東京23区の新築分譲マンション掲示板「グローリオ蘆花公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 南烏山
  7. 千歳烏山駅
  8. グローリオ蘆花公園ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2010-05-28 01:08:33

グローリオ蘆花公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

http://www.secom-shl.co.jp/glorio/roka/

物件データ:
所在地:東京都世田谷区南烏山3丁目1075番1(地番)、東京都世田谷区南烏山3丁目12番1(住居表示)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩8分
   京王線 「芦花公園」駅 徒歩6分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:47.76平米-172.04平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理人 2008.11.5】

施工:前田建設工業
販売会社:セコムホームライフ
管理会社:ホームライフ管理 売主:セコムホームライフ 平和不動産



こちらは過去スレです。
グローリオ蘆花公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-07-24 00:41:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グローリオ蘆花公園口コミ掲示板・評判

  1. 154 ご近所さん

    でもそれけっこう重要なことですよ。
    可能ならちゃんと内覧をして買った方が納得して買えます。
    マンション購入で一番問題になるのは、イメージと現実の違いです。
    新しい生活に夢をふくらませている人ほど、もし思ったものでないとき
    かなり凹むものです。
    (それが業者を攻撃するパワーになったりもする)
    内覧会はそういう意味では業者にとって戦々恐々とした場になります。
    本当に安心して購入されたいんであれば、可能かどうか別として
    内覧できるか聞いてみる、または出来るまで待つなどはすごい意味ある
    ことだと思います。

  2. 155 匿名はん

    MRじゃなく現地近くを一回りしてきました。第一印象、シンプル外装な感じか
    な。思ったよりも高級感があってもシンプルでした。
    MRとの印象違いってあるのかしら?
    エントランスの樹木を植えていたりとしていたから、遅いけどちょっとMRにも
    行ってみたくなりました。賛否両論はどこも当然あるもの。直接現地とMR周っ
    て自分の目で確かめるしかないね。
    今度のSWで行ってみよう。

  3. 156 匿名さん

    こちらは、価格設定が高いですね。とてもじゃないが庶民の私には手が
    出ない価格帯です。
    先日所用で千歳烏山まで行く機会があったので足を伸ばしてみたら、
    外装が…うーん、動画レポートで見たMRとはイメージと違っている印象が。
    妙に安っぽい?
    何か、肩透かしをくらわされる感じがしました。
    話は変わりますが、こちらの1億の部屋が売約済と聞きました。
    新宿御苑近くの億ションと言い、あるところにはあるのね。

  4. 157 物件比較中さん

    売れてるのかなあ。
    そんな空気しないなあ。
    地価も下がってる事だし、もっと下がるの待つかなあ。
    でもやっぱり、安普請ぽいよね。。。
    公団住宅みたい。

  5. 159 マンション投資家さん

    完売だったら管理費もたくさん集められるけど、
    売れてない=住民が少ない=管理費も少ししか集まらない…
    となれば、例え転売されなくても、
    先々、数少ないここの住民に大きな負担がかかることになる。。。

    世田谷区内で駅から10分以内といい場所ですが、
    リスク覚悟で買うほどのものかというと。。。。

  6. 162 匿名さん

    外観はちょっと落ちるけど駅近立地はいいですね。メインエントランスの目の前がラブホだけど…

  7. 163 賃貸住まいさん

    なーんか、外観といい、馬鹿でかさといい、時代錯誤?
    MRを見たときはちょっといいかもと思ったんですけどねえ・・・。
    どうしようかなあ。

  8. 166 匿名さん

    某カルトが日常生活にあるからこそ防犯意識も高く、地域住民も結束してると思います。嫌なら住まなきゃいいだけです。

  9. 168 匿名さん

    立地がいいかも。車あるので、甲州街道からも環八からも入ってすぐは魅力的。
    でも外観が悪いの?安っぽい公団住宅??やはり直接観なきゃ分からないな。で
    も外観なんてより中身がよければいいんじゃないって個人的に思うけど、ちょっ
    と共用施設の過度な充実さ(ジム、ゲストルーム等)で管理費が加算されている
    ような気もするけど。

  10. 169 119

    119です。
    129さんありがとうございます。

    NETを見れる環境の所にいなかったもので・・・
    だいぶ・・・盛り上がっていますね。

    実は買っちゃいました。
    契約自体は私がしたわけではないのですが。

    先日、実際の購入した部屋を見てきました。
    母親が使う手すりの位置を決めるのと、携帯用救急ボタン?の
    増設注文に行ってきました。。

    そのときの感想を少し。

    部屋はとってもよくできてたように思えました。
    手すりを付けてほしいと思う場所には、
    だいたい補強材?が入ってるので、これには時代の進歩
    を感じましたね。(笑)普通なのかも知れませんが・・・
    必要な場所には全て取り付けてもらいました。

