- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
購入検討中さん
[更新日時] 2024-05-29 19:44:43
サイトはこちらです。
http://www.kaiteki.gr.jp/index.html
旧関東板が閉鎖されていましたので、こちらにもって来ました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39073/
知ってますか?最近聞いたのですが真剣にマンションを探している女性に
色々な話をしているようですが皆さんはどう思いますか?
-----------------------------------------------------------------
最近ここを知ったのですが、実際利用されていらっしゃる方、
アドバイス受けられた方、 いらっしゃいましたら感想など
教えてください。
【スレッド本文を修正しました 2013/11/18管理担当】
【カテゴリをマンションなんでも質問へ移動しました 2013/11/18管理担当】
【スレッド本文の一部を削除しました 2013/11/21管理担当】
[スレ作成日時]2009-02-22 23:34:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
女性のための快適住まいづくり研究会ってどうなの?
-
444
匿名さん
マンションが建って、周囲の戸建の資産価値が下がったかの判断は裁判になった場合評価できるのかね。
不動産取り引き価格がいくら下がったかどうかなんて、個々の戸建の評価なんて無理だろな。
地価公示、路線価なんてマンションが出来たからといって変わらないし。
-
445
周辺住民さん [男性 60代]
資産価値が目減りするというなら具体的に示したらどうですか?
所有している土地に建物を自由に立てられない方が、財産権の侵害を受けているのではないでしょうか?
皆さんは土地の規模に応じて固定資産税を払っているのだから土地利用を制限する方が、資産価値を下げる行動ではないでしょうか?
-
446
匿名さん
元々良好な住宅地だったものが、日影のせいで住宅地として不適切になり、
土地利用を制限されてしまうことは資産価値を下げる行動ではないとでも言いたそうですね。
言ってること矛盾しちゃってますよ(笑)
-
447
匿名さん
-
448
匿名
-
449
匿名さん
「common senCe」外れな主張はいくら動いたって(笑)
結局建つモンは建つ。
-
450
周辺住民さん [男性 60代]
大田区鵜の木に計画中のマンションの問題点を 友人の建築家から聞いたと前回書きました。
それは 一流の マンションであれば 1階あたりの高さが最低でも3メートルはほしいというものでした。
今回計画中のマンションは高さを15メートル未満におさえざるをえなかったため 1階あたりの高さを十分とることが
できなかった結果です。(近隣住民にとっては現在計画中の高さでも高すぎてこまるのですが・・・)
そのような 一流とはいえないマンションを どうやら 一流?の価格で販売する計画のように聞いています。
また この地域のワンルームマンションの家賃相場は年間で100万未満だそうで 投資物件としてもあまり魅力が
ないように思いますが いかんせん 素人の 私には なぜ このような物件を作ろうとするのか 理解ができません。
うまく売り切れば 建築主は儲かることになるのでしょうが 売れ残った場合 建築主 購入者 近隣住民 すべてが
泣きをみることになってしまいます。
どなたか このへんのことをお教えください。
-
451
匿名
ワコーレ鵜の木にワンルームマンションを持っている知人がいます。築年数は知りませんが
十年前は8万円で貸してたのが次の入居者は7万5千円になり、またずっと空き状況で
10か月たってやっと店子が見つかり結局6万5千円で借りてもらえたそうです。
不動産やにも聞いたところこの地域は学校や企業があまりないので売れ筋の場所ではないとの
こと。ま、御社は分譲ですから参考にはなりませんが。ちなみにこの住民の息子さんが
蒲田で歩5分のところに4LDKの新築マンションを4000万で購入されたそうです。
マーケットはそちらがプロですからこんな書き込みしてもはじまりませんが。
-
454
周辺住民さん [男性 60代]
>>452
その後 素人にわかりやすい書き込みがないため 私なりに考えてみました。
私の疑問は ㈱快適住まいづくり の建設するこのマンションが 投資物件としては あまり魅力的とはいえないため
売れ残ってしまい 建設会社がいきづまり あとには 管理もろくにされない建物が残されてしまうのではないか?
