- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
あ!ダッチ
[更新日時] 2009-10-20 09:57:47
ディカプリオが登場する西新井や新田、千住のタワーなど
湾岸地域以外の23区では希少になりつつある大規模マンション分譲が今後もあります。
兎角良くない事を聞く足立区、実際のところの環境はどうなんでしょう?
・マンション購入者に役立つ有意義な情報をお願いします。
・節度のある品位のある読む人が気分を害さない書き込みをお願いします。
・誹謗中傷はスルーで即削除依頼をお願いします。
[スレ作成日時]2007-02-21 04:59:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
足立区の住環境はどうなんでしょう?
-
443
ご近所さん
ま、良いところ悪いところを両方あげてこその意味ある掲示板なんじゃないですかね。
それから実際近隣に住んでいての書き込みなのか、イメージや人づてに聞いた話なのか?
その辺も重要ですね。犯罪発生数もデータとしてはあっていますが、発生マップも見て自分の住もうとしている地域の発生数も見た方がいいでしょう。
他の方の書き込みを流用させていただくと僕個人が仕事でよく行く区や住んだことある区と比べて足立区に3年住んだ感想としては
(僕に縁があって比較対象としてるのは豊島区、板橋区、新宿区、渋谷区、墨田区、荒川区、練馬区、北区)
・タバコマナーの悪い人が多い(路上喫煙・ポイ捨て率高し)
→他と変わらない
・自転車危険(無灯火・3人乗り当たり前)
→無灯火は他とかわらない。3人乗りは見たことがない
・ヤンキー多し(深夜コンビニたむろ・公園占拠・ロケット花火発射)
→ヤンキーはたまに見るが他と変わらない。たむろや占拠は見たことがない。ロケット花火発射してる人は見たことない。
・バイクうるさい(夏場最悪、5分間隔で改造車が通る)
→他と変わらない。というか通っていない気がする。尾久橋通り沿いだが、トラックの交通量が多 めかな。
・空気悪い(24時間喚起フィルタすぐ真っ黒・日光街道・環七)
→幹線通り沿いは良くないでしょう。住宅街は静かで空気も悪くない。どちらも普通。
・団地多い(貧民層多くオツムレベルが低い人が多い)
→団地は多い。低所得の層もいる。ただしそれがオツムレベルとはならない。
・歓迎されない施設多い(障害者・老人ホーム・宗教・清掃工場)
→普通だと思う。老人ホームが歓迎されないという考え方がよくわからない。
・郵便局少ない
→場所によって少ない。銀行も少なめ。
・道路が狭い
→尾久橋通り沿いの歩道が狭い。他は普通かな。
・スーパーが多く値段が安い
→確かにそう
・銀座など丸の内近辺へのアクセスがよい
→層だと思う。
・ガソリンが安い
→車に乗っていないのですみません。。
あと
・旨い焼肉やさん多い。
・ショッピング施設が少ない
-
445
匿名さん
-
446
匿名さん
住所表記をやたら気にする見栄っ張りとか、
こじゃれた雰囲気の地域に住みたいのなら足立区はNGでしょ。
そういう方は東横線とか田園都市線沿線、港区とかにお住いください。
足立区は貧しい区ですし、
マナーの今一の方々もいらっしゃる(どこの地域にもいるが)
だけど、庶民に優しいし、物価が安いし独身会社員なら住みやすいですよ?
ファミリーで教育環境を気にするならお勧めしません。
私立に行かせるのが良いでしょう。
問題はデマ情報または誇張した情報を書き込んで、
ストレス発散をしてる輩がこのスレッドに多いことでしょう。
他人を見下すことでしか、
自己表現できない悲しい人間です。
-
447
匿名さん
-
448
匿名さん
-
450
匿名さん
見ました!
ステージオって隣がアリオだし駅も近いし
花火も見えるし、ペット可だし本当に住んでる人は
いいと思います。うらやましいな。
-
451
匿名さん
-
452
匿名さん
素人さんにはちょっと危ない所とかあるかも
いまだに○○○関係いるし、最近は在日系も多いのか?
足立ナンバーで高級車な車には近づくのはやめましょう。
いくら綺麗なマンションが建っても、ここら辺を知らない人が
イキナリ越してくるはどうかな・・・
-
453
匿名さん
-
454
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
455
匿名さん
そうなんですか?
まあ、下町つながりという事で。
私は両区とも行ったことがありません。
-
456
匿名さん
-
457
匿名さん
教育は足立区も荒川区も大差ないレベル。
両区とも、経済的に余裕のある家の多数が
子どもを都心のしっかりした区の学校にねじ込む。
北島家も普通に康介君を越境させ文京区の中学に通わせた。
-
458
ビギナーさん
足立区はワイルド系、元気系にたくましく子供を育てるなら好適かも。
都内のおしゃれっぽい地域だと、こどもがやんちゃするとすぐに文句言う大人が多いから。
北島康介も勉強が好きじゃないから、水泳の道を究められたわけだし、
子育ての環境は子供の適性考えないとね。
-
459
匿名さん
>>教育は足立区も荒川区も大差ないレベル。
いくら何でも、それはないでしょう。
両方とも23区内では、同じ方向性にあるけど
レベルが違っているでしょう。
-
460
匿名さん
-
461
ナナシ
団地多いけど、みんなオツムが悪い訳じゃない
公務員・インテリ・大卒・大学院生・意外に多かったですよ
家賃の安い所に住んで、お金を貯めるって感じで。
まあ、ヤンキーもいるけど 二極に分かれる感じ。
-
462
匿名さん
個人的な主観だけども
バスの運転手で言えば、山の手の運転手の方がツンケンして冷たい感じだった
足立のは、「お早うございます」「気をつけて」「お疲れ様」というアナウンスがあったり
どこか牧歌的でのんびりしている
好みだから、どっちが悪いというわけではありません...
-
463
物件比較中さん
渋谷近辺走ってる東急バスは嫌ってくらい親切にアナウンスあるけど。
ただ、「停止信号です少々お待ちください」とか「右に曲がります」とか
うるせーそんなの分かってるんだよと言いたくなる様な
マニュアル的と言えばマニュアル的で血が通ってるとは言いがたい対応だが。
まあ小うるさい客が多いエリアだからね。
ちなみに足立区って下町じゃなくて郊外だよね。
下町っていうと浅草辺り、百歩譲っても深川向島あたりまでで
荒川渡った先は間違っても下町じゃないと思うが。
-
464
匿名さん
>>463さん
>ちなみに足立区って下町じゃなくて郊外だよね。
まあそういう話を持ち出すと、
都心4区以外は全て郊外なんですけどね。
江戸で言う下町と今の人の言う下町は、
全然別のものになってしまってるので。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件