アリュール ゼームス坂 に興味あります。
情報交換しましょう。
大井町駅徒歩4分。
分譲開始 2007年06月 ( 竣工: 2009年01月 )
所在地 品川区南品川5−235他16筆
最寄駅 大井町駅 ( 京浜東北線 )
アクセス 大井町駅徒歩4分
総戸数 172
間取り 2LDK〜3LDK
面積 61 〜 131 (m2)
こちらは過去スレです。
アリュール ゼームス坂の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-04-03 12:35:00
アリュール ゼームス坂 に興味あります。
情報交換しましょう。
大井町駅徒歩4分。
分譲開始 2007年06月 ( 竣工: 2009年01月 )
所在地 品川区南品川5−235他16筆
最寄駅 大井町駅 ( 京浜東北線 )
アクセス 大井町駅徒歩4分
総戸数 172
間取り 2LDK〜3LDK
面積 61 〜 131 (m2)
[スレ作成日時]2007-04-03 12:35:00
なんか、一部で荒れまくってる人がいますが、東棟,西棟は日陰を作るような建物はないってことでしょう。こんな都会のど真ん中、将来の保証はないけどね。それが嫌な人はタワーマンションの高層階しかないな。
>東棟,西棟は日陰を作るような建物はないってことでしょう。こんな都会のど真ん中、将来の保証はないけどね。それが嫌な人はタワーマンションの高層階しかないな。
すでにマンション計画があるから、おっしゃるような「将来はわからないけどね」どころではないのです。しかもまだ日照図が出せるような段階ではない。制限一杯か近くまで建ててくるのが普通でしょう。だから現在ある資料から頭で3Dを描いて夏場冬場の日照を想像しなくてはなりません。どうにかひどくなく日が当たってくれるといいのですが。
>東棟は、低い戸建てばかりなので、日照問題なし。
>西棟は、現状駐車場なので、日照問題無し。
>…ということだと思います。
そうなのです。現状そうなのです。うーん。
以前83、85、86でも話題に上がっていましたが、
東大井3丁目のトヨタ研修所跡地マンション計画の
事前アンケートが昨日ポストに投函されていました。
「大井町」についてのアンケートで、
最後に購入に対するアンケートと物件概要がありました。
東芝病院の裏の遊歩道を歩いて、駅徒歩10分、
120戸くらいで、竣工はH20年9月頃だったと思います。
(チラッと見ただけなので、うろ覚えですいません)
駅からの距離は少しありますが、
アリュール、ブランズと比べてどうでしょう?!
地元にいるものです。トヨタの研修所跡地はいい場所です。立会川のにおいが気にならなければいいけど。大井町駅から10分、途中に7.11あり。立会川駅からなら5分かからない。
地元人としてはねらい目、初めて来る人はどうかな?駅から商店街に抜ける道がわかりにくい。立地では、アリュールの勝ち。ブランズよりはいいかも。価格次第だけど、他の2棟より遅れてる分、価格が読めないけど、下がってくれるのを期待します。
今のところ、アリュールの南側がいいかな。高いけど。
デベロッパーはどちらですか?
良ければ教えてください。
575です。竹中の施工、野村&トヨタホームの販売だったかな。もう掲示板にでてますね。
ここの板は盛り上がらないね。
誰かが悪口書くと営業が必死で抗戦してくるだけ。
>>550 にもあるが、本当の購買者はここには少ないのかもね。
またこんな事書くと、営業が反論してくるのかな?
>>579さん
>ここの板は盛り上がらないね
正直、予定価格が高すぎるということに尽きるのでは?
23区の新築マンション価格動向スレッドに書かれている猛者の方々から見ると、
大井町の将来性ってどうなんでしょうね?
今ふと思ったのですが
書留とか配達とかの人とかが来た場合
ここのマンションは4重セキュリティだから、部屋の前に来てもらうまで合計3回も呼び出しに応答しなくちゃいけないんですね
あと
配達の人に部屋の最寄エレベータの場所を教える必要もありますね
「入って右手側にある奥から×番目のエレベータホールに来てください。そこの入り口に操作盤があるんで、また呼び出して下さい。そこのエレベータじゃないと、うちまで辿り着けませんから」
ーフロント迄、こっちが受け取りに行った方が早いかも。
アリュールの南棟高層階が買えたらいいなあ。
No.584さま。
4重セキュリテイーって、すごいですね。
3重までは、聞いたことがあるのですが、
共用玄関、EVロビー、EV降りてから?、玄関前ドアインターホンという
ことですか?
