マンションなんでも質問「マンションの間取り、日本一は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンションの間取り、日本一は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2022-04-27 12:10:51
【一般スレ】マンションの間取り(23区)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ワイドスパンやビューバス、2面開口、3面開口など、マンションの部屋には色んなプランが
ありますが、新築・中古問わずこれは素晴らしい!と思った間取の情報交換しませんか?

図面や画像を貼り付けてもらうと、批評しやすいと思います。できれば、マンション名、価格、
階数や㎡数も入れると、よりBetterですね(但し、結果として個人所有の特定住戸を
名指しすることの無いよう配慮してください)。

ビンテージマンションにも、今はなくなった古き良さがあるかもしれません。あっと驚く、
豪華な間取も是非見てみたいものです。

東京23区の新築分譲マンション掲示板からマンションなんでも質問へ移動しました。2015.10.13 管理担当】

[スレ作成日時]2009-05-29 18:41:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションの間取り、日本一は?

  1. 381 匿名さん

    八雲ハウス

    1. 八雲ハウス
  2. 382 物件比較中さん

    >>380>>381は戸建てかと思ったら集合住宅なのね。
    >>380は変わってるね。

  3. 383 物件比較中さん

    132の件ってこれですね。
    比べてみるとこっちの方がなるほどそういうことか、とわかりやすいですね。

    1. 132の件ってこれですね。比べてみるとこ...
  4. 384 匿名さん

    品川Vタワーの先っちょのガラス張りの35Fよりの上の間取りって見てみたいなあ、
    たしか広さ的には125㎡位だったと思うけど、どんな感じか興味ある。
    最上階は見た事あるんだけど。
    http://www.kencorp.co.jp/housing/sale/2007125272.html

  5. 385 匿名さん

    >>384
    鏡に映したような形の間取りだねw

    それとは関係ないけど、個人的に、
    アトリエやスタジオ的に使える広い作業部屋が欲しいので、
    リビングよりもベッドルームが広い間取りや、
    あるいはリビングをアトリエ的に使いやすいように、キッチンが独立していたり、
    キッチン近くの洋室をダイニングとして代用出来るような間取りの部屋が欲しい。

  6. 386 匿名さん

    希少且つ面白い間取りだと思いますが、ここは既出でしょうか?
     

    1. 希少且つ面白い間取りだと思いますが、ここ...
  7. 387 匿名さん

    >>386はどこのですか?
    いいですね。

  8. 388 物件比較中さん

    >>386
    面白いですね。
    食とその他の生活部分を分けられるので、面白い使い方が出来そう。
    それに、それぞれに採光も取れるし。

  9. 389 匿名さん

    >>386

    全居室が二面採光で勝手口まであるのって
    まるで平屋の戸建てのようだね。

  10. 390 匿名さん

    >386
    まんなかが空いてて面白いですね

  11. 391 匿名さん

    386です。386は東横線の綱島駅(横浜市)です。
    間取りはと関係ないですが駅徒歩1分というもの素敵です。

    ttp://www.nomu.com/premium/index/action/BukkenInfo/id/383789/

  12. 392 購入検討中さん

    >>245 間取り日本一とはちょっとずれてしまうのですが、
    >
    >・70-75m2
    >・田の字
    >・3LDK
    >・中住戸
    >
    >という多数ある一般的間取りの中に、ここはがんばってる!
    >って光るところのあるものは無いでしょうか。
    >面積が制約されるので100点は有り得ないですが、
    >その中でもがんばってる間取りを知りたいです。


    つい最近、このスレを見つけました!!
    億ションはやっぱりすごいですね~LDやバルコニーの広さや間取りなど色んな意味で。
    庶民の私は間取りを見て楽しむだけですが(笑)

    なかでも245さんの「庶民間取り案?」に興味を持ちました。
    実際に購入で迷うのは↑この辺りなので・・・。

    この間取りはいかがでしょうか??↓↓
    日本一の間取りには程遠くごくごく一般的な間取りなのですが、個人的にはすっきりした
    (凸凹していない)ワイドリビングが気に入りました。LDに面している洋室はDEN風に
    使えるかな~とか。全洋室&引き戸が吊り戸なのでフローリングがすっきりとか・・・。

    マイナス点はやはり中住戸なので採光・風通りが微妙なのと、収納の少なさがかなり気になる
    ところです。
    通路側の窓も出ているので夏など開けっ放しにするのがちょっと心配な点とか・・・。

    ちなみに家族構成は 夫婦+子供1~2人 です。

    1. つい最近、このスレを見つけました!!億シ...
  13. 393 匿名さん

    自分みたいな庶民でも買えそうなライオンの物件。

    1. 自分みたいな庶民でも買えそうなライオンの...
  14. 394 購入検討中さん

    >>386
    真ん中のルーフバルコニー部分がライトコートの役目をしてるわけですね。なるほどアイディア賞ものだ!

