大半が75平米で、かなり中途半端ですね。単価を上げるために、面積を削ったのでしょうか。三井よりは、安心感のある物件なので、坪単価は当然高くつけてくるでしょう。75平米で9500万とかじゃないですか?100平米超狙いですが、その比率が低すぎて、コミュニティで浮くかもしれないという懸念も感じました。
でも、相対的な割安感で食いついてくる奴に、45戸くらいだったら売れそう。その後、三井があの値段では売れなくて、値段が下がり、悔しがるパターンかなぁ。
郵便局は、夜中でも煌々と明かりがついていて、かなり集配の車が来ますし、病院も救急指定で、救急車がよく来ます。坪400万はやりすぎだと個人的には思います。外観はいいですがね。
浜田山近辺はまだまだ社宅が多いので、このくらいの物件は将来的にも出てくるでしょう。私は、パスを決めました。