というものでした。
もちは餅屋 という書き込みは おそらく 建築会社としては 完売する確信が十分おありになるということなのでしょう。
女性のための快適住まい作り研究会には7万人以上の会員がいるとのことで そのうちのごくわずかでも購入してくれれば
完売できるわけですから・・・
世の中では いくらマスコミで 振り込め詐欺の注意をしても 詐欺がなくなることはありません。
詐欺と同列に論ずるわけではもちろんありませんが マンション購入の際には 周辺の状況、販売価格、資産価値など
十分に検討し 「カス物件」をつかまないように注意するべきでしょう。
もちろん この物件を カス と断じているわけではないことを申し添えておきます。
-
457
匿名さん [女性 30代]
ここのセミナーに行って、個別相談をお願いしたけど、こちらの相談内容無視して当時ここが力を入れて売っていた新築マンションを押し付けてきたので嫌気がさした。
新築じゃなく中古希望を伝えて物件探すように依頼しても、条件に合う物件はないという回答でびっくり。
他の不動産屋も周りつつ、結局は自分で物件を決め、どこの不動産屋に仲介してもらおうか決めかねていたので仲介手数料を5万安くしてくれるからってことでここにした。
頼りないなと最初から思っていたけど、宅建士じゃないスタッフが仲介担当してたり宅建士が出してきた契約書類に不備があったり買主側の仲介なのに売主優位の段取りだったり頼んだことを完遂できるまで時間かかり過ぎだったりこちらの指摘事項に答えられなかったり、とにかく仕事の質がどのスタッフとっても三流以下で途中から怒りを通り越して笑えてきた。
セミナーやサロンでの情報収集と仲介手数料5万値引きだけしか価値がないので、手厚いサービスなんぞ期待せず完全に割り切って使ってやった。
女性の皆さん、ここの代表やスタッフの話は話半分に聞いて自分で色々調べて判断しましょう。実入りが少ない案件は明らかに対応悪いので、覚悟して。わたしは適当な理由付けて断りましたが、セミナーや個別相談での甘い話に乗せられないように。
【一部テキストを削除しました。 管理担当】
-
-
459
セミナー参加者
私もここはオススメしません。
シングル向きの物件情報が揃ってる点は評価しますが、それ以外は所詮、売る側の代弁者です。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
-
460
周辺住民さん [男性 60代]
4月5日 読売新聞の朝刊に 小島ひろみさんが ㈱快適住まい作り の専務という肩書きでコメントを述べて
おりました。
一般社団法人女性のための快適住まいづくり研究会 が ㈱快適すまいづくり の建設する物件を紹介する
という行為は じつは 小島ひろみさんの利益のため ということになりませんか?
-
461
匿名さん
本の著作者が自己の出版する本をプロモートするのはよくある話。
魚屋が
「いらっしゃい!ウチの魚活きがいいよ!」
というのは当たり前。
一般社団法人ってのがどういうものか知らないんですね。
-
464
匿名さん
>>460の新聞記事、快適住まいのnewsに1/28付の表記でアップされてます。
明らかに前回のコピペの修正漏れ・・・
スタッフが無能で気の毒なくらいです。
-
465
匿名
ダメですね、ここは。オフィス内にいる社員の対応が失礼な印象。目を合わせて話さない態度が相談するとか以前の話だと思った。他の投稿された方の意見が正しいと思います。
-
466
匿名さん
失礼ですが,
相手による...つまりあなたの態度も良くなかったのでは?
-
467
匿名
これからマンション購入の予定の賢明な女性の皆さん
参考になればと書き込みをしました。自分の経験からです。
自分がが購入しようとするマンションが本当に適正な価格で売り出されているか
よく考えてみてください。日本は地震大国です。まずは耐震性が最重要視されるでしょう。
アクセスがいいとか、買い物が便利というのも毎日のことですので大事な要素です。
ですが、賃貸、分譲マンションと渡りあるいた者としてまず目のつけどころはどこが
施工主かということです。大林,大成、鹿島、竹中工務店、清水など日本を代表するところが
施工していれば間違いないとおもいます。彼らは自社のブランド名に傷がつくことを重要視
していますから何か不具合があれば即対応してくれます。最初の賃貸マンションは上の階の
人がどこからどこまで歩いているかわかるほど床どこが薄かったんですね。かなりストレスに
なりました。もうマンションは嫌だなと思ってたところT工務店施工のマンションが売り出しており
百年持つマンションという触れ込みだったので足音は聞こえないかを確認し購入しました。
確かに物音ひとつ聞こえなかったので大いに満足できるものでした。
後もう一点管理体制がしっかりしているのかということ。トイレの水が止まらなくなり便器から
あふれて困っていましたが管理センターのおじさんが飛んできてくれてとてもたすかりました。
マンションは大きな買い物のです。慎重すぎるほうがいいと思います。
あと付け加えるとしたら購入するマンションが手狭なったらどうするかというこです。
売却するにしても購入時の半値ぐらいと覚悟しておいたほうがいいでしょう。実体験からです。新築
を買ったにもかかわらず。不動産て水ものですね。じゃ、貸せばいいかなと思われるでしょ。