  15. 395 245

    >>392

    えー245です。
    最近ここを見てなかったんですが発掘されたようでびっくり(笑)

    ご紹介の間取についての意見を。
    ・おっしゃる通り、占有面積の割にリビングが広く、横に長いので
     LとDをしっかり区切れて使いやすそう。バルコニー側の採光も
     広く取れて明るいリビングになりそう。

    あとは気になる点や私ならここをチェックするってポイントを。

    ・4.5畳の洋室はエアコンが付けられるかギモン。夏に篭っていられるのか?
     エアコンが付くとしたら、配管が通る下がり天井がリビング側にでているはず。
     リビングの下がり天井が意外広範囲で圧迫感が出ていないか?
    ・このサイズの3LDKなら普通あるフルサイズの押入れが無いのは相当痛い。
     夏以外は使わない扇風機・衣替え用のセーターなどの衣装・趣味のスキー用品やゴルフセット
     アウトドア用品等トランクルームも無いのでかなり苦戦しそう。
     風呂横のストレージだけではかなり足りないでしょう。
     子供が二人になったら収納はすぐパンクしそうな予感。
    ・リビング脇にもシステム収納などは無いので、キッチン前壁沿い等に
     作りつけの天井からの下がり収納とかを追加したいところです。
     キッチン前側がカウンターになってたらカウンター下収納も付けたいところ
     だけどカウンターにはなってないっぽい?
    ・廊下側の窓が廊下に面してるのは結構痛い。夜中にハイヒールで通る女性なんかの
     コツコツ音は響く。
    ・廊下側洋室のエアコン室外機はどこに置けるのか?アルコーブないから不安。
    ・廊下からリビングまで直接視線が抜けていくので、のれん等で工夫したいところ。
    ・トランクルームやスロップシンクはあると嬉しいんですがね。

  16. 396 匿名さん

    >>392 個人的に、、、

    ・センターオープンサッシ?は良い。逆梁でハイサッシでしょ?
     但し、、、真南ではなく、かなり南東に振れているので午後は日照は入ることが無さそうかな。

    ・共用廊下?側は本来、花台やアルコープにして少しでも廊下と離すべきところを、出窓どころか部屋にしている。
     で、アウトフレームじゃなくなり、計算上(芯芯でしょ?)増やした部屋面積も実際は狭く凹凸で使いづらい。

    ・LDに面する洋室は角の開口のみで通風に難。リフォームで室内窓つけたり採光窓つけたりで少し改善はするが。
     個室としては(承知でしょうが)独立性が低いです。押入れ収納力の減は無視できない。タンスとか増えそう。

    ・お子様1人なら何とか。2人だときつい。下の子が窓なし部屋?(兄弟間で部屋格差が大きい)夫婦で窓なし部屋?

    ・費用、御実家が近く転居折込済み、とか他要因もあるでしょうが、田の字変形限定でもまだ探した方が良いかも。

  17. 397 匿名さん

    >>393
    いいね。
    どの辺にある物件でいくらだったの?
    都心なら余裕で億っぽいけど。

  18. 398 匿名さん

    >>398
    ライオンズ石神井公園です。価格はまだ発表されていないはずです。

    http://lions-mansion.jp/MJ081018/index.html

  19. 399 購入検討中さん

    >>393
    3面採光で各居室に光が行き渡り、ビューバスまでついてる。
    石神井の駅近なら最高だね。

  20. 400 購入検討中さん

    392です。
    395さん、396さん、コメントありがとうございます。

    やはり私も占有面積の割にリビングが広く、逆梁で明るい雰囲気が気に入りました。
    普段から家族がリビングに集まり、寝るときだけ居室を使う・・・ような生活を想像出来て
    気に入ってしまいました(笑)

    間取り図はネットに載っていた簡易的なもので、分かりにくくてすみません。
    一応リビングに面した4.5畳の洋室もエアコンの設置はできるみたいです。
    ボイドスラブ工法なので天井の凸凹はほとんどなくスッキリしています。(天井高2550mm)
    玄関側の洋室のエアコン室外機は、廊下側の窓の下が抜けていてそこに置くそうです。
    それによって、廊下側の窓は2部屋とも花台(出窓?)のようになっていて、少し窓からは
    離れている感じです(ほんの数十センチですが・・・)
    窓が共用廊下に接しているのは抵抗があるのですが、ルーバー面格子?というのが付いて
    いるので、廊下側からの目線などは避けられるかなとも思いました。
    キッチンはオープンキッチン?のようになっていますが、前側にはカウンターはないですね;

    やはり収納は少ないですよね・・・私もそこはかなり痛いなと私も思っています。
    収納や風通しを考えれば角部屋の方がいいのですが、センターリビングを気に入っているので
    かなり悩み所です。(角部屋は部屋も少し広くなり、収納も多い。WIC+SICなど。廊下に面する
    居室がなくなる。・・・でも田の字型)
    収納や風通し、独立性をとるか、リビングの開放感と希望間取りを取るか・・・予算の中では
    100点満点の物件はないのでなかなか難しいですね。

    やはり気に入ってる分、自分だと前向きに甘めに捉えてしまうみたいです(笑)
    なので客観的な意見(マイナス面)を教えて頂くと冷静に考えられます。

    また気が付いた点などがありましたら教えてください。

    ちなみにこれが角部屋の間取りです↓
    客観的に見て頂いて、こちらはどうでしょうか??

    1. 392です。395さん、396さん、コメ...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