら全額返済強要されたり、金利大幅アップの可能性もあるみたいよ。
俺の友人それで大変なことになってたぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
物件比較中さん
飲酒運転と同じで「俺は大丈夫」という輩が多いんだと思うよ。それで世の中渡っていけるなら
結構なことですなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
>>592 投資目的で買う奴はローン組まないよ。常識的に考えれば分かるでしょ。
>>591 家賃20万越え物件は最近まったく借り手がついていないから、ここも悲惨な状況になるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
近所をよく知る人
業者さんには悪いが
定借で拘置所横、
周りにろくなスーパーがない、
ガキばっかりの竹下口から微妙に遠い、
暗闇通りも物騒だよ。
最後に図書館の客層が致命的。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
>>590
この物件の定期借地権契約の意味をご存じないのかしら?
50年後には建物を壊して更地にして返却するので、
建て替えや増築は行わないし、その必要もありません。
そうゆうわけで、この物件の場合は関係ないのですが念のため言っておくと、
渋谷区高度地区変更条例では、特例によって建て替えは認められています。
掲示板の情報は当てにならないことの、まさに証左ですね。
みなさん気をつけましょう。
あ、ちなみにこの書き込みも、私の集めた情報をもとに私なりの見解を述べたまでなので、
不安なら自分でよく調べてみましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
住まいに詳しい人
>596
何度も同じ議論になってるんだからきちんと読み返してから提言しましょう。
定借期間50年以内の、仮に今年中に大地震等の自然災害が発生して、大規模修繕や建て替えが必要になった場合には、ここは既に既存不適格だから同じ規模での建て替えは「特例」を除いて出来ない。
じゃあその特例を使うには「周辺の同意の上で、、」という条件がついている。その時に住民の反応は全く予想できない。ただでさえ神宮前は区内屈指の反対運動激化地域。
もし一人でも反対してたら同規模の建築は一切不可。全戸の占有面積が半減しかねないような建築しか出来ません。また、その収束に数年かかる場合もあり、その間はずっと住人は仮設住宅暮らしとなります。
冷静に考えて多くのリスクがあると言わざるを得ません。
営業に聞いてもこの質問にきちんと答えられません。皆、「そういう法律ですからね、将来どうなるかは分かりません」のみです。
他にもたくさん物件がある中で、あえて引き渡し前から既存不適格を買うのはどうかと思う。
だからみんな敬遠している。
所有権物件なら建物がなくなっても土地の所有権が残るから価値が残る。でもここは借地権だから実質、建物の価値と借地権の価値しかない。その建物が倒壊してかつ建築できず住むことができなくなったら、限りなく資産価値はゼロです。
596さんも含め皆さんも自分で調べてみたらいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
なるほど同意。不動産て難しい。ここの人たちの知識はすごいですね。
参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
物件比較中さん
ここは賃貸で借りるべき物件ですよ。坪1万3千円、敷金3ヶ月、礼金無、更新料1ヶ月、なら
20坪物件で私は借りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
大地震が来たときに建物が毀損した場合にどうなるかということを考慮すると、借地権と既存不適格という組み合わせって販売していいのか?という感じがします。
ここは基本的に賃貸にすべきじゃないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件