東京23区の新築分譲マンション掲示板「グローリオ蘆花公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 南烏山
  7. 千歳烏山駅
  8. グローリオ蘆花公園ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2010-05-28 01:08:33

グローリオ蘆花公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
http://www.secom-shl.co.jp/glorio/roka/

物件データ:
所在地:東京都世田谷区南烏山3丁目1075番1(地番)、東京都世田谷区南烏山3丁目12番1(住居表示)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩8分
   京王線 「芦花公園」駅 徒歩6分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:47.76平米-172.04平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理人 2008.11.5】

施工:前田建設工業
販売会社:セコムホームライフ
管理会社:ホームライフ管理 売主:セコムホームライフ 平和不動産



こちらは過去スレです。
グローリオ蘆花公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-24 00:41:00

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グローリオ蘆花公園口コミ掲示板・評判

  1. 681 匿名さん

    敷地が広いから騒音も気にしなくていいからなかなかいいんじゃない?
    1階も世田谷特有の半地下でもないしなかなかいいと思う
    落ち着いて住むにはいいマンションだと思う

  2. 682 入居予定さん

    私は実際の部屋を見て決めました。
    ヴィラ棟ですが、窓を開けても車の音は殆どせず、窓を閉めるとエアコンの音がうるさい位にとても静かです。
    悩まれている方は、実際に見て、営業の方に直接問題点を確認して決断されると良いのではないでしょうか。
    この掲示板だけで購入を判断するのは無理だと思います。一生に一度の大きな買い物は、自分の目で確かめることが大切ですね。

  3. 683 匿名さん

    確かに静かで住みよいと思います。
    ただ一つだけ困ったことが・・・
    階下のベランダから煙草の煙が漂ってきます。
    ホタル族だと思いますが、なんとか宅内でお願いしたいですね。
    集合住宅なので仕方ないのですが、ハズレを引いちゃったようです。
    さすがに事前のチェックは出来ず(涙)
    すみません個人的な事で・・・、でも私にとってタバコは大量破壊兵器なのです。

  4. 684 入居者

    先日遊びに来た友人が玄関扉をほめて帰りました。

    そういう仕事をしているので。

    1枚100万くらいするよと言っていたけど、、ホントかな?

    あと、寝室のエアコンを設置しにきた工事の人に、
    標準でついていたリビングのエアコンをほめられました。

    内装は自分でも気に入っていたのですが、いつも意外なところが注目されます(笑)

  5. 685 入居者

    >683
    ・・・ホントかな・・・
    自分の部屋が特定されそうな話題、
    本物の入居者が書くかな・・・

  6. 686 匿名さん

    ゲストルームを無料化したら管理組合の収入がそれだけ減ることになります。
    管理組合の財政が悪化したら、住民全員でそれを補てんしないといけないんですよ。
    分譲なんですから、完売したらデベではなく、住民全員で構成される管理組合が共用施設を運営するんです。
    そんな基本的なこともわかってない人がいるとは驚きますね。
    まさかゲストルームはデベがサービスで運営してくれてるとでも思ってるんでしょうか。

  7. 687 匿名さん

    無料にしたら何時でも誰でもゲストルームに泊まっちゃって、本当に泊まりたい時に使えなくなるんじゃない?
    シティホテル並の設備を3000円で使えるんだし、最低限の値段があった方が抑制になるよ
    只でさえ管理費高いんだから、これ以上値上げの要件作らないほういいよね

  8. 688 匿名さん

    >>684
    玄関ドアは10万~30万だと思います。

  9. 689 契約済みさん

    テラス棟も東側のヴィラ棟も
    先週と比べて契約済み物件がだいぶ増えた気がします。

    ライオンズマンションは間取りなど普通、平均的な割には
    昔から強気なイメージがあったのでそちらを待つよりも
    こちらで気に入った間取りがなくなってしまう前に購入を決めました。

