東京23区の新築分譲マンション掲示板「グローリオ蘆花公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 南烏山
  7. 千歳烏山駅
  8. グローリオ蘆花公園ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2010-05-28 01:08:33

グローリオ蘆花公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

http://www.secom-shl.co.jp/glorio/roka/

物件データ:
所在地:東京都世田谷区南烏山3丁目1075番1(地番)、東京都世田谷区南烏山3丁目12番1(住居表示)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩8分
   京王線 「芦花公園」駅 徒歩6分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:47.76平米-172.04平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理人 2008.11.5】

施工:前田建設工業
販売会社:セコムホームライフ
管理会社:ホームライフ管理 売主:セコムホームライフ 平和不動産



こちらは過去スレです。
グローリオ蘆花公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-24 00:41:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グローリオ蘆花公園口コミ掲示板・評判

  1. 65 匿名さん

    セコムは子会社を通じて手がけているマンション開発を凍結する。新規のマンション用地の取得を当面見送るほか、既に取得していて着工していない土地についてはマンション建設を見送り、現金輸送の拠点や社宅などに転用することも視野に入れる。マンション市況はしばらく回復が見込めず、マンションを新規に開発しても、採算が取れないと判断した。

  2. 66 物件比較中さん

    65さんの書き込みは、グローリオ蘆花公園関係のブログに載っていた
    日経産業新聞の記事ですね。
    私もあのブログで見てびっくりしました。
    セコム本社も業績の下方修正を発表しているし(セコムホームライフの巨額の不動産評価損が
    セコム本社の足をひっぱった)
    高級感で売ってるマンションなのに、会社がこんな状態だと、
    今のご時世を考えても、見送った方が良さそうですなぁ。

  3. 67 匿名さん

    >マンション建設を見送り、現金輸送の拠点や社宅などに転用

    立地的に考えても(甲州街道沿い、大雨で水が出る川沿い低地、目の前にラブホ)
    賢明な選択と思われます。

  4. 68 匿名さん

    間取りが悪すぎるし下がり天井ばかり・・・
    しかもこの値段・・・
    見送り決定です。

  5. 69 買い換え検討中

    当地を見てきました。
    なんか、周りと調和してないイヤーな感じの建物でした。。。
    せせこましい感じ。
    パンフレットの写真と全然違いますね。

    でも、半額くらいになれば考えなくもない。

  6. 71 物件比較中さん

    僕も現地見に行ってみました。

    ホントに、せせこましい感じでパンフのかっこいい感じと全然違いました。
    あんなに近隣と接近しているようだと、セキュリティの面でも不安です。

    いくら、周りのフェンスにセンサーとかつけても、
    隣近所の家の中からこっちが見えてしまったら、
    セキュリティの前にプライバシーが守られてないって感じです。

    高級を売りにするなら、もっと周りにゆとりをもって、
    建物にしなくちゃダメですよね。


    ・・・でも、半額以下になれば考えなくもない(笑)
    今日発売のAERAにもマンションの価格崩壊の話が出ていました。
    たぶん、どこかがまとめて買い取って、安く再販してくれるんじゃないでしょうか。
    みんなで一緒にしばらく待ってみましょう!
    (みんなが買わなければ、より安くなるかもしれないし???)

  7. 72 ご近所さん

    このマンションの敷地に隣接しているところに住んでいるものです。

    物件HPを見るたびに、よくもまあ、あんなに素晴らしい風景に仕立てられるなあと思いますよ。敷地内の建物同士も結構近接していますが、敷地外の建物との方がより近く建てられています。HP上では敷地外は一切映像が出てこないからわかりませんよね。

    逆にこっちの方が家の中を覗かれて、プライバシーの侵害も甚だしいです。

  8. 74 匿名さん

    建設中止ですか?

  9. 75 サラリーマンさん

    排気ガスやラブホもいやだけど、裁判はもっといやだ・・・。

  10. 76 匿名さん

    ahoか。
    ただ「開発許可」の取消を求める裁判を起こしただけなのに。

    さびしい人は、構って欲しくて、裁判をおこす。
    さびしい人は、掲示板でネガレスして、騒ぎをおこす。

  11. 78 サラリーマンさん

    相手は建築基準法に則って開発許可を受けているわけですよね?

    そしたら、いくら近隣住民が裁判沙汰にしたところで
    負けると思うのですが・・・
    これは素人考えでしょうか?

  12. 79 周辺住民さん

    >78

    開発許可は建築基準法じゃありません。
    まずはぐぐっってみましょう。

    裁判というのは、その許可を下ろしたことが間違いである=違法である
    ということを争うものです。
    そうそう簡単に勝てるものじゃないでしょうが、
    実際、開発許可の取消ってこの1〜2年で都内でも何件かあったそうですよ。

  13. 80 匿名さん

    76です。

    無関心じゃなくて、確実に負けるのが見えてるのに、、、お金と時間の無駄だなぁと思って。
    だって、勝てる要素ある??

  14. 81 購入検討中さん

    元・購入検討中さんです。

    どんなところが争点になってるのかよくわかりませんが、
    裁判起こされてるってことだけで、十分、購入意欲はなくなりました・・・。

    勝ち負けが問題じゃなくて、計画(許可?)に問題ありってことではないでしょうか?

