物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区平井7丁目2064番(地番) |
交通 |
総武線 「平井」駅 徒歩15分 東武亀戸線 「小村井」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
567戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:2011年01月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]株式会社新日鉄都市開発
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
AQURAS <アクラス>口コミ掲示板・評判
-
641
契約済みさん
南西のⅡはかなり眺望がいいですよね。
駅から少し歩くけど、このレベルの環境はなかなか手に入りません。
①穏やかな水辺のある住環境
→都内にはなかなかありません
②スカイツリー、隅田川花火と開く眺望
→湾岸エリア並みに眺望が開けている
③駐車場が100%で500円から
→ランニングコストを考えると都内では年間30万、30年住まうと1,000万近く
かかることから、かなりのメリット。
ということで私はすごく満足しています。
-
642
契約済みさん
いろんな方がいらっしゃるわけで、
中には前に出て発言したり纏め上げることが苦手な方もいらっしゃることと思います。
もちろんその逆の方もいらっしゃいます。
ただみんなここが好きでアクラスに居住することになったわけですから、
みんなでアクラスをよりよいマンションにしてきたいですね。
せっかくの御縁ですから。
というわけで皆様よろしくお願いいたします!
-
643
通りすがり
あのぅ…
アゲアシとるわけじゃないけど「卑下」は自分を蔑む場合と、他人を目的語にして蔑む場合と二パターンあるよ。
だから他人を卑下でも問題ないよ。辞書読んでみてね。
通りすがりですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
入居予定さん
私も自分から幹事をやりたいと思わないけど、もし選べましたら、完璧な仕事をしたいですね。きっといっぱい勉強になると思いますよ。
642さんと同感。
御縁ですので、アクラスがいい居住環境になるように、
仲良く頑張っていきましょう。
-
646
入居済み住民さん
>645 さん
朝の乗車率は既にかなりの方が乗られていますので
ちょっと心配になってきました。
一部立っている方もおられます。
そのうち乗れない人が出てくるような気がしてなりません。
なので早めにエントランスに行くようにしています。
-
648
匿名さん
-
649
住人
シャトルバス、朝の乗車率の件ですが利用される時間帯によるかと思います。
私は7時代前半の利用ですが乗車率はアベレージ30%程度です。
ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
住人
>645さん
シャトルバス、朝の乗車率の件ですが利用される時間帯によるかと思います。
私は7時代前半の利用ですが乗車率はアベレージ30%程度です。
ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
住人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名
居住者の為のシャトルなので組合で時間変更を協議すればいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
655
住民さんC
その時間台だけもう一台増やして、二台バスで稼動したら可能かな…
まあ、そんな契約あっても、管理費に高く反映して、反対する方もいらっしゃるんだろう。
-
656
入居済み住民さん
>>653
7時代前半 後半乗りましたが後半はかなり込み合います
特に8時直前の便はかなりの方が立っています。
-
658
匿名さん
駅からは、少し遠いですが、隅田川が近いと花火が見れたり、お花見が出来て良いですね。
川沿いの公園もありますが、マラソンとかも出来るのでしょうか?
-
659
匿名さん
ちなみに、8時台のシャトルバスの混雑状況はどうですか?
-
662
マンコミュファンさん
>655さん
戸数で割れば大きな負担でもないように思います。
住人にとってはありがたい話ではないですか。
-
664
匿名
8時台のシャトルバスが混むって言ってもまだキャパありますよ。5分ぐらい立っても全然OKかと。私は少し早めに乗る事にしましたが。7時台なんて余裕あるし、2台は必要無いと思います。心配したエレベーターの少なさも杞憂でしたよ。低層階の人は階段使ってますが…
しかし、雨の日は特にですが、10分歩くマンションよりシャトルバス有りのアクラスにして良かったと改めて感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名さん
>>10分歩くマンションよりシャトルバス有りのアクラスにして良かった
私も同感です。
-
667
入居済み住民さん
同感♪
今日みたいな雨の日は特に
駅まで近かろうと歩くよりシャトルバスで5分の物件でよかったと改めて思います♪
シャトルバス乗り降りから改札も激近ですし♪
便利快適♪
駐輪場は希望位置ハズレた為、逆に歩きそうですし使いそうにないかも(笑)
-
668
匿名さん
-
669
匿名
シャトルバスで5分より駅まで徒歩3分のマンションの方がずっと良い気がしますが・・・
駅まで行くのにわざわざバスに乗らないといけないのが不便すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件