大井町はこれから開発があるので当然に街の価値は上がります。
そういった状況、近隣物件との比較感から価格は正直まずまずかなと思っています。
これ以上安いと個人投資家が入ってきたり、倍率が高くなってそれはそれで困ります。
(倍率気にしている人すいませんでした。)
ネガティブも入れておきましょう。
IYはやはり撤退するでしょう。品川シーサイドにイオンが出来てから集客が落ちたのと、大森に代替店舗つくっちゃいましたからね。
この価格が大井町の天井に思えるんだが
理由は大井町は所詮大井町
地元の富裕層以外はこの価格以上は手を出さない
且つ その富裕層にも限りがある
庶民価格(上限300万円/坪位)が無難な価格
インフレになり給料が上がればこの限りに有らず
でも給料は上がらんな
投機目的ではなく安定した資産として持つなら個々の建物しだい
ここはその点はマシかな 大井町の中では
不安は将来の管理費上昇 まぁ金持ちなら問題ないけどね
坪300万はもう庶民価格じゃないでしょう。
子どもは早い時期からどんどん私立に通うようになってるし、
通信費やレジャー・教養費も増え、家電も高価格化してる。
年金はあてにならないし、セキュリティーや老後にかかる
お金も増えている。よって
生涯に不動産にかけられるお金は減ってるでしょ。
何坪いるかは人により違うが、3人家族でも85-90平米くらいは
最低限欲しい。4人なら100は本当の最低ライン。多分120くらい
あるとありがたい。4人で75平米なんか住むと、物があふれかえった
状態が常態化しますよね(笑)
ざっくり25から35坪。坪300万だと、8250万から1億5000万。
うーーーん。やっぱりこの価格のマンション買って、
ある程度余裕がある家庭は、純然たる庶民ではないような。
庶民価格ではないのは賛成ですけれど、東京で100㎡が必要
というのも庶民感覚とは離れている気がします。
もちろんあればあったで嬉しいですが、100㎡を優先するなら
郊外になるのが庶民。(都内優先ならなるべく物をためないで、
すっきり住むことを心がけるでしょうし。)
で、4人家族で80㎡ほしい、3人なら70㎡ほしいというくらい
が庶民感覚では? まーそれでも300で計算すると、庶民価格
ではないですがね。
>>588だけど 300万円/坪は確かに庶民価格ではないよね
自分で投稿カキコしているときにも疑問に思ったよ
だけど60平米以下で家族4人で暮らしている家族もたくさんある
悲しくなるけどこれ東京の現実・・
だから300万円/坪で5000万 かなり無理してるけど何とかならなくはない
俺も本当は坪あたり200万くらいが本当の庶民の天井だと思うよ
だけどそんなとこ東京にはほとんど無いし 今後もしばらくは無理だと思う
ぎゅうぎゅうに東京のウサギ小屋に住むか 広い郊外に住むかしか庶民に選択はないよ
いずれにしても相応の我慢が必要と言う事
でも家族4人いたら80平米以上には住みたいよね・・・
>>591
子供がいる家庭の場合、やはり4人家族というのが一番多い層らしいです。
となると、やっぱり80平米が目安な気がしますね。(一人20平米が目安)
逆に、どんな広さにせよ坪あたり300出せる人が、4人家族60平米で
我慢するとは考えにくいのではないかと思うのですが・・・
(都心新築マンション60平米を投機以外で買う人は独身かDINKS)
で、庶民というか、大手サラリーマンが自力で買う場合、6000万80平米
だと坪250万くらい。ここを超えるといわゆる富裕層価格になるのでは
ないでしょうか。
坪250万が高級と普通のボーダーと2年くらい前ですがデベさんから聞きました。
これはどのデベも共通だそうです。
2年前と比べて差して給料は上がっていない(若干は上がっているが)
のに、今は250万オーバーの物件でも実際の中身が高級ではなくなって
きているのが、親援助なく自腹を切る悩めるところなのではない
ですかね。価格はうなぎのぼりに上げられない地域はそうやって
仕様や見えない広さ(天井の高さ)などで吸収されているので。
IYが撤退するとなると、正直痛いです。
丸井がこの夏で、閉店になり、大井阪急の中の食品店が来年3月で建物立替の為2−3年なくなってしまうと、IYがなくなると買い物がとても不便になります。
何とか残ってほしいですね。
>>586さん
584です
こんばんわ
資料によると4重セキュリティは
①風除室
②エントランスホール
③エレベーターホール
④住戸前
だそうで、全てにカラーモニターが設けられ顔を確認後に開錠するんだとか。
うーん、こんな厳重じゃなくてもうちはいいのに…。
伊勢丹と三越の経営統合。理由は消費落ち込みの先行き不安、その他色々。
少子高齢化、人口減少。
大井町IY、丸井撤退・・・
こんな現実で不動産価格だけ上昇するわけがない。
一部の富裕層対象の優良立地のみ、ある程度上昇。
庶民は無理しては絶対に駄目だよ!
