- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マンコミュファンさん
[更新日時] 2022-04-27 12:10:51
ワイドスパンやビューバス、2面開口、3面開口など、マンションの部屋には色んなプランが
ありますが、新築・中古問わずこれは素晴らしい!と思った間取の情報交換しませんか?
図面や画像を貼り付けてもらうと、批評しやすいと思います。できれば、マンション名、価格、
階数や㎡数も入れると、よりBetterですね(但し、結果として個人所有の特定住戸を
名指しすることの無いよう配慮してください)。
ビンテージマンションにも、今はなくなった古き良さがあるかもしれません。あっと驚く、
豪華な間取も是非見てみたいものです。
【東京23区の新築分譲マンション掲示板からマンションなんでも質問へ移動しました。2015.10.13 管理担当】
[スレ作成日時]2009-05-29 18:41:00
最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンションの間取り、日本一は?
-
637
匿名さん 2013/04/25 23:13:17
面積の割にはまとまってますが、、
玄関前の洗面入口、洋室はリビングインのみ、トイレの音が玄関に抜けそう、通風 が気になります。
-
638
匿名さん 2013/04/26 00:13:12
片方の洋室はトイレの正面にドアがあるんじゃないかな?
-
639
買いたいけど買えない人 2013/04/26 00:51:57
パークマンション赤坂氷川坂の最上階のペントハウス
個人的には今まで見てきた中で一番いい
坂上で目の前はアメリカ大使館宿舎で半永久的に景観、日照は確保出来そうだし、全室どころか洗面所にまで床暖房・・・贅沢すぎる
たぶん4億オーバー 絶対ヾノ・∀・`)ムリムリ
-
-
640
匿名さん 2013/05/26 01:18:58
若干スレ違い気味ですが、上の方で書かれてるメゾネットについて俺の見解など。
自分は身長が190cm以上あるせいか、なるべく天井が高い部屋のほうが快適なので、天井高で選ぶと結局メゾネットタイプになってしまうことが多い(この場合天井が高いのは吹き抜け部分のみであることが多いんだけど)。
時々メゾネット以外でも天井高が高い物件
例:
ラ・トゥール新宿グランド(全戸天井高3m以上)
赤坂タワーレジデンス トップオブザヒルの一部住戸(確か35階のフロアのみ天井高3m)
パークタワー東京サウス(28階のフロアのみ天井高3.5m)
同様のケースで、東京ツインパークスの一部フロア、キャピタルマークタワーの一部フロア、
あとは最上階のみ天井高が高いマンション(プラウドタワー千代田富士見、等沢山ある)
…を中古で見つけるんだけど、いずれも価格が高いし滅多に出ないので。
戸建に関しては防犯や防災の面で最新のマンションに劣る場合が多いので、個人的には検討外なんです。
-
641
匿名さん 2013/05/27 01:16:17
-
642
匿名さん 2013/06/18 09:26:47
高い天井高、あるいは吹き抜けのある間取には賛成。
急な階段や不要な段差、螺旋階段などは個人的に遠慮します。
-
643
匿名さん 2013/06/20 10:43:04
小さい子供がいる家庭には、メゾネットだと来客が来たりした時便利という書き込みを何処かで見たんだけど、見つからない。
-
644
買い換え検討中 2013/09/29 09:47:59
-
645
サラリーマンさん 2013/10/11 01:09:38
1970年築・パークハウス白金2階のお部屋。
機能がゾーンで分けられてる。
この時代のマンションって、意外に合理的な間取が多い気がする。
-
-
646
匿名さん 2013/10/11 01:11:57
-
-
647
匿名さん 2013/10/11 10:23:19
日本一の間取りって東京ではなく地方にあるような気がする。
-
649
匿名さん 2013/10/11 12:18:58
わからない。でも地方の方が土地に余裕ありそうだし。
-
651
匿名さん 2013/10/11 14:50:45
時代に左右されるグレードや質を排除するの難しそう。
天井高とか壁の厚さはともかく、ディスポーザーや床暖房の有無は問えない
-
652
匿名さん 2013/10/11 14:52:35
-
654
匿名さん 2013/10/11 18:04:32
地方はそもそも金持ちは一戸建てじゃね?
広いマンションでグレード加味するとやっぱり東京だと思うよ。
ありえるとすれば大阪とか福岡あたりでバブリーなマンションが存在する可能性はあるけど、東京のバブリーマンションを超えるとは思えない。
-
655
匿名さん 2013/10/12 00:16:45
大阪のマンション割といい物件多いですね。
色々と掘り出し物があるんじゃないかな。
-
656
買い換え検討中 2013/10/12 16:26:51
>>645
>機能がゾーンで分けられてる。 …というより、
機能「で」ゾーン「が」分けられてる。 …んじゃないかな?
