駅から近い成城学園前の物件はここを除いてない。だから他の欠陥はすべて目を瞑る、それができるかどうかでしょう。
今101がいいこと言ったぞ!
ほんとだ!
既存不適格に関して、楽観論と悲観論があるが、売れなかったら最悪だ。駅近でもこればかりは分からない。
転売前提なの?
敷地面積辺りの戸数を考えると、この物件は割安なのか?そういう視点も大切ではないか?
転売のことは視野に入れるのは賛成だ。
ここは以前検討したことあるけど、上で言われてるようなことよりも管理費の高さで諦めた。
そんなに高い?
割引情報はない?
確かに管理費がべらぼうに高いね。気づかなかった…
だいたいここ検討する人はどんな年収してんの?
600万
それでも買えるのか。
年収手取り950万だけど諦めて代官山近くのリノベーション済みビンテージマンション買うことにしたよ。
ヴィンテージマンション、新築より高くないか。成城学園前は買いかな?
環境重視で近くに賃貸で住んでいる人多いです。緑多いけど、THE住宅街でちょっ
と静かすぎ。ここにこれからマンションで住む人ってどんな人なの?子供の教育
目的とかもありえるかもしれないけど、小田急線はちょっといやだな。大人、大
変じゃん。
一軒家メインだからな。マンションは転売難しいだろう。
>>117-118
戸建てに住んでいると、そんなに広い敷地は無理だから、
解放感と防犯などのセキュリティは相反する事になる。
大人数や三世代とかで住むのなら余り気にもならないでしょうけど、
カップルや小家族ではちょっとした小旅行での外出でも不在中がやや心配。
最近のマンションなら、長期の不在でも鍵一つで思い立ってでもすぐに出掛けられる。
管理の行き届いたマンションなら、新聞や郵便物が溜まっても処理を依頼できる。
只、マンションの欠点は間取りは画一的でどうしても天井も高くない。
それと共用部分の管理で自分の思い通りにならないのが悩み、
かといって管理組合の役員を続けるのも結構大変なのが事実。
マンション管理会社が脳無しな所が少なくない、儲けばかり重視で。
管理費の多い少ないは自分の財政状態で折り合いをつけて納得するしかない。
マンションは小さなコミュニティだけど、
これをプライバシーにも配慮した上で育てるのは至難の技。
小田急線のラッシュの混雑は何十年も続く難儀だが、
成城学園からの乗車なら、急行は避けてラッシュ時間帯も避ければ、
都心までの時間はさほどの負担ではない。
理想の住まいは妥協の産物と言わざるを得ないかな・・・
たしかに仰る通りですね。しかし、このマンション、一向に売れないのはどうしてでしょう。気になります。