東京23区の新築分譲マンション掲示板「足立区の住環境はどうなんでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 足立区の住環境はどうなんでしょう?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
あ!ダッチ [更新日時] 2009-10-20 09:57:47
【地域スレ】足立区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ディカプリオが登場する西新井や新田、千住のタワーなど
湾岸地域以外の23区では希少になりつつある大規模マンション分譲が今後もあります。
兎角良くない事を聞く足立区、実際のところの環境はどうなんでしょう?

・マンション購入者に役立つ有意義な情報をお願いします。
・節度のある品位のある読む人が気分を害さない書き込みをお願いします。
・誹謗中傷はスルーで即削除依頼をお願いします。

[スレ作成日時]2007-02-21 04:59:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

足立区の住環境はどうなんでしょう?

  1. 485 匿名さん

    >>482
    行政が勝手に引いた人間の目には見えない仮想の線に何の意味があると思う?>区境

  2. 486 480

    >>482
    例えば私の場合、ライナー開通までは竹の塚が最寄駅でしたが
    今はライナーの駅までが距離的には最短です。
    どのみち不動産表示上は10分以上かかるので、陸の孤島である事は確か。
    その孤島から「駅」を基準に見る限り、街の雰囲気には少なからず
    差があるのは事実だと思いますよ。同じ区内、同じ沿線であっても・・・。
    好みは人それぞれですので「○○は違う」という意見に絶対的正義など
    無いと私も思いますが、「差」を意識する事には何ら間違いは無いかと。
    それが無ければ、何処に住んだって一緒だという事になっちゃいますし。
    ちなみに私は基本的に「新しモノ好き」なので、竹の塚駅前の雰囲気よりは
    西新井駅西口のアリオ周辺の方が、やはり性に合ってるかも。

    誰だって、自分がそれなりに気に入って住んでいる街を批判されたら
    そんな事はないのに・・・と思って発言したくなるものだと思います。
    その街の良さも悪さも、実際に住んでいる人が一番よく知っている訳で
    そこを頭ごなしに否定するなら、もとよりその街に興味を抱いて(?)
    この様なスレを覗くこと自体間違っているという事になると思います。
    「地域格差」とは基本的に関係ないかと。

  3. 487 匿名さん

    なるほど、地域格差は存在するんですね。

    長年住み続け、地縁が深ければ愛着が沸くのはよく理解できますが
    「あばたもえくぼ」「恋はもうもく」と言う言葉もあります。

    他地域からの転入者が比較して「明らかに違う」と問題提起している部分でも
    そういう地域格差から自分達が上の地域と感じている方を中心に
    その事実を一切認めようとしないのは何故なんでしょうか?

  4. 488 匿名さん

    >>487
    そんなに疑問視する程の事か?
    「指摘する側」の言いまわしにもよるだろうし
    地元に対して意固地なまでにプライド持ってる奴なんて何処にだっているだろ。
    俺が知ってる下町の某地区の連中なんかもっと凄いぞ。
    他所の事に対しても攻撃的だし、地元の事に少しでも
    マイナスコメントされたらタダじゃ済まさないしな。
    だからこそ良くも悪くも地域のカラーが保たれてる面もあるが。
    エリア評価なんて自分の中だけで完結させときゃストレスにもならん。

    わざわざ地域スレに来てその話題振ってるアンタの方が謎ってもんよ。
    東京にゃ色々あんだよ。不条理だと思う気持ちは解らんでもないけどな。

  5. 490 匿名さん

    >>487=>>489さん
    まず最初に、ここに書いている人が必ずしも「居住者」「転入者」ではないですよ。
    この前提が崩れるとお話になりません。
    どこの馬の骨とも分からない人間が伝聞と印象だけで書いているものもあるわけで、
    それをまじめに「問題提起」と捉えること事態が間違っています。

    と言うか、あなたは人の話を聞くフリをして自分の結論を押し付けるタイプのようですね。
    >>488さんの話は「言い方次第で荒れる」と言う話なのに、
    わざわざ書いてもいない「事実」と言う言葉を付けて、
    「事実でも荒れる」と拡大解釈してるし。

  6. 492 匿名さん

    >>415
    >足立区は約3700万円分の米を学校に現物支給し、浮いた費用を他の食材購入に充...
    >で、なんで足立区だけ現物支給なの??

