物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区平井7丁目2064番(地番) |
交通 |
総武線 「平井」駅 徒歩15分 東武亀戸線 「小村井」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
567戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:2011年01月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]株式会社新日鉄都市開発
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
AQURAS <アクラス>口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん
とにかく立地が悪いので、あとはそれ以外の要素で検討に値するかですね。
ただ、価格面だけが売り要素になるのはちょっと嫌だね・・・
おそらく仕様面では「普通」なんだろうが、例えば周辺に大規模商業施設の建設予定があるとか、そういうのがあればいいんだけどね。
今のところそんな話ないよね?
あったらもっと大々的にプロモーション要素として入れてきてるだろうしなぁ。
-
102
ご近所さん
歩いて5分ぐらいの所に、コモディ(スーパー)ができますよ。
-
103
匿名さん
こりゃ~駅から遠いわ。
こんなに大規模に作っちゃって果たして完売するのかね。
ゴーストタウンにならないようにお祈りしております。
-
104
匿名さん
駅から非常に遠いということを踏まえた価格なら売れるんだろうけどね。
売主が売主だから、ある程度乗せた価格で始めてくるだろうから、どうかな?
-
105
匿名さん
現地から平井駅まで歩いたらホームまで20分かかった。
実際は部屋から敷地外までプラス5分は必要かな?
これからの季節は汗まみれになるから満員電車に乗る前にヘロヘロ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
建物は外観はだいぶできてました。場所によってはゴミ処理場の煙突が見えないので(笑)存在を忘れさせてくれます
近くにコモディが出来たのは嬉しい事ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
買いたいけど買えない人
準都心の大規模開発はこの場所では二度とないでしょう。
-
108
匿名さん
昨日の京葉線のニュースで思ったのですが
もし総武線が止まったら大変だろうなぁ。。
でも自転車で八広の京成電鉄まで出れば何とかなるかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
このマンションと同じ金額出せばもっと駅近の戸建買えるよ
-
110
匿名さん
近くのゴルフ練習場に良く行くけどアクラスの外観はヨサゲだよ。
バルコニーは強化ガラスにするのかな?
しかし、こんないわくつきのエリアを住友不動産がね~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名さん
最近のゲリラ豪雨の時はアクラスのあたりは 大丈夫なのか ちょっと心配です。
中層階ねらいですが 一階も いいな と最近は思い始めているので。
今日のような雨の日に今度 偵察にいきたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
ここは最も広い部屋で80㎡台・4000万円台なんでしょうか?
100㎡位で6000~7000万円程度の部屋があればよかったのですが・・・
-
113
匿名さん
確かに6000万位で100ぐらいの大きさの部屋はないのかね~?
あればいいなあ。。知ってる方いますか?
-
114
匿名さん
設備として、後付出来ないディスポーザーが付いていると
だいぶ資産価値も違うであろうからがんばって欲しい所。
床暖もあれば最高だが。
-
115
匿名さん
ここは安いし、建物的にしっかりしている印象でしたが、
駅からあまりにも遠いのと、近所の環境があまりよくないので他にしました。
-
116
土地勘無しさん
公式HP見てみたら、間取り図に床暖房のマークがありましたね。
収納やキッチンなどの詳細はまだまだこれからみたいで。
風向きによっては臭いが流れてくるとか、
ペットの散歩道では糞が結構気になるよとか、
そんな話を知人から聞いたのですが実際のところどうですか?
出張が多い仕事で東京駅からの近さと価格が魅力的に感じてるんだけど、
安い買い物じゃないだけに悩みます。
来月の特別事前案内会、今から資料請求して間に合うかな。
-
118
匿名さん
ここは前何が建っていたのでしょうか?何の跡地なんだろ?
実際、この辺りの処理場の近辺に住んでいる方に
匂いについては聞いてみたいもんですね。
普段から、窓はよく開けているので周囲の匂いはとても気になります。
こちらディスポーザーは付かないのでしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
-
119
匿名さん
>118さん
ここは電線か何かの工場跡地らしいですよ。
一度近くを通りましたが、ゴミ処理場の臭いは特に感じませんでした。
風向きにもよるかもしれませんが、掲示板で話題にのぼるまで
ゴミ処理場があったとは気がつかなかったほどです。
それよりも、私は駅からの距離がネックになっています。
シャトルバスなど運行の予定はあるのでしょうか。
徒歩20分もあるとなると、バスに頼らざるを得なくなりそうな。
-
120
匿名さん
住民専用シャトルバスがあるそうです。
15分間隔で深夜1時台まで、駅までは5分との事です。
来週からの案内会でもっと詳しい事が分かったらまた書きます。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件