細かくてスマン。
-
657
匿名さん 2013/10/12 19:01:20
もう10年ほど前で住所もマンション名も覚えていないが、
兵庫県芦屋市の知人宅マンションが驚きでした。
マンションなのに三階しかなく容積も100%程度しかありません。
自由度の高い間取りで開放感もあり小高い丘なので夜景も見えます。
まるで高級な別荘にでも居る気分です。
束縛の多い都心ではあり得ないマンションでした。
-
658
匿名 2013/10/13 03:35:42
>657
都心にもそういうのあるよ
いったいいくらするんだろうと嘆息するばかり
-
659
匿名さん 2013/10/13 03:46:56
大家族でもないんだからそんなに広さは必要ないなあ
コンパクトにまとまってるのがマンションの良さだと思うし
洗面やキッチンが広々してる程度でいいと思う
-
662
匿名さん 2013/10/13 07:22:48
値段を聞くのが恐ろしい…
ドムスとかならあり得るか
-
664
匿名さん 2013/10/13 10:39:08
>>660
素敵ですね!
ちなみに東京のそのあたりなのですか?
-
666
働く女子さん 2013/10/14 07:10:56
-
667
購入検討中さん 2013/11/04 08:36:58
間取り図がなくても、
どんな間取りだったかを具体的に話し合うでも良いですよね。
-
668
物件比較中さん 2014/01/29 19:16:43
「間取りの話をしろ」と言った途端、書き込みがピタッと止まったね…。
-
-
669
匿名さん 2014/07/01 06:10:21
すみません!
ザ・パークハウスグラン南青山高樹町の間取りってどんなでした?
-
670
匿名さん 2015/09/04 16:10:07
-
671
匿名さん 2015/09/04 16:13:06
-
672
匿名さん 2015/09/04 16:24:50
-
673
匿名さん 2015/09/05 05:02:06
-
674
匿名さん 2015/09/05 15:36:45
-
675
匿名さん 2015/09/11 11:49:00
-
676
匿名さん 2015/09/14 12:37:17
-
677
匿名さん 2015/09/14 15:12:07
プラウド白金台良いですね。数億円はするお部屋なんでしょうけど。
-
678
匿名さん 2015/09/16 02:38:44
-
-
679
匿名さん 2015/09/16 07:52:50
-
680
匿名さん 2015/09/17 03:12:55
パークコート赤坂檜町ザタワー
間取り
http://toshin.club/wp-content/uploads/2015/04/203A_type_3LDK%EF%BC%8BWTC%EF%BC%8B2WIC%EF%BC%8BSIC%EF%BC%8BS%EF%BC%8BTR.gif
-
681
匿名さん 2015/09/17 03:22:45
-
682
匿名さん 2015/09/17 03:54:40
-
684
匿名さん 2015/10/07 07:38:29
パークコート上前津
-
-
685
匿名さん 2015/10/07 07:39:41
パークコート 上前津
-
-
686
匿名さん 2015/10/08 00:09:17
レフィール参宮橋ヒルズ
-
-
687
匿名さん 2015/10/08 00:13:46
ルサンク小石川後楽園
-
-
688
匿名さん 2015/10/08 00:17:29
グランドメゾン白金台
-
-
689
匿名さん 2015/10/08 15:47:29
グランドメゾン白金レジデンス
-
-
-
690
匿名さん 2015/10/08 15:52:36
グランドメゾン上原コート
-
-
691
匿名さん 2015/10/08 15:54:16
グランドメゾン上原レジデンス
-
-
692
匿名さん 2015/10/08 16:11:18
>>1
ステーションプラザタワー
最上階・角部屋ありましたよ。
-
-
693
匿名さん 2015/10/09 03:14:33
レフィール参宮橋ヒルズ
-
-
694
匿名さん 2015/10/10 15:33:23
ザ・パークハウス西麻布霞町
-
-
695
匿名さん 2015/10/10 15:34:25
ザ・パークハウス 西麻布霞町
-
-
696
匿名さん 2015/10/10 15:35:13
ザ・パークハウス西麻布霞町
-
-
697
匿名さん 2015/10/11 16:00:03
ザ・パークハウス西麻布霞町
-
-
698
匿名さん 2015/10/11 16:01:20
ザ・パークハウス 西麻布霞町
-
-
699
匿名さん 2015/10/11 16:02:28
グランドメゾン上原コート
-
-
-
700
匿名さん 2015/10/11 23:48:21
ブランズ芦屋翠ヶ丘
-
-
701
匿名さん 2015/10/11 23:49:34
ブランズ 芦屋翠ヶ丘
-
-
702