    他の物件も色々見ましたが室内の設備の仕様も一番高級感があるように感じました。

    ここの敷地は周辺よりも数センチレベルを高くしてるんですね。
    なのでマンションは水浸しにならないけど
    近隣が水害を受けてしまわないように、貯水槽を設けている事や
    雨水の再利用など説明を聞けてむしろ安心しました。

    場所の利便性や設備を考えたらお買い得感ありますし
    もうすぐ西側のヴィラ棟を中心に宣伝していくようですし、埋まっていく日も近いんじゃないでしょうか。

    入居が楽しみです。

  10. 691 入居予定さん

    ここを買える世帯なら
    1泊3000円程度、なんとも思わない額でしょう。
    無料になって予約がとりにくくなる方が嫌です。

  11. 692 物件比較中さん

    684
    玄関ドアは、無垢なら10〜30万円かもだけど、セキュリティシステムを埋め込んであるから100万くらいって事かなぁ。
    MR行ったの、少し前だから、よく忘れちゃったけど、ドアが「いってらっしゃい」とかしゃべるんでしたっけ?

  12. 693 匿名さん

    >686
    その通りなのですが、旅館業法はどうなのでしょう。
    営業実態がなくでも抵触する可能性があると、行政が無料化を指導しているようですが。

    私は住民ではないので、出来れば住民の方から、管理組合や会社や問い合わせして頂きたいのです。

    よろしくお願いいたします。

  13. 694 物件比較中さん

    ちなみに、友人が最近越した他のデベの新築マンションもゲストルーム有料でしたよ。
    住民じゃない私が言うのもお門違いですが、行政が無料化を指導しているとしても、無料化を義務づけてるわけではないから今現在、違法ではないし「今後、様子をみつつ検討」でいいと思うのですが。
    法律に違反してないんだから、その事は状況に応じて、今後、各々の有料のマンションの住民が検討すれば良いんです。

    今、目くじら立てて、このスレで旅館業法の話を追求しなくても良いじゃないですか?
    ゲストルーム無料じゃない事が、物件の検討を左右する内容でもないでしょ。
    他人のマンションのゲストルームの情報きいて、どうするんだろ。

    住民も693さんの代わりに時間を割いて、管理組合に聞いて、ここに書き込む必要性ないんじゃ?
    693さんは、ここより入居者の多そうなゲストルーム有料のマンションのスレに同じ質問投げてみたらどうですか?

    勝手ながら、自分検討中のため、ここの住民の方は、もっと検討材料になる情報を出して頂きたいです。

  14. 695 匿名さん

    693です

    了解しました。
    どのような判断があったか、は個人的には検討材料です。(どんな些細なことでも情報を仕入れたい。)
    ただ、話がこじれるのも嫌なので、この件は終わりにします。
    お騒がせしました。

  15. 696 物件比較中さん

    693さん
    ごめん、言い過ぎた・・・

  16. 697 匿名

    4月に入って、続々入居中という感じですか??
    MR案内してもらった時、入居者は少なく寂しい感じがしたもので。。

  17. 698 物件比較中さん

    2月中旬の価格改定からローンの審査を経て3月中旬に金消契約、と考えると
    その時期から3月中に引っ越し業者の手配をするのはかなり高額で、何より
    手配が困難だったので、みなさん4月中に引っ越す予定なのではないですかね?

    先週末もまだ春休み期間でしたので、学生の引っ越し特需は続いていたと思い
    ますし、今週末くらいから本格的にですかね。

  18. 699 入居予定さん

    ローンの契約も、この時期、銀行が混み合っていてなかなか進みません。
    我が家は初めての住宅購入のため、段取りの要領悪くて(汗)まだローン契約終わってません。
    我が家ほどじゃなくても、2月の価格改定から、購入決めて、契約して、3月中に引っ越しは難しいです。
    セコムは3月中の入居ではなく、引き渡しまでを見越した価格改定ですからね。

  19. 700 匿名さん

    実際のところ、この辺りはどんなもんなんでしょ?
    水が地下タンクに溜まるから大丈夫ですかね。
    http://i-gis.city.setagaya.tokyo.jp/homepage/data/shareimage/hazard_ze...

  20. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