koyu
[更新日時] 2020-09-27 15:55:10
詳細がわからないのですが立地や住環境はいかがでしょうか
☆名称が南大塚2丁目計画 から シティハウス南大塚 に決定したようですので
タイトルを変更させて頂きました。管理人
所在地:東京都豊島区南大塚2丁目30-7(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新大塚」駅 徒歩5分
山手線 「大塚」駅 徒歩6分
管理会社:住友不動産建物サービス
売主:住友不動産
設計:協立建築設計事務所
施工:前田建設工業
[スレ作成日時]2006-12-17 22:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区南大塚2丁目30-7(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線 「新大塚」駅 徒歩5分 山手線 「大塚」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
53戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年12月下旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス南大塚口コミ掲示板・評判
-
401
購入検討中さん
今更ですが、こちらのマンションの購入(2LDK)を検討を始めたものです。
竣工後、2年近くたち値引きも多少あると聞きましたが、ここは正直、現状として
どのくらいのお値段だったらお買い得とかってありますでしょうか?
仕様も2年前の水準ということで、躊躇していますが、同じ値段出すなら最新の
マンションのがいいですかね・・・
(池袋ウエストゲートとか)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
入居済み住民さん
1-2年で仕様なんて変わらないですよ。一番は利便性と住心地。場所がら決して品の良い場所とは言えませんが、
全てのコンビニ(セブン、ファミマ、ローソン、AMPM、サンクス、デイリーヤマザキ)が徒歩数分以内、
大型スーパーも徒歩5分圏内、山の手のJR大塚、丸ノ内線の新大塚も徒歩5分、飲食店がひしめく商店街も
すぐ側にあり、利便性としては最高だと思います。マンション自体の派手さはないものの、居住スペースの仕様は高級品質です。更に大通りには面していない為、ほとんど外音が気になりません。
値段はかなり高い設定ですが、このマンションに決めて今は良かったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
入居済み住民さん
ミニストップも徒歩2分です。Book Off、郵便局、24時間Openの本屋さんも徒歩数分圏内、大型100円ショップ(ダイソー)も自転車で5分のところにあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
シティハウス南大塚 koyu 2006-12-17 22:44
詳細がわからないのですが立地や住環境はいかがでしょうか
三年も前から・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
入居済み住民さん
要町より、こちらの方がかなり便利ですよ。
食事するところもいっぱいありますし、夜遅くまで開けてる店も多いです。
また、高速、幹線道路に面してなく、空気、騒音が違います。
要町のシティタワーは地震の時に相当揺れると思います。
私なら、あの細い躯体のマンションに住む気にはなれません。
地震が苦手なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
大塚の環境は大好きです。
要町と大塚の値段が同じなら、大塚選びます。
でも、坪単価が100万円くらい違うんで考えちゃうんです。向こうは一応タワーマンションだし、丸井とかデパートに歩いて行けるというのも考えると、、
ますます悩みます。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
入居済み住民さん
>居住スペースの仕様は高級品質です。
それ、はっきり言ってプレミアム住戸だけですよね。
スーペリアやデラックスのグレードは、安っぽい設備です。
キッチンなどかなり違います。
玄関の仕様も違うし、ユニットバスもランクダウンです。
広さも70㎡台以下と90㎡超と、中間がない格差をつつけています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
入居済み住民さん
>要町と大塚の値段が同じなら、大塚選びます。
マンション相場の次期にもよりますが、同時期であればそれは、無理でしょう。
JR大塚駅を挟んで、山手線の外側(北側)と内側でも、路線価が10~15%は南側が高い
つまり、土地代が高いのです。
購入時期により違いは、例えば数年前竣工した400戸中億ションが100戸以上の駅から徒歩5分の
住友の目白ガーデンヒルズと、南大塚の平均坪単価はほぼ同レベルの370万円くらい。
目白駅から10分の、同じく住友のシティテラス目白はそれ以上の価格です。
周辺環境は劣りますが、利便性という点では南大塚はとてもいい。
マンションの資産価値(価格維持)という点では、南大塚が最も割高でしょう
この大塚エリアで、築浅でも中古価格はせいぜい坪300万円未満でかなり値下がりすると思います。
