不良リーマン
[更新日時] 2023-11-23 11:20:03
葛西橋通り沿い、北側が仙台掘川公園、19階建てと階高も確保されていそう。
住友が2007年春から販売開始する予定ですが情報交換しましょう。
所在地 東京都江東区 南砂2丁目1016番2(地番)
交通 東京メトロ東西線「東陽町」駅下車徒歩11分
総戸数 72戸
完成年月 20年2月末
入居(引渡)予定日 平成20年4月上旬
敷地面積 1,564.96 m2
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上19 階建地下1階建
管理会社:住友不動産建物サービス
売主:住友不動産
施工:鴻池組
[スレ作成日時]2007-02-09 03:37:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区南砂2丁目1016番2(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「東陽町」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
72戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー東陽町口コミ掲示板・評判
-
778
購入検討中さん
MR行きました。高層会が数戸残っているだけでした。
だいぶ売れましたね。
-
779
匿名さん
-
780
物件比較中さん
-
781
匿名さん
>779
ドブ板できるのが住友の強さだね。
見倣う点が多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
>>780
なってるわけないだろ。
どんだけ安くなんの期待してんだ。
掲示板の値引きのカキコミ鵜呑みにしてたら恥かくよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
三階の歩道橋前なら買えるかも、ただ維持費高い
のと通路の閉塞感がだめだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
修繕積立金の上がり方が異常に高い気がしますが、タワーマンションってこんなものでしょうか?
将来の自分達の負担が重くなるのもありますが、そういった条件が中古として売れにくくするのではないかと危惧しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
そろそろ低層階は坪200万くらいまで下がりましたかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
購入検討中さん
-
787
匿名さん
>782,786
何様か知りませんが非常に不快なので、そのような言い方はやめたらどうですか?
>785さん
坪200まではいきません。210ぐらいでしょうか。売れ残りが少なくなって、強気になってきているのかも。。
-
-
788
購入検討中さん
>787さん
詳しいんですね、具体的にどの部屋がいくらぐらいなのか教えてください、
お願いします。
-
791
匿名さん
強気に?パークタワー清澄白河のモデルルームの前で、シティタワー豊洲の看板を持って宣伝している人が今でもいますけど。
-
792
匿名さん
新聞に折り込みチラシも入ってましたが、本当に完売ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
購入検討中さん
-
794
匿名さん
そっか。まだ売れてないんだ。検討したけど、高すぎると感じて撤退して良かった。ここ、まだ高いんだろうね。中古で、駅13分でMRなんて傷も結構あったのに良い値段してたし。
-
795
ご近所さん
高すぎます。 住んでる人もベランダに布団を干したりガラクタを置いて外から丸見えです。 高級感がゼンゼンありませんね。 もはや公団以下ですよ。
-
796
購入検討中さん
そろそろ完成後2年、当時は最新の設備であったでしょうけど近隣にできるマンションと比べると
古さも感じられるようになってきてますが実際のところの値引き(?)ってどれくらいなのでしょうか・・・?
先日モデルルームを見に行き真剣に購入を検討しているのですが、金額面で躊躇しています。。
-
797
近所をよく知る人
だいぶ入居してるように見えますね。しかし、いつになったら完売するんでしょうか。
-
798
物件比較中さん
> No.795さん
東陽町で高級感を求めてもね。。。
場所をよく考えましょう。
> No.795さん
4割位は引いてるのではないでしょうか。
理由としては、
最初にモデルルームに行った時点で2割引いてくれたこと。
行った当初は予算が合わなかったので、検討しますと帰ってきたら、
後日、電話が掛かってきて、「ご予算に合うくらい頑張ります」と言ってたこと。
-
799
購入検討中さん
796です。
>798さん、ありがとうございます。
かなりの値引きですね!!
実際にその数字を提示されたら購入する方向で行ってしまいそうです(笑)
南西向きは道路の向かい側に階数は分かりませんが工事中のマンションが建つようなので
南東側を検討してみます。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件