    救急用のボタンは電波式とのことなので、
    全ての場所の電波チェックもしてもらいました。

    少し心配がが解消された感じです。
    やっぱりこの事が一番気にかかってたもので。

    あれ?と思ったのは、バルコニーが少し小さく見えました。
    錯覚だと思いますが・・・。

    内覧会の話題(営業マンが立ち会わない?)がありましたが、
    ちゃんといてくれました。ですが、担当さんとはぜんぜん・・・
    話さないで、建設会社の方(なぜか4人もいた)とばかり
    話してたので、営業さんいなくても・・・。
    契約のとき自分がいなかったから気を使って来てくれたのかも
    しれません。


    不思議だったのは、部屋に入るとき白い靴下!を履かされます。
    しかも全員。数年ぶりに白い靴下履きました。傷を付けない
    ためとはいえ、全員履いてる光景が笑えます。



    長くなりましたが、母親には良い買い物ができたと思っています。
    少し楽しみにしているように見えます。母親は植物が好きなので、
    敷地内の何とかロードの木とか花が、パンフレットみたいに
    きれいになるといいのですが。

    162さん
    ↑そういえばありますね(笑)

  11. 170 購入検討中さん

    >163さん
    え!めちゃくちゃいいと思ったんですけど!
    最近は大規模ばかりじゃないですか。
    ひとことに大規模といっても、ここのランドスケープは気に入ってます。

    値段が高いので、そこ引っかかりまくってます。
    そもそもセコムってどうなの?というのもあります。
    管理もセコムというのは、評判的にどうなんでしょう。

  12. 171 物件比較中さん

    交通の便がいいので一度は考えたのですが、迷っています。
    排水管がむき出しっていうのはどうなんでしょう。
    高額の割に外観が安っぽい感じがします。
    おっしゃるようにバルコニーも狭いしね。
    全体の印象が台湾のマンションみたい。

  13. 172 匿名さん

    台湾のマンションって、笑える・・・・
    お値段の割には、安っぽい印象のようですね、ここ。
    通勤に京王線を利用している我が家にとっては、立地はいいんですよね。
    駅まで、なんとか徒歩圏ですから。通勤は、楽になります。
    フィットネスクラブは、個人的にはうれしい施設だし、敷地内に緑も多い。
    まぁ、駐車場が機械式なのは許すとして、バルコニーが少々狭め?なのも良しとしよう。
    後、大きな問題は、お値段です。
    まだ、値引きなんてしてないでろうしなぁ。

  14. 173 契約済みさん

    私も買っちゃいました。

    やはり値段が高く、相当悩みましたが・・・

    もう30年程烏山に住んでいるので、
    これまでの生活スタイルを変えずに済むのが一番ですね。

    目の前のラブホはかなりギラギラしてますが
    建て替わる前のオバケの出そうなボロボロの外観の時よりは
    まぁ良いかなって感じがします。

    外観は確かに思ったより安っぽかったですが
    もう買っちゃったので、あまり気にせず・・・
    新しい家具選びをしながら来年の入居まで楽しみます。


    それより169さん

    もう購入した部屋を見られたんですね?
    契約者はお願いすれば、見せてもらえるんですか??



  15. 174 物件比較中さん

    内装はよさそうですね。
    しかし、外環境は最悪。。。
    しかもセコムはもうやばいですし。
    値下げして頂けたのですが、怖くてやめました。

  16. 175 匿名さん

    台湾て。見たことあんの?全然違うよ。向こうはいかにも中国本土的というか。そもそもベランダないし。

  17. 176 匿名さん

    周辺環境はどう?

  18. 177 119

    169です。こんにちは。

    →173さん

    それより169さん

    もう購入した部屋を見られたんですね?
    契約者はお願いすれば、見せてもらえるんですか??

    ↑私の場合、母親の手すりだとか、救急ボタンの増設があったので、
     営業担当さんに頼んで特別に見せてもらいました。
     営業部長さんから建設会社に頼んでもらったらしく、
     当日は床の清掃とか大変だったみたいですが。

    でも入居の時には頼んだ物が付いてるとのことなので良かったです。

    →174さん
     しかもセコムはもうやばいですし。

     ヤバイんですか???
     逆に安泰なのでは?
     グループ全体で増収増益だったし。

     
    私も割引してもらいました。
    提携企業ってことで、ちょっとですけどね。


    →176さん

    周辺環境はどう?

    ラブホあるから決していいとは言えないですよ!
    でも中がスケルトンで見えるわけじゃないし(笑
    飲み屋・カラオケ店が近くにあるよりいいかなって感じですね。

  19. 178 匿名さん

    >ラブホあるから決していいとは言えないですよ!

    ゲストルームと呼んでくだされ。若い人向けの(ポッ)

  20. 179 買い換え検討中

    >176さん 

    周辺環境についてですけど、セコムホームライフの開発本部長だかの肩書きのある人が

    「この辺りは物騒」

    ってテレビで公言してるんですよね。。。。
    (そんな趣旨の発言の画像を見ました)

    環境悪いところを環境いいですよ、とウソつくならわかるけど、
    物騒でもないところを物騒、なんていうわけないから、
    このあたりってやっぱり物騒なんでしょうかね・・・?
    烏山のあたりってそんなことないと思っていたんですけど。。。。
    わざわざ言うってことは、よっぽど確かな情報でも持ってるってことなんでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