その物件がいくらで貸せるのか現地に行って地元の不動産やに聞いてみることです。
あてがはずれると大変なことになりますね。また借り手がすぐ見つかるという保証はどこにも
ありません。その間ローンの方はローン代に管理費、積立金、固定資産税、住民税等負担しなければ
なりません。以上のことをよくお考えの上賢く購入をご検討をされますことを祈念いたします。
-
469
匿名さん
ここの分譲してるマンションを買おうと検討してたんですが、やめて良かったです。
-
470
マンコミュファンさん
セミナーに参加してみて思ったこと
ここの甘い言葉を信じて購入した人が、先々泣きをみそうだなー
今、新築マンションを購入して将来得になるとは思わない方がいいでしょう
ここが薦めてくるってことは、売れないってことです
デベさんはわざわざここにお金を払って紹介を依頼してるんですから
-
476
ご近所さん
実際は反対運動の99%が自分たちの行動が“近隣エゴ”であることを気付かないで“正義”だと思っています。
そうした両者に等しく公平なものさしとして法律が有るわけで、
法律を学ぶことで自身の主張が“正義”ではなく“近隣エゴ”だと気づけば良いものの、
法律を学ぶこと、理解することを拒否し、または法律を無視し、
法律に厳正に則った商行為であったとしても、反対運動を起こして邪魔をする近隣住民は居るんだよな。
いくら反対してもそのうちマンションは必ず建つし、建てばそのうち必ず完売する。
マンション住民に矛先を向けたばっかりに、逆に近隣住民の方が後々マンション住民から距離を置かれている例もある。
http://www.geocities.jp/rinkouyama4649/
これなど、反対運動をこじらせた一つの例だ。
マンション建設地が墓地跡だと全くのデタラメを吹聴しているHPを未だ放置することで、
入居済みの住民とこれらの近隣住民との確執は止むことはない。
反対運動は実際は2~3軒のみが反対しているのが実態であり、
その他の住民はノイジーマイノリティに扇動され仕方なく付き合っているのが実状。
そのためか、マンションの竣工後ほとんどの近隣住民がマンション住民との何らかのコミュニケーションがあるようになっている。実際の2~3軒を除いて。
結局元々強硬に反対し、ここと同じように入居者まで敵に回した近隣住民2・3軒のの末路は、“孤立”です。
派手な反対運動もその実は少数派です。
世間は相手にしません。所詮エゴイズムですから。
共産党の交渉のように落としどころを作らない交渉しかしないから、
結局社会正当性の無い主張はだれも助けてくれず、
ただ孤独に喚きながら“孤立”していきます。
マンション住民とその他の近隣住民は入居が始まるとあっという間に仲良くなります。
それと共に老後孤立化するか融和策を練るか。
いずれにしても反対住民は入居者たちとそのコミュニティの前では無力な少数派に過ぎないことは間違いありません。
-
478
匿名さん
一応>>476じゃ無いけど。
>>410
>>434
>>450
>>454
>>460
>>477
>マンション建設のために購入した土地には近隣住民の人格権を侵害する権利まで含まれているのですか?
そんなことはありません。近隣住民の人格権を侵害する権利が不動産に含まれるなんてことは一切ありません。
>(たとえば3階建ての高級マンションに計画を変更できないかと逆提案をしてみたり) その回答は 利益が出ないから無理 というものでした。
それではあなたにお尋ねします。
近隣住民はそこに住んでいるだけで事業目的で取得したマンション用地の財産権を侵害を侵害する権利をお持ちだと思っているのですか?
財産権を侵害せずには人格権を守れないとお考えですか?
事業用地を買い取ったり、4階以上の部分を買い取って建設中止させるという提案がなぜ出てこないんでしょうね。
そもそもマンション建設による人格権の侵害は存在しないというのが事業主側の考えでしょう。
それに対し、近隣住民は人格権の侵害があると主張するのならば、具体的にどういう不法行為が存在しているのか、立証責任は近隣住民側にあります。
立証できない法的に認められない“人格権の侵害”は妄想であり存在しません。
違法行為でない以上、事業主の財産権は守られるべきものであり、
立証できない人格権の侵害は守るべき法的根拠はありません。
>これって建築主のエゴではありませんか?
そうですね。営利企業はすべてエゴでしょうし、一般社団法人だって利益を追求します。
あなたが近所にマンションを建てさせないようにしたいのももちろん立派なエゴです。
社会においては皆がみな幸福追求の権利を行使しているわけで、その中で必ずエゴとエゴの対立が生まれます。
この一件のようにね。
それらの社会秩序を保つために存在しているのが憲法や法令なんです。
それから参考までに一つ判例を。
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/061/000061_hanrei.pdf
これは商業地域で日影規制の法的基準が無いところで隣接住民がほぼ「終日日影」の時のケース。
こちらは住居地域ですから日影規制もあるし、それを守って建築する建物に対して日照阻害による“人格権の侵害”をいくら訴えても裁判所は“人格権の侵害”を認めることは常識的にありませんので、一応知識としてお耳に入れときますね。
いい歳してこんなスレッドで下らないイジワルするのやめたら?
