物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区平井7丁目2064番(地番) |
交通 |
総武線 「平井」駅 徒歩15分 東武亀戸線 「小村井」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
567戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:2011年01月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]株式会社新日鉄都市開発
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
AQURAS <アクラス>口コミ掲示板・評判
-
121
匿名
>120
シャトルバスは休日もあるんでしょうか・・・
他のマンションでは、平日しか無い所もあるので(聞くまで教えてくれなかった)。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名はん
>>118
「小沢製線所」という会社というか大きな工場跡地で、鉄線などを作っている工場だったそうですよ。
総戸数567戸に対して第1期1次の販売戸数が30戸とは、えらく小出しですね。
まずは小出しで買い手の様子見しつつ竣工時期に現地見せてドカンと販売、なんて予定だったり?
ディスポーザーの有無など気になる設備面についても未だにHP未掲載ですしね。
19日からの特別案内会では予定販売価格も含めて一気にいろいろオープンになるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
購入検討中さん
だとしたら、若干土壌汚染系が気になりますね。
営業の方に一応聞いた方が良いでしょうね。
重要事項説明なんかにもちゃんと記載されてるんでしょうか。。
販売戸数が小出しになっているのは、検討者が少ないからなんでしょう。
普通は少なくとも1/3は出してきますよね。
いちばん最初がはけるんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
物件比較中さん
まだ小さい子供が家は多いので江戸川区で新築マンションを探しています。
出来たら、車を2台所有したいので、駐車場の安い場所を探しています。
こちらはもう少し、駅が近ければとても魅力的ですが、
駅から、かなり遠いですよね・・・
どうなんだろう?
あと、HPの間取りの作りしかないのでしょうか?
いくつかでも、広めのタイプの部屋が欲しいな。
江戸川区は子供の多い家庭に人気のあるエリアだし、
もう少し広めの4LDKや5LDKをこちらは作らない
か今から、期待します。
この辺りはもう新築マンションでないのかね・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
購入検討中さん
新しいマンションが出ないのではなくて、デベロッパーがいろいろ土地を仕込んでいるんだけど販売していないだけですよ。
本当はもっと高値で売り出すはずだったものが、市場が追っつかなくなって軽い塩漬けになっている案件もあるみたい。
先に建築だけしてしまって、脱青田売りと称して売ってるところも最近多くなってきたように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
昨日だったかな?テレビの情報番組か何かでアクラスが出てましたね。
たしか共用施設より価格を重視したみたいなことを言っていたような。
平均一億三千万円のプラウド新宿御苑エンパイアが即日完売のニュースと
時期的に重なってたのでまるで真逆な物件な感じでインパクトありました。
アクラスの良いプロモーションになったのでは?なんて思ったり。
それにしてもほんと公式情報少ない!
明日からの事前案内会、どのくらい情報が出てくるか、どのくらい人出があるか
気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
周辺住民さん
>>126
連休後半に予約を入れてるので報告しますね。
自分が検討してる部屋は無くならないでと願う一方で、契約をしちゃったら早く完売しろって思うんでしょうね(笑)
>プラウド新宿御苑エンパイアが即日完売
このマンション、坪500万だったんですって。
いくら小規模で場所の希少性が高いとは言っても、なんでこんなのをポンと買える人がいまだにいるのか疑問で仕方ない。
買えない貧乏人のざれごとでしたー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
江戸川区は行政サービスが充実していて、子育てしやすい地区なので
数年先に住み替える事を考えております。
アクラスは駅まで出てしまえば通勤アクセスも良いので問題ないのですが、
その駅までが遠いですよね。
こちらに住んだとしたら、何かにつけてシャトルバスを利用する事になりそうです。
また、駐車場料金が格安なので、浮いた分を教育費に回せるかな?と考えています。
先ほどブログをチェックしたら徒歩8分に清掃工場の余熱を利用した
温泉施設があるんですね!
こういう施設には珍しく子供が遊べるプレイルームもあって、心惹かれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
買い換え検討中
この連休に案内会に行かれた方々、いかがでしたか? 追加開催も決まったようですが、盛況でしたか?
平置駐車場、シャトルバス、価格も妥当なかんじ、うーん、考え中です。
子育て支援が人気の江戸川区っていうところには、惹かれますが、さすがに大規模マンションだけあって、世帯数も半端ない。
まわりの幼稚園や保育園が満員になるようなことはないのかな?
そこまで、小さいお子さんが増えることもないでしょうか・・・
でも、ファミリー向けのマンションだよなぁと思ったりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
購入検討中さん
説明会に参加してきました。
駅まで遠いのが気になりましたが、管理が12,000円で駐車場代も500円からとリーズナブル
な感じでした。
ただ、シャトルバスは一台で運行らしいので、あまりあてに出来ないのではと考えて
おります。
取り合えずは様子見かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
匿名さん
これだけの大規模マンションなのに、シャトルバスは1台のみですか・・・・
う~ん、あてにしてたのに、これはまいったなぁ。
やはり、ここは駅から遠いのがネック。
平置き駐車場が安いのはうれしいけどね。
徒歩6分のところにスーパーができたようですが、もっと大型の商業施設ができるというような情報は
ないのでしょうか?
近場で、もうすこし、ショッピングが楽しめるようなところがあるといいんだけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
購入検討中さん
シャトルバス一台とは言っても、距離を考えたらけっこう来るんじゃないですか?
何分間隔で来るとかの情報ってありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
ここは、リバーフロントをうたい文句にしているだけあって、川沿いの部屋の方が人気なのでしょうか?
この旧中川は、臭いとかは気にならない川でしょうか?
雨の日や暑い日など臭いが漂ってくるなんてことは、ない?
東京の川も年々きれいになってきている昨今、そんな心配はいらないのかなと思いつつ、ちょっと気になりました。
川沿いの部屋は、西向きだから、夏場は西日が差して暑いかなぁ、やっぱり南向きの部屋の方がいいなかなぁとか、いろいろと考え中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
周辺住民さん
>>132
信号の待ち時間を入れると駅まで片道5分は無理ですね。まあ10分は掛からないけど、往復で最低20分掛かるから1台のバスで運行するとなると1時間あたり3往復(20分おき)が精一杯です。
>>133
ゲリラ豪雨があると、一気に川に雨水が流れ込んで、攪拌され川底に溜まったヘドロで臭くなる時があります。
普段は意外と川の水が綺麗に見えるけど、その時はバスクリンを入れた感じになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
シャトルバスは7:10始発だそうで、勤務先がちょっと遠方の方には不便な感じでしたね。
希望者が多ければもっと早い便も出来るのかも知れませんが。
よその物件でシャトルバスの存在が管理費を圧迫して廃止になったなんて話もあるようですし
ここもいつまで存続できるか・・・あんまり当てにしないで置いた方が無難かもと
個人的には思ってます。
うちは川沿いの部屋が良いなと思っていたのですが、西向きなので悩んでます。
日当たりはどうなのか、南向きと比べて価格的にどうなのか、西向き住戸販売時期まで待つべきなのか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
シャトルバス、7時10分始発ですか。
1時間に3往復程度。ちょっと、使えないかな。
始発はもう少し早い時間だと助かるんだけど。
駅まで15分歩くか、自転車か、車で送り迎えか・・・・
ここ、駅までちょっと遠いのが惜しいところですね。
やっぱり、状況によっては、川は臭うんですね。
毎日、悪臭が立ち込めるようなら問題ですが、雨などの一過性のものなら大丈夫かな?
バスクリンを入れた感じって、水面がぼよぼよーって、濁る感じなんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
近所をよく知る人
川よりも清掃工場の影響のほうが大きいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件