どうかな?
話は違うが3重セキュリティなら住んだ事あるけど、すぐに慣れるよ。
No584さま、おはようございます。
ご説明頂き有難うございます。
かなり高級な設備関係ですね。
このセキュリテイは、すごいですね。
都心の高級マンションでは、採用されているのかもしれないですが、
この近辺では、最強クラスではないでしょうか。
確か、ウェリス大森タワーの最上階住戸は、EVで降りてからも
オートロックがありました。(販売MRでの説明)
最近物騒な世の中になってきており、セキュリテイ面で強固なのは
良いとは思います。
その分、販売価格が高くなる理由なのかな。
丸井の跡地にはヤマダ電機入ります。その他は未定。
正直あの場所で、坪400は異常と思います。
仙台坂に面した、アリュール隣の一見高級そうなマンションは
賃貸マンションで、周辺は割りと賃貸マンション多いです。
598さんの言うように、不動産価格だけ高騰しているのが現状です。
といいつつも、MR行くと、ついつい夢見てしまいがちですが。。。
No.600さま、情報有難うございます。
丸井の後は、ヤマダ電機ですか。噂では出ていましたが。
ヤマダも、23区内への店舗拡大を図っていたようなので、
大井町は願ったりなのでしょうね。
今までは、有楽町のビッグと、川崎のヨドバシに行っていましたが、
これからは、ヤマダ電機もできて、家電が安く買えるといいですね。
アリュールの価格は、正直高いと思っています。
我が家は、トヨタホーム研修センター跡地の「テラス大井町」に期待してます。
「テラス大井町」うちも期待してます。
また、まだわかりませんが、西側の再開発(阪急のタワーと
もうひとつのプロジェクト)も将来的いはいいですよね。
スーパーがなくなるのが残念です。丸井(西友も?)、IY。
電気やさんより丸井やIYがよかったです。
ここに大型電気店来ると人と車が各地から集まるから、よけいにごちゃごちゃしてくるよ。
アリュールも高いけど、ここらへんの中古も高くなってきてますね。
大井町、便利で大好きです。丸井がなくなったあと、ヤマダ電機ですか。
ここらへんは大型電気店がなかったのでちょっとうれしいです。
スタバは残って欲しいなぁ。
テラス大井町良さそうですね!
駅から離れている分、安くしてくれると期待してます。
アリュールがいいマンションなのは認めますが、いかんせん高すぎます。
無理して買って、富裕層の中で寂しい思いはしたくないです。
私の友人が無理して買ったマンションで、引越し(業者、費用、
そのときに見えるカラーボックス、、)、オプション会(?)、
管理費の高さ、共用部分の飾りの相談??などなど、いろいろな
ところで富裕層との差を感じるそうです。見栄を張って賛成
するのがちょっとしんどいって。
考えてもみなかった、色々あるのですね。
中の上?位の方が多いんでしょうね。
本当の富裕層は都心へ行きますよ。
買うのは地元の金持ちくらいでしょう。
都心とはどの辺のことですか?中央、港、渋谷、目黒、千代田?ですか
都心6区なら千代田、港、中央、新宿、渋谷、文京。
都心3区なら千代田、港、中央
大井町にも大金持ちいるだろうね。
軽井沢に別荘があって、都心にもいくつかマンション所有しているとかね・・・
でもそんな人はここは買わないよ!
高い高いと言っている君たちは、ではいったい
・絶対額予算の最高はいくらで
・最低条件は何平米
なら”買える”んだ?
6000万円の80平米なんていうんじゃ、都内の駅近はあきらめろ。
相変わらず買えない・手の届かない連中の怨嗟の声ばっか。
あげく東芝さん安くしてだと。笑える。。
ここ買って隣にマンションできて、7500万円も出して日陰になったら泣くに泣けないじゃないです!
予算はぎりぎり1億です。
買おうと思えば買えますが、ここの地位を考えると高いと思うんですよ。
吉野家に食べに行って1000円とか払いたくないでしょ?
食事代に1000円払おうと思えば払えるけどさ。
予算1億円で、地位を気にする人は、最初からそれに相応しい立地の物権を探すんじゃないの?なんで、庶民立地のスレにいるの?立地なんて、建物のスペックと違って、最初からわかってるじゃん。