-
479
匿名さん [女性]
建設中の物件については、違法でなければしょうがないのではないか・・・と思います。
この会社が建てる場合に限らず、起こりうることですよね。
それよりも、近隣住民の反対運動があることなどを隠して売ったりしたら問題かと思います。
分譲2件目の東雪谷の物件、説明会では近隣の方たちにも「頑張る女性が住むのならば」と応援されているとのことでしたが、
ここを見るとやはり反対もあったようで・・・。
私はその物件を買おうと検討していたのですが、物件うんぬんよりもこの会社の対応や社風に不満があり、契約するのはやめました。
-
480
評判気になるさん
>>477
あなたにお尋ねします。
近隣住民はそこに住んでいるだけで事業目的で取得したマンション用地の財産権を侵害する権利をお持ちだと思っているのですか?
-
481
匿名
-
482
匿名さん
人格権は存在します。
但し、立証できない法的に認められない“人格権の侵害”は妄想であり存在しません。
-
-
486
匿名周辺住民
購入を検討されている方々、ぜひ現地に足を運ばれ、
どういう状態かご覧になってくださいね。
-
487
匿名さん
現地というのは、どっちですか??
竣工済みの方ですか?
-
488
匿名さん
>建築主と関係のある人 とおもわれるかたから 無情な反論、嘲笑、愚弄する内容の書き込みが即座におこなわれる
どのレスを指してますか?勝手な決めつけはルール違反ですよ。
-
490
匿名さん
普通はみんなそうです。
あなたは変わった意見をお持ちですね。
-
491
匿名さん
>>489
>今まで享受してきた環境を守ろうとするのは住民の正当な権利だ。
そんな権利ありません。日照権、環境権、眺望権という言葉はありますが、権利を保護する根拠法はありません。
それを認めてしまうと、他人の権利を侵害してしまいますから。
>都市部では経済発展を大義にいつからか規制は緩和され建設する側に有利で近隣住民には冷たいのが今の法律だ。
全くの逆です。このスレで話題のこうした住居地域については元々規制が無かったところに規制をかけていったというのが正しいですね。そしてその日影規制を遵守しないと建物は建てられません。逆に商業地域には日影規制がありません。
>ある日隣にこんなマンションが建つことが決まってもあなたなら全面的に賛成され抵抗しないのでしょう。
賛成とは言わないまでも営業妨害まがいの陰湿なイジワルや反対運動はしませんね。
合法であり、手続き上何ら瑕疵の無い事業計画なら反対しないというのが法治国家に住むマナーでありルールです。
合法であり、手続き上何ら瑕疵の無い事業計画を“人格権の侵害”だの“悪法”だの言うのは勝手ですが凡そ先進国社会では認められません。ルール違反ですから。
日本は先進国であり法治国家です。もしかして外国人の方ですか?
日本に住むなら日本のルールをよく理解していただきたいものです。
-
492
匿名周辺住民
東京都の知事と同じことです。ゆるゆるの政治資金規正法の網をくぐって
合法性を主張して都民の税金を使った手口はこの事業者の特異な建設計画を
ごり押しするのと似ています。合法なら人に迷惑かけていいのでしょうか?
昔両親から言い聞かせてもらいませんでしたか?人に迷惑をかけるなと。
-
493
匿名さん
ウマいこと言ったつもりかもしれませんが、残念ながら全然違いますね。
事態をきちんと把握しましょう。
都知事の件は都民や国民の税金を合法であれど私的に流用して都民や国民に非難されているという倫理的問題。
対してこの件は事業者側が私財を用いて法の範囲内で自己の権利を行使しているだけ。
あなたら周辺住民がここの会社の大株主であったり、この事業の出資者なの?
だったら文句言えますよ。仰る通り舛添と同じだって(笑)
自己の権利主張のための他者非難っていうのは、それはあって然るべきだと思う。民主主義社会ですから。
ただし、事実を正しく客観的に捉えて理解できるというのがその最低条件ではないでしょうか?
少なくともこれくらいは知っておくべき。
参考にどうぞ。
【日照侵害が受忍限度の範囲内であるとして損害賠償請求が棄却された事例】
http://www.retio.or.jp/info/pdf/64/64_13.pdf
あなたらの屁理屈は
「CO2が発生するから息するな!」
っていう理屈と全く同じロジック。
違いがあるなら教えて欲しい(笑)
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)