    足立区の教育関係者に現金を預けるとこういう事になるからです。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080827-00000002-mailo-l13

  7. 493 匿名さん

    >>490さん

    >>487-489
    >他地域からの転入者が比較して「明らかに違う」と問題提起している部分
    に関しての一連の質問と回答です。
    それを誤解し、間違った方向へ誘導するような投稿は控えてください。

  8. 494 匿名さん

    >>493
    >>他地域からの転入者が比較して「明らかに違う」と問題提起している部分
    >に関しての一連の質問と回答です。

    その話題自体がどうでもいい内容なんだけどね。
    何の役にも立ちゃしない。

  9. 498 匿名さん

    新田学園期待してます。

  10. 499 契約済みさん

    足立区歴30数年の俺が来ました。

    足立区の良さは庶民的で飾らない住みやすいところ。
    東京駅を基点に考えた場合のコストパフォーマンス(住宅価格・物価)。
    いろいろあるが、この2点に集約される。

    悪いところは良い点の裏返し。
    飾らない住みやすさゆえ、つっかけやスウェット姿で歩きタバコとか、気を遣わなさすぎ。
    CPが高いのは、高い値段を出すような人にはさっぱり人気がないから。
    弁護士やメジャー上場会社従業員等の高属性名簿をみると足立区民が異常に少ない。

  11. 500 匿名さん

    足立区では、条例で区内全域で歩きタバコは禁止となっています。
    気を遣わないというレベルではないでしょ?

  12. 505 近所をよく知る人

    西新井はARIOができてから、雰囲気も良くなりましたね。
    ただし、車上荒らしが頻発しているようで。
    さすが足立区

  13. 506 匿名さん

    北千住は犯罪マップで見ると車上荒らしや泥棒の類の犯罪は意外と少ないんですよね。不思議です。
    地域性でしょうか?

    足立区ワーストワンは竹の塚かな。

  14. 516 匿名さん

    警視庁の犯罪マップのURLですら削除されるこの板って

    どんだけ〜(笑)

  15. 517 サラリーマンさん

    こんなものを見つけました。

    東京都23区 2008.1.1から2008.6.30までに
     各区内1万人あたりに発生した犯罪数(件)ランキング◆
    (右、年上半期全刑法犯件数(08年7月公表)/昼間+夜間人口 単位:万人(08年3月公表))

    1位 豊島区   60.6   3,710/ 61.2 
    2位 台東区   57.7   2,693/ 46.7
    3位 渋谷区   53.0   3,930/ 74.2 
    4位 新宿区   48.6   5,216/107.4 
    5位 足立区   47.0   5,467/116.2
    6位 江戸川区 41.2   4,902/118.9
    7位 板橋区   40.5   3,906/ 96.4
    8位 中野区   40.1   2,391/ 59.6
    9位 墨田区   39.5   1,951/ 49.4
    10位 葛飾区   38.9   2,987/ 76.8
    11位 荒川区   38.8   1,456/ 37.5
    12位 練馬区   37.4   4,396/117.4
    13位 北区     36.3   2,314/ 63.8
    14位 杉並区   35.9   3,452/ 96.2
    15位 江東区   34.0   3,099/ 91.2
    16位 大田区   33.1   4,378/132.1
    17位 世田谷区 32.1   4,992/155.6
    18位 品川区   28.6   2,432/ 85.0
    19位 目黒区   27.6   1,434/ 52.0
    20位 港区     25.3   2,773/109.5
    21位 千代田区 24.8   2,223/ 89.5
    22位 中央区   23.2   1,729/ 74.6
    23位 文京区   21.4   1,128/ 52.6

    足立区はやはり上位ですねー。
    ただ、やっぱりというか豊島区のNo.1は納得ですね。
    池袋は言わずもがな、巣鴨・大塚あたりの夜の駅界隈の雰囲気は陰気で柄の悪そうな人が多いですし。犯罪マップで見ても真っ赤。
    まさか新宿区渋谷区よりも上だとは思いませんでしたが。
    台東区も上野〜三ノ輪等かなり犯罪が多いので納得かな。

  16. 518 匿名さん

    全刑法犯件数、ってのがひっかかりますな。
    連続殺人であっても立ちションであっても1件は1件だし。

    凶悪犯罪のみにフォーカスした場合にこの順位がどう動くかは興味がありますね。

  17. 519 匿名さん

    一件は一件。その通りですね。また、被害を届出ないと認知件数になりませんので、そのへんを含めると足立区はもっと上位にいくと思いますよ。

  18. 520 匿名さん

    >>519

    その辺の事情はどの区も一緒だから、足立区だけが上に行くことはないでしょう。
    足立区民は泣き寝入りが多いんですか?

  19. 521 匿名さん

    1位 豊島区 >池袋
    2位 台東区 >上野、浅草
    3位 渋谷区 >渋谷
    4位 新宿区 >新宿
    5位 足立区  

    そう考えると凄くない?
    北千住じゃ役不足だろう

  20. 522 匿名さん

    役不足の使い方違うよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