匿名さん 2015/10/11 23:50:31
ブランズ芦屋翠ヶ丘
-
-
703
匿名さん 2015/10/11 23:52:36
ブランズ 芦屋翠ヶ丘
-
-
704
匿名さん 2015/10/11 23:53:29
ブランズ芦屋翠ヶ丘
-
-
705
匿名さん 2015/10/11 23:54:30
ブランズ 芦屋翠ヶ丘
-
-
706
匿名さん 2015/10/11 23:54:41
ここって全部同じ人が載せてるのかな?ご苦労様です。
-
707
匿名さん 2015/10/12 08:11:49
プラウド芦屋平田町
-
-
708
匿名さん 2015/10/12 08:13:07
プラウド 芦屋平田町
-
-
709
匿名さん 2015/10/12 08:14:02
プラウド芦屋平田町
-
-
710
匿名さん 2015/10/12 08:18:30
>697
勿論良い物件だと思うけど、ワイドスパンでも4部屋とってしまうと、1部屋辺りの開口が狭くなり中途半端ですね。
-
711
匿名さん 2015/10/12 12:53:32
プラウド白金台
-
-
712
匿名さん 2015/10/12 12:55:56
プラウド 白金台
-
-
713
匿名さん 2015/10/12 12:56:43
広ければ良いの当たり前なので、80m2未満で最高の間取り教えてください。
-
714
匿名さん 2015/10/12 13:02:05
パークコート赤坂桜坂
-
-
715
匿名さん 2015/10/12 13:04:28
パークコート 赤坂桜坂
-
-
716
匿名さん 2015/10/12 13:10:15
>>713
80㎡未満の3LDKですか?2LDKですか?
-
717
匿名さん 2015/10/12 13:19:30
プラウド自由が丘
-
-
718
買いたいけど買えない人 2015/10/12 13:20:59
日本一なら
京都の7億のパークハウスじゃないの?
もはや世界レベルかも
-
719
匿名さん 2015/10/12 13:20:59
プラウド 自由が丘
-
-
720
匿名さん 2015/10/12 13:22:31
プラウド自由が丘
-
-
721
匿名さん 2015/10/13 10:43:49
ザ・パークハウスグラン南青山高樹町
-
-
722
匿名さん 2015/10/13 10:46:06
ザ・パークハウスグラン 南青山高樹
-
-
723
匿名さん 2015/10/13 10:47:36
ザ・パークハウスグラン南青山高樹町
-
-
724
匿名さん 2015/10/13 10:49:05
ザ・パークハウスグラン 南青山高樹町
-
-
725
匿名さん 2015/10/13 14:22:42
グランドメゾン白金レジデンス
-
-
726
匿名さん 2015/10/13 14:27:37
グランドメゾン白金 レジデンス
-
-
727
匿名さん 2015/10/13 15:03:35
-
728
匿名さん 2015/10/13 16:24:19
ウェリス有栖川の間取りを持ってる方、間取り図のupお願いします。
-
729
匿名さん 2015/10/14 05:03:58
「日本一」が何かは分かりませんが、
日本以外は??、
玄関(エントランス)入ると、最初にリビング。
寝室(ベッドルーム)は一番奥まった配置。
-
-
730
匿名さん 2015/10/15 16:14:00
レフィール参宮橋ヒルズ
-
-
731
匿名さん 2015/10/15 16:17:58
レフィール参宮橋 ヒルズ
-
-
732
匿名さん 2015/10/15 16:21:40
レフィール参宮橋ヒルズ
-
-
733
匿名さん 2015/10/15 19:38:11
プラウド白金台
-
-
734
匿名さん 2015/10/16 00:40:49
パークホームズ日本橋人形町ザ・レジデンス
-
-
735
匿名さん 2015/10/16 00:41:46
パークホームズ 日本橋人形町ザ・レジデンス
-
-
736
匿名さん 2015/10/17 19:45:52
プラウド千代田淡路町
-
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【一般スレ】マンションの間取り(23区)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
-
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
-
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
- 価格:7,200万円~1億9,600万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:38.20m2~82.88m2
-
販売戸数/総戸数:
36戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件