    そうでなくとも、建設現場を見に行ってみたら、
    広告のCGとはずいぶん違って、ギューギューに建っているので驚きました。

  15. 82 地元不動産業者さん

    これはいい物件になるぞ。
    が、開発業者に体力がないな。

    地名に騙されるなよ。

  16. 83 匿名さん

    地元の不動産業者なら
    地名がどうこう言う以前に
    この立地が人(特に子供のいるファミリー)が住むのに適した場所か否か
    分かっているでしょうに。

  17. 84 匿名さん

    >実際、開発許可の取消ってこの1〜2年で都内でも何件かあったそうですよ。
    http://www.shibukei.com/headline/3995/
    ↑が有名

  18. 86 匿名さん

    >>85
    渋谷区都市計画課に聞けば?

  19. 87 匿名さん

    案の定というか、当然というか、全く売れていないようだね。
    早くて決算時期の3月末、遅くても建物が完成するころには
    大幅な値引きか価格改定があるのは必至だな。
    ここの埼玉の物件みたいに、また半値で野村あたりに売って
    アウトレットマンションとして来年売り出されたりして・・・。

  20. 88 地元不動産業者さん

    これ如き環境に悪影響を受ける様では先行きが心配だな。

  21. 89 匿名さん

    やはり立地が厳しい。。。

  22. 90 匿名さん

    >実際、開発許可の取消ってこの1〜2年で都内でも何件かあったそうですよ。

    行政訴訟:「タヌキの森」に建築、違法 新宿区が逆転敗訴−−東京高裁判決
    http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090115ddm041040032000c.html

  23. 91 匿名さん

    何を期待してるのか分からんが、、
    まぁ、たぶん、火事の野次馬根性だと思うが、、、

    どうやっても、建築中止にはならないのは自明の理。

    もしかして、騒いで示談金を高くしようと目論む、金の亡者と化した近隣住民。

  24. 92 買い換え検討中

    ここは1000万〜1500万値引きしてる様だが、
    それでも売れないのは初期の価格設定がおお間違いですね、
    この立地で5000万は異常ですよ、
    4割近く安くしないと売れないのでは。

  25. 93 買い換え検討中


    誤爆スマン!!!!

  26. 94 近所をよく知る人

    確かに価格を間違えていますね。
    こんな場所でこんな大規模を作ってしまって、販売は大変そう。

  27. 95 ビギナーさん

    普通に買わないでしょ、この物件。

  28. 96 物件比較中さん

    なかなか厳しい物件。
    セコムホームライフの担当者、責任問われないのかな。
    どう考えたって、こんな時期にこんなマンション・・・。

  29. 97 匿名さん

    京王線は駅の北側よりも南側のほうが
    地価・人気が高い。

  30. 99 匿名さん

    甲州街道沿いですので元々立地が厳しいですよね。
    かなり危険な匂いを感じます。

  31. 100 匿名さん

    DM届きましたよ、
    堂々と値引き金額が表示されていました。
    そでれもまだ高い?

  32. 101 匿名さん

    >>90
    下落合のたぬきの森
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43527/

    建築確認処分執行停止の申立
    認容されたらしい

  33. 102 匿名さん

    閑散としてますね

  34. 103 匿名さん

    >>101
    http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/diamond-20090219-01/2.htm

    今回の判決で、工事の進捗状況にかかわらず行政裁量が裁判で否決されることもある、という事業者側にとってのリスクが浮き彫りになった。開発に権利関係が錯綜するのは常だが、周辺住民の合意なしの強引な開発が割に合わなくなる可能性を覚悟すべきであろう。

  35. 104 匿名さん

    本日時点で住宅情報ナビに出ている価格は、新価格なのですよね?
    最近このスレ見ましたが、2駅徒歩10分以内で驚くほど高いとは思いませんでいたが。。
    (自分に手が出せるかは別です。)
    週刊ダイヤモンドの高額物件ランキングにも乗ってましたし、値引き交渉前提で見に行って見ようかとも思いましたが、評判悪いですね。

  36. 105 匿名さん

    一部の周辺住民が粘着してるだけ

  37. 106 匿名さん

    悲惨だなここ入居する住民は

  38. 107 匿名さん

    23区内の価格高めの物件はどこも同じようなもんだよ。

  39. 109 匿名さん

    リストラされちゃったの?大変だね。頑張って!

  40. 110 匿名さん

    この規模で閑散とした動かないスレ物件はやはり敬遠してしまいます。利点を営業してくれたらよいのに。

  41. 111 匿名さん

    利点、ないでしょ・・・

  42. 112 匿名さん

    リストラされた人?

  43. 113 ご近所さん

    この辺は創価学会が多い。今は引退したけど、甲斐円治郎っていう公明党の区議がそばに住んでたせいかどうかは分からないけど、聖教新聞を「ご自由にお取りください」状態にしている家とか、夕方になると読経の声が聞こえてくる家とか、さりげなく三色旗をかざっている家とかがある。選挙のたびに音信不通だったクラスメートから突如として電話がかかってくるなんてこともあった。近くに学会の建物とかはないんだけどね。

  44. 114 周辺住民さん

    引退した公明党の区議とは岩本さんじゃねか?
    この辺に特に学会員が多いのかよくわからんが、ポスターはよく貼ってある。
    音信不通のクラスメイトから選挙前に突然連絡が来るのは、
    ここに限らず全国区の話だろ。

    グローリオ蘆花公園のおかげで被害を受ける学会員も何人もいるが、
    公明党は何の役にもたたなかった。
    それどころか、相談に行った区民に区議が酷いこと言ったらしいぜ。

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