このあたりは、充分理解して購入しました。
目白ガーデンヒルズは、中古になっても値上がりかそのレベルを維持しているようです。
要町は、周辺環境を考えてもまだ割高だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
契約済みさん
駅に近いので、どうしても周囲をビルに囲まれていますからら
それより高層階でないと、お隣の人たちと目があってこんにちわ、してしまう。
南側は8階以上、西側は5階以上、北側は更に高い。
仕様のいい、プレミアム住戸も南側の棟の10階以上に8戸と、北側の棟の12階以上3戸と
高層階に集中している、スミフの都心のマンションは格差をつけることこが多い
「南向きと高層階のお金持ちと、それを支える低層階や北向きの庶民住戸」。
でも、ここは庶民の住戸でも価格は文京区のマンション高層階並みの高価格です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
入居者の友人
このあいだの連休に入居した友人に招かれて訪れました。
とても足の便がよいところです。山手線と丸の内線に各5~6分というところ。買い物便もよいようです。
値段はかなり高い感じがしますが、売れ行きがよかったのは、値段に代えられない便利さかなあと思いました。
ロビーや外装は、周囲の地域とは少しちぐはぐな感じがする程の「高級感」で作られています。
でも、問題は「おらがマンション」と思っているような猛烈な元地権者がいて、管理組合を振り回していることのようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
412
匿名さん
地権者の問題があるんですか~。
値段も高いし、買い意味が見いだせません。
よっぽど要町の方がいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
要町が良いのは値段だけ。
南大塚と山手通り側の高松を較べるのには疑問を感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
最上階も売れて、残りは3戸だそうです値下げすれば、売れるでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
入居済み住民さん
要町は首都高、山手通り、細長タワーとあまり条件は良くないですね。
近くに公園もないし、子育てに適した環境ではなさそう。
坪単価100万円安くてもあまり住みたくないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
購入検討中さん
余っている部屋、価格商談中だそうですが、
どれくらいの価格を提示してくるのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
ご近所さん
販売開始から2年でまだ販売中のようですね。もう立派な中古マンションでは?
やっぱり上の方まだ電気消えたまま・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
上の方のプレミアムだけが残ってしまい、販売員も常駐しなくなりました。
シティハウス中野は、もう4年目に入ったから、ここもあと2年くらいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
購入経験者さん
高額ではあるけど、利便性が抜群だから最上階物件を除いて全部売れてしまったようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
年寄りと年配者ばかりで、子供をほとんど見かけません
最後の住み処なのか、お一人様も多いようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名
すぐ近所にゴミヤシキ。24時間ゴミダシ可能。ソダイゴミも引き取ってくれる。利便性抜群ですね☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
エントランス前の駐車場に、ぜんぜん高級車が停まっておらん
赤い国産ミニカーがただ1台。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
いつか買いたいさん
ホームページ見たら、いよいよ残り1戸になっているみたいですね。割り引いてくれるのでしょうか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
シティテラスが10%引きだから、ここはもっと行くと思います。
玄関の脇の植え込みにペット進入禁止の立て札を立ててますが、
その横を、抱きかかえもせずに犬を連れた住民が通ります
言ってることと、やってることがチグハグナ管理組合なんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
428
入居済み住民さん
>425
>427
残り一戸といっても南側最上階はいつも両方真っ暗です
部屋が売れても入居状態にならないということはどういう事なんでしょうか・・・不思議です
駐車場の利用率も一向に上がらないようですし、このままですと管理費引き上げでしょうか
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
5000万位引くんじゃない?
それでも高い気もするが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
低層階は周囲をビルに囲まれているから、カーテンは必需品なのかもしれない
最上階が売れ残っているけど、高いには理由があると思います。
億ションは、その価値があるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
大塚の、全く高級感の無い立地に、1億5千万出す奴はいないでしょう。都心の物件買えちゃいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
↑
もう2戸売れているみたいですから、いるんだと思います。
まあ、地域的にも割高マンションであることは間違いないから、
資産価値という点では、マイナスが多い。
資産価値を求めて買う人は少数派なんだと思います、不動産の知識が乏しい人が
買ったということも言えそうです。
分譲価格が地域1番ということは、中古市場では資産価値の下落率も1番ということになる。
南向きの高層階以外は、中古で人気があるとも思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
なぜ大塚のこの立地にこんな価格の物件が出来上がったのか不思議だ…
90平米で1億5千万??
大塚で1億5千万出すなら200平米は欲しいな。。。
そもそもこの立地に200平米は需要がないだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
入居済み住民さん
ここの1億5000万円のプレミアム、茗荷谷のアトラスタワーより分譲価格が高いんだ。
大多数の人は、新しくて文京区駅前のタワーを選ぶのだと思います。
駐車場もたくさん空いていて、困ったものです管理費の大幅値上げはあるのでしょうか。
地方や郊外からの人がが多いので自動車はライフスタイルの一部だと思うけど
これだけ交通機関や買い物がが便利だと、やっぱりサンデードライバーは乗らなくなるのかも
都心は、出かけてもまず駐車場探しから始めないと用が足りないことは、
住んでみないとわからないかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
地権者さんのことをこういうオープンな場所で色々書くのはやめたほうがよいかと思います。
地権者さんのプライバシーもありますし、中で解決なさることであって、このマンションと住民のイメージダウンになりますよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
438
ご近所さん
>このマンションと住民のイメージダウンになりますよ~
この不釣合いなマンションがイメージがいいと思っている人は多くないと思います
住民ことをいいイメージだと思っている人は、ご自分たちだけではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
地権者さんに関してのコメントを削除なさったようで安心しました。
ここはMRを見に行っただけの縁で他のマンションを購入した者ですが
営業の方が一生懸命でいらしたのを思い出します。
いいマンションになるといいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
入居済み住民さん
秋が深まりまり、あちこちで紅葉しています。
西方向には、上野の森や東京大学の緑、建設途中のスカイツリー、
小石川植物園の紅葉、南側には文京シビックセンター
茗荷谷の建設中の高層マンション、文京区の大塚公園の緑
護国寺の豊島ヶ岡御陵の森、市ヶ谷の防衛庁の電波塔、
西に目をを向けると、新宿の高層ビル群と代々木のドコモタワー
池袋のサンシャインシティー、晴れた日には遠くの山並みや富士山も見えます。
眺望は3すぐに飽きると言われますが、ちっとも飽きませんでした
南側には高い建物が少ないので、都心や湾岸方面の夜景もとても綺麗に見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
入居済み住民さん
3年経って、まだ最上階は売れ残っています
早く住友さん、売れないのなら安値で賃貸にでもしてください。
分譲中の看板が、早く外れてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名
この場所は安くならない一等地。解らない人には売らないのではありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
住まいに詳しい人
>この場所は安くならない一等地
さすがにここが一等地なんて聞いたことがありません。
試しにご自分の部屋を査定してもらえばわかると思います
20%以上確実に価値は下がっています、割高は流通では是正さるもの
理由は、文京区と違って地域的に高級物件の需要がないから、
高いマンションを買いたい人が少ないということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
完成してから3年半でまだいくつか売れ残っているみたいですね
前代未聞の15000万円なんて売れるわけないよね、ここは大塚だから。
北口のタワーレジデンス大塚の最上階105㎡が1億ちょっとで買えるんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
1億5,000万円のやつ買ったのか?
値下げなしならすごいことだけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名
営業マンは若干の値下げは匂わしていたけどな。わざわざ大塚の物件買わなくてもと思うが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
448
匿名さん
3年落ちの未入居マンションを定価で買う人はいないと思います。
同じ間取りを中古で売りに出しても1億円には届かないでしょう。
1億円超が3割もあって完売するのは、物件の魅力が高いのか、住友ブランド